1. 司法書士法人みつ葉グループ
  2. 司法書士法人みつ葉グループ 採用情報
  3. 司法書士法人みつ葉グループ の求人一覧
  4. 【福岡】司法書士

【福岡】司法書士

  • 司法書士(福岡オフィス)
  • 正社員

司法書士法人みつ葉グループ の求人一覧

【福岡】司法書士 | 司法書士法人みつ葉グループ

仕事内容

司法書士法人みつ葉グループは、札幌・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・沖縄にオフィスを構え、約250名のスタッフが在籍しています。
司法書士業務としては、「登記(不動産・商業)」「相続・家族信託」「債務整理」の3つを事業の柱としてクライアントのサポートを行っています。

【メインクライアント】
金融機関、デベロッパー、不動産会社、弁護士・税理士等各士業

教育体制

・試用期間研修
・実務研修
・リーダー研修
将来の自分をイメージしながら勤務できるよう、キャリアパス制度も用意されています!

《教育・育成フロー》
特に実務経験がない司法書士の方には、新入社員育成プログラムに沿って基本的な契約・決済立会や登記申請のノウハウを学び、見積書作成から、取引先とのミーティング、書類や申請書作成、返却書類の準備といった一連の事務作業の流れをマスターしていただきます。

同時に売買契約や金銭消費貸借契約などが、実際にどのように行われていくのかなどのレクチャーも実践いたします。業務の全体的なフローを体系的に掴んでいただくよう、先輩司法書士がフォローします!

そして、一定のスキルが得られた段階で取引先のいち担当となります。
習熟度次第では早期からセミナー講師、プロジェストチームの一員として参加してもらうケースも十分にあります!

求める人物像

■人の役に立つ仕事がしたいというホスピタリティが高い方
■向上心があり、自ら進んで勉強しようとする成長意欲の高い方
■人の話を聞くのが好きな方
■主体的に行動し成果をあげた経験のある方

■企業理念に共感いただける方

現役司法書士の声

・令和2年度合格 / 令和3年入社 / 20代 / 男性
私は就職先選びの際、司法書士として様々な業務を組織でこなしていき、より多くの経験をしたいと考えていました。
会社説明会や面接などを通してチームで行う業務に魅力を感じ、ぜひみつ葉グループの方々と働きたいと思い入所を決めました。
業務遂行の際は、目の前の課題に対して誠実に対応していくことを心がけています。
はじめは時間がかかってしまうこともありましたが、小さなことから着実に習得し、
お客様のお役に立てるように努力を続けたいと考えています。

・平成24年度合格 / 平成28年入社 / 40代 / 女性
新居の購入や相続など、司法書士は人生の大きな節目に関わることができます。
自分の知識や経験を活かし、そうした節目の手続きの手助けができるのが魅力と感じています。
お客様目線に立って何ができるか常に考え、前進しているところに共感したため、
みつ葉グループへ入所しました。面接の際に垣間見た事務所の雰囲気の明るさも、
ここで一緒に働きたいという気持ちを後押ししました。
日々の業務では、お客様のお話をじっくり聞くことを心がけています。相続や信託などは一生でそう何度も関わらない方が多く、何に対して不安に思っているのかさえよくわからないという声をよく聞きます。全く関係ないと思っていた世間話から、お客様の本当の不安がわかってくることもありますので、できる限りお話を聞かせていただいています。

・令和3年度合格 / 令和4年入社 / 30代 / 男性
かねてより何か資格を取得して、その道のプロとして活躍したいという思いがありました。法学部を卒業しておりましたので、自然と法律資格である司法書士に興味を持つようになりました。
大手の司法書士事務所の中でも特に、自分が積極的にやりたいと言えば多様な業務の経験を積めそうだと感じたからです。
入社してすぐに不動産も商業もしっかりと経験することができていますし、今後はもっと業務の幅を広げていきたいと思っています。
また、私の強みは論理的に思考することだと感じています。困難な案件であっても一つ一つ丁寧に要素を検討し、どうすればお客様のニーズに応えられるかを考えるようにしています。

職種 / 募集ポジション 司法書士(福岡オフィス)
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:3ヶ月(正社員と同条件)
給与
月給
246,000円 〜
みなし残業代(2万円/12.2時間分~)を含む
※超過分は1分単位で支給
勤務地
  • 8100001  福岡市中央区天神一丁目10-20 天神ビジネスセンター9階
    地図で確認
福岡市地下鉄空港線「天神駅」直結
勤務時間
8時45分~17時45分(休憩1時間)
休日
・完全週休2日制(土日休みまたはシフト制)
・祝日
・有給休暇(入社半年後10日)
・年末年始
・夏季休暇
※年間休日120日以上
福利厚生
・昇給年2回
・賞与年2回
・司法書士会費弊社負担
・司法書士会登録費、新人研修費用弊社負担(返還規定あり)
・交通費支給(上限4万円)
・家賃手当
・家族手当
・資格手当
・地域手当
・在籍手当
・出張手当
・各種インセンティブ
・慶弔見舞金、忌引き休暇
・育児、介護休暇制度
・企業型確定拠出年金/退職金制度
・シエスタ制度
・健康診断、婦人科検診、予防接種費用全額会社負担 など
※各種規定あり
加入保険
各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 司法書士法人みつ葉グループ
代表社員
宮城 誠
本社住所
〒105-0001
東京都港区虎ノ門5-12-11 NCOメトロ神谷町4階・5階
問い合わせ先
0120-56-9911
創業
2012年3月5日
従業員数
合計280名(2025年1月1日時点)
グループ法人
株式会社みつ葉グループ
協力事務所
行政書士法人みつ葉グループ
土地家屋調査士法人みつ葉グループ