求人概要
業務内容
事務職領域を担当している営業部に配属いただき
営業の代理として職場見学の対応をお願いします!
・クライアント先に訪問し、
職場見学のファシリテーション
(1~3件/日)
・営業への情報共有
・付随する事務処理
▼▽職場見学とは?▼▽
派遣スタッフの方、派遣就業先の方双方が
ミスマッチのないよう
事前に業務の確認を行う場です。
双方の不安点や疑問点を解消し、
気持ちよくお仕事をしてもらうために
サポートをします。
ジョブスタートアシスタントは担当営業と連携し
多くの就業創出をしていくポジションです。
特定のクライアントや
派遣スタッフの方を担当することはなく
1案件ごとのサポートなので、
勤務時間中は集中してお仕事
時間が終わったらプライベート
とメリハリが付けやすいお仕事です!
*入社後はOJT含む研修があって安心!
*同業務の方もいますので、安心して始められます!
*業界未経験からスタートもOK!
■担当エリア:大阪府内、北区と西区以外の全域
※お住まいによって調整しますが、現状のメインは以下となります
大阪市内中心~北側エリア
大阪市外:尼崎市、吹田市、豊中市、茨木市、摂津市、高槻市、東大阪市
大阪市内:淀川区(新大阪近辺など)福島区、此花区
など
職場環境
【服装】
オフィスカジュアルOK
(職場見学時はジャケット着用)
【就業環境のおすすめポイント】
フラットな関係で思ったことを発信しやすく
相談しやすい社風です♪
・スマートワークを意識して
「効率良く働く」を意識しているので
帰りづらい雰囲気は一切なし!
事務作業の在宅ワークや直行直帰も活用し
生産性高く働けます。
・時短勤務・土日祝休み(年間休日125日)で
仕事とプライベートのメリハリをつけられます!
・看護休暇、産前産後休暇取得実績あり!
応募資格
・社会人経験が1年以上ある方
・運転免許をお持ちの方歓迎!
(カーシェア使用)
・法人営業経験のある方歓迎!
・業種・職種未経験OK!
・人の話を聞くことが好きな方
・様々な方とお話していただくので、
社内・社外問わず柔軟なご対応ができる方
*ブランクOK!
採用事例
・販売接客経験のある方
・法人営業経験のある方
「いままではフルタイムで働いてきたけど、
これからはプライベートと両立しながらも
やりがいのある仕事をしたい」
「子育てが落ち着いたので、
久しぶりに仕事を再開したい」
といった方々も活躍中◎
職種 / 募集ポジション | 【JS時短】梅田/事務系職種担当の職場見学担当 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 | 【梅田オフィス】 阪急神戸線 梅田駅(徒歩4分) 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅(徒歩3分) 大阪駅(徒歩4分) 就業場所の変更範囲は、転居を伴わない範囲で会社が定める本社およびすべての事業所 ※リモートワークを許可された場合は自宅またはサテライトオフィス ※サテライトオフィスの有無はエリアによって異なります |
雇用形態 | 雇用区分:JS(ジョブスタイル)有期 ※雇用契約期間は最長3年、原則6か月毎の契約(試用期間なし) ※入社時期によって初回・2回目の契約期間が6か月未満となる場合があります ※契約締結の上限は満65歳に達する月末 ※更新の判断基準:業務量・進捗状況、業務内容・就業場所の変更、勤務成績・態度・業務遂行能力、会社・事業の経営状況、その他の事情により判断します |
勤務時間 | ・定時労働制 ・平日週4~5日どちらか選択可能 ・勤務時間:9:30~16:00、もしくは9:00~17:30の間で実働5.5時間 ・休憩:60分 ・残業:月3~10時間程度 【契約例】 ・週4日 9:30~16:00(実働5.5時間/週22時間) ・週4日 9:00~17:00(実働7時間/週28時間) ・週4日 10:00~17:30(実働6.5時間/週26時間) ・週5日 9:30~16:00(実働5.5時間/週27.5時間) ・週5日 10:00~16:30(実働5.5時間/週27.5時間) ※勤務時間は週20時間以上30時間未満の中で調整可能です(フルタイム不可) |
勤務条件注意事項 | ・扶養枠内勤務不可 ・通勤は公共の交通機関のみ可能(自動車、自転車、バイク通勤不可) ・兼業可能(規定あり) └同業他社、1日8時間以上・2社で週40時間以上の契約不可 └勤務実績がなかったとしても雇用契約を締結している会社がある場合、兼業にあたります(休職中、有給消化期間中等) |
