1. 株式会社メディヴァ
  2. 株式会社メディヴァ 採用情報
  3. 株式会社メディヴァ の求人一覧
  4. 事務スタッフ(生活習慣病予防サービスの推進を支えるバックオフィス)

事務スタッフ(生活習慣病予防サービスの推進を支えるバックオフィス)

  • バックオフィス
  • 正社員

株式会社メディヴァ の求人一覧

事務スタッフ(生活習慣病予防サービスの推進を支えるバックオフィス) | 株式会社メディヴァ

< 採用サイトTOPへ

生活習慣病予防サービス(特定保健指導ほか)のスムーズな実施をサポートするお仕事!

日本が抱える高齢化、労働人口の減少、医療費増大といった社会課題。私たちは、健康保険組合や自治体から委託を受け、生活習慣病の予防や重症化予防の取り組みをサポートすることで、その解決に貢献しています。顧客とのやりとりを行う営業スタッフ、最前線に立って生活習慣病予防サービスを提供する管理栄養士や保健師などの医療専門職スタッフと共に、より多くの人々が健康でいきいきと働ける社会を一緒に創っていきませんか?

なぜ募集するのか?

社会の健康に関する意識は近年高まっており、それに伴いメディヴァの保健指導サービスへの需要も高まっています。管理栄養士・保健師といった専門職の増加とともにチームは大きく成長を続けており、今後のさらなる成長と事業拡大のため、スタッフをサポートして下さる方を求めています。いわゆる「事務職」のイメージに留まらず、周囲と協力しながら業務の改善案を考えるなど、幅広く活躍していただきたいと思っています。

この仕事について

営業スタッフや医療専門職スタッフ(管理栄養士・保健師など)とチームを組み、担当する健康保険組合、自治体のプロジェクトを円滑に進めるための幅広い事務業務をお任せします。
具体的には、以下のような業務をローテーションで担当しながら、スキルアップを目指していただきます。

●顧客対応業務
・データ管理、加工
(健診データ・人事データなどの整備、システムへの取り込みなど) 
・導入支援
(データのやり取りや実務に関する説明のため、営業メンバーと打ち合わせに参加) 
・請求、進捗報告業務
(保健指導の月次進捗報告書、請求書および明細書類の作成・送付など) 

●一般事務業務
・オフィス備品の発注、管理 
・郵便物や宅配便の発送、仕分け 
・その他、社内環境整備に関する庶務業務 
※業務に必要な知識やツールの使い方は、OJTで丁寧にお教えしますのでご安心ください。

いわゆる「事務職」のイメージに留まらず、チームや顧客とも相談・交渉しながら業務の改善案を考えるなど、幅広く活躍していただきたいと思っています。

この仕事で実現できること

●社会貢献性の高い事業に携われる
人々の未来の健康につながる事業に貢献できます。

●幅広いスキルが身につく
単なる事務作業にとどまらず、データ管理、顧客対応、請求業務など、成長や強みに合わせて幅広い業務を経験することができ、成長につながります。

●チームワークを実感できる
医療専門職スタッフや営業メンバーと密に連携しながら、チームの一員として、事業運営をよりよいものとしていく喜びを分かち合えます。

●健康に関する知識が深まる
業務を通じて、自然と健康や病気予防に関する専門知識が身につきます。

歓迎する経験やスキル

・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint) 
Excelでのデータ管理や集計業務の経験をお持ちの方は特に歓迎します。 

・事務職としての実務経験(年数不問)
・営業事務、営業アシスタントの経験

特に求めるマインドセット

●正確かつスピーディーな業務遂行能力
多岐にわたる業務を、正確に、そして効率的にこなせる方。

●高いコミュニケーション能力と協調性
社内のメンバーと積極的に連携し、円滑な人間関係を築ける方。

●ホスピタリティ
周囲の状況を察し、先回りして行動できる気配りや、チームメンバーをサポートする姿勢をお持ちの方。

●顧客志向
常にお客様の視点に立ち、丁寧かつ誠実な対応を心がけられる方。

スタッフ同士は困ったことがあれば情報交換などを通じて互いに助け合える関係です。
スタッフ同士は困ったことがあれば情報交換などを通じて互いに助け合える関係です。

メディヴァをもっと知りたい方へ

【採用メールマガジン】1~2ヶ月に一度のペースで採用に関する情報などをお届けしています!
【採用メールマガジン】1~2ヶ月に一度のペースで採用に関する情報などをお届けしています!
【Twitter】採用情報、日々のあれこれ、ときにはTwitter限定情報もつぶやきます。
【Twitter】採用情報、日々のあれこれ、ときにはTwitter限定情報もつぶやきます。

【人事ブログ】私たちの日常、仕事、仲間、価値観など知っていただける記事が盛りだくさんです!
【人事ブログ】私たちの日常、仕事、仲間、価値観など知っていただける記事が盛りだくさんです!

職種 / 募集ポジション バックオフィス
雇用形態 正社員
給与
月給
※経験・スキルを考慮し、決定いたします。また、前職の給与を考慮いたします。
※別途賞与が年2回支給されます。(目安:計2.5ヶ月分)
※残業代は1分単位で別途全額支給します。
※通期交通費は別途支給します。(上限月4万円)
※試用期間は3ヶ月です。その間、給与・その他待遇に差異はありません。
勤務地
  • 154-0023  東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル2階
    地図で確認
・東急電鉄世田谷線「若林駅」より徒歩5分
・東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩10分
勤務時間
9:30-18:30
※休憩:1時間
※時間外労働:有
休日
年間休日125日以上
・完全週休二日制
・祝日
・夏季、年末年始(各3日)
・慶弔休暇
・有給休暇(法定通り支給)
→取得しやすい雰囲気です。
通常の休みとあわせて、5日以上の連休も取得可能です。
・産前産後休暇、育児休暇
→取得率、復帰率ともに100%の実績です。
※男性育休取得実績有
福利厚生
■交通費支給(上限月4万円)
■社用携帯貸与
■会員制福利厚⽣サービス
■勤続表彰(5、10、20年)
■クラブ活動(ランニングクラブ、テニス部など)
■資格取得⽀援制度(受験費会社負担など)
■研修制度
■時短制度有
加入保険
完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
受動喫煙対策
敷地内禁煙(屋内の受動喫煙対策:有)
健康に関する取り組み
■定期健診
⽀援先である統合ヘルスクリニック「イーク」での受診も可能です。
ヘルスケアに関わる企業として社員の健康も⼤切にしているため、人間ドックレベルの充実した健診が受けられます。
 
■健康管理室・MHCR(Mediva Health Care Room)
自社の産業医、保健師、心理士、管理栄養士で構成され、健康課題により発生するリスクの低減に取り組んでいます。
健康診断の事後措置や特定保健指導、ストレスチェックだけでなく、社員が健康に過ごせるよう社内サイト「MHCR_Online」や「MHCR通信」等で情報発信を行っています。
 
■健康推進プロジェクト・MHIT(Mediva Health Innovation Team)
運動、肩こり、食事・漢方、睡眠、介護、育児・家事、コミュニケーションなどの班に分かれ、社員の健康づくりに取り組んでいます。社内の有志メンバーによって構成されており、医療専門職以外の社員も積極的に参加しています。
補足事項
・契約期間:定めなし
この求人に関するお問い合わせ
担当者:高瀬
連絡先:070-4553-1580

※営業時間:9:30-18:30(土日祝除く)
※タイミングによって対応ができない場合がございます。
折り返しご連絡させていただきますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。
→お問い合わせは以下からもお受けしております。
https://mediva.co.jp/recruit/recruit_faq/
会社情報
会社名 株式会社メディヴァ
代表取締役
大石佳能子
設立
2000年6月
オフィス
■本社 
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-32-18 グレース用賀301

■コンサルティング事業部 分室(用賀アーバンクリニック隣) 
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-41-18 アーバンサイドテラス1F

■保健事業部 分室 
〒154-0023 東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル2階

■福岡支店
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-9 博多筑紫通りセンタービル3F

■北九州支店
〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1-1-1 小倉駅前ひびきビル 6F