内定・入社までのステップ(キャリア採用)
▼Step1 Webエントリー
「応募する」ボタンよりご応募ください。
※必要書類:履歴書・職務経歴書
▼Step2 書類選考
ご登録いただいた情報を元に、書類選考を実施いたします。
※結果につきましては、合否に関わらず、原則2週間以内程度にメールにてご連絡いたします。
(但し、応募者が多数の場合は選考に時間がかかることがございますのでご了承ください)
▼Step3 1次面接 + Web適性検査
書類選考合格者は個別面接を実施いたします。
適性検査は、通常、期日(面接日前に設定します)までにWEB上で受験いただきます。
※求人によっては選考プロセスが異なる場合があります。
※結果につきましては、合否に関わらず、通常1週間以内にメールにてご連絡いたします。
(但し、部門により多少日数に違いがあります)
【面接概要】
面接内容:個別面接
実施形式:Web(Microsoft Teams)
所要時間:1時間程度
面接官:部門長(採用部門)
▼Step4 最終面接
一次面接合格者は最終面接を実施いたします。
※面接交通費:支給
【面接概要】
面接内容:個別面接
実施形式:対面
実施場所:横浜本社
所要時間:1時間程度
面接官:本部長(採用部門)
▼Step5 内定・条件通知
書面にて入社条件を提示いたします。
ご希望の方には面談で詳細をご説明させていただきます。
▼Step6 入社
入社日:応相談
職種 / 募集ポジション | キャリア採用│選考フロー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 三井金属アクト株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 井形博史 |
設立 | 2010年(平成22年) 7月 |
資本金 | 3,000百万円 |
従業員数 | 533名(アクト単独ベース)、3,788名(アクト連結ベース:海外拠点含む) [2025年3月末] |
売上高 | 2024年度:958億円 2023年度:976億円 2022年度:860億円 2021年度:788億円 |
その他企業データ | 平均勤続年数:22.1年(2024年度) 年間平均有休取得日数:13.0日(2024年度) 平均年齢:47.1歳(2024年度) 平均残業時間:11.8時間(2024年度) 定年:65歳(役職定年なし) |
事業所 | 本社:横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング29F 横浜本牧センター:横浜市中区かもめ町48 韮崎テクニカルセンター:山梨県韮崎市大草町下條西割1200 九州工場:福岡県京都郡みやこ町犀川谷口650 栃木営業部:栃木県宇都宮市東宿郷 3-1-1 中央宇都宮ビル 701 横浜営業部:横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング29F 名古屋営業部:愛知県豊田市西町5-5 VITS豊田タウン4F イノベーションセンター:愛知県豊田市西町5-5 VITS豊田タウン4F |
海外拠点 | (USA) GECOM Corp. (MEXICO) MITSUI KINZOKU ACT MEXICANA, S.A. de C.V. (France)Mitsui Kinzoku ACT Corp., Europe Branch Office (UK) Mitsui Components Europe Ltd. (Morocco)Mitsui Kinzoku ACT Tanger Maroc SARL (CHINA) 三井金属愛科特(上海)管理有限公司 広東三井汽車配件有限公司 無錫大昌機械工業有限公司 河南大井星光汽車零部件製造有限公司 (THAILAND) Mitsui Siam Components Co,.Ltd. (INDIA) Automotive Components Technology India Private Limited (INDONESIA) PT. MITSUI KINZOKU ACT INDONESIA |
事業内容 | 自動車用機能部品の開発、製造および販売 |
当社は「株式会社ハイレックスアクト」として新たな一歩を踏み出します。 | 当社の親会社は、三井金属鉱業からハイレックスコーポレーションへ異動し、当社は「株式会社ハイレックスアクト」として新たな一歩を踏み出します。 ハイレックス社は統合システムサプライヤーの地位を確立し、自動車用ドアクロージャーシステム製品、モジュール製品で世界のトップサプライヤーとなることを経営ビジョンとしています。当社はドアラッチ、パワースライドドアシステムをはじめ独⾃の技術⼒を有しております。両社の製品と技術を融合することにより、自動車ドア全体の技術革新及び新たな価値創出が期待され、また高品質な製品の提供とより高い供給能力の確保が可能となります。 本株式取得実行日以降、当社はハイレックス社の戦略的パートナーとして、最大限のシナジーを上げるべく経営施策を行ってまいります。[株式譲渡実行日:2025年10月~12月(予定)] ※尚、本株式譲渡による処遇・勤務地・他待遇等の求人内容変更はございません(三井グループ独自制度を除く) |