働き方 | *リモートワーク/在宅勤務可能 ・ノートPC、iPhoneを貸与 ・オフィスに出社しなくても仕事が可能です。 「週○日は出社マスト」という全社ルールはありません。 ※顧客先への外出がメインとなりますが直行直帰は可能です ※入社後1か月程度は研修のためご出社の頻度が高くなりますが、 慣れたら出社は月に1~2回程度となります。(ユニット会、グループ会、面談など) *社内コミュニケーションツール ・「Teams」を使用しています ・リモートワーク環境の中でもミュニケーションを積極的にとっています ・必要な情報を簡単に検索できる社内イントラネットも充実しています |
通勤手当 | *交通費:自宅から主たるオフィスまでの通勤(移動)にかかる交通費(日額往復、月額上限は3万円かつ1ヶ月の通勤定期代)を支給する ※バス利用については、自宅から最寄り駅までが2km以上の場合のみ利用可 ※業務上交通費は全額事後精算 |
在宅勤務手当 | 会社からの指示に基づき自宅のみにて終日(実働6時間/日以上)勤務した場合、 1日あたりの基準額(200円)と在宅就業時の評価に基づき、月額で支給 |
休日・休暇 | ・年間休日125日 ※うるう年は126日(土日祝日、年末年始) ※全社総会等で年2回(4月・10月)土曜出社日あり(任意参加) ・有給休暇 ・公傷休暇 ・慶弔休暇 ・看護等休暇 ・介護休暇 |
評価・インセンティブ・研修 | *Will-Can-Must(WCM)制度 ・個人のやりたい領域「Will」と個人の得意な領域「Can」、そして会社から望まれている領域「Must」を言語化、接続感がもてるようにミッションを設定しています *インセンティブ制度 ・目標達成、表彰選出によるインセンティブ支給があります *Good Action Bonus(GAB)制度 ・担当するミッション・役割期待を超えて特に貢献度の高い取り組みを称えてインセンティブを支給する制度があります *Goal in Bonus(GIB)制度 ・年間で全社の目標達成によるインセンティブ制度があります *研修・スキルアップ ・選択式研修 ・人事研修、職種別研修 ・教育訓練休暇(有給) |
女性の働き方 | ・育児支援の仕組みとしてベビーシッター割引、ホカツのミカタ(保育園探しのナレッジ)等があります ※従業員の約7割が女性で、その内の約4割が19歳以下のお子さんがいるママです。(2025年4月時点) ※女性管理職比率38.8%(2023年度実績) ※MS無期の育休取得率は女性100%、男性36.4%(2023年度実績) ※えるぼし認定(厚生労働省が女性の活躍促進において優良な企業を認定する制度で認定を受けています) |
待遇・福利厚生 | ・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ・育児・介護休業制度 ・定期健康診断 ・GIB(インセンティブ制度)※支給要件の定めあり ・在宅勤務手当制度 ・キャリア支援金(3年間の継続勤務を行い退職する場合はキャリア支援金を支給する) ・選択式研修制度 ・eラーニング |
受動喫煙防止措置の実施 | 原則禁煙 ※喫煙のみを目的とした喫煙場所あり |
雇用区分補足 | ※弊社では以下の2種類の雇用区分に分けています ※それぞれに有期・無期契約があります MS(ミッションスタイル):成果型 JS(ジョブスタイル):遂行型 |
業務内容補足 | 職種・職務:CSコミュニケーター・ジョブスタートアシスタント 業務内容の変更範囲は、制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり |
応募⇒選考の流れ | ▼応募 ※弊社より電話(080~/070~)orメールにて応募条件を確認させて頂く場合有 ▼書類選考 ※目安:応募から1週間以内にご連絡致します ▼面接(1回) オンライン面接 ▼内定 |
会社名 | 株式会社リクルートスタッフィング |
---|---|
事業内容 | 人材派遣事業(許可NO:派13-010563) 人材紹介(紹介予定派遣)事業(事業所NO:13-ユ-010249) アウトソーシング事業 |
設立 | 1987年6月 |
代表者 | 代表取締役社長 田中 智己 |
本社所在地 | 東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト |