仕事内容
【入社後研修・フォロー体制完備】完全未経験からスタートできる司法書士のサポート業務
具体的な仕事内容
司法書士法人みつ葉グループのオフィスでアシスタントとして各種業務サポートに携わっていただきます。
もちろん、いきなり全てをお任せするわけではありません。
先輩のサポートのもと、適性や能力に合わせてできることから一つずつお任せしていきます!
【主にお任せする業務】
■電話などでのお客様対応(ご相談内容のヒアリング、予約受付など)
■資料の収集・作成・整理
■各種書類作成・整理
■裁判所、金融機関などへの書類提出
■入出金の管理
※配属先によりメインの業務が多少異なります
【フォロー体制も充実】
ビジネスマナーやお客さま対応などの基礎研修の他、OJTにて実際の仕事をしながら先輩のフォローの元、少しずつ業務を覚えていただきます。
手順や知識、業務の流れを一つずつ覚えるごとに活躍の場が広がります。
「申請の書類を作成できるようになった!」「法律の知識が増えた!」などと、コツコツ成長していくと、できる業務がどんどん増え、気づいた時には法律のプロフェッショナルになっているはずです!
【成長意欲さえあれば可能性は無限大!】
業界でも数少ない、不動産登記から相続、債務整理と幅広く手掛けているのが当法人の大きな特徴です。
司法書士を目指す方には土日や終業時間後に、社員が勉強をするための社内応接スペースを解放していたり、書籍購入支援制度があったりと、学習支援のための制度が多々あります。
勉強をするための環境が整っているため、パラリーガルとして働きながら司法書士の資格を目指す社員も多数!!
あなたの意欲と頑張り次第で、無限のキャリアパスが広がっています!
チーム組織構成
20代・30代が中心、同世代が多いのも、風通しの良さの一因になっています!
また、司法書士を「先生」ではなく「さん」付けで呼ぶ、当社ならではのフランクな職場雰囲気も魅力です。
男女比
女性5割以上!男女ともに活躍中です。
年齢構成
社員の平均年齢20代~30代前半
対象となる方
【経験・知識一切不問!】必須条件は基本的なPCスキルのみ。成長意欲が高い方を歓迎します!
【必須条件】
■基本的なPCスキル(Excel・Wordの基本操作、メールなど)
※第二新卒・未経験歓迎!
【こんな方を歓迎します!】
★「宅地建物取引士」「行政書士」「土地家屋調査士」有資格者優遇
■仕事を通して成長したい方
■自主的に学ぼうという成長意欲の高い方
■「人の役に立ちたい」と考え、実際に行動に移すことができる方
■話を聞くことが得意な方
※お客様のお困りごとや悩み、ご要望を引き出すスキルとして活かせます
法律業界や事務職の経験がなくとも、おもてなし精神のある方、相手の立場に立って接客できる方は大歓迎です!
職種 / 募集ポジション | パラリーガル(広島オフィス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:3ヶ月(正社員と同条件) |
給与 |
|
勤務地 | 広島電鉄本線、立町駅より徒歩1分 |
勤務時間 | 8時45分~17時45分(休憩1時間) |
休日 | ・完全週休2日制(土日休みまたはシフト制) ・祝日 ・有給休暇(入社半年後10日) ・年末年始 ・夏季休暇 ※年間休日120日以上 |
福利厚生 | ・昇給年2回 ・賞与年2回 ・交通費支給(上限4万円) ・家賃手当 ・家族手当 ・地域手当 ・在籍手当 ・出張手当 ・各種インセンティブ ・慶弔見舞金、忌引き休暇 ・育児、介護休暇制度 ・企業型確定拠出年金/退職金制度 ・資格取得支援制度 ・シエスタ制度(休憩を最大2時間取得できる制度) ・健康診断、婦人科検診、予防接種費用全額会社負担 など ※各種規定あり |
加入保険 | 各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 司法書士法人みつ葉グループ |
---|---|
代表社員 | 宮城 誠 |
本社住所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-12-11 NCOメトロ神谷町4階・5階 |
問い合わせ先 | 0120-56-9911 |
創業 | 2012年3月5日 |
従業員数 | 合計280名(2025年1月1日時点) |
グループ法人 | 株式会社みつ葉グループ |
協力事務所 | 行政書士法人みつ葉グループ 土地家屋調査士法人みつ葉グループ |