Mission
『あたらしい旅行を、デザインする。』
わたしたちは旅行が人生を豊かにしてくれると信じている。デジタルの力を活用し、よりあたらしい旅行体験へとアップデートしていくことが、わたしたちの使命であり挑戦である。
◆かしこい、おトク、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』
https://newt.net/
Vision
『令和時代を代表する、デジタルトラベルエージェンシーを創る。』
旅行業界にはまだまだ多くの課題があります。わたしたちはオンラインやオフラインを問わずにデジタルの力を最大活用しながらこれまでのスタイルを根底から変えていき、令和時代を代表する旅行会社になることを目指します。
Value
LEARN NEW - 純粋な好奇心
あたらしいスキル、考え方、テクノロジーなどを全員で学習し共有できるチームは強い。純粋な好奇心をもち、どんなことからも学び続ける子どものような姿勢でありたい。
OWNERSHIP - 高い当事者意識
数多くのイシューに、わたしたち全員が「問題解決の当事者」として取り組むことでこそ、高い成果を出し続けられる。常に、主体的かつ果敢に挑戦するチームを目指す。
GO FAST - 高速でやろう
わたしたちは、それでもなおスピードの価値を過小評価している。サービスの体験、提案や改善、そして意思決定など。スピードそれ自体が高い価値であると認識しあい、高速で進めたい。
かしこい、おトク、旅行アプリ『NEWT』
かしこい、おトク、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』
わたしたちは2021年4月に創業し、翌年に旅行アプリ 『NEWT(ニュート)』 をローンチしました。2025年1月には「日本国内の宿・ホテルの予約サービス」をスタートし、国内旅行事業、フライト予約機能、グローバル展開と事業ポートフォリオの拡大を予定しています。
ツアーの多様性、カスタマー一人ひとりに合わせた提案、変化し続ける入国要件・フライトスケジュールなど、あらゆる側面から最適化・効率化・柔軟に対応を目指し、"旅" の計画から帰国後までをよりスムーズで豊かな体験へと高めていくために、テクノロジーに大きく投資し、すべての旅行に対応するデジタルトラベルエージェンシーを目指しています。
どこよりもかしこい、機能デザイン。驚くほどかんたんに予約できる体験。おトクで満足度の高い旅行の提案。世界各地のツアーや、ワクワクする宿・ホテルのセレクト。滞在の不安を払拭し、安心して旅程を楽しむためのサポート。
わたしたちは、旅行が人生を豊かにすると信じています。旅行業界をDXするという難易度の高いミッションに挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。
募集背景
令和トラベルは、旅行業界のアップデートを掲げ、将来のIPOを目指しています。 そんなフェーズにおいて、経理は「数字をまとめる部門」ではなく、「事業のスピードと信頼性を支える基盤」として極めて重要なポジションです。
今回募集する経理メンバーは、日常経理や月次決算といった基本的な実務はもちろんのこと、社内外のステークホルダーと連携し、仕組みや業務フローを整え、改善していける“攻めの経理”の中核として活躍していただきます。
「会社の成長と本気で向き合い、共創できる人」 そんな仲間と出会いたいと考えています。
仕事概要
- 月次・年次決算の取りまとめ(クラウド会計を用いた当事者としての実行)
- 仕訳・帳票・伝票処理などの日常経理業務全般
- 売上・原価・販管費の集計および予実管理に関わるサポート
- 会計システムや業務フローの改善提案・導入(必要に応じたシステム選定含む)
- 税理士・会計士など外部パートナーとの連携
- 社内の他部署(事業部・営業部門など)との連携に基づく数値の確認・資料作成
- 経理メンバーや新入社員の教育・トレーナー業務
- その他、事業成長に伴う新規プロジェクトや仕組みづくりへの参画
※将来的にはご経験やご志向に合わせて、監査法人対応・開示書類作成・連結決算・内部統制構築にもチャレンジできます。
使用ツール
- freee会計
- Slack
- Gsuite
必須スキル
- 事業会社または税理士事務所での経理実務経験(2〜3年以上)
- 月次・年次決算を一人称で対応できる実務力
- 経理領域における業務改善またはシステム導入のリード経験
- 部門を横断したコミュニケーション能力(他部署と連携した業務経験)
- 自律的に課題を捉え、行動に移せる主体性
- 会計・ITツールへの抵抗がなく、必要に応じてキャッチアップできる柔軟性
- 地に足のついたオペレーションの遂行力(安定性・再現性)
歓迎スキル
- 営業経験があり、売上・現場理解に基づいた経営視点を持つ方
- 新規プロジェクトの立ち上げ経験(リーダーまたは中核メンバー)
- 経理以外の領域への理解と興味(事業理解・部門間理解)
- 新入社員の教育・トレーナー経験
- 高い目標に向かって自己管理し続けられる方(自分に厳しいタイプ)
- 資格よりも、実務を通じた成長・学習に強い関心がある方
求める人物像
- 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方
- 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方
- 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方
- カスタマーファーストに考え、意思決定できる方
- 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方
- 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方
職種 / 募集ポジション | 経理担当(メンバー) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 出社とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務を基本とし、コミュニケーションと生産性の両方を大切にします。 ・週3回(1日6時間)の出社勤務を基本とする ・それ以外はリモートやワーケーションなど自由に選択可能 ・事情に応じた「優しい出社例外規定」を設け、柔軟に対応 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 《自由と責任》に基づき、OKRの達成にコミットしていただくことを前提に、働く時間も自由度高く設定していただけます。 |
休日 | ・年間休日124日間 |
福利厚生 | ◆NEWT MATEPASS(ニュート メイトパス): NEWTに関わる仲間(MATE)が幅広い選択肢をもてるようなPASSをご用意しています。 https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/reiwatravel-company-deck?slide=35 ◆海外旅行50%OFFクーポン配布(半期1回、割引上限有り) ◆税制適格ストックオプション付与 |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中、雇用形態・待遇に変動なし) |
働くうえで大切にしていること | 私たちは「HR Policy」として《自由と責任》を掲げています。多様でプロフェッショナルなメンバーを受容しあい、所属感を感じるチームとしてアウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない組織であることを大切にしています。 |
会社名 | 株式会社令和トラベル |
---|---|
創業日 | 2021年4月5日 |
代表者 | 篠塚 孝哉 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー15階 |
資本金 | 70.2億円 (資本剰余金を含む) |