株式会社令和トラベル すべての求人一覧
全 72 件中 72 件 を表示しています
-
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』および旅行事業のオートメション基盤の開発に取り組むエンジニアリングマネージャーを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』 はカスタマー一人ひとりにとっての最高の旅行体験を届けることを目指しています。NEWTは従来のアプローチでは実現できなかった「あたらしい旅行」の提供のために、非連続な事業成長を目指し、サービスを成長させてきました。 わたしたちのミッションを実現するためには、テクノロジーを駆使し、大胆なチャレンジを継続させることが重要であり、プロダクトの作り込みやテクノロジーによるビジネス課題の解決には世界トップクラスのエンジニアリング組織をつくることが必要不可欠と考えています。 エンジニアリングマネージャーとして、開発組織のアウトカムを最大化することに向き合い、グローバルで通用する強いプロダクト開発組織作りをリードしていただきます。「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッション実現にむけてエンジニア組織を率い、NEWTおよびトラベルマネジメントシステムのプロダクト開発を成功に導くために取り組んでいただきます。例えば、組織が拡大し、100人規模になっても色褪せない令和トラベルらしい組織文化の形成や、メンバー一人ひとりのポテンシャルを最大限引き出すための育成スキームを構築すること。 さらに、プロダクトバリューストリームをチームの状況ごとに最適化することなど、組織成果を最大化するための組織マネジメントを担っていただきます。組織や事業拡大フェーズを牽引し、変化の多い環境で本質的な課題解決に取り組むことが期待されます。 複雑な旅行ドメインを紐解き、ビジネス課題を解決し、ワクワクする旅行体験をつくりあげることは、簡単な挑戦ではありません。あたらしい旅行体験を創りたい方、旅行事業のDXに興味のある方、最高のプロダクトチームで最高のプロダクトを作りたい方からのご応募をお待ちしております。 求められる役割 メンバー一人ひとりのポテンシャルを引き出し、開発組織全体の成果を最大化すること 採用活動やメンバー育成、エンジニア組織全体の基盤づくり プロダクト開発において発生する課題解決やプロセス改善 チーム・部門間調整や円滑なプロジェクトマネジメントの推進 AI駆動開発を実現できるような組織デザインや開発プロセス全体の最適化推進 具体的な業務 ピープルマネジメント・テクニカルマネジメント・プロジェクトマネジメントを横断し、プロダクト価値最大化に向けたリーディング 開発プロセスや生産性向上に向けた組織運営 エンジニアリングカルチャーの醸成と浸透 AI駆動開発に向けたイネーブリング メンバーの育成やキャリアアップ支援 半期に一度の目標設定と毎月行われる振り返りによるメンバー成長の伴走 人材開発会議などを通したキャリア支援 成果を最大化するチームビルディング、1on1やフィードバック プロジェクト目標達成に向けたコミットメント NEWTツアーやホテル、NEWTトラベルマネジメントシステムそれぞれのプロジェクトマネジメントおよびメンバーアサインメント 仕様策定からリリースフローのサイクル改善 全社KGI達成を技術的側面から牽引する 事業KPIを開発チームのOKRと具体的なロードマップに接続し、技術的意思決定をリードする 開発環境 Backend:TypeScript, GraphQL (Apollo Server) Frontend:TypeScript, Next.js, CSS Modules, TanStack Query, Turborepo, Storybook, Playwright Mobile:Swift / SwiftUI, Kotlin / Jetpack Infrastructure:Google Cloud, Firebase, Terraform, Vercel Datastore:Cloud SQL(MySQL), Big Query, Elasticsearch CI/CD:GitHub Actions, Terraform, Bitrise, Xcode Cloud モニタリング:Firebase Crashlytics, Sentry, Cloud Monitoring, Apollo Studio 利用ツール・サービス:GitHub, Figma, Slack, Notion, Jira, Miro AI・LLM開発環境:OpenAI, Anthropic Claude, Google Gemini などのAPI キー全員付与 ▼技術スタックに関する詳細はこちら: https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers?slide=31 必須スキル チームの成果最大化を目指して開発チームをマネジメントし、チームの意思決定をリードした経験 マネージャーとして5人以上の組織をマネジメントした経験 スクラムやアジャイル開発の手法を用いてチームの開発プロセス改善をリードした経験 ソフトウェアエンジニアとして開発業務に携わり、プロダクトを成功に導いた経験 組織の戦略を立案して目標に向かいチームやステークホルダーを巻き込み推進した経験 生成AI・LLMを用いたプロダクト開発経験・プロトタイプ作成経験 歓迎スキル CTO/VPoE/プロダクトマネージャーの経験 急成長する事業におけるエンジニアリングマネジメントの経験 コトに向うために、組織やチームを牽引していくリーダーシップ 組織全体・横断ミッションに責任をもって遂行された経験 チーム全体のスキルアップや知識向上のための勉強会やOSSや技術コミュニティなどでのアウトプット・貢献活動の経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 参考 ◆ 採用ページ:https://www.reiwatravel.co.jp/engineers ◆ Company Deck for Engineer:https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers ◆ Engineering Blog:https://engineering.reiwatravel.co.jp/ ◆ Zenn:https://zenn.dev/p/reiwatravel ◆ 令和トラベル connpassページ:https://reiwatravel.connpass.com/ 続きを見る
-
【旅行体験の新たなUXを創る】急成長中の旅行アプリ『NEWT(ニュート)』のAndroidエンジニアを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』 はカスタマー一人ひとりにとっての最高の旅行体験を届けることを目指しています。NEWTは従来のアプローチでは実現できなかった「あたらしい旅行」の提供のために、カスタマーが直感的に操作し、スマートに旅行の手配ができるよう、魅力的で使いやすいインターフェースを設計・開発しています。 モバイルエンジニアとして、アプリケーションを通じて、新しい価値や体験を届けるためにチームメンバーと連携し、様々な課題や要望を理解した上で、プロダクトのあるべき仕様、体験への落とし込みを通して、最高の旅行体験を実現するためのプロダクト開発に挑戦していただきます。チーム一丸となって革新的なアイデアを生み出し、新しい旅行体験を創出していきます。 “旅行”という複雑で非連続な体験を、いかにシームレスで心地よいものに変えるか、それがわたしたちのモバイル開発における挑戦であり、モダンなアーキテクチャの追求、優れたUI/UXの実装を通じて、プロダクトの価値を技術で最大化していただくことがミッションです。 旅行ドメインを紐解きビジネス課題を解決し、ワクワクする旅行体験をつくりあげることは、簡単な挑戦ではありません。あたらしい旅行体験を創りたい方、旅行事業のDXに興味のある方、最高のプロダクトチームで最高のプロダクトを作りたい方からのご応募をお待ちしております。 求められる役割 NEWT Androidアプリのエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 少人数での開発スタイルを取っているため、サービス向上を目指した機能開発はもちろん、Androidプロジェクト全体にまたがるアーキテクトや技術的な改善などに広く責任を持つことが求められます。 チームで成果を出すためのチームづくりへの貢献 プロジェクトにおけるAndroidアプリ開発のリード PdM、デザイナー、バックエンドエンジニア、QAエンジニア、その他のチームメンバーと連携した仕様策定 Androidに関する技術の調査・導入 Androidアプリの横断的な設計や技術的な課題の解決 Androidアプリの機能開発、保守運用 開発環境 Backend:TypeScript, GraphQL (Apollo Server) Frontend:TypeScript, Next.js, CSS Modules, TanStack Query, Turborepo, Storybook, Playwright Mobile:Swift / SwiftUI, Kotlin / Jetpack Infrastructure:Google Cloud, Firebase, Terraform, Vercel Datastore:Cloud SQL(MySQL), Big Query, Elasticsearch CI/CD:GitHub Actions, Terraform, Bitrise, Xcode Cloud モニタリング:Firebase Crashlytics, Sentry, Cloud Monitoring, Apollo Studio 利用ツール・サービス:GitHub, Figma, Slack, Notion, Jira, Miro AI・LLM開発環境:OpenAI, Anthropic Claude, Google Gemini などのAPI キー全員付与 ▼技術スタックに関する詳細はこちら: https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers?slide=31 必須スキル 5年以上のモバイルアプリケーション開発の経験 モバイルアプリケーションのアーキテクチャ選定の経験 チーム開発において、プロダクトの仕様検討フェーズから開発、リリース、運用までの一通りの経験 テックリードもしくはチームリーダーとして開発・チームをリードした経験 技術戦略を立案し、実行してきた経験 生成AI・LLMを用いたプロダクト開発経験・プロトタイプ作成経験 歓迎スキル Jetpack Composeを用いたアプリケーション開発の経験 GraphQLを用いたサービスの開発経験 Firebaseを用いたサービスの開発経験 CI/CD環境の構築・運用の経験 OSSや技術コミュニティへのコントリビューション経験 モバイルを中心とした、フルスタックなプロダクト開発経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 参考 ◆ 採用ページ:https://www.reiwatravel.co.jp/engineers ◆ Company Deck for Engineer:https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers ◆ Engineering Blog:https://engineering.reiwatravel.co.jp/ ◆ Zenn:https://zenn.dev/p/reiwatravel ◆ 令和トラベル connpassページ:https://reiwatravel.connpass.com/ 続きを見る
-
【旅行体験の新たなUXを創る】急成長中の旅行アプリ『NEWT(ニュート)』のiOSエンジニアを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』 はカスタマー一人ひとりにとっての最高の旅行体験を届けることを目指しています。NEWTは従来のアプローチでは実現できなかった「あたらしい旅行」の提供のために、カスタマーが直感的に操作し、スマートに旅行の手配ができるよう、魅力的で使いやすいインターフェースを設計・開発しています。 モバイルエンジニアとして、アプリケーションを通じて、新しい価値や体験を届けるためにチームメンバーと連携し、様々な課題や要望を理解した上で、プロダクトのあるべき仕様、体験への落とし込みを通して、最高の旅行体験を実現するためのプロダクト開発に挑戦していただきます。チーム一丸となって革新的なアイデアを生み出し、新しい旅行体験を創出していきます。 “旅行”という複雑で非連続な体験を、いかにシームレスで心地よいものに変えるか、それがわたしたちのモバイル開発における挑戦であり、モダンなアーキテクチャの追求、優れたUI/UXの実装を通じて、プロダクトの価値を技術で最大化していただくことがミッションです。 旅行ドメインを紐解きビジネス課題を解決し、ワクワクする旅行体験をつくりあげることは、簡単な挑戦ではありません。あたらしい旅行体験を創りたい方、旅行事業のDXに興味のある方、最高のプロダクトチームで最高のプロダクトを作りたい方からのご応募をお待ちしております。 求められる役割 NEWT iOSアプリのエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 少人数での開発スタイルを取っているため、サービス向上を目指した機能開発はもちろん、iOSプロジェクト全体にまたがるアーキテクトや技術的な改善などに広く責任を持つことが求められます。 iOSアプリの機能開発、保守運用 iOSアプリの横断的な設計や技術的な課題の解決 iOSに関する技術の調査・導入 PdM、デザイナー、バックエンドエンジニア、QAエンジニア、その他のチームメンバーと連携した仕様策定 プロジェクトにおける iOSアプリ開発のリード チームで成果を出すためのチームづくりへの貢献 開発環境 Backend:TypeScript, GraphQL (Apollo Server) Frontend:TypeScript, Next.js, CSS Modules, TanStack Query, Turborepo, Storybook, Playwright Mobile:Swift / SwiftUI, Kotlin / Jetpack Infrastructure:Google Cloud, Firebase, Terraform, Vercel Datastore:Cloud SQL(MySQL), Big Query, Elasticsearch CI/CD:GitHub Actions, Terraform, Bitrise, Xcode Cloud モニタリング:Firebase Crashlytics, Sentry, Cloud Monitoring, Apollo Studio 利用ツール・サービス:GitHub, Figma, Slack, Notion, Jira, Miro AI・LLM開発環境:OpenAI, Anthropic Claude, Google Gemini などのAPI キー全員付与 ▼技術スタックに関する詳細はこちら: https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers?slide=31 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 必須スキル 5年以上のモバイルアプリケーション開発の経験 モバイルアプリケーションのアーキテクチャ選定の経験 チーム開発において、プロダクトの仕様検討フェーズから開発、リリース、運用までの一通りの経験 テックリードもしくはチームリーダーとして開発・チームをリードした経験 技術戦略を立案し、実行してきた経験 生成AI・LLMを用いたプロダクト開発経験・プロトタイプ作成経験 歓迎スキル SwiftUIを用いたアプリケーション開発の経験 GraphQLを用いたサービスの開発経験 CI/CD環境の構築・運用の経験 OSSや技術コミュニティへのコントリビューション経験 モバイルを中心とした、フルスタックなプロダクト開発経験 参考 ◆ 採用ページ:https://www.reiwatravel.co.jp/engineers ◆ Company Deck for Engineer:https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers ◆ Engineering Blog:https://engineering.reiwatravel.co.jp/ ◆ Zenn:https://zenn.dev/p/reiwatravel ◆ 令和トラベル connpassページ:https://reiwatravel.connpass.com/ 続きを見る
-
【旅行体験の新たなUXを創る】旅行アプリ『NEWT(ニュート)』の開発に取り組むフロントエンドエンジニアを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』 はカスタマー一人ひとりにとっての最高の旅行体験を届けることを目指しています。カスタマーが直感的に操作し、スマートに旅行の手配ができるよう、魅力的で使いやすいWebインターフェースを設計・開発しています。さらにNext.js、GraphQL、Turborepoなどのモダンなフロントエンド技術を用いて、洗練されたUI/UX設計に基づき、高性能かつスケーラブルなWebアプリケーションを実現しています。 私たちはスピードと品質を両立させる開発を目指しながら、パフォーマンス最適化やSEO、レスポンシブなUIの実現など、フロントエンドエンジニアならではの技術的な課題解決に取り組んでいます。デザイナー、バックエンドエンジニア、プロジェクトマネージャーなど、様々なチームメンバーと連携し、最高の旅行体験を実現するためのプロダクト開発に挑戦していただきます。 旅行ドメインを紐解きビジネス課題を解決し、ワクワクする旅行体験をつくりあげることは、簡単な挑戦ではありません。あたらしい旅行体験を創りたい方、旅行事業のDXに興味のある方、最高のプロダクトチームで最高のプロダクトを作りたい方からのご応募をお待ちしております。 求められる役割 NEWT Webフロントエンドエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 少人数のチームでの開発体制のもと、機能実装のみならず、技術的意思決定や開発体験の改善、チームの技術的なリードにも広く関わっていただきます。 具体的には、以下のような業務になります。 カスタマーが直感的に操作でき、安心して旅行を楽しめるWebインターフェースの設計・実装 SEOやパフォーマンス、アクセシビリティを考慮したWebアプリケーションの改善と最適化 長期的な視点で拡張性・保守性を意識したWebアーキテクチャの設計・リファクタリング 技術的負債の解消や、新技術・ツールの導入による開発体験の改善 デザイナー、バックエンドエンジニア、PdMなどとの連携による仕様策定とプロジェクト推進 Webフロントエンドチームの技術的なリーディングとナレッジ共有、コードレビューによる品質向上 チームやプロダクトの成長を促す、技術的戦略の立案・推進 開発環境 Backend:TypeScript, GraphQL (Apollo Server) Frontend:TypeScript, Next.js, CSS Modules, TanStack Query, Turborepo, Storybook, Playwright Mobile:Swift / SwiftUI, Kotlin / Jetpack Infrastructure:Google Cloud, Firebase, Terraform, Vercel Datastore:Cloud SQL(MySQL), Big Query, Elasticsearch CI/CD:GitHub Actions, Terraform, Bitrise, Xcode Cloud モニタリング:Firebase Crashlytics, Sentry, Cloud Monitoring, Apollo Studio 利用ツール・サービス:GitHub, Figma, Slack, Notion, Jira, Miro AI・LLM開発環境:OpenAI, Anthropic Claude, Google Gemini などのAPI キー全員付与 ▼技術スタックに関する詳細はこちら: https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers?slide=31 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 必須スキル Webアプリケーションの開発経験・運用経験 WebフロントエンドのUI・UX設計の経験 Webフロントエンドのアーキテクチャ選定の経験 チーム開発におけるプロダクトの仕様の検討段階からリリース後の運用まで行った経験 テックリードもしくはチームリーダーとしてチームをリードした経験 技術的問題を自ら課題発見し、解決した経験 生成AI・LLMを用いたプロダクト開発経験・プロトタイプ作成経験 歓迎スキル TypeScript, React, Next.jsを用いたサービスの開発経験 大規模サービスの設計、運用、構築経験 テスト手法の知識と経験 (単体テスト、E2Eテストなど) プロジェクトマネジメント経験 OSSや技術コミュニティへのコントリビューション経験 参考 ◆ 採用ページ:https://www.reiwatravel.co.jp/engineers ◆ Company Deck for Engineer:https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers ◆ Engineering Blog:https://engineering.reiwatravel.co.jp/ ◆ Zenn:https://zenn.dev/p/reiwatravel ◆ 令和トラベル connpassページ:https://reiwatravel.connpass.com/ 続きを見る
-
【旅行業界のDXに挑戦する】旅行アプリ『NEWT(ニュート)』および旅行事業のオートメーション基盤の開発をリードするバックエンドエンジニアを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』 はカスタマー一人ひとりにとっての最高の旅行体験を届けることを目指しています。従来のアプローチでは実現できなかった「あたらしい旅行」の提供のために、カスタマー向けサービスとしてNEWT、そしてNEWTを支える基幹システム「トラベルマネジメントシステム」を開発しています。 バックエンドエンジニアのミッションは、旅行事業のオペレーションを、ソフトウェアで完全自動化することです。旅行事業の複雑なオペレーションをソフトウェアで自動化し、旅行体験をスケーラブルに提供することや、ビジネスの根幹にある課題を技術で解決することに挑戦していただきます。 特に「トラベルマネジメントシステム」は、事業の根幹を担うミッションクリティカルなシステムであり、多数の外部システムと連携し、リアルタイムに変動するホテル、航空券などの膨大な在庫・料金データを取り扱うなど、技術的にも非常に難易度が高い領域です。 旅行ドメインを紐解きビジネス課題を解決し、ワクワクする旅行体験をつくりあげることは、簡単な挑戦ではありません。あたらしい旅行体験を創りたい方、旅行事業のDXに興味のある方、最高のプロダクトチームで最高のプロダクトを作りたい方からのご応募をお待ちしております。 求められる役割 バックエンドエンジニアとして、「旅行」を極限まで簡単にするためのNEWTの開発や、その裏側にあるトラベルマネジメントシステムの開発をリードしていただきます。 具体的には、以下のような業務になります。 カスタマーが「旅行」をスマートかつ安心して楽しむためのNEWTの機能開発 旅行業務を効率的に実行するためのオペレーション自動化機能の開発 旅行者の課題や旅行業務理解のためのカスタマーサポートやBiz組織との対話、解くべき本質的な課題の特定と仕様への落とし込み 上記をGo Fastに、かつ継続的に実行していくために、システムの安定性や開発生産性に関わる課題の発見と解決 プロダクト開発チームのリーディング バックエンドおよびSRE領域の技術課題解決にむけた技術戦略の検討やその推進 開発環境 Backend:TypeScript, GraphQL (Apollo Server) Frontend:TypeScript, Next.js, CSS Modules, TanStack Query, Turborepo, Storybook, Playwright Mobile:Swift / SwiftUI, Kotlin / Jetpack Infrastructure:Google Cloud, Firebase, Terraform, Vercel Datastore:Cloud SQL(MySQL), Big Query, Elasticsearch CI/CD:GitHub Actions, Terraform, Bitrise, Xcode Cloud モニタリング:Firebase Crashlytics, Sentry, Cloud Monitoring, Apollo Studio 利用ツール・サービス:GitHub, Figma, Slack, Notion, Jira, Miro AI・LLM開発環境:OpenAI, Anthropic Claude, Google Gemini などのAPI キー全員付与 ▼技術スタックに関する詳細はこちら: https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers?slide=31 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 必須スキル テックリードやチームリーダーとして開発チームをリードした経験(3年以上) システムおよび組織のスケーラビリティを考慮したバックエンドの設計、開発、運用スキルと経験 一定規模のAPIの設計経験 / RDBMSやNoSQLでのデータモデル設計を行った経験 AWSやGoogle Cloudなどのクラウドインフラを利用したシステム設計および一定期間以上の運用経験 ソフトウェアの自動テストに関する知識と経験 チームで協業し、仕様検討からリリース、運用までの一連のプロダクト開発業務を行った経験 パフォーマンスやセキュリティなどの技術的問題を、自ら課題発見し、解決した経験 生成AI・LLMを用いたプロダクト開発経験・プロトタイプ作成経験 歓迎スキル TypeScript, GraphQL, Google Cloudでの開発経験 新規事業においてビジネス上の必須要件などを前提とした技術選定を主体的に実行した経験 プロダクト全体の設計や業務オペレーション構築をリードした経験 大規模サービスのインフラ・アーキテクチャの設計、運用、構築経験 新しい技術やソフトウェアをキャッチアップし、実際に手を動かして検証した経験 OSSや技術コミュニティへのコントリビューション経験 参考 ◆ 採用ページ:https://www.reiwatravel.co.jp/engineers ◆ Company Deck for Engineer:https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers ◆ Engineering Blog:https://engineering.reiwatravel.co.jp/ ◆ Zenn:https://zenn.dev/p/reiwatravel ◆ 令和トラベル connpassページ:https://reiwatravel.connpass.com/ 続きを見る
-
【旅行業界のDXに挑戦する】急成長中の旅行アプリ『NEWT(ニュート)』の品質保証をリードするQAエンジニアを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』 はカスタマー一人ひとりにとっての最高の旅行体験を届けることを目指しています。従来のアプローチでは実現できなかった「あたらしい旅行」の提供のために、カスタマー向けサービスとしてNEWT、そしてNEWTを支える基幹システム「トラベルマネジメントシステム」を開発しています。ドメイン特性やサービス規模の異なる各プロジェクトに即した品質保証に向き合いつつ、NEWT全体のサービス品質向上に挑戦していただきます。組織やサービスが急成長中する中で、変化に合わせたQA戦略を考え、チームでより良いプロダクトの実現に向け活動しています。 QAエンジニアは、開発プロセスやリリースサイクルに責任を持ち、スクラムチームの中で、品質保証のプロフェッショナルとして、一人一人裁量をもってプロダクト提供を推進しています。また、お客さまに早くより良いものを継続的に届けるために、チームメンバーと連携し、ソフトウェア品質だけでなく旅行体験の価値最大化につながるような幅広い品質活動にコミットしていただき、品質改善を行っていただきます。 旅行ドメインを紐解きビジネス課題を解決し、ワクワクする旅行体験をつくりあげることは、簡単な挑戦ではありません。あたらしい旅行体験を創りたい方、旅行事業のDXに興味のある方、最高のプロダクトチームで最高のプロダクトを作りたい方からのご応募をお待ちしております。 求められる役割 QAエンジニアとして、旅行体験を極限まで簡単にするためのNEWTや、その裏側にあるトラベルマネジメントシステムの品質保証に取り組んでいただきます。 toC / toB向けのサービスや、新規プロダクト / グロース施策 /LLM評価など、幅広くかつ変化の速い環境で、多岐にわたるプロジェクトに横断的に関わっていただきます。 具体的には、以下のような業務になります。 NEWTおよびトラベルマネジメントシステムなど担当プロダクトの品質戦略、テスト戦略の立案と実行 要件整理、仕様策定、仕様レビューを通し、サービス全体の品質向上をリードする テスト項目書作成・項目書レビュー・テスト実施 定量的な分析・振り返りなど開発プロセス全体の改善 開発組織全体でのテスト自動化の推進および持続可能なリリースサイクルの構築 PdM、デザイナー、エンジニアと密に連携し、仕様策定や設計レビューなど上流工程からの品質作り込み ソフトウェア品質だけでなく、サービス提供価値を最大化するために役割に捉われず、より良いものを作ることに向き合えるようなチームを目指しています。 ▼参考資料 ・1年目の振り返り https://engineering.reiwatravel.co.jp/blog/newt-adventcalendar-20230423 ・2年目の振り返り https://engineering.reiwatravel.co.jp/blog/Advent-Calendar-20240425 開発環境 Backend:TypeScript, GraphQL (Apollo Server) Frontend:TypeScript, Next.js, CSS Modules, TanStack Query, Turborepo, Storybook, Playwright Mobile:Swift / SwiftUI, Kotlin / Jetpack Infrastructure:Google Cloud, Firebase, Terraform, Vercel Datastore:Cloud SQL(MySQL), Big Query, Elasticsearch CI/CD:GitHub Actions, Terraform, Bitrise, Xcode Cloud モニタリング:Firebase Crashlytics, Sentry, Cloud Monitoring, Apollo Studio 利用ツール・サービス:GitHub, Figma, Slack, Notion, Jira, Miro AI・LLM開発環境:OpenAI, Anthropic Claude, Google Gemini などのAPI キー全員付与 ▼技術スタックに関する詳細はこちら: https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers?slide=31 必須スキル アジャイル開発におけるQA業務経験 担当プロジェクトにおける体験価値を考え、チームメンバーと協業し、品質戦略を立案したり品質向上をリードした経験、または類似した経験 テスト設計経験(仕様をベースとしたテスト対象の分析、テストケースの設計・レビュー) チームや職種をまたいだ調整業務を円滑に進めるためのコミュニケーション能力 不具合分析やフィードバックを通じて、チームで改善活動をした経験 歓迎スキル 定量的なデータに基づき、組織全体の品質ケイパビリティを上げるための品質改善における経験 品質ガイドラインや品質基準の策定などを推進した経験 品質に関する勉強会、組織全体の品質レベルを上げるための横断的活動経験 E2Eテスト自動化経験や生産性向上のための活動経験 LLM(大規模言語モデル)を活用した新機能の品質評価手法の確立とテスト実行 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 参考 ◆ 採用ページ:https://www.reiwatravel.co.jp/engineers ◆ Company Deck for Engineer:https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers ◆ Engineering Blog:https://engineering.reiwatravel.co.jp/ ◆ Zenn:https://zenn.dev/p/reiwatravel ◆ 令和トラベル connpassページ:https://reiwatravel.connpass.com/ 続きを見る
-
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』および旅行事業のオートメション基盤の開発に取り組むソフトウェアエンジニアを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』 はカスタマー一人ひとりにとっての最高の旅行体験を届けることを目指しています。従来のアプローチでは実現できなかった「あたらしい旅行」の提供のために、カスタマー向けサービスとしてNEWT、そしてNEWTを支える基幹システム「トラベルマネジメントシステム」を開発しています。 わたしたちの挑戦は、旅行業界の複雑なオペレーションをソフトウェアで完全自動化し、これまでにないスマートな旅行体験を創り上げることです。この技術的難易度が非常に高い課題を、領域を横断する技術力と、AIをはじめとする最先端のテクノロジーを駆使して突破し、非連続な事業成長を目指します。 この挑戦の実現のため、特定の技術領域にとじず、お客さまへの価値提供を第一に考え、フロントエンドからバックエンド、あらゆる手段を講じて課題解決をリードするフルスタックエンジニアを募集します。新規機能の開発から運用、改善までの一連のサイクルをオーナーシップを持って推進し、プロダクトの価値を最大化することにコミットしていただきます。 旅行ドメインを紐解きビジネス課題を解決し、ワクワクする旅行体験をつくりあげることは、簡単な挑戦ではありません。あたらしい旅行体験を創りたい方、旅行事業のDXに興味のある方、最高のプロダクトチームで最高のプロダクトを作りたい方からのご応募をお待ちしております。 求められる役割 ソフトウェアエンジニアとして、旅行を極限まで簡単にするためのNEWTの開発や、その裏側にあるトラベルマネジメントシステムの開発を担当していただきます。 旅行業界が抱える複雑なビジネス課題に対し、AI駆動開発を含む最新のテクノロジーを駆使して画期的な解決策を導き出し、ビジネス課題をテクノロジーで解決すること マルチ領域での技術リーディングおよびプロジェクト目標の実現に向けて、フロントエンド、バックエンド、インフラ、データなど、複数の技術領域を横断的に取り組むフルサイクル開発 新規機能の開発・運用を通じたプロダクト価値の最大化 旅行者の課題や旅行業務理解のためのカスタマーサポートやBiz組織との対話、解くべき本質的な課題の特定と仕様への落とし込み・実装 開発環境 Backend:TypeScript, GraphQL (Apollo Server) Frontend:TypeScript, Next.js, CSS Modules, TanStack Query, Turborepo, Storybook, Playwright Mobile:Swift / SwiftUI, Kotlin / Jetpack Infrastructure:Google Cloud, Firebase, Terraform, Vercel Datastore:Cloud SQL(MySQL), Big Query, Elasticsearch CI/CD:GitHub Actions, Terraform, Bitrise, Xcode Cloud モニタリング:Firebase Crashlytics, Sentry, Cloud Monitoring, Apollo Studio 利用ツール・サービス:GitHub, Figma, Slack, Notion, Jira, Miro AI・LLM開発環境:OpenAI, Anthropic Claude, Google Gemini などのAPI キー全員付与 ▼技術スタックに関する詳細はこちら: https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers?slide=31 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 必須スキル Webアプリケーションの開発経験(言語は問わない) AIエージェントを用いたプロダクト開発、Webアプリケーション開発 ビジネス課題を深く理解し、テクノロジーによる解決をリードし、デリバリーまで完遂した経験 アーキテクチャ設計のリーディング 技術・ビジネスをつなぐ、円滑なコミュニケーション力 歓迎スキル プロダクトのフロントエンド、バックエンド、インフラを一気通貫で見て、一連の流れを考慮した設計や横断的な実装経験 未知の課題や困難な技術的障壁に直面した際も、既存の枠にとらわれず、自律的に問題を特定し、解決へと導く力 モバイルアプリの開発経験 チームでのプロダクト開発において全体設計や仕様策定、関係者との調整をリードした経験 OSSや技術コミュニティへのコントリビューション経験 参考 ◆ 採用ページ:https://www.reiwatravel.co.jp/engineers ◆ Company Deck for Engineer:https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers ◆ Engineering Blog:https://engineering.reiwatravel.co.jp/ ◆ Zenn:https://zenn.dev/p/reiwatravel ◆ 令和トラベル connpassページ:https://reiwatravel.connpass.com/ 続きを見る
-
【旅行のあたらしいブランドをつくる】ビジュアルコミュニケーション全般を担当する、コミュニケーションデザイナーを募集!
募集背景 かんたん、おトク、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』を提供しています。さまざまな方に旅行の価値を伝えることのできるブランドを作りたいと考えています。 『あたらしい旅行を、デザインする。』というミッションを体現するためには、世界の最先端レベルのクリエイティブで、旅行の魅力を伝えることがミッションです。NEWTのアウトプットはデザイナーが監修しています。サービスのタッチポイントすべてでブランド価値をつくることを実現いただける方を募集しています。 仕事概要 旅行アプリ「NEWT(ニュート)」のビジュアルコミュニケーション全般の企画・提案から具体的なイメージ制作、グラフィックデザイン制作、ディレクションを幅広くお願いしたいと考えております。 自ら手を動かしてデザイン作業を行いながら、NEWTのブランドをつくる企画をマーケティングチームや各事業部と連携し進めていただけます。 オンライン・オフラインでのクリエイティブの作成、管理 LPやバナーなどのキャンペーン・広告クリエイティブ コーポレートサイトやサービスページなどのWebデザイン 制作物のプランニング・ディレクション 他デザイナーの制作物に対するデザインレビュー 魅力 カスタマーとのタッチポイントとなるクリエイティブの制作を通じて、NEWTの世界観をユーザーへ伝え、顧客体験の改善やブランド価値の向上にコミットする実感を得ることができます。 将来的にはクリエイティブディレクターやデザインマネージャー、スペシャリストなど多様なキャリアパスが描けます。 ご本人の希望に応じて、プロダクトデザイナーと兼務しつつ、サービスデザイン全体に関わることも可能です。 必須スキル グラフィックデザイナー実務経験 デザイン実務経験3年以上 *ポートフォリオが分かるものを添付またはリンク等でお送りください。 歓迎スキル アートディレクター実務経験 インハウスデザイナーとしてのデザイン経験 撮影ディレクション経験 制作したデザイン意図を説明できる方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 続きを見る
-
【旅行の新たなUXをつくる】最適な旅行体験を届けるプロダクトデザイナーを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』は「かんたん、おトク、えらべる、あんしん」という価値を深く掘り下げながら旅行者の課題を解決するためにUXをつくりこんできました。プロダクトスコープもツアー予約からはじまり、ホテル予約、旅行ガイドと拡大してきていますが、旅行を極限までカンタンにするUXの実現にはまだまだ乗り越えるべき壁があります。 今後、航空券予約、アクティビティ予約など旅行に必要なものが何でも揃い、旅行のすべてがアプリで完結するプラットフォームへと拡大していくことも構想しているなかで、シームレスでスマートな体験を設計し、ユーザビリティをさらに向上させることにより、カスタマーにとって最適な旅行体験を実現していただける方を募集しています。 このポジションではNEWTのプロダクトデザイナーとして、カスタマー体験の最大化を目的に、単に目に見える部分、UIデザインのみならず、それを含むカスタマー体験全体のデザインを行い、かつ、ビジネスサイドと連携し、サービスに必要な新機能や改善を企画フェーズから入っていただけるなど、戦略から企画、実際のデリバリーまで幅広く携わることができます。 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションを体現するためには、世界の最先端レベルのクリエイティブで、旅行の魅力を伝えることが必要です。NEWTのアウトプットはデザイナーが監修しています。サービスのタッチポイントすべてでブランド価値をつくることを実現いただける方を募集しています。 求められる役割 あたらしい機能の体験デザイン / インターフェイスのデザイン 定性/定量調査を通じたNEWTサービス全体のUI/UX改善 デザインシステムの運用/改善 ビジネスサイドやプロダクトマネージャーと連携し、具体的な施策や企画の検討および仕様策定 このポジションの魅力 プロダクトチームに所属し、サービス全体の向上を目的にPdM / エンジニアと協業しながら、チームでサービスの改善を進めていただけます。 定性/定量調査の分析や、プロジェクト全体の推進や意思決定など、ご本人の希望とスキルに応じて、T型のスキルを形成することが可能です。 ご本人の希望に応じて、コミュニケーションデザイナーと兼務しつつ、サービスデザイン全体に関わることも可能です。 必須スキル モバイルアプリ、Webサービスなどの領域において下記経験を有する方 UIデザインの実務経験 ユーザー体験のデザインコンセプトを立案し、デザインとしてアウトプットしたご経験 Figmaなどのデザインツールを用いた実務経験 歓迎スキル デザインの意図を言語化し、共有する能力 自社プロダクトのプロダクトデザイン経験 デザインシステム、コンポーネントガイドラインの制定・運用経験 ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 続きを見る
-
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』を通して、あたらしい旅行体験を創造するプロダクトマネージャーを募集!
