株式会社Regrit Partners
個・業界・世界を変革する「プロフェッショナル」を輩出
当社は2017年8月に外資系コンサルティングファーム/SIer出身者を中心に設立したコンサ
ルファームです。「CxO Firm」をVisionに掲げ、1,000名のCxOを輩出する人材輩出企業を目指しています。
6年目を迎え社員数約240名と急成長しており、同年に設立したスタートアップの中で、最も
業績が高く今注目の企業です。
設立以降、【100%プライム案件(一次請け)】で、戦略からテクノロジー導入までワンストップでCorporate Transformationを実現。また定着化領域まで支援するコンサルティングスタイルで創業から【コンペにおける勝率は約9割】。金融、商社、製造、建設など、【売上高5000
億円以上のエンタープライズ企業】に対して、合計300以上のプロジェクト実績を有しています。
加えて、B2Bソリューション・サービスの新規事業を自社で開発しており、フリーランスや小
規模企業から大企業まで、業界の枠を超えたアライアンスおよび協業を多数実施しております。
その結果として【英国フィナンシャルタイムズが発表した急成長企業ランキング2023の国内マネジメントコンサルティング部門1位】にも選ばれ、IPOに向けて準備を開始しております。
■単体業績
FY21 18.0億
FY22 30.0億
■社員数
240名(2023年8月現在)
企業情報
下記から当社の全体像をご理解いただけます。
①アピールブック(https://onl.tw/YC1ZbKn)
②note(https://note.com/rp_note/ )
仕事内容
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、業務改革に重きを置きつつ、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。
【詳細】
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
(1)業務改善・改革 将来の“ありたい姿”を実現する 業務を再構築
営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築
BPR/BPM、BPO
(2)DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化
先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital Labor
Big Data/BI、SFA/CRM、ERP
(3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定
デジタルイノベーション戦略策定 ・Techを活用した既存事業強化 ・Techを活用した新規事業策定 ・アライアンス推進
(4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント
職種 / 募集ポジション | 【HP自己応募】コンサルタント(戦略/業務改革/DX) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13階 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル8F billage OSAKA 大阪駅前第1ビル 又はクライアント就業先 |
求める人材 | ■マインドセット 個の能力を徹底的に磨くことができる 枠を越えて共創することができる 情熱を持ってやり遂げることができる ■スキルセット ・論理的思考力 -仮説思考で論理的に物事を捉え、他人に伝えることができる方 ・コミュニケーション能力 -メンバーと協調性をもってプロジェクトや事業を推進できる方 ・プロフェッショナルとしての責任感を持ち、成果を出すことに強いこだわりを持ち続けられる方 |
必須経験 | ・社内業務の改善改革の経験 ・事業企画~実行の経験 |
学歴 | 不問(経歴を重視するため、学歴は不問) |
会社名 | 株式会社Regrit Partners |
---|---|
代表者名 | 山木 智史 |
設立年月 | 2017年8月7日 |
事業内容 | DXコンサルティング事業(Strategy/Operation/Technology) キャリアフロンティア事業 |
資本金 | 100,000,000円 |
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13階 |
アピールブック | https://onl.tw/YC1ZbKn |