仕事概要 かんたん、おトク、旅行アプリ 『NEWT(ニュート)』 は、旅行者の課題を解決するために、カスタマーの最適な旅行体験を追求し、UXを作りこんできました。プロダクトスコープもツアー予約からはじまり、ホテル予約、旅行ガイドと拡大してきていますが、「旅」の体験を極限までカンタンにするUXの実現にはまだまだ乗り越えるべき壁があります。 このポジションでは、カスタマー体験の最大化をミッションとし、航空券予約、アクティビティ予約など旅行に必要なものが何でも揃い、旅行のすべてがアプリで完結するプラットフォームへと拡大していくことも構想しているなかで、NEWTのプロダクトマネージャーとして、AIを最大限活用にしながらプロダクトの非連続な成長を一貫してリードしていただきます。 市場や顧客の理解に加え、生成AI、データサイエンス、機械学習といった最先端技術を積極的にプロダクトに組み込みます。AIによる旅行プラン自動生成、パーソナルコンシェルジュ機能など、これまでにない価値創造の推進をお任せします。 デザイナーやエンジニア、マーケター、CSなど多様なチームと密に連携しながら、AI時代の新たなUXを追求しながら、『あらたしい旅行を、デザインする。』のミッションのもと、未来の旅行を共にデザインしていきましょう。 ▼NEWTチームのAI活用の取り組み: https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20250527-newt-tech-talk-magara 求められる役割 ミッション実現にむけたプロダクト戦略の立案 プロダクトロードマップの策定や、具体的な施策や企画の検討、および仕様策定などプロダクト開発における意思決定とリーディング 各種データ分析による定量リサーチ カスタマーヒアリング、ユーザ分析などを通した顧客理解 AIドリブン開発の推進やAI技術をフル活用した組織全体のプロダクトマネジメント力の向上 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 必須スキル toC プロダクトマネジメント経験3年以上: 企画からリリース、効果測定まで一連のプロセスをリードした経験。 ビジネスとカスタマーへの深い洞察力: ビジネス、マーケット、顧客を深く理解し、カスタマーファーストで意思決定できる思考力。 強力なリーダーシップとコミュニケーションスキル: 各領域のスペシャリスト、またビジネスサイドのメンバーなどを巻き込み、推進する能力。 AI技術への強い興味・学習意欲: AI技術が当たり前になる時代における仕事のあり方、プロダクトのあり方の理想系を描き、実現に向けて推進できる方 歓迎スキル 生成AI、機械学習、データサイエンスを用いたプロダクト開発・企画経験。 新規プロダクトの立ち上げ、またはグロース経験。 中長期ロードマップ、プロダクトビジョン、事業戦略策定経験。 UX/UIデザイン実践経験 プロダクト開発における技術的バックグラウンド マーケティング領域におけるプロダクトグロース経験 メンバーマネジメント経験。 参考 ◆ 採用ページ:https://www.reiwatravel.co.jp/engineers ◆ Company Deck for Engineer:https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers ◆ Engineering Blog:https://engineering.reiwatravel.co.jp/ ◆ Zenn:https://zenn.dev/p/reiwatravel ◆ 令和トラベル connpassページ:https://reiwatravel.connpass.com/ 続きを見る
-
海外旅行の魅力を広める、トラベルリポーター大募集!
仕事概要 【NEWT Studioとは】 NEWT Studioは、「あたらしい旅行」を通じて、企業や観光局のブランド課題を解決する、ブランド戦略パートナーです。 【トラベルリポーターについて】 NEWTの動画コンテンツにて、取材リポートやスタジオ出演、ナレーションなどを行っていただきます。 旅行が好き!人前でしゃべるのが好き!であれば、どなたでもチャレンジいただけます。元キー局アナウンサーによる研修をさせていただきますので、未経験の方も大歓迎です。 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載してください。(Wordなどのファイルにまとめたものを、「その他のファイル欄」からお送りいただいてもかまいません。) トラベルリポーターに応募しようと思った理由を教えてください。 これまで、メディア・YouTube等の出演・露出のご経験があれば教えてください。(URLなどあれば貼付お願いします。) 30秒以内の自己PR動画を提出してください。(GigaFile便などのファイル転送サービスまたはYouTubeの限定公開など、URLでご共有お願いします。) 稼働可能な日数、見込み時間(週あたり/月あたり) 必須スキル 人前で話すのが好き あたらしい挑戦が好き 海外旅行が好き(渡航経験は問いません。) 渋谷オフィスに出勤可能 歓迎スキル 下記のいずれかに当てはまる方、大歓迎! アナウンサー・タレント志望 プレゼンが得意 動画のディレクションができる 動画の撮影編集の知識がある 求める人物像 自分の幅を広げて チャレンジできる 出演に限らず、作品作りに熱量高く関われる 向上心をもってスキルアップができる 旅行または旅行に関することが好き 続きを見る
-
【あたらしい旅行を、デザインする。】お客さま一人ひとりに向き合い、最高のカスタマー体験を実現するカスタマーサポートメンバーを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』をご利用くださるカスタマーの急増に伴い、カスタマーのみなさまからいただくお問い合わせの件数も日々増加しております。当ポジションでは、お客さまからいただくお問い合わせの対応を中心にサービスの改善や新機能導入のサポートなどをお任せいたします。NEWTを通して、あたらしい旅行、最適なカスタマー体験を一緒に実現していける方を募集しています。 具体的な業務 お問い合わせ対応 お問い合わせ分析や改善活動 新機能導入時のオペレーション構築 カスタマーからの依頼の対応や社内各部署との調整 このポジションの魅力 旅行業界やカスタマーサポート/カスタマーサクセスのご経験を活かし、ただお客さま対応をこなすだけでなく、あたらしい旅行体験、最高のカスタマー体験を実現し、サービスをより良く、さらなる非連続な成長を一緒に担うことができます。 必須スキル toCサービスにおけるカスタマーサポートの実務経験 歓迎スキル 旅行業界におけるお客様対応やカスタマーサポート、コールセンター等での実務経験 OTA領域におけるカスタマーサポートの経験 Zendesk等のCSツールの使用経験 SQLを用いたデータ操作や分析 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【グローバルツアー企画】世界中の新しい旅行体験を企画・造成していく、グローバルツアープランナー募集!
仕事概要 令和トラベルの海外旅行事業における新しい旅行体験の創造のために、マーケットデータや顧客インサイトをもとにアジア、ヨーロッパ、北米などをはじめとした世界中のツアーをゼロから企画・仕入れ・造成を行いエリアグロースを一気通貫しておこなっていきます。 主に、グローバルツアープランナーとして以下のような業務をおこなっていただくことを期待します! 具体的な業務 担当エリアのツアー商品企画・造成(NEWTの事業方針を踏まえた実行プランの具体化) マーケティング施策や販売データに基づいた商品改善・販促施策の提案 政府観光局や航空会社などとの連携における企画準備・提案資料作成・進行サポート マーケティング、コンテンツチームと連携したツアー販売プロジェクトの推進 販売状況や顧客の声をもとにした既存商品の改善・運用管理 業務フロー改善、仕組みづくりの推進、サポート 必須スキル 法人営業経験 難易度の高いイシューを、ともに解決していくという気概 海外渡航経験 歓迎スキル スピード感ある企業での業務経験 対法人への渉外営業 観光業界での実務経験 航空券仕入れ、ホテル仕入れ、ツアー販売企画経験 データ分析スキル 総合旅行業務取扱管理者の資格をお持ちの方 日常会話レベルの英語力がある方 成果のために周囲を巻き込みながら推進していけるオーナーシップ 強い顧客志向、マーケット志向、物事の本質を重視する姿勢 あらゆる面での数値判断能力 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
基本土日祝休み・リモート可能!一人ひとりに寄り添ったオーダーメイドの海外旅行を届けるトラベルコンシェルジュを募集!
仕事概要 お客さまのご要望にあわせて、ホテル、航空券、現地での過ごし方など、あらゆるニーズに応えながら、一人ひとりにあったオーダーメードのご旅行を提案をしていただきます。提案するお客さまは、団体のお客さまやハネムーン、VIPのお客さまなど多岐にわたります。 具体的な業務 オンライン(チャットやメール)でのお客様対応 国際線・国内線航空券予約・発券 ホテル予約 パッケージツアー手配 渡航手続き 受注型企画旅行の提案作成および手配 など、ご自身のご経験やご志向も加味しながら、旅行手配からお客様が安心して旅行できる状態のサポートまで幅広くご経験いただけます このポジションの魅力 このポジションは、ご経験をいかしつつ、新しいやり方にチャレンジできるポジションです。VIPのお客さまの対応や自らアライアンス先を提案したり、あなたの声がサービスの開発や改善に反映されるなど、スタートアップならではの大きな裁量の元で仕事ができます。 ◆関連記事: 「【トラベルコンシェルジュ対談】" NEWTだからこそ ” 実現できるカスタマー体験とは?」 https://note.com/reiwatravel/n/n61a18c68ebf8 必須スキル 業界や商材を問わず、カスタマーの声に丁寧に耳を傾け、要望を実現してきた経験 旅行代理店にて3年以上の海外旅行窓口対応の経験、もしくはクレジットカード会社等のコンシェルジュでの実務経験 歓迎スキル GDS(infini/amadeus)を使用しての手配実務経験 総合旅行業務取扱管理者の資格をお持ちの方 VIP対応などの実務経験 日常会話レベルの英語力がある方 求める人物像 高い目標をチームで乗り越えていきたいと考えている方 旅行が好きな方 続きを見る
-
【あたらしい旅行体験を実現する】非連続的な事業成長をもたらす、事業開発メンバーを募集!
仕事概要 NEWTを通じて、「旅行」に新たな価値を生み出す。令和トラベルではその中長期的成長を牽引する存在として、アライアンス推進と新規事業立ち上げをミッションとするポジションを募集しています。 本ポジションでは、これまでに法人営業やクライアントとの折衝経験を通じて成果を出してきた方に、より企画性の高い領域に挑んでいただきます。具体的には、NEWTというサービスを中長期でスケールさせるために、シナジーの高い企業との事業提携の構想〜実行、新規事業の構築〜市場投入までを一貫して担っていただきます。「旅行 × ◯◯」をテーマに、グローバルブランドや成長企業との共創により、ユーザーにとって驚きと価値ある体験を提供していく。そんなプロジェクトを、経営に近い立場で進めていただきたいと考えています。 具体的な業務 自社サービスの中長期成長に資する戦略的パートナーシップの企画・実現 外部企業との協業による新規価値創出のための共同プロジェクト設計・推進 新規事業領域における市場リサーチ・コンセプト設計・検証・垂直立ち上げ 事業責任者や経営陣と連携した成長戦略や重点テーマのプロジェクト化・推進 多様なステークホルダーを巻き込んだ中長期的なアライアンス戦略の構築・交渉 【過去実績(例)】 世界的なクレジットカードブランドとのアライアンス事業の構築 国内大手インターネット企業とのサービス連携型タイアップ企画 富裕層向けブランドとのラグジュアリートラベル商品の共創・提供 年間数億円規模の旅行商品事業をゼロから構想・設計・市場投入し定着化 【本ポジションで得られる経験】 業界トップクラスのパートナー企業との協業を通じた、再現性の高い事業開発スキル ユーザーへの提供価値を起点とした、0→1の新規事業の設計力 経営直下での意思決定に関与しながら、サービスと自身のキャリアを同時に成長させる経験 必須スキル 3年以上の法人営業経験または事業開発の実務経験 難易度の高いイシューを、ともに解決していくという気概 歓迎スキル 大手企業とのアライアンス実績のある方 プロジェクトマネジメント経験のある方 新規事業の立ち上げ経験のある方 ビジネスレベルの英語力がある方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【事業立ち上げメンバー募集】NEWTの次なる挑戦を支える企画営業メンバー募集!
募集背景 当社「NEWT」は昨対比の予約流通額で430%の急成長を遂げております。それに伴い、さらなる成長を実現するために、国内および海外の宿泊施設との直接契約を強化していく必要性が高まっています。新たな成長フェーズにおいて、このタイミングで0→1で事業を立ち上げていく企画営業チームのメンバー募集しています。裁量と責任を持てるスタートアップで、自らのこれまでの経験を活かして、さらなる次のキャリアを大きくステップアップしていきたいと強く思っている方とご一緒していきたいです。 仕事概要(一例) 宿泊施設の課題に合わせたソリューション営業 国内外の宿泊施設との直接契約の交渉および推進 プロモーションや企画の提案 必須スキル 2年以上の法人営業経験 設定された目標を達成するために計画的かつ粘り強く取り組む力 ヒアリングを通じて顧客やパートナーの課題を特定し、解決策を提案する力 歓迎スキル OTA業界での業務経験/ホテル営業の経験 ソリューション営業の経験 データを活用し、顧客や市場の課題を特定し、解決策を提案できる力 旅行ドメインへの興味があり、マーケットへの変革や新しい価値創造に意欲があること ビジネスレベルの英語力がある方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
クライアントと創る“旅の最適解”/スマートな団体旅行を実現していくソリューションプランナーを募集!
募集背景 個人旅行のデジタル化が進む一方、団体旅行の現場には依然として紙・FAXなどアナログに頼る業務が多く残っています。私たちは、企業・学校・行政などのクライアントに向けて、スマートで快適な団体旅行体験の実現を目指し、業界の当たり前を問い直す挑戦を続けています。 具体的には、旅程の変更反映や個人情報の管理、参加者との情報連携などをテクノロジーで効率化し、旅行会社側の業務負荷を減らしつつ、参加者の体験価値を向上させる取り組みを進めています。 本ポジションでは、団体営業としての提案業務に加え、こうした業務プロセスそのものの改善・進化にも深く関与し、チーム全体の生産性向上に貢献いただける方を募集します。 仕事概要(一例) 学校法人、企業、行政への団体旅行営業(提案〜催行までの一貫支援) ツアー見積・提案書の作成、クライアントとの調整、関係各所との連携 インフルエンサーや企業とコラボしたツアー企画の提案・推進 ・業務プロセスの課題抽出と、プロダクトチームとの改善プロジェクト推進 例:個人情報収集・入金管理・パスポート確認の自動化、旅程変更のリアルタイム反映機能など プロダクト/バックオフィス/営業チームとの連携による業務の仕組み化 必須スキル 3年以上の団体旅行の営業経験 デジタルの力で団体旅行の新しいアタリマエを作っていこうという気概 歓迎スキル 旅行ドメインへの興味があり、マーケットへの変革や新しい価値創造に意欲があること ステークホルダーを巻き込んでPJTを推進した経験 旅程管理主任者、総合旅行業務取扱管理者の資格 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【海外旅行手配】基本土日祝休み・リモート可能!「業界の常識にとらわれない旅行手配の実現」を一緒に進めてくれるメンバーを募集します。
仕事概要 航空券やホテル、オプショナルツアーの手配から最終旅程表をお送りするところまで、海外旅行手配業務を一気通貫でお任せいたします。業務の効率化や他部署と連携してのプロジェクト推進などもお願いしていく予定です。 具体的な業務内容 海外旅行手配における以下の実務をお任せいたします。 国際線航空券予約・発券 ホテルの予約手配 オプショナルツアーの予約手配 パッケージツアー手配 ホテルや航空会社、またはホールセラーやランドオペレーターとのやりとり 見積書・請求書等の作成 最終旅程表の反映 など このポジションの魅力 お客さまのご旅行1件1件に向き合いながら、旅行業務の全般に関わることができるだけでなく、弊社の旅行部門を一緒に創っていくことができる点です。 令和トラベルは創業4年目、プロダクトリリース3年目のスタートアップです。私たちが展開するサービスを通して、お客さまに寄り添った「あたらしい旅行」を実現しようとしています。これまでのご経験を最大限に生かしつつ、あたらしいやり方、あたらしい価値創造に一緒に取り組んでいただきたいです。 必須スキル 海外旅行の手配、手続き業務経験 歓迎スキル GDS操作経験がある方(INFINI、Amadeus) 航空券発券業務の経験がある方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【海外航空券発券】基本土日祝休み・週2リモート可能! 「業界の常識にとらわれない旅行手配の実現」を一緒に進めてくれるメンバーを募集します。
仕事概要 航空券の発券、精算、リファンド業務などをお任せいたします。業務の効率化や他部署と連携してのプロジェクト推進などもお願いしていく予定です。 具体的な業務内容 海外航空券発券における以下の実務をお任せいたします。 海外航空券の発券 精算業務全般 リファンド このポジションの魅力 令和トラベルは創業4年目、プロダクトリリース3年目のスタートアップです。私たちが展開するサービスを通して、お客さまに寄り添った「あたらしい旅行」を実現しようとしています。このポジションでは、これまでのご経験を最大限に生かしつつ、全世界の航空券発券業務に携わることで、弊社の旅行部門を一緒に創っていくことができる点が魅力です。あたらしいやり方、あたらしい価値創造に一緒に取り組んでいただきたいです。 必須スキル 海外旅行の発券業務経験(1年以上) 歓迎スキル 新規事業やプロジェクトの立ち上げに関わったことがある方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【アライアンスマネージャー】航空会社との契約交渉を通じて事業拡大を推進するメンバーを募集!
募集背景 今後のさらなる事業成長の鍵を握るのが「航空仕入れ」の強化です。様々な海外ツアーの企画・販売に注力しつつ、今後は航空会社との戦略的パートナーシップを築き、より自由度の高いツアー設計と事業拡大を目指していきます。 そこで今回、「エアライン・アライアンスマネージャー」として、航空会社との直契約交渉や新規提携、ツアー造成における座席の確保など、仕入れ機能の中核を担うポジションを新設。自由度の高い環境で大きな裁量を持ち、事業成長に直結する役割を担っていただきます。 航空業界での経験や仕入れ交渉の知見を活かしながら、NEWTという成長中のブランドを武器に、次世代のトラベルスタンダードを共に創り上げませんか?ただ仕入れるだけではなく、事業開発やプランニングなども見据えたポジションとして以下のようなご活躍をしていただくことを期待します。 具体的な業務内容 国内外の航空会社との直契約交渉・アライアンス構築 契約条件や座席仕入れにおける交渉、関係構築をリード 既存提携先との連携強化に向けた販売促進・共同プロモーションの提案 社内のエンジニアチームやツアー企画チーム、GDSやチャネルマネージャと連携し、オペレーション構築・改善プロジェクトを推進 航空会社との提携を軸にした新規事業やサービス企画の立案・実行 社内への航空市場動向や提携先情報のインプット・ナレッジ共有 必須スキル 難易度の高いイシューを、ともに解決していくという気概 渉外法人営業経験 海外渡航経験 歓迎スキル スピード感ある企業での業務経験 対法人への渉外営業 観光業界での実務経験 航空券仕入れ、ホテル仕入れ、ツアー販売企画経験 データ分析スキル 総合旅行業務取扱管理者の資格をお持ちの方 日常会話レベルの英語力がある方 成果のために周囲を巻き込みながら推進していけるオーナーシップ 強い顧客志向、マーケット志向、物事の本質を重視する姿勢 あらゆる面での数値判断能力 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【Webマーケティングスペシャリスト】豊富なアセットを活用して、一気通貫でWeb広告戦略〜実行を担うWebマーケティングスペシャリストを募集!
募集背景 令和トラベルは、市場規模4.5兆円の海外旅行マーケットにチャレンジしており、海外旅行アプリ「NEWT(ニュート)」を展開しています。すでに創業4期目にして予約流通額は昨年度の約4.3倍まで伸長しています。さらに、この急成長フェーズにおいて直近で累計70億円の資金調達を実施しました。さらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、マーケティングへの投資が重要な切り札となります。 毎月の予約流通額も右肩上がりの成長を達成している中で、今後取り組むべき課題は「1 → 100」のスケール期における非連続の成長を実現していくことです。 取り組むべきチャレンジや課題はたくさんありますが、それぞれに対して戦略を策定し推進していただくWebマーケティングスペシャリストを募集しております。 仕事概要 旅行予約サービスNEWTのグロース達成のための広告戦略推進、WEB広告運用をお任せします。現状SEM、ディスプレイ広告を中心としていますがアプリ広告や他媒体への展開も予定しており、配信戦略の設計から実行までを担ってくださる方を募集しております。 事業展開としてWEB広告以外への展開も予定しており、そちらへの責任範囲の拡張も予定しております。 具体的な業務内容 広告戦略の立案・運用 広告効果の分析・レポート作成 クリエイティブ制作のディレクション 新規媒体の企画・推進 旅行/観光業界のマクロトレンドのリサーチ及び、それらを踏まえた施策立案 必須スキル SQLやBIツールを用いたデータ分析経験 Webサービスにおける3年以上のマーケティング経験 分析結果をもとにした施策立案と実行のPDCAサイクルのご経験 歓迎スキル Webアプリケーションにおけるマーケティング戦略設計ご経験 職種の垣根を超えて、様々なステークホルダーと連携できるコミュニケーションスキル 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【マーケティング責任者候補】海外旅行スタートアップでコンテンツ・SNSマーケティング領域のリーダー候補を募集!
仕事概要 海外旅行の魅力を伝え、SNSやコンテンツの力でサービスをグロースさせるSNS / コンテンツマーケティングを主にお願いしたいと考えております。また、その領域を超えた、海外旅行予約アプリのマーケティング全般に携わっていただきたいとも考えています。 具体的な業務内容 下記の各領域のなかで、ご経験やお強みのある領域において、マーケットおよび競合となるプロダクトの調査/分析や、マーケティング・コミュニケーションの中期計画策定、各種施策の立案、戦略・施策の実行、分析と改善をリードしていただきます。 ■SNSマーケティング: ・海外旅行に関するSNSマーケティングにおける戦略設計から運用 ・SNSからの購買設計、購入導線の確立 ・キャンペーン・タイアップ企画・立案 ■コンテンツマーケティング: ・記事や動画など、コンテンツを使ったマーケティングにおける戦略設計から運用 ・企画、取材を通したタイアップ企画のディレクション ・インフルエンサー / クリエイターのキャスティング、企画・運営 【NEWT公式アカウント】 ▼Instagram ・NEWT Guide https://www.instagram.com/newt_guide/ ・NEWT Hotel https://www.instagram.com/newt_hotel/ ・NEWT Luxury https://www.instagram.com/newt_luxury/ ・NEWT Travel https://www.instagram.com/newt.travel/ ▼Tiktok https://www.tiktok.com/@newt_travel ▼YouTube https://www.youtube.com/@newt5093 ▼Twitter https://twitter.com/newt_travel 必須スキル toCサービスにおけるマーケティング経験 SNS運用、SNSマーケティング(コンサルティング、広告運用を含む)実務経験 1年以上 数字を見ながら成果改善のPDCAプロセスを実行した経験 職種の垣根を超えて、様々なステークホルダーと連携できるコミュニケーションスキル 歓迎スキル SNS広告の運用経験 イベントの企画・実行経験 ツールを利用したバナーや動画制作のご経験 マーケティング戦略設計ご経験 スタートアップでのSNS立ち上げ経験 インフルエンサー / クリエイターのキャスティング経験 メンバーのマネジメント経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【海外旅行業界のDXに挑戦する】圧倒的な成長を実現するSEOスペシャリスト募集!
募集背景 令和トラベルは、市場規模4.5兆円の海外旅行マーケットにチャレンジしており、海外旅行アプリ「NEWT(ニュート)」を展開しています。すでに創業4期目にして予約流通額は昨年度の約4.3倍まで伸長しています。さらに、この急成長フェーズにおいて直近で累計70億円の資金調達を実施しました。さらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、マーケティングへの投資が重要な切り札となります。 カスタマーの利用頻度が高くない海外旅行マーケットにおいて、集客の柱としてSEO施策が非常に重要な柱となります。中長期的な財務優位を高めるため、創業初期からSEO施策には積極的に投資を続けてきました。データベースのSEO集客を牽引していただける方を探しております。 仕事概要 SEO施策の企画・推進・実装を通してNEWTへのSEOトラフィックを最大化させる業務に携わっていただきます。 SEOスペシャリストの役割は、事業戦略に基づいてSEO施策を企画し、開発・営業など関係部署と連携しながら施策を推進・実装までイチから設計・実行していただきます。 具体的な業務内容 SEO戦略の策定と実行 サイトの構造とコンテンツの最適化 キーワードリサーチと適用 SEOパフォーマンスの分析と改善提案 ECサイト、または大規模サイトにおけるSEO実務 技術的検索エンジン最適化 (テクニカルSEO) 必須スキル SEOやWebマーケティングの基礎知識と実践経験 基本的なHTML、CSS、JavaScriptの理解 サイト速度やモバイル対応など、技術的なSEO施策の実務経験 キーワードリサーチ、リンクビルディング、オンページ・オフページSEOの実務経験 自ら課題を発見し、解決に向けて主体的に動ける方 Google Analytics,Search Console等を用いたデータ分析の経験 ECサイト、または大規模サイトでのデータベースSEO実務経験 SEO戦略策定の経験 歓迎スキル 数百万MAU以上のメディア運営経験または大規模サイトの成長戦略策定経験 事業会社でのSEO担当者経験 大規模サイトでのSEOのご経験 DB活用サイトにおけるディレクション/プロジェクトマネジメント経験 Webアプリケーションにおけるマーケティング戦略設計ご経験 職種の垣根を超えて、様々なステークホルダーと連携できるコミュニケーションスキル 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【マーケティングストラテジスト】累計調達70億円超え!圧倒的な事業グロースを実現するマーケティングストラテジスト募集!
募集背景 コロナ禍が徐々に落ち着き、旅行業界もコロナ前の盛り上がりを取り戻しつつあります。私たちが展開するプロダクトは、海外旅行マーケットの回復率よりもはるかに高い成長率を誇っています。この急成長フェーズにおいてさらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、プロダクトグロースへの投資が重要な切り札となります。 取り組むべきチャレンジや課題はたくさんありますが、それぞれに対して戦略を策定し、試行錯誤しながら磨き込み推進していただくマーケティングメンバーを募集しております。toCマーケティングへのチャレンジ機会が限られているスタートアップ業界において、一緒にキャリアのハイライトを創りにいきましょう。 仕事概要 年間の事業計画に基づいた予算設計、数値分析や顧客インタビューなどの定量、定性のデータを用いてNEWTのトラフィック、流通が拡大する戦略立案と実行をお任せいたします。 特に2023年からの旅行・観光マーケットの急回復に伴い、令和トラベルは事業全体においてより高い目標を掲げ、大規模な調達資金をもとに広告投資を強化しております。既存のプラクティスに制限されず、新規媒体や認知施策など大胆な投資チャレンジが必要となります。 Webとアプリをまたがるプロダクトの特性を理解し、カスタマージャーニーのなかで最適なレバレッジポイントを探し出し、チームを率いながら施策を推進できる方を歓迎します。 具体的な業務内容 SQLを用いた事業データの分析/戦略策定 事業KPIを達成する施策の起案と実行 年間の販促計画と連動した広告予算の設計・管理(数億円規模/年) 新規媒体展開の企画・推進 旅行/観光業界のマクロトレンドのリサーチ及び、それらを踏まえた施策立案 ◆関連記事◆ 「NEWT(ニュート)のグロースを実現した6つ+αの正義を紹介してみる」 https://note.com/shinojapan/n/nb69ef8499dd5 必須スキル SQLやBIツールを用いたデータ分析経験 Webサービスにおける3年以上のマーケティング経験 分析結果をもとにした施策立案と実行のPDCAサイクルのご経験 歓迎スキル Webアプリケーションにおけるマーケティング戦略設計ご経験 職種の垣根を超えて、様々なステークホルダーと連携できるコミュニケーションスキル 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
toCアプリの旅行マーケットを切り開くマーケティングプランナー募集!【リーダー候補】
募集背景 令和トラベルは、市場規模4.5兆円の海外旅行マーケットにチャレンジしており、海外旅行アプリ「NEWT(ニュート)」を展開しています。すでに創業4期目にして予約流通額は昨年度の約4.3倍まで伸長しています。さらに、この急成長フェーズにおいて直近で累計70億円の資金調達を実施しました。さらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、マーケティングへの投資が重要な切り札となります。 毎月の予約流通額も右肩上がりの成長を達成している中で、今後取り組むべき課題は「1 → 100」のスケール期における非連続の成長を実現していくことです。 取り組むべきチャレンジや課題はたくさんありますが、それぞれに対して戦略を策定し推進していただくマーケティングプランナーを募集しております。 仕事概要 海外旅行アプリ「NEWT(ニュート)」の予約流通額の達成を目指した販促企画や施策実行、プロジェクトマネジメントをお願いしたいと考えております。私たちはカスタマーがあっと驚く感動体験を創ることを、なによりも大切にしています。 そのため、常識に捉われることなくゼロベースで設計・実行していただきます。例えば、メガインフルエンサーを活用した新しいマーケティング手法などにもスピード感をもって積極的にチャレンジしていただきます。 具体的な業務内容 予約流通額の達成を目指したプロモーションに関するKPI設計・予算策定 販促企画の施策立案や制作ディレクション デザイナーや海外ツアー企画チーム、エンジニアなど様々なステークホルダーと連携したプロジェクトマネジメント 各施策における分析ディレクションや効果測定 必須スキル 3年以上の販促企画の設計〜実行推進経験 様々なステークホルダーと連携して企画を推進できるプロジェクトマネジメントスキル toCサービスのマーケティング経験 歓迎スキル 予約流通額の達成を目指したプロモーションに関するKPI設計 予算策定経験 • インフルエンサーやSNSキャンペーンを実施した経験 デザイン制作ツール(Figmaなど)を使用した経験 デザイナーと連携した制作ディレクション経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【大型IPOに挑戦する】財務戦略・経営管理全般をおまかせするCFOを募集!
募集概要 財務戦略や経営管理の全般をお願いしたいと考えております。 グローバルオファリングも含めた、大型の上場を行うためのチャレンジをしていきたいと考えていますので、そのための会計、財務、管理、経理などを非常に高いレベルで取り組んでいただけます。 必須スキル およそ5年以上の金融機関やファンドなどにおける実務経験 難易度の高いイシューを、ともに解決していくという気概 歓迎スキル スタートアップでのIPO準備やIPO / M&Aの経験 ビッグデータ分析 経理や管理チームのマネジメント経験 高いレベルの財務モデル策定能力 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【PR/広報】旅行アプリ『NEWT(ニュート)』を使ってスマートに海外へ/そんな「あたりまえ」をつくるPRメンバー募集!
募集背景 あらゆるステークホルダーとのよりよいリレーションを構築し、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』をあたらしい旅の「あたりまえ」にしていくメンバーを募集しています。 コロナ禍を経て、海外旅行マーケットは急激な回復を見せています。しかし、一方で歴史的な円安やインフレ、さらに国際的な社会情勢不安は、日本人の海外渡航にとって強い逆風となっています。私たちは、今の日本に蔓延する焦燥感や劣等感を打破する第一歩は少しでも多くの方に、実際に海外へ行き、多くのことを体験し、感じていただくことだと信じています。 そのために、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』は、カスタマーがあっと驚くような“かんたん・おトク・えらべる・あんしん”な感動体験を提供し、旅行の持つ社会的価値を広めていきたいと考えています。現在、社内のボードメンバー、ツアー企画、マーケティング、事業開発、プロダクトなどの各部門と連携しながら、PR戦略の立案から実行を担っていただける方を募集しております。また、マネージャー候補、チームマネジメントをお任せできる方も大歓迎です。 具体的な業務内容 PR戦略の発想・実行 メディアリレーションの構築 各種お問い合わせ、取材の対応 プレスリリースの企画・作成 各種調査やイベントの実施 危機管理広報(リスク対応) 必須スキル 広報PR業務(特にtoC向け)の経験 コミュニケーションスキル ライティングスキル 強い好奇心 主体的な行動力 歓迎スキル スタートアップPRの立ち上げの経験 コーポレート(採用)広報の経験 メディアリレーション 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
コーポレートIT
募集背景 令和トラベルでは、将来のIPOを目指し事業拡大に対応するため、現在、経営管理体制の強化を進めています。コーポレートITチームはこれまで業務委託メンバー1名で運営していましたが、2024年に初の正社員を迎え、現在は1名体制となっています。 今後、さらなる事業成長や組織拡大を見据え、社内システムや情報セキュリティの強化に取り組むことで、社内環境の安定化を図り、メンバーが安心して大きな挑戦ができる環境を目指しています。この取り組みを推進する新たなメンバーを募集しています。 既存メンバーと共に情シス業務をリードしながら、社内システムや情報セキュリティの体制構築および運用を推進していただきます。 具体的な業務 基本的なトラブル対応 機器導入〜廃棄までのすべての工程 SaaSアカウントの管理 アクセス権の管理 各種サービス導入、構築、運用 IPO準備に向けた内部統制の整理 使用ツール Admina Google Workspace Notion Microsoft Intune Slack Kandji Zoom 必須スキル 情シスやセキュリティ担当としての実務経験 クラウドサービスのアカウント管理の経験 デバイス導入、管理の経験 ITヘルプデスクの経験・改善活動 情報セキュリティ施策を推進・運用した経験 歓迎スキル ゼロトラストモデルのIT基盤の構築・運用した経験 IDaaS、MDM、EDRなどの経験 ISMSやPマークなどの第三者認証の導入・運用経験 CASB、SIEM などの経験 システム間連携(API)や自動化(GAS)などの開発経験 セキュリティ部門(セキュリティマネジメント、SOC、CSIRTなど)の立ち上げ経験 セキュリティインシデントに対する運用設計・実務経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【あたらしい旅行を、デザインする。】圧倒的な事業成長を人事的側面から支える、人事企画メンバーを募集!
募集背景 事業・組織ともに急拡大フェーズに差しかかったいま、今後の事業成長を見据え、さらに採用活動においてアクセルを踏み、組織も急成長をしていきます。事業・組織の非連続な成長を実現し続けるためには、メンバー一人ひとりがミッションに共感し、バリューと体現し、組織とともに成長していくことが必要不可欠です。 事業・組織の成長を人事的側面から支え、大きな変化に耐えうる強固な組織・体制づくりにおいて、活躍いただける人事企画メンバーを募集します。 仕事概要 中長期的な成長を見据えた、組織づくりをリード(人事制度・組織設計、育成計画など) 育成制度や評価制度の最適な運用の支援 足元の組織課題・人的課題の特定と、その解決策の実行 必須スキル 人事領域における実務経験 事業会社における人事業務の企画立案及びプロジェクトマネジメントの経験 メンバーからマネジメントレイヤーまで、フラットに対話ができるコミュニケーション能力 歓迎スキル HRBPとしての実務経験 人事・労務業務に関する基礎的な業務・法的知識 人的資本経営に関わる業務の経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【あたらしい旅行を、デザインする。】急成長・急拡大フェーズのスタートアップにおいて、圧倒的な事業成長を支える採用担当を募集!
募集背景 事業・組織ともに急拡大フェーズに差しかかったいま、今後の事業成長を見据え、さらに採用活動においてアクセルを踏み、組織も急成長をしていきます。事業・組織の非連続な成長を実現し続けるためには、ミッションに共感し、バリューを体現いただけるような多様で優秀な仲間を集め続ける必要があります。目の前の採用充足だけでなく、本質的な採用施策の企画・立案・実行にいたるまでお任せできる採用担当を募集します。 仕事概要 事業計画に基づく、人員計画/採用計画の企画立案 母集団形成、採用基準、選考フローなどにおける採用戦略の企画立案 母集団形成拡大に向けたプロモーション活動 採用エージェントとのリレーション構築 書類選考、面接、進捗管理、オファー、クロージングなど一連の採用業務 必須スキル 事業会社における採用活動の実務経験 多様な人材やステークホルダーを巻き込み、コミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進した経験 歓迎スキル ダイレクトソーシング、人材紹介エージェンシー、採用イベントの立案実行など、採用活動における幅広い実務経験 採用ブランディングの企画・推進 エンジニアリングへの興味、エンジニア採用経験 マーケットを分析し、それに対応した採用戦略を立案・実行した経験 目の前の採用目標の充足だけでなく、中長期的な採用課題を見据えた採用戦略の企画立案 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【あたらしい旅行を、デザインする。】成長企業の秘書ポジション募集!
募集背景 事業・組織ともに急拡大フェーズに差しかかったいま、今後の事業成長を見据え、組織も急成長をしていきます。事業・組織の非連続な成長を実現し続けるために経営陣の業務を全面的にサポートいただくことで、経営の推進支援を行っていただきたいと考えています。 仕事概要 スケジュール管理/調整、経費精算、書類・資料作成、出張手配、会食・手土産手配など 必須スキル 3年以上の役員の秘書業務経験もしくは、経営層と連携しながら業務をされてきた方 Google、Slackなど基礎的なITリテラシー しっかりしたビジネスマナー 歓迎スキル 明るく、元気な方 日常会話レベルの英語力がある方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【IPO準備担当】ゼロから仕組みをつくる、上場準備担当ポジション(リード候補)募集!
募集背景 令和トラベルは、今後さらに社会的な信頼と影響力を高めるため、「IPO」に向けた準備を本格的に開始していきます。 現在、社内では経理・法務・人事・ガバナンスといった機能の強化を進めており、全社横断での体制づくりが急務となっています。このようなフェーズにおいて、経理・財務業務の枠にとどまらず、証券会社・監査法人との調整、内部統制・開示体制の構築、経営陣との協働による組織基盤整備など、上場プロセスの中核を担っていただけるIPO準備担当者を募集します。 未整備な部分が多く、整えるところから携わっていただくため、これまでの経験と知見を活かし「会社の未来をつくる」実感を得られるポジションです。 「石橋を叩きながらも、走り出せる」そんな攻守のバランス感覚を持ち、経理部門を牽引していく意思と行動力を持つ方と、ぜひご一緒したいと考えています。 仕事概要 月次・年次・連結決算の主担当としての実行と進行管理 海外子会社管理及び連結決算体制の構築と運用 IPOに向けた開示資料作成・監査法人対応・内部統制(J-SOX)構築 税務申告書のレビューや会計士・税理士など外部パートナーとの協働 freee会計などを活用した経理業務全体の仕組み改善・効率化 メンバーのマネジメントおよび育成(3〜5名程度を想定) 他部門との連携による数値の正確性担保と経営判断支援 各種プロジェクト(新規事業/会計システム刷新など)の推進 使用ツール freee会計 Slack Gsuite 必須スキル 事業会社での経理実務経験(5年以上目安) 月次・年次・連結決算の主担当経験(親会社・子会社両面の理解含む) IPO準備またはIPO達成におけるメインメンバーとしての実務経験 経理領域におけるシステム導入・業務改善の企画〜実行リード経験 内部統制・J-SOXに関する実務知識・対応経験 複数名(3名以上)の正社員メンバーのマネジメント経験(育成・評価含む) 他部署と連携したクロスファンクショナルな業務推進経験 曖昧な状況下でも自走し、課題解決に導ける推進力と柔軟性 freee会計やGoogle Workspaceなどのツールを活用した業務設計経験 歓迎スキル IPO達成経験者(上場審査の対応経験がある方) 経営数値をもとにした経営レポート作成や意思決定支援経験 新規事業・組織フェーズにおける経理機能の立ち上げ・リード経験 営業や事業側との接点が多い経理経験者(経営視点をもって業務できる方) スタートアップや上場準備企業でのハンズオンな業務経験 課題に対して冷静に分析しつつ、スピード感を持って動ける方 経理だけでなく経営管理・ファイナンス・開示業務への興味や成長意欲がある方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【ビジネス/第二新卒】オープンエントリー|「旅行」という巨大マーケットに、共に挑戦するメンバーを募集します!
募集背景 海外旅行予約アプリ「NEWT(ニュート)」の急成長を背景に、第2新卒の方向けオープンエントリーを新たに募集します。昨対比の予約流通額は430%と伸び、累計で70億円もの資金調達にも成功しました。今後はスタートアップでありながらも豊富なアセットを活かして、既存事業の拡大と新規事業の立ち上げをさらに加速させ、10xの成長を実現していく計画を立てています。 そのために、より大きなポテンシャルを持った方々をお迎えし、営業・マーケティング・事業企画・カスタマーサポートなど、多様なポジションを経験していただきながらキャリアを築いてほしいと考えています。スタートアップならではの大きな裁量と責任を持ちながら、次のステップへ飛躍したい方にとっては絶好の機会です。私たちとともに高い目標を掲げ、高速でPDCAを回しながら、事業の成長とダイナミズムを日々体感できる環境で、新たな成長フェーズを切り拓いていく仲間をお待ちしています。 募集職種(一例) 事業推進 事業開発 法人営業 ツアー企画 カスタマーサポート トラベルコンシェルジュ Webマーケティング(SEO/CRMなど) PR など 必須スキル ポジションに応じます。 歓迎スキル ポジションに応じます。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【ビジネス/経営/コーポレート】オープンエントリー|「旅行」という巨大マーケットに、共に挑戦するメンバーを募集します!
仕事概要 事業開発、ツアー企画、トラベルコンシェルジュ、マーケティング・PR、コーポレートなど、面談や面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションを提案させていただきます。 必須スキル ポジションに応じます。 歓迎スキル ポジションに応じます。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 ・多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【CEO登壇|選考直結型】旅行業界の変革に『AIオールイン』で挑む ー 急成長環境に、新卒から挑戦する魅力とは?
【CEO登壇|選考直結型】旅行業界の変革に『AIオールイン』で挑む ー 急成長環境に、新卒から挑戦する魅力とは? ※※こちらはオフラインもしくはオンラインでの参加をお選びいただける説明会となります※※ わたしたちは、旅行が人生を豊かにすると信じています。国境を超え、異なるカルチャーから受ける刺激。大切な人と学ぶ、さまざまな価値観。離れて初めて気がつく、日本の素晴らしさの再認識。 しかし、日本のパスポート保有率はわずか17%あまり。多くの人が、異文化に触れ、「自分の当たり前が揺さぶられる瞬間」を得られず、日本という島国は、世界と肩を並べて成長する貴重な機会を静かに失いつつある。わたしたちは、そうした社会課題に本気で挑み、テクノロジーを駆使して、サービス価値やわたしたちの働き方さえ進化させ、一人でも多くの人が自由に海外へ飛び立てる環境をつくろうとしています。 本イベントでは、代表取締役CEO 篠塚が登壇し、成長を続けるスタートアップの事業成長や経営の意思決定や戦略のリアルについてお話しします 「挑戦できる環境で自分を磨きたい」 「AIにも挑みながら旅行業界の未来を創りたい」 そんな想いを持つ方はもちろん、キャリア選択に迷っている方にとっても、新たな道を見つけるヒントになるイベントです。 さらにオフライン会場では、イベント後に懇親会を開催します。令和トラベルのメンバーも参加し、具体的な業務やカルチャーについて直接話せる場をご用意しています。 令和トラベルの深部まで、ぜひたくさんお話させてください! 登壇者プロフィール 代表取締役社長 篠塚 孝哉 2011年株式会社Loco Partnersを創業、2013年に宿泊予約サービス「Relux」を開始。17年春にはKDDIグループにM&Aにて経営参画。2020年3月にLoco Partnersの社長を退任し、2021年4月、株式会社令和トラベルを創業。同年6月には、シードラウンドで22.5億円の大型資金調達を実施。「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに海外旅行代理業を展開する。2022年4月、海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』をリリース。 開催概要 ・日時:9月29日 (月) 18:00 〜 19:00(オフライン会場のみ懇親会終了 20:30) ・会場:弊社オフィス(渋谷)、Meet ※当日のURLや会場の詳細は参加が確定した方へご案内します。 ■プログラム ・オープニング ・会社・事業説明(CEO 篠塚) ・Fireside chat(Q&A) ・クロージング ・懇親会(〜20:30頃終了予定) ※スケジュールは変更する場合がございます。 対象 新卒入社、長期インターンシップを検討している方 ※いかなる年齢・経歴・入社時期など問いません。ご興味がある方は奮ってご参加ください。 こんな方におすすめ 成長環境で自分を磨き、キャリアの可能性を広げたい方 AIにも挑みながら、旅行業界の未来を創りたい方 将来のキャリア選択の意思決定に向けて、CEOや社員のリアルな声を参考にしたい方 社会課題の解決や、社会にインパクトを与える事業に関わりたい方 続きを見る
-
【長期インターン】データ起点でのプロダクトグロースの実現にチャレンジ
仕事概要 大量の行動ログや購買データを利用して分析業務を行っていただきます。プロダクトの立ち上げから初期グロースまで経験できる貴重なフェーズであり、マーケティング・プロダクト・CRM・広告・PR等の幅広い領域の分析にチャレンジすることができます。社内の多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力しながら、データ起点でのプロダクトグロースを推進していただきます。 業務内容 データ分析を基に実施した仮説、施策の検証と分析による改善策立案 データ分析によるマーケティング効果の最大化・最適化 KPIモニタリングレポート作成を行うためのデータ基盤の構築・データセットの整備など 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの5項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) NEWTのサービスの改善点、その理由、改善による影響を定量的な根拠をもとに教えてください。 稼働可能な日数、見込み時間(週/月) 応募資格 渋谷オフィスに出勤可能な方 必須スキル 数字を使った思考やビジネスチャンスを検討することに意欲的な方 SlackやGoogleスプレッドシートの使用など基礎的なITリテラシーがある方 SQLを用いたデータ操作をインターン開始までに習得可能な方 様々なプロジェクトに意欲的かつ主体的に取りくめる方 歓迎スキル 下記のいずれかをお持ちの方は大歓迎です! 統計学の基礎理解 マーケティングの基礎理解 SQLやPythonを用いてデータを操作した経験 複雑性の高い課題に対し、筋道の通った方針や具体策を導く力 分析結果をわかりやすく説明できる論理的思考能力 求める人物像 高い学習意欲を持ち、不足する知識を自発的な情報収集で補うことができる 様々なバックグラウンドを持つチームメンバーと協力できる 複雑な課題に責任感を持って取り組める方 続きを見る
-
【長期インターン】創業3年の急成長スタートアップ企業で、組織づくりを推進したい学生を急募!
仕事概要 令和トラベルは、創業3年のスタートアップ企業です。2022年4月に海外旅行アプリ『NEWT(ニュート)』をローンチし、「かんたん・おトク・えらべる・あんしん」な、あたらしい旅行体験を提供しています。 おかげさまで、プロダクトローンチ2年で昨対比375%成長、アプリダウンロード数16万を突破し、まさに急成長・急拡大のフェーズです。 事業が急速にグロースしていくなかで、もちろん組織成長や採用活動も急加速していきます。今回は、この事業拡大期を支えるHRチームで活躍していただくインターンシップを募集します! 募集背景 『あたらしい旅行を、デザインする。』というミッションを実現するためには、ここからより一層、事業だけでなく組織も拡大させ、さらに強固にしていかなければなりません。創業当初から組織カルチャーやメンバーの成長を第一に考え、さまざまな取り組みをしてきましたが、今後のさらなる組織拡大に伴い、基盤を整え、あらたなフェーズに合った形で組織づくりに力を入れようと考えています。 今回は、CHRO田村のもとで、強い組織を作るための考え方・奥深さを学生のうちから肌で感じ、経験できる貴重なHRインターンシップを募集します。 仕事概要 HRチームはさまざまな役割を担いますが、メンバーひとりひとりがそれぞれの能力を最大限発揮して、活躍できる環境を整えることもミッションの一つです。組織におけるカルチャーづくりを目的としてさまざまな取り組みの推進や、インターン・新卒の採用企画などをお任せいたします。 また、既存の業務や取り組みだけでなく、いまの組織フェーズや将来を見据えた課題提起や、仮説に基づくあたらしい提案などどんどん発信いただきたいと考えています。 なかなか体験することができない、スタートアップの組織づくりに興味がある学生の応募をお待ちしております! 応募時にお送りいただきたい内容 ※選考に進んでいただくにあたり、ご応募後に下記内容のご提出をお願いしております。 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください 原則、渋谷オフィスに出勤可能な方(業務や状況によって、リモート勤務が可能となる場合もございます) 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 稼働可能な日数、見込み時間(週/月) 応募条件 週3日または週20時間以上の稼働が可能な方 渋谷オフィスに出勤可能な方 必須スキル SlackやGoogleスプレッドシートの使用など基礎的なITリテラシーがある方 難易度の高い仕事でも、意欲的かつ自主的に取りくめる方 何事にも意欲的に熱量高く取り組むことができる 歓迎スキル 下記のスキルがある学生は大歓迎です! 様々なステークホルダーを巻き込んでのプロジェクトを動かした経験がある さまざまな部門のメンバーと組織横断的にコミュニケーションすることができる、またはそのような経験がある 求める人物像 組織内でのリーダー経験がある 自ら考えて行動できる 責任をもって仕事を遂行できる コミュニケーション力に自信がある 続きを見る
-
【長期インターン】海外旅行スタートアップを、PRとして盛り上げませんか?
仕事概要 PRチームの大きな目的は、社内外に、令和トラベルと海外旅行アプリ『NEWT(ニュート)』のファンを増やすことです。メディアを通じた社外発信はもちろん、社内広報にも力を入れています。明るく、楽しく、令和トラベルそしてNEWTを、盛り上げていきませんか? 具体的な業務内容 PRリリースの作成 メディアとのリレーション構築・企画提案 メディア掲載後の効果分析 noteなど広報記事の作成 社内報の作成 など、令和トラベルの一員として、令和トラベル・NEWTについての魅力を発信していただきます。 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 稼働可能な日数、見込み時間(週/月) 応募条件 週3日または週25時間以上の稼働が可能な方 渋谷オフィスに出勤可能な方 必須スキル SlackやGoogleスプレッドシートの使用など基礎的なITリテラシーがある方 難易度の高い仕事でも、意欲的かつ自主的に取りくめる方 歓迎スキル 下記のスキルがある方は大歓迎です! ライティングが得意 トレンドに敏感である コミュニケーション力に自信がある 写真や撮影の知識がある 続きを見る
-
【長期インターン】事業開発×マーケティングの実践力を磨く!一緒に海外旅行のサイトをグロースしてくれるインターン募集
仕事概要 令和トラベルは「あたらしい海外旅行を、デザインする」をミッションにデジタルの力を活用しながら新しい旅行体験へとアップデートしていくことを目指しています。 本ポジションでは、スタートアップの旅行代理店でマーケティングチームのメンバーを募集します。 海外旅行に関するマーケティングの戦略設計から運用まで、担当し、自分の仕事が売上に直接貢献するダイレクトな実感を味わえます。また運用だけでなく、キャンペーンの企画や実行などもあり、Webマーケティングも学ぶことが可能です。 プロダクトの立ち上げから初期グロースまで経験できる貴重なフェーズです。チームメンバーと協力しながら、プロダクトを伸ばしていく体験をしませんか? 業務内容 各媒体へのDMの企画立案から推進 PR施策の企画立案から推進 他、デジタルマーケティング(SEO)に関わる業務全般 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 稼働可能な日数、見込み時間(週/月) 応募条件 渋谷オフィスに出勤可能な方 必須スキル SlackやGoogleスプレッドシートの使用など基礎的なITリテラシーがある方 どんな仕事でも、意欲的かつ自主的に取りくめる方 マーケティングにチャレンジしたい方 海外旅行が好きな方 歓迎スキル 下記のいずれかをお持ちの方は大歓迎です! デジタルマーケティングの経験がある(未経験でも可) プロジェクトを動かすのが好き やり切る力がある 数値の分析が得意 求める人物像 熱量高くチャレンジできる チームメンバーと協力できる 責任をもって仕事を遂行できる 旅行または旅行に関することが好き 続きを見る
-
【長期インターン】旅行×SNSが好きな方へ!海外旅行のスタートアップで、SNSマーケティングにチャレンジしませんか?
仕事概要 スタートアップの旅行代理店で、SNSマーケティングチームのメンバーを募集しています。Instagram、Twitter、TikTokなどで海外旅行の情報を発信! 海外旅行に関するSNSの戦略設計から運用まで、さまざまなことが経験できます。また運用だけでなく、キャンペーンの企画や実行などもあり、Webマーケティングも学べます。 各アカウントの立ち上げからファン作りまで経験できる貴重なフェーズです。チームメンバーと協力しながら、アカウントを伸ばしていく体験をしませんか? 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 令和トラベルでSNSマーケティングにチャレンジしたいと思った理由を教えてください これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 得意なこと(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 稼働可能な日数、見込み時間(週/月) 応募条件 渋谷オフィスに出勤可能な方 必須スキル SlackやGoogleスプレッドシートの使用など基礎的なITリテラシーがある方 どんな仕事でも、意欲的かつ自主的に取りくめる方 SNSが好きな方 海外旅行が好きな方 歓迎スキル 下記のいずれかをお持ちの方は大歓迎です! ライティングが得意 数値の分析が得意 写真や撮影の知識がある Webツールを使用してバナー作成ができる 動画の編集ができる 求める人物像 SNSが好き チームメンバーと協力できる 責任をもって仕事を遂行できる 旅行または旅行に関することが好き 続きを見る
-
【長期インターン】海外旅行とデザインが好きな方歓迎!巨大市場に挑むスタートアップでデザイナーインターンシップを大募集!
仕事概要 事業及びサービスのUI/UXデザインを通じて、カスタマー体験・売り上げを最大化することやグラフィックデザイン・グッズ・名刺などコーポレート関連のデザイン業務全般を社員と協力しながら推進してもらいます。 プロダクトのUX/UI改善、グロースハック、マーケティングプロモーションデザイン 令和トラベルのプロダクト・ブランドに関わるデザイン業務全般 Webサイトのデザイン 広告用のバナー画像の編集・制作 SNS用の画像編集・制作 チームメンバー補助 デザインツール: Figma, Illustrator, Photoshop, Webflow コミュニケーション: Slack, Notion, Miro, GitHub 応募時にお送りいただきたい内容 4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 1.課題 テーマ:なぜ令和トラベルでデザイナーのインターンシップを取り組みたいのか。また期待するもの。 ご自身の能力や体験も交えて説明してください。 フォーマットは自由です。 2.得意なこと(歓迎スキルで当てはまるものなどあればご記載ください) 3.ポートフォリオが分かるものを添付またはリンク等でお送りください 4.稼働可能な日数、週あたりの稼働見込み時間 応募条件 渋谷オフィスに出勤可能な方 必須スキル WebおよびモバイルアプリケーションのUIデザインの経験 Webサイト、アプリの運用に必要なキャンペーンページやバナー画像の制作経験 PhotoshopとIllustratorを用いた画像素材の制作、編集スキル 歓迎スキル IT業界でデザイナーとして長期インターンシップの経験 HTML5・CSS3・Javascriptなどのマークアップ経験 求める人物像 コミュニケーション力があり、協調性のある方 新規サービスや海外サービスのデザイン動向に関心の高い方 真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける方 自発的に提案できる方 旅行好きな方 続きを見る
-
【長期インターン】海外旅行のスタートアップで、マーケティングにチャレンジしませんか?
仕事概要 スタートアップの旅行代理店で、マーケティングチームのメンバーを募集しています。 海外旅行に関するマーケティングの戦略設計から運用まで、さまざまなことが経験できます。また運用だけでなく、キャンペーンの企画や実行などもあり、Webマーケティングも学べます。 プロダクトの立ち上げから初期グロースまで経験できる貴重なフェーズです。チームメンバーと協力しながら、プロダクトを伸ばしていく体験をしませんか? 業務内容 デジタルマーケティング(SEO・AD) キャンペーン企画立案と推進 SNSマーケティング 記事メディアのライティング業務 ツアー企画 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 稼働可能な日数、見込み時間(週/月) 応募条件 渋谷オフィスに出勤可能な方 必須スキル SlackやGoogleスプレッドシートの使用など基礎的なITリテラシーがある方 どんな仕事でも、意欲的かつ自主的に取りくめる方 マーケティングにチャレンジしたい方 海外旅行が好きな方 歓迎スキル デジタルマーケティングの経験がある ライティングが得意 数値の分析が得意 写真や撮影の知識がある Figmaでバナー作成ができる プロジェクトを動かすのが好き 動画の編集ができる 求める人物像 熱量高くチャレンジできる チームメンバーと協力できる 責任をもって仕事を遂行できる 旅行または旅行に関することが好き 続きを見る
-
【長期インターン】スタートアップで事業立ち上げを経験したい学生募集!
仕事概要 令和トラベルは「あたらしい海外旅行を、デザインする」をミッションにデジタルの力を活用しながら新しい旅行体験へとアップデートしていくことを目指しています。 サービスの非連続的成長を担っていくための、事業提携や新規事業の立ち上げにチャレンジしたい学生を募集しています。学生時代から事業開発を経験することは、ビジネス力の土台を築く第一歩にもつながります! 業務内容 シナジーを生む企業との提携 世界の政府観光局とのプロモーション提携 世界のホテルや航空会社とのプロモーション提携 領域内外の新規事業の立ち上げ・推進 など、提携先企業のリサーチ~商談~契約~実行と一連の事業開発に取り組んでいただきます。 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 稼働可能な日数、見込み時間(週/月) 応募条件 渋谷オフィスに出勤可能な方 週3日または週25時間以上の稼働が可能な方 必須スキル SlackやGoogleスプレッドシートの使用など基礎的なITリテラシーがある方 難易度の高い仕事でも、意欲的かつ自主的に取りくめる方 歓迎スキル 下記のスキルがある方は大歓迎です! ビジネスレベルの英語力がある 営業経験がある 新規事業の立ち上げ経験がある 続きを見る
-
【長期インターン】海外旅行のスタートアップでインターンシップ!事業開発・プロダクト開発・組織づくりなど、様々なプロセスに挑戦できます。
仕事概要 スタートアップ創業かつ新規事業創業の中でのインターンシップとなります。創業期の会社・事業立ち上げでは様々なチャレンジがあります。それらのチャレンジに対して、役員直下で積極的に取り組んでいただきます。 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 稼働可能な日数、見込み時間(週/月) 応募条件 渋谷オフィスに出勤可能な方 週2日または週20時間以上の稼働ができる方 必須スキル 創業期のスタートアップの様々な業務を体験したいと考えられている方 どんな仕事だとしても会社・事業を作っていくために前向きに取り組む意欲がある方 型にはまった業務を遂行するのではなく、曖昧な状況下でも自ら率先して業務に取り組みたいと考えられている方 Google Suite、Slackなど基礎的なITリテラシーがある方 歓迎スキル 日常会話レベルの英語力がある方 事業の推進に生かせる強みがある方 求める人物像 新しい会社の仕組みづくりやプロダクト構築など色々挑戦したい方をお待ちしております! 続きを見る
-
【長期インターン】スタートアップ旅行代理店で0から海外ツアー商品をつくるインターン大募集!
仕事概要 スタートアップの旅行代理店で、旅行企画チームのメンバーを募集しています。 今後、よりカスタマーニーズにフィットする幅広いエリア展開およびツアー商品の品揃え拡充を目指します。 具体的な業務内容 新規ツアー造成 ツアーメンテナンス 掲載ツアーのクオリティチェック ツアーページ内で利用する写真の選定 など、海外ツアー商品の0からの企画〜造成〜販売〜メンテナンスとカスタマーニーズにマッチする、よりよい海外旅行商品をご提供できるようサポートいただきます。 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 稼働可能な日数、見込み時間(週/月) 応募条件 渋谷オフィスに出勤可能な方 週3日または週25時間以上の稼働が可能な方を対象とさせていただきます。 必須スキル SlackやGoogleスプレッドシートの使用など基礎的なITリテラシーがある方 どんな仕事でも、意欲的かつ自主的に取りくめる方 海外旅行が好きな方 ルーティンワークが苦では無い方 歓迎スキル 写真のレタッチや加工の知識がある Figmaを利用したことがある データ分析 求める人物像 創業間もないスタートアップで、オーナーシップを持って、サービスの根幹を担って一緒に作り上げたいという方をお待ちしております! 続きを見る
-
【PR/広報】旅行アプリ『NEWT(ニュート)』を使ってスマートに海外へ/そんな「あたりまえ」をつくるプロパートナー(業務委託)募集!
募集背景 あらゆるステークホルダーとのよりよいリレーションを構築し、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』をあたらしい旅の「あたりまえ」にしていくメンバーを募集しています。 コロナ禍を経て、海外旅行マーケットは急激な回復を見せています。しかし、一方で歴史的な円安やインフレ、さらに国際的な社会情勢不安は、日本人の海外渡航にとって強い逆風となっています。私たちは、今の日本に蔓延する焦燥感や劣等感を打破する第一歩は少しでも多くの方に、実際に海外へ行き、多くのことを体験し、感じていただくことだと信じています。 そのために、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』は、カスタマーがあっと驚くような“かんたん・おトク・えらべる・あんしん”な感動体験を提供し、旅行の持つ社会的価値を広めていきたいと考えています。現在、社内のボードメンバー、ツアー企画、マーケティング、事業開発、プロダクトなどの各部門と連携しながら、PR戦略の立案から実行を担っていただける方を募集しております。 具体的な業務内容 プレスリリースの企画・作成 メディアリレーションの構築 各種お問い合わせ、取材の対応 プレスリリースの企画・作成 各種調査やイベントの実施 必須スキル 広報PR業務(特にtoC向け)の経験 PRリリース作成経験 メディアリレーション コミュニケーションスキル 強い好奇心 主体的な行動力 歓迎スキル PRイベントの計画と推進経験 スタートアップPRの立ち上げの経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【Engineer/PM/Design】カジュアル面談|事業や会社組織・カルチャーについて、まずはカジュアルに情報交換したいというみなさまへ
カジュアル面談とは? 令和トラベル・NEWT(ニュート)にご興味お持ちいただき、誠にありがとうございます。「令和トラベルに興味はあるけど、まずはカジュアルに話を聞いてみたい」というみなさまのために、選考ではなく、ざっくばらんにお話しができる機会をセッティングさせていただきます。 令和トラベル・NEWTにご興味をお持ちいただいたみなさまに、カジュアルな場で、リアルな情報をお伝えすることで、事業や会社組織についてはもちろん、お強みやご経験を生かして活躍する機会があるのか、ご自身が求める環境とのズレがないのかなどの目線合わせを目的としたお時間です。みなさまの転職軸とフィットするかどうかをご確認いただくお時間としてご利用ください。 アジェンダ例 令和トラベル・NEWTについて(事業や会社組織・カルチャーについて) スタートアップにおける働き方について 実現可能性のあるキャリアやチャレンジについて 各ポジションの説明 (お時間があれば)キャリアやご経験についてのヒアリング カジュアル面談の概要 ◆実施方法: 基本的にオンラインを前提としております ◆実施時間帯: 平日 9:00 - 20:00 のお時間帯で調整させていただきます ◆所要時間: 30〜60分を想定しております ◆面談担当者: HRメンバー、もしくはご希望のポジションやお強み・ご経験を踏まえて親和性の高い部門のメンバーとお話いただくことを想定しております。 カジュアル面談にお申し込みいただく際に、ご経歴について記載いただく箇所がございます。簡単で構いませんので、最適な面談担当者のアサインのためご記載いただけますと幸いです。(履歴書・職務経歴書を添付いただいてもかまいません。) お申し込み方法 本ページ右上の「応募する」ボタンよりお申し込みください。 お申し込みにあたり、簡単なエントリーフォームにご回答いただいております。みなさまに最適な機会をセッティングするために、ご協力をお願いいたします。 備考・注意事項 採用状況やポジションニーズ、またエントリーフォーム回答内容を鑑みて、適したポジションのご提案が難しい場合には、カジュアル面談の実施を見送らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 カジュアル面談実施ごの流れ 応募の有無やタイミングについては、みなさまのご希望に沿って対応させていただきます。ご検討期間やタイミングについては、面談を通してご提案させてください。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 続きを見る
-
【ビジネス/経営/コーポレート】カジュアル面談|事業や会社組織・カルチャーについて、まずはカジュアルに情報交換したいというみなさまへ
カジュアル面談とは? 令和トラベル・NEWT(ニュート)にご興味お持ちいただき、誠にありがとうございます。「令和トラベルに興味はあるけど、まずはカジュアルに話を聞いてみたい」というみなさまのために、選考ではなく、ざっくばらんにお話しができる機会をセッティングさせていただきます。カジュアル面談とは 令和トラベル・NEWTにご興味をお持ちいただいたみなさまに、カジュアルな場で、リアルな情報をお伝えすることで、事業や会社組織についてはもちろん、お強みやご経験を生かして活躍する機会があるのか、ご自身が求める環境とのズレがないのかなどの目線合わせを目的としたお時間です。みなさまの転職軸とフィットするかどうかをご確認いただくお時間としてご利用ください。 アジェンダ例 令和トラベル・NEWTについて(事業や会社組織・カルチャーについて) スタートアップにおける働き方について 実現可能性のあるキャリアやチャレンジについて 各ポジションの説明 (お時間があれば)キャリアやご経験についてのヒアリング カジュアル面談の概要 ◆実施方法: 基本的にオンラインを前提としております ◆実施時間帯: 平日 9:00 - 21:00 のお時間帯で調整させていただきます ◆所要時間: 30〜60分を想定しております ◆面談担当者: HRメンバー、もしくはご希望のポジションやお強み・ご経験を踏まえて親和性の高い部門のメンバーとお話いただくことを想定しております。 カジュアル面談にお申し込みいただく際に、ご経歴について記載いただく箇所がございます。簡単で構いませんので、最適な面談担当者のアサインのためご記載いただけますと幸いです。(履歴書・職務経歴書を添付いただいてもかまいません。) お申し込み方法 本ページ右上の「応募する」ボタンよりお申し込みください。 お申し込みにあたり、簡単なエントリーフォームにご回答いただいております。みなさまに最適な機会をセッティングするために、ご協力をお願いいたします。 備考・注意事項 採用状況やポジションニーズ、またエントリーフォーム回答内容を鑑みて、適したポジションのご提案が難しい場合には、カジュアル面談の実施を見送らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 カジュアル面談実施ごの流れ 応募の有無やタイミングについては、みなさまのご希望に沿って対応させていただきます。ご検討期間やタイミングについては、面談を通してご提案させてください。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【Engineer/PM/Design】オープンエントリー|「旅行」という巨大マーケットに、共に挑戦するメンバーを募集します!
仕事概要 プロダクト開発に関わるポジション(Engineer/PM/Design)におけるオープンポジションです。令和トラベルに興味はあるけど、ポジションについて選考のなかで相談したい・決めていきたいというニーズのある方はこちらからご応募ください。 提出いただいた応募書類をもとに、選考にてお会いするメンバーを社内で検討させていただきます。 必須スキル ポジションに応じます。 歓迎スキル ポジションに応じます。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 続きを見る
-
【2026年卒 新卒採用|トラベル総合職】NEWTで世界に一つだけのあたらしい旅行を創り出す挑戦者を募集!
仕事概要 海外旅行事業において、旅行体験の企画・提案を行うポジションへの配属を約束します。各エリアのツアー企画や、オーダーメード旅行の提案を通じて、幅広いお客様に新しい旅行体験を提供します。配属に応じて、以下いずれかの職種で専門的な業務を行っていただく予定です。 配属想定(一例) ツアー企画 アジア、ヨーロッパ、北米などの地域に密着し、各ツアーの企画・仕入れ・造成を担当いただきます。地域ニーズを把握しながら、定番プランやユニークな体験を幅広く提案し、各エリアの魅力を引き出すプロモーションも行います。 トラベルコンシェルジュ お客様の多様なニーズに応じて、オーダーメードの旅行プランを提案します。ホテル、航空券、現地でのアクティビティなど、個別の要望に細かく対応し、団体やハネムーン、VIPなど幅広いお客様に対して、一人ひとりに最適な旅の体験を提供していただきます。 選考フロー(一例) 書類選考 適性検査 面接複数回 ワークサンプル オファー 要提出:応募時にお送りいただきたい内容 こちらの2項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイル形式で「その他のファイル」欄からお送りください。(フォーマット自由) これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) その他伝えたいことがあれば自由にお書きください。 所属していた団体・サークル・クラブ活動(役職がある場合はご記載ください) (例:大学祭実行委員会(運営責任者)、〇〇起業サークル(代表)、マーケティング系学生団体(広報担当)、体育会バスケットボール部 など)◆関連記事◆ 「NEWT(ニュート)のグロースを実現した6つ+αの正義を紹介してみる」 【メンバー紹介】ツアー企画Unit 田(でん)/“NEWTだからこそ” にこだわったツアー企画〜ヨーロッパエリアPMFとあたらしい働き方へのチャレンジ〜 【トラベルコンシェルジュ対談】" NEWTだからこそ ” 実現できるカスタマー体験とは? 【メンバー紹介】グループトラベルチーム 石村/令和トラベル・NEWTだからこそできる団体旅行とは? 必須スキル 新卒採用のご応募条件は以下の通りです。 まっさらな気持ちで、新しいことにチャレンジしようとするマインド(※いかなる年齢・経歴・入社時期など問いません) カスタマーや旅行業界をより良くしていきたいという想い 歓迎スキル ポジションに応じます。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【2026年卒 新卒採用|ビジネス総合職】デジタルを活用した旅行マーケットの変革をリードする挑戦者を募集!
仕事概要 令和トラベルの事業成長を支えるビジネス総合職として、データや市場分析を通じて事業戦略の策定・推進を行うポジションへ適性などに応じて配属いたします。事業推進やマーケティング、事業開発といった多様な分野で、新しい旅行体験の創出に取り組んでいただきます。 配属想定(一例) 事業推進 データ分析や市場調査を基に、課題を抽出し仮説を立て、事業戦略を策定・推進する業務です。仮説検証やモニタリングを通じて、案件や事業全体の成長を支援していただきます。 事業開発 事業開発メンバーとして、非連続的な成長を目指して事業提携や新規事業の立ち上げを推進する役割を担います。大手企業との提携やプロモーション企画、新規事業の推進を幅広く担当いただきます。 マーケティング デジタルマーケティングによる集客や販促から、プロモーション企画やプロジェクト立ち上げ・推進まで幅広く行う業務を担当いただきます。 ツアー企画 アジア、ヨーロッパ、北米などの地域に密着し、各ツアーの企画・仕入れ・造成を担当します。地域ニーズを把握しながら、定番プランやユニークな体験を幅広く提案し、各エリアの魅力を引き出すプロモーションも行っていただきます。 選考フロー(一例) 書類選考 適性検査 面接複数回 ワークサンプル オファー 要提出:応募時にお送りいただきたい内容 こちらの2項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイル形式で「その他のファイル」欄からお送りください。(フォーマット自由) これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) その他伝えたいことがあれば自由にお書きください。 所属していた団体・サークル・クラブ活動(役職がある場合はご記載ください) (例:大学祭実行委員会(運営責任者)、〇〇起業サークル(代表)、マーケティング系学生団体(広報担当)、体育会バスケットボール部 など) ◆関連記事◆ 「NEWT(ニュート)のグロースを実現した6つ+αの正義を紹介してみる」 NEWTのマーケティングをリードする2人が語る!2024年夏の大型プロモーションの裏側 いまが、この3年間で一番おもしろいフェーズ!〜令和トラベルの事業開発が担うミッションとは〜 【香港政府観光局×NEWT 対談】ありのままの香港の魅力を発信!〜NEWTだからこそ実現できたモニターツアーの裏側〜 必須スキル 新卒採用のご応募条件は以下の通りです。 まっさらな気持ちで、新しいことにチャレンジしようとするマインド(※いかなる年齢・経歴・入社時期など問いません) カスタマーや旅行業界をより良くしていきたいという想い 歓迎スキル ポジションに応じます。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【Webメディア編集長候補】圧倒的な成長を実現するSEOディレクター募集!
募集背景 令和トラベルは、市場規模4.5兆円の海外旅行マーケットにチャレンジしており、海外旅行アプリ「NEWT(ニュート)」を展開しています。すでに創業4期目にして予約流通額は昨年度の約4.3倍まで伸長しています。さらに、この急成長フェーズにおいて直近で累計70億円の資金調達を実施しました。さらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、マーケティングへの投資が重要な切り札となります。 カスタマーの利用頻度が高くない海外旅行マーケットにおいては、集客の柱としてWebメディアが非常に重要な柱となります。旅前のどこに行こうかな?の参考になる発信や旅中のどう過ごそうかな?などカスタマーが旅行に行きたいと思った時に一番最初の接点になる媒体です。 数百万MAU規模になってきたWebメディアを牽引いただける方を探しております。 仕事概要 弊社のオウンドメディアである旅行ガイドNEWTの編集業務全般をお願いしたいと考えております。私たちはカスタマーがあっと驚く感動体験を創ることを、なによりも大切にしています。「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションの実現に向けて、つぎの海外旅行の「アタリマエ」となるWebメディアの運営を担当していただきます。 具体的な業務内容 コンテンツ戦略の立案・実行 メディアの方向性・ビジョンに沿ったコンテンツ企画の策定 カスタマー分析、トレンドリサーチをもとにした企画・編集計画の策定 編集部の組織構築・マネジメント ライターの採用・マネジメント 品質管理と改善活動 記事コンテンツの品質向上、SEO対策、被リンク獲得施策の推進 パフォーマンス指標のモニタリングとPDCAサイクルの実施 必須スキル Webメディアまたはオンラインコンテンツの編集・運営経験(企画から実行まで) SEOやWebマーケティングの基礎知識と実践経験 高い文章力と企画力、クリエイティブな発想 オウンドメディアの戦略設計やディレクター、ライターなどのマネジメント 自ら課題を発見し、解決に向けて主体的に動ける方 Google Analytics,Search Console等を用いたデータ分析の経験 歓迎スキル 数百万MAU以上のメディア運営経験または大規模サイトの成長戦略策定経験 事業会社でのSEO担当者経験 大規模サイトでのSEOのご経験 DB活用サイトにおけるディレクション/プロジェクトマネジメント経験 Webアプリケーションにおけるマーケティング戦略設計ご経験 職種の垣根を超えて、様々なステークホルダーと連携できるコミュニケーションスキル 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
カスタマーに感動を、クライアントにイノベーションを!観光業界の課題に伴走するエリアプロモーションパートナーを募集します!
仕事概要 「旅行×プロモーション」で、企業のマーケティング課題に対して新しい打ち手を提案する業務です。 商品・ブランドの認知拡大やファン獲得、エリア送客の創出など、旅という非日常体験を活かして、 企業とユーザーの関係をつなぐ"エモーショナルなマーケティング"を一緒に仕掛けていきませんか? 具体的な業務 ナショナルクライアント(飲料・家電・化粧品・行政 etc)や観光業界(観光局・航空会社・ホテルなど)との商談 商品プロモーションやブランディングを目的とした旅行・ツアー・エリアを活用した施策の設計 クライアント課題に基づくプロモーションアイデアの企画立案・提案資料作成 NEWT媒体/リアルイベント/インフルエンサーなどを掛け合わせた企画設計 実施後の社内連携・プロモーション進行管理 効果検証と改善提案(次回提案へのフィードバック) こちらのURLもご参考ください。 https://note.com/reiwatravel/n/ncfc799963e86 必須スキル クライアントの課題に対して、多角的に企画・提案・実行してきた経験(業界問わず) 自ら考え、関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進する力(オーナーシップ) 難易度の高い商談や調整局面に対して、粘り強く取り組めるマインド 海外渡航経験 or グローバル視点でのマーケティング・企画に興味関心がある方 歓迎スキル ナショナルクライアント(飲料、化粧品、通信、官公庁など)との企画提案・渉外経験 観光業界(観光局、ホテル、航空会社など)での実務経験 SNS、デジタル広告、インフルエンサー活用などのプロモーション実務経験 データや数値に基づく仮説検証スキル(Google Analytics, Tableau等使用経験あれば尚可) 英語での会話・メール対応ができる方(日常会話レベル以上) 求める人物像 クライアントの課題にとことん向き合い、提案で応えたい方 旅行という枠にとらわれず、自由なアイデアをカタチにしてみたい方 商材ベースで売るのではなく、「無形商材」で価値をつくることに挑戦したい方 成長環境の中でキャリアの幅を広げていきたい方 続きを見る
-
【マネージャー候補】新しい旅行体験の仕掛け人|セールスマネージャー
募集背景 弊社「令和トラベル」は、巨大かつ変革余地の大きな海外旅行市場において、テクノロジーの力で新しい顧客体験を創造することを目指し、2021年に創業したスタートアップ企業です。2022年4月には、かんたんに海外旅行を予約できるアプリ「NEWT(ニュート)」をローンチし、順調にサービスを拡大してまいりました。 今後はさらに旅行先のラインナップを拡充し、より「おトク」で魅力的なプランをお届けしていくため、ツアー企画・営業体制の強化を進めています。 旅行会社は自社で航空座席やホテルの在庫を保有していないからこそ、提携先とのリレーション構築や販売促進が、ビジネス成長のカギを握ります。 これまで培ってこられたご経験を活かしながら、業界の新しいあたりまえを私たちと一緒に創っていきませんか? 仕事概要 セールスマネージャー候補として、NEWT(ニュート)の拡大を牽引する営業戦略の立案から実行までをお任せします。 航空会社・ホテル・観光局・OTAなど、国内外の多様なステークホルダーと連携し、魅力的な旅行体験を創出するための提携・販促施策を推進。顧客インサイトや市場データをもとに、企画・提案・交渉をリードし、「旅を届ける仕組み」そのものをデザインしていただきます。 また、マーケティング・コンテンツ・プロダクトなどの社内チームと連携しながら、NEWTの提供価値を最大化し、サービス成長を加速させていく、そんな変化と挑戦に満ちたフェーズのど真ん中で、事業成長を一緒にドライブしいただける方をお待ちしています! 具体的な業務 NEWTの事業戦略を踏まえた新しいツアーの企画 マーケットデータや顧客インサイトをもとにしたエリアの売上最大化に向けたグロース施策の企画・推進 政府観光局や航空会社などのビジネスパートナーへNEWTのブランド価値を利用した課題解決/販売促進のための提案 ツアー商品の目標達成のためのプロジェクトマネジメント(マーケティングやコンテンツチームとの連携) 既存のツアー企画商品の改善や管理 ツアー企画チームのピープルマネジメント 必須スキル EC、店舗販売おいて、商品・サービスの品揃えや販売戦略に関与した実務経験(2年以上) 売上・在庫・顧客行動などの数値をもとに、課題設定や改善施策を実行した経験 マーケティング・プロダクト・外部パートナーなど、社内外の関係者と連携したプロジェクト推進経験 GoogleスプレッドシートやExcelを活用した基本的なデータ集計 分析スキル ・チームのリーダーやマネジメント経験がある 歓迎スキル 海外渡航経験 ・SQLを用いた実務レベルでのデータ抽出・集計・可視化の経験 日常会話レベルの英語力がある方 成果のために周囲を巻き込みながら推進していけるオーナーシップ 強い顧客志向、マーケット志向、物事の本質を重視する姿勢 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【PR/広報】旅行アプリ『NEWT(ニュート)』を使ってスマートに海外へ/そんな「あたりまえ」をつくるPRマネージャー募集!
募集背景 あらゆるステークホルダーとのよりよいリレーションを構築し、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』をあたらしい旅の「あたりまえ」にしていくメンバーを募集しています。 コロナ禍を経て、海外旅行マーケットは急激な回復を見せています。しかし、一方で歴史的な円安やインフレ、さらに国際的な社会情勢不安は、日本人の海外渡航にとって強い逆風となっています。私たちは、今の日本に蔓延する焦燥感や劣等感を打破する第一歩は少しでも多くの方に、実際に海外へ行き、多くのことを体験し、感じていただくことだと信じています。 そのために、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』は、カスタマーがあっと驚くような“かんたん・おトク・えらべる・あんしん”な感動体験を提供し、旅行の持つ社会的価値を広めていきたいと考えています。現在、社内のツアー企画、マーケティング、事業開発、プロダクトなどの各部門と連携しながら、経営に近いポジションでPR戦略設計からチームを統括し推進いただける方を募集しております。 具体的な業務内容 PR戦略の策定と実行 PRチームの統括とマネージメント メディアリレーションの設計と構築 その他ステークホルダーとのコミュニケーション設計 危機管理広報(リスク対応) 必須スキル 5年以上の広報PR業務(特にtoC向け)の経験 PR戦略の策定と圧倒的な推進力 メディアリレーションの設計と構築 多様な要件、難解な条件下での高い判断力 高いライティングスキル 歓迎スキル スタートアップPRチームの立ち上げの経験 IPO時の広報戦略設計と実行の経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【次世代の旅行業界を創る】データとテクノロジーで事業インパクトを最大化する経営企画/戦略推進メンバー募集!
募集背景 事業成長に向けてスピーディーな意思決定と全社横断の推進力が求められるなか、経営戦略の立案から実行、さらには事業部の現場課題の解決まで一貫して担う「経営企画/戦略推進」ポジションを新たに募集します。 私たちのプロダクトは、カスタマーひとりひとりに最高の旅行体験を届けることを目指しています。旅行ドメインを紐解き、ビジネス課題を解決し、ワクワクする旅行体験を創りあげること。古くからある観光・旅行業界でこの挑戦は簡単ではありません。 私たちは、戦略は確実に実行され、効果をあげて初めて意義があると考えています。そのためには事業理解とデータを駆使し、すばやく経営課題を特定して改善策をやりきるリーダーシップが必要です。NEWTをさらに大きく成長させるための立役者としてのご活躍を期待しています。 経営陣直下のポジションとして、会社の未来をともに描き、実現する“ハンズオン型”の戦略実行プレイヤーとして以下の業務を推進していただきます 仕事概要 全社および事業単位の中長期戦略/経営計画の策定 収益改善や事業課題の特定解決に向けたプロジェクトの企画・推進 経営陣と連携しながらの意思決定サポート・分析 全社横断プロジェクト(収益改善、原価低減、業務効率化など)のマネジメント 現場の事業部と密に連携し、現場に根ざした戦略実行をリード 株主・経営陣・他部署とのリレーション構築・コミュニケーション設計 必須スキル 3年以上のビジネス経験 プロフェッショナルファームや事業会社の事業推進ポジション等で、定量分析、課題抽出、解決のサイクルを伴うPJTをリードした経験 多様なステークホルダーを巻き込んでPJTを推進した経験 歓迎スキル 旅行ドメインへの興味があり、マーケットへの変革や新しい価値創造に意欲があること 全社/事業戦略、事業計画、KGI/KPI設計を主体となって立案した経験 営業企画、事業企画、商品企画、サービス企画、事業推進、営業推進、業務改善などを主体となってやり切った経験 BtoC領域でマーケットデータ・カスタマーデータを踏まえた販売、仕入れ戦略の立案、推進の経験(例: 価格/ 在庫/ 品揃え/販促の最適化) 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【アライアンスメンバー】航空会社との提携を通じ、次世代の旅行体験をともに創る仲間を募集!
募集背景 今後のさらなる事業成長の鍵を握るのが「航空仕入れ」の強化です。様々な海外ツアーの企画・販売に注力しつつ、今後は航空会社との戦略的パートナーシップを築き、より自由度の高いツアー設計と事業拡大を目指していきます。 今回募集する「エアライン・アライアンスメンバー」は、航空会社とのやりとりや座席・料金の調整、社内連携など、エアー仕入れに関わる実務の推進役として活躍いただくポジションです。 単なるオペレーションにとどまらず、新しい座組みやプロモーション、商品企画などにも関わるチャンスがあるため、事業の成長フェーズで“手触り感”を持って働きたい方にはぴったりの環境です。 具体的な業務内容 国内外の航空会社との契約・座席仕入れに関する調整業務 提携先とのやり取り(メール・チャット・会議等) エンジニアや商品企画チームと連携し、販売に必要な情報整理・提供 航空会社との共同プロモーションや施策に関する調整・実行支援 仕入れに関する各種業務の改善提案・実行 新規提携や企画立案に向けた資料準備や情報リサーチのサポート 必須スキル 難易度の高いイシューを、ともに解決していくという気概 渉外法人営業経験 海外渡航経験 歓迎スキル スピード感ある企業での業務経験 対法人への渉外営業 観光業界での実務経験 航空券仕入れ、ホテル仕入れ、ツアー販売企画経験 データ分析スキル 総合旅行業務取扱管理者の資格をお持ちの方 日常会話レベルの英語力がある方 成果のために周囲を巻き込みながら推進していけるオーナーシップ 強い顧客志向、マーケット志向、物事の本質を重視する姿勢 あらゆる面での数値判断能力 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【団体旅行をもっと自由に、もっとスマートに】旅行の未来をつくるグループトラベルサポートスペシャリスト(営業事務)を募集します!
募集背景 NEWTでは、法人・学校・行政などを対象に、国内外の団体旅行を通じて、よりスマートで柔軟な体験の提供を目指しています。 その実現には、営業チームの提案力とスピードを最大限に引き出し、旅の品質を裏側から支える“サポートスペシャリスト”の存在が欠かせません。 本ポジションは、単に航空券やホテルを“決まった手順で手配する”だけ、必要書類を”機械的に作成する”だけではなく、旅全体の設計や、業務の管理・分担・自動化といったオペレーションの仕組みづくりから関われる重要な役割です。 さらに、社内外との連携、業務改善、プロジェクトマネジメントなど多くのビジネス領域に直結しており、スキルの拡張性が高く、業務全体を設計・推進する立場として、より広い業務領域にチャレンジできるポジションです。 「ずっと手配や事務だけ」にとどまらない未来を描けるこの場所で、 旅行業界の新しいスタンダードを、私たちと一緒につくっていきませんか? 仕事概要 海外/国内の団体旅行に関する手配及び運営のサポート業務を担当いただきます。 団体営業のサポート 旅行手配業務のサポート 企画書や見積書、請求書等の書類作成、入金管理 ホテルや航空会社、ホールセラーとのやりとり クライアントとメール/電話/チャットでのやりとり 旅のしおり、出入国書類、ネームタグの作成 必須スキル PCの基本操作ができる方 団体旅行の手配や営業事務経験 歓迎スキル 団体旅行の企画書作成経験 添乗経験 GDSの操作経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【リーダー候補】急成長・急拡大フェーズのスタートアップにおいて、圧倒的な事業成長を支える経理スペシャリストを募集!
募集背景 令和トラベルは、旅行業界のアップデートを掲げ、将来のIPOを目指しています。 そんなフェーズにおいて、経理は「数字をまとめる部門」ではなく、「事業のスピードと信頼性を支える基盤」として極めて重要なポジションです。 今回募集する経理メンバーは、日常経理や月次決算といった基本的な実務はもちろんのこと、社内外のステークホルダーと連携し、仕組みや業務フローを整え、改善していける“攻めの経理”の中核として活躍していただきます。 「会社の成長と本気で向き合い、共創できる人」 そんな仲間と出会いたいと考えています。 仕事概要 月次・年次決算の取りまとめ(クラウド会計を用いた当事者としての実行) 仕訳・帳票・伝票処理などの日常経理業務全般 売上・原価・販管費の集計および予実管理に関わるサポート 会計システムや業務フローの改善提案・導入(必要に応じたシステム選定含む) 税理士・会計士など外部パートナーとの連携 社内の他部署(事業部・営業部門など)との連携に基づく数値の確認・資料作成 経理メンバーや新入社員の教育・トレーナー業務 その他、事業成長に伴う新規プロジェクトや仕組みづくりへの参画 ※将来的にはご経験やご志向に合わせて、監査法人対応・開示書類作成・連結決算・内部統制構築にもチャレンジできます。 使用ツール freee会計 Slack Gsuite 必須スキル 事業会社または税理士事務所での経理実務経験(2〜3年以上) 月次・年次決算を一人称で対応できる実務力 経理領域における業務改善またはシステム導入のリード経験 部門を横断したコミュニケーション能力(他部署と連携した業務経験) 自律的に課題を捉え、行動に移せる主体性 会計・ITツールへの抵抗がなく、必要に応じてキャッチアップできる柔軟性 地に足のついたオペレーションの遂行力(安定性・再現性) 歓迎スキル 営業経験があり、売上・現場理解に基づいた経営視点を持つ方 新規プロジェクトの立ち上げ経験(リーダーまたは中核メンバー) 経理以外の領域への理解と興味(事業理解・部門間理解) 新入社員の教育・トレーナー経験 高い目標に向かって自己管理し続けられる方(自分に厳しいタイプ) 資格よりも、実務を通じた成長・学習に強い関心がある方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
26卒募集|就職前に圧倒的な成長を遂げたい方を募集!
募集背景 令和トラベルは「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに、テクノロジーを駆使して、あたらしい旅行体験をアップデートしていくことを目指しています。 今回は、短期集中の実践型インターンシップとして、新規事業の立ち上げ、事業戦略推進、マーケティングなど、創業フェーズのリアルな現場で、多様なチャレンジの機会をご用意します。 ◆ こんなひとにオススメ! ・就職する前に、実践の場で圧倒的に成長したい。 ・学生のうちに、事業を“自分ごと”として動かす経験を積みたい。 ――そんな意欲を持つ方の挑戦を、お待ちしています。 ◆ このインターンで得られる経験🔥 ・アイデアを現実に変える、新規事業の立ち上げ・推進 ・SNS/動画を活用したプロモーション戦略の企画・実行 ・世界的ブランドとの提携に関わる提案・交渉の経験 ・社内外の連携を担うプロジェクト推進、構想の資料化 ・スタートアップならではの裁量で意思決定し、事業を前に進める経験 仕事概要 ◆ コンテンツ・マーケティング/SNSプロモーション ・海外旅行に関する記事コンテンツの企画・執筆(NEWTメディア) ・Instagram・TikTokなどSNSでのプロモーション企画・運用 ・動画を活用した販促キャンペーンの企画・ディレクション ・各種デジタル媒体へのアプローチ/DM施策の立案・推進 ・SEO戦略の立案や分析、改善の実行 ◆ 事業開発・構想フェーズの推進 ・世界的ブランドとのアライアンス推進に向けた提案資料の作成や調整 ・NEWT Wonderなど新規事業の構想・価値検証・市場調査 ・企画立案から、構想の言語化・資料化、社内外との連携調整 応募条件 ・週20時間以上コミットできること ・平日週3日以上、日中の稼働が可能であること ・原則渋谷オフィスに出社が可能であること 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載ください。 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 週あたりの稼働可能な日数、見込み時間【記載例:合計24時間程度(1日6時間・週4日の稼働予定)】 必須スキル ・スタートアップの様々な業務に対して意欲的にコミットメントできること ・型にはまった業務を遂行するのではなく、曖昧な状況下でも自ら率先して業務に取り組み、それを楽しむことができること ・Google Suite、Slackなど基礎的なITリテラシーがある方 歓迎スキル ・日常会話レベルの英語力がある方 ・事業の推進に生かせる強みがある方 続きを見る
-
【カスタマーサポートマネージャー】業務改善・チームマネジメントで“最高の顧客体験”を共に実現しませんか?
仕事概要 急成長を続けるNEWTでは、顧客基盤の拡大に伴い、カスタマーサポート組織の強化が求められています。 本ポジションでは、お客様対応チームのマネジメントとともに、業務プロセスの設計・改善やツール導入を推進し、より良いカスタマー体験を支える仕組みづくりを担っていただきます。 Zendeskやnotionなどのツールを活用した業務設計・可視化・効率化、またサポートチームメンバーの成長を支えるマネジメント業務も含まれるため、戦略と現場を繋ぐ重要な役割です。 具体的な業務 カスタマーサポートチームのマネジメント(メンバー育成・1on1・目標設計など) Zendesk等のCSツール管理と運用改善 └ トリガー/ビュー/レポート整備、問い合わせ対応フローの構築など 業務フローの可視化と標準化(notion、Slackワークフロー等の活用) 各種問い合わせデータの分析とKPIモニタリング、レポーティング(Zendesk、SQL等) 顧客満足度向上のための新施策の企画・実行 経営・プロダクト・マーケティングとの横断連携による課題解決 このポジションの魅力 現場に近い立場から、顧客体験の改善にダイレクトに関われる オペレーション改善からチームマネジメントまで幅広く携われる 急成長フェーズの組織で、変化を楽しみながら仕組みづくりに挑戦できる チームの中心として、非連続なサービス進化をリードできる 必須スキル toCサービスにおけるカスタマーサポートの実務経験 カスタマーサポート部門でのマネジメント経験 Zendeskなどのサポートツールの運用設計・改善経験 業務プロセス可視化・改善の実務経験(Miroなどの利用経験歓迎) チームの目標設計・KPIマネジメント経験 SlackやNotionなどのITツールを活用した業務推進スキル 歓迎スキル SQLを用いたデータ分析の基礎知識 サービス品質改善・FAQ設計・トラブル対応などの経験 他部門を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 AIツールや新しいサポートツールの導入・検討経験 OTAや旅行業界でのカスタマーサポート経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【急成長×挑戦フェーズ】ホテルセールスを進化させる仕掛け人を募集!
募集背景 当社「NEWT」は昨対比430%の急成長を遂げており、今年4月に立ち上げたホテルセールスチームも順調に稼働を開始しています。 今後のさらなる事業拡大と質の高い成長を実現するため、このチームをリードし強化するホテルセールスマネージャーを募集します。 既に走り出している組織の次のフェーズを担い、営業戦略のブラッシュアップやメンバー育成を通じて、さらなる飛躍を一緒に目指せる方を歓迎します。 仕事概要 ホテルセールスマネージャーとして、戦略立案から営業推進までをリードし、組織のさらなる成長を牽引していただきます。 国内の宿泊施設との直接契約を拡大し、新たな旅の価値を創出するための施策を企画・実行する役割です。 単なる営業にとどまらず、施設の課題に寄り添い、パートナーと協力して魅力的なプロモーションや企画を生み出すことで、NEWTのブランド力向上にも貢献していただきます。 また、メンバーの成長支援とともに、組織の仕組みづくりにも携わり、0→1フェーズを超え、1→10フェーズへの組織拡大と仕組みづくりを担う重要なポジションです。 具体的な業務 ホテルセールス事業戦略のブラッシュアップと実行 国内宿泊施設との直接契約交渉・締結の推進 顧客ニーズに合わせたソリューション営業・提案の強化 プロモーションや共同企画の立案・実施 チームのマネジメント(目標設定・進捗管理・育成) 社内他部署(マーケティング・プロダクト等)との連携強化 必須スキル 法人営業の経験(目安:3年以上) OTA業界での業務経験/ホテル営業の経験 チームリーダーや組織のマネジメントの経験 ヒアリングを通じて顧客やパートナーの課題を特定し、解決策を提案する力 設定された目標を達成するために計画的かつ粘り強く取り組む力 歓迎スキル データを活用し、顧客や市場の課題を特定し、解決策を提案できる力 旅行ドメインへの興味があり、マーケットへの変革や新しい価値創造に意欲があること ビジネスレベルの英語力がある方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【急成長スタートアップ】営業支援×業務改善を推進するクライアントサクセス募集!
募集背景 旅行予約サービス「NEWT」を運営する令和トラベルにおいて、国内向けの新規事業立ち上げ部門の営業とクライアントを支える「クライアントサクセス」ポジションを新設します。 これまで営業が担っていたホテル掲載に関する業務支援や社内調整、請求・レポート作成などの実務領域を専門に担い、よりスピーディで精度の高い顧客体験を提供していく体制を構築します。 また、営業活動だけでなく、社内オペレーションやツール運用も巻き取りながら、事業全体の推進力を高め、宿泊施設の売上最大化をともに創っていく役割を期待しています。 仕事概要 ホテル・観光施設などの掲載サポート業務(情報入力、初期設定など) 顧客との連携に伴う資料作成・レポート作成・請求・契約対応 フロントメンバーの営業活動を後方支援する業務全般 各種問い合わせ対応、課題吸い上げおよび社内展開 社内オペレーション改善・ツール活用推進 ポジションの魅力 ポジションの魅力 ・新規事業立ち上げの現場を支える中心的な役割。営業や顧客と密に関わりながら、ダイレクトに事業インパクトを生み出せます。 オペレーションの最適化や仕組み化など、単なるサポートではなく、業務設計や改善にも主体的に関われるポジションです。 フロントメンバーと伴走しながら、一緒にNEWTを活用して宿泊施設の売上や集客を支援していく役割です。 部門や機能の垣根を越えて、顧客接点全体の品質向上に挑戦できるチャレンジングな環境があります。 成長フェーズのスタートアップで、ゼロイチの仕組みづくりや横断的な連携にも関われる柔軟な裁量を持てます。 必須スキル 法人顧客への対応経験(営業職・カスタマーサポート問わず) 正確性を求められる事務業務や調整業務の実務経験 基本的なITリテラシー(Slack、Google Workspace、スプレッドシートなど) 自ら業務を拾い、改善まで推進できる自律性 歓迎スキル 旅行・宿泊業界における業務経験(OTAや旅行代理店、サイトコントローラーなど) Salesforce、チャットツール等の業務ツール使用経験 請求書発行・契約書管理などのオペレーション経験 営業組織やサポートチームでの業務改善・仕組み化の経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
旅の未来をデザインする!『NEWT』の航空アライアンス・旅行企画責任者
募集背景 令和トラベルは、巨大かつ変革余地の大きな海外旅行市場において、テクノロジーの力を駆使して、よりあたらしい旅行体験へのアップデートしていくことを使命とし、2021年に創業したスタートアップ企業です。2022年4月には、かんたん、おトクな旅行アプリ『NEWT(ニュート)』をローンチし、これまでたくさんのカスタマーの方にご利用いただき、大きな事業成長を実現してきました。 今期はさらにエリアやツアーのラインナップを拡充し、より ”おトクで、魅力的な” 旅行プランをお届けしていくため、旅行企画部門の強化を推進していくフェーズとなっています。さまざまなツアーの企画、クライアント様とのプロモーション企画などに注力しつつ、今後は航空会社などの提携先と戦略的パートナーシップを築き、リレーション構築や販売促進を推進していくことが、事業成長における重要な『カギ』となります。 旅行業界・航空業界での仕入れの知見や企画経験を活かしながら、『NEWT』という成長中のブランドを武器に、次世代のトラベルスタンダードを共に創り上げませんか?事業開発やプランニングなども見据えたポジションとして、事業成長の中核を担っていただける方を募集しています。 仕事概要 旅行企画部門の統括責任者として、NEWTの事業拡大を牽引する営業戦略の立案から実行までをお任せします。旅行企画部門では、マーケットデータや顧客インサイトをもとに、アジア・ヨーロッパ・北米などをはじめとした世界中のツアーを企画・仕入れ・造成を行い、各エリアにおけるPMFやグロースを一気通貫しておこなっている部門となります。現在エア仕入れチームとツアー企画チームの2つの機能が内包されており、両チームを統括・牽引していただきながら、「旅を届ける仕組み」そのものをデザインしていただきます。 具体的な業務 エリアの売上最大化に向けた、グロース施策の企画・推進 NEWTの事業戦略を踏まえた、あたらしいツアー企画の戦略立案 旅行企画部門における組織マネジメント 国内外の航空会社との直接交渉やアライアンス構築における戦略立案・推進 既存提携先との連携強化に向けた販売促進・共同プロモーションにおける戦略立案・推進 必須スキル 航空会社との仕入れ交渉、または航空券の企画・販売に関する実務経験 売上、在庫、顧客行動などの数値をもとに、課題設定や改善施策を実行した経験 GoogleスプレッドシートやExcelを活用した基本的なデータ集計・分析スキル 組織やチームマネジメントの経験 歓迎スキル EC/店舗販売において、商品/サービスの品揃えや販売戦略などの実務経験 日常会話レベル以上の英語力がある方 総合旅行業務取扱管理者資格 海外渡航経験 成果のために周囲を巻き込みながら推進していけるオーナーシップ 強い顧客志向、マーケット志向、物事の本質を重視する姿勢 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【法務組織立ち上げメンバー募集!】スタートアップで法務のスペシャリストへ|令和トラベルのリーガル体制を築き、事業拡大を支える中核ポジション
募集背景 令和トラベルは、『あたらしい旅行を、デザインする。』をミッションに、テクノロジーを駆使し、よりあたらしい旅行体験へとアップデートしていくことを使命とし、挑戦を続けています。 事業の急拡大と多岐にわたる新規プロジェクトの立ち上げに伴い、法務機能の強化が不可欠となっています。昨年1人目の法務メンバーがジョインし、法務組織の立ち上げを行いましたが、より強固なリーガル体制を構築し、事業成長を加速させるため、今後法務チームを拡大していくこととなりました。法務組織の中核を担い、令和トラベルにおける事業成長を支えてくださる方を募集しています。 仕事概要 1人目の法務メンバーと協働し、事業の多岐にわたる法務業務全般をお任せします。ご経験やスキル、志向性に応じて、専門分野や担当事業領域を決定し、裁量を持って業務を進めていただきます。 具体的な業務 各種契約書の作成・審査・交渉 新規事業・サービスに関する法的助言 コンプライアンス体制の構築・運用 M&A・アライアンス関連法務 株主総会・取締役会運営サポート ・紛争・訴訟対応 知的財産権関連業務 必須スキル 企業や弁護士事務所での3年以上の法務実務経験 事業会社における契約書(和文・英文)の作成・審査・交渉経験 各種法令(民法、会社法、個人情報保護法など)に関する基礎的な知識 積極的に業務に取り組む姿勢と、論理的思考力 法務として事業部門との円滑なコミュニケーション能力 歓迎スキル IT/Web業界、または旅行業界での法務実務経験 ベンチャー・スタートアップ企業での法務経験 新規事業の立ち上げに法務として関与した経験 弁護士資格、またはそれに準ずる法律専門職資格 語学力(英語:ビジネスレベルでの読解・作成能力) 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
10/7 開催 ミートアップ!令和トラベルのこれまでとこれからについて語ります!
令和トラベルのミートアップとは? 応募はまだ早いと感じている方や、まずはもう少し話を聞いてから考えてみたい、令和トラベルの事業の今を聞いてみたいという方のために、複数名でのミートアップを開催しています。 開催日時 10月7日(火) 12:00-13:00 ※Zoomでの開催となります。URLは参加が確定した方へご案内します。 今回のミートアップ 20〜30分ほど会社や事業、組織の中の様子などをお話し、その後はざっくばらんに双方向で質疑応答など、お話しできる時間を15分ほどご用意いたします。(合計50〜60分の予定です) 令和トラベルのご紹介に加えて、令和トラベルのこれまでとこれからについて語ります! 参加要件 オンラインで参加できる環境(パソコンまたはスマートフォンなど) Zoomでの参加が可能な方 下記の雇用形態には、「正社員」と記載がございますが、業務委託をご希望のみなさまもご参加可能です 続きを見る
-
【第二新卒歓迎】急成長旅行アプリで幅広く挑戦できるマーケティングのオープンポジション
募集背景 令和トラベルは、市場規模4.5兆円の海外旅行マーケットに挑戦し、旅行アプリ「NEWT(ニュート)」を展開しています。 創業4期目にして予約流通額は昨年度比4.3倍と急成長を続け、直近では累計70億円の資金調達も実施。プロダクト拡張や新サービスの立ち上げなど、事業は加速度的な進化フェーズに突入しています。 現在は「1 → 100」のスケール期。マーケティング戦略も、既存の成功パターンをなぞるだけではなく、次の飛躍を生む非連続な成長の仕掛けが必要です。 広告・SEO・販促企画・プロモーション・新規チャネル開拓など、領域も手法も制限なし。まだ答えのない領域で、戦略立案から実行までを一貫して担えるポジションです。 仕事概要 「NEWT」のマーケティング担当として、広告・SEO・販促企画・プロモーションなど幅広い領域で、戦略立案から実行までをリードしていただきます。 「1 → 100」のスケール期における非連続な成長を実現するため、既存の枠にとらわれない新しい打ち手を企画し、スピード感をもって推進するポジションです。 具体的には、Web広告のプランニング、サイト内企画立案からインフルエンサーを活用した顧客獲得施策、SEOを活用した集客施策、ユーザー獲得・認知拡大のために必要なあらゆる手法にチャレンジできます。 具体的な業務内容 販促企画立案/実行 Web広告(SEM、ディスプレイ、SNS など)の戦略設計および実行ディレクション SEOを活用した集客施策の基本知識を活かし、トラフィック最大化への貢献 KPI設定・効果測定・レポーティングなど、数値に基づくPDCAサイクルの実行 マーケ施策に関わる関係部署(エンジニア、デザイナー、プランナー等)とのプロジェクト推進 SNS/インフルエンサー施策など、柔軟かつスピーディな新規施策へのチャレンジ 必須スキル 広告代理店営業・事業会社のマーケティングなど、何らかの実務経験がある方 分析結果をもとにした施策立案と実行のPDCAサイクルの経験 歓迎スキル 予約流通額の達成を目指したプロモーションに関するKPI設計・予算策定経験 Web広告施策の運用経験SEM/ディスプレイ広告の基礎知識 SEO施策の理解(例えばキーワードリサーチ、コンテンツ企画など) SQL / BigQueryなどを活用した分析経験 toCサービスのマーケティング経験 ステークホルダーと連携して企画を推進した経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【AI オールイン】"あたらしい旅行を、デザイン" するAIソフトウェアエンジニアを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』 はカスタマー一人ひとりにとっての最高の旅行体験を届けることを目指しています。従来のアプローチでは実現できなかった「あたらしい旅行」の提供のために、カスタマー向けサービスとしてNEWT、そしてNEWTを支える基幹システム「トラベルマネジメントシステム」を開発しています。 わたしたちはソフトウェアの力で旅行代理店の完全自動化を目指しています。しかし、多数の外部システムと連携し、リアルタイムに変動するホテル・航空券などの膨大な在庫・料金データを取り扱う旅行ドメインは、技術的に非常に難易度が高い領域です。この複雑な課題を、AIをはじめとする最先端のテクノロジーで突破し、非連続な事業成長を実現します。 AIソフトウェアエンジニアには、「旅行」の常識を再発明し、誰もが体験したことのない、パーソナルでスマートな旅を届けられる世界線を実現するために、AI機能開発に留まらず、事業の成長を加速させるAI活用の仕組みそのものを構築し、全社生産性レベルの向上まで役割を担っていただきます。 その実現のため、以下の役割をリードしていただけるAIソフトウェアエンジニアを募集します。 AIを活用した革新的な旅行体験の創出 AIエージェントやパーソナライゼーション機能など、プロダクトの価値を最大化する新機能の企画・フルスタック開発 全社的なAI開発基盤の構築と推進 スケーラブルなAIプラットフォームやツールの整備を通じた、組織全体の生産性の飛躍的な向上 旅行ドメインを紐解きビジネス課題を解決し、ワクワクする旅行体験をつくりあげることは、簡単な挑戦ではありません。あたらしい旅行体験を創りたい方、旅行事業のDXに興味のある方、最高のプロダクトチームで最高のプロダクトを作りたい方からのご応募をお待ちしております。 具体的な業務 フロント~バックエンドを横断したWebアプリケーション開発 ML技術を活用したソリューションの設計と実装 開発チームに対する生成AI活用のサポート・導入促進 社内外での技術共有や発信を通じた、令和トラベルのLLM/AI技術ブランディングやイネーブリング活動 開発環境 Backend:TypeScript, GraphQL (Apollo Server) Frontend:TypeScript, Next.js, CSS Modules, TanStack Query, Turborepo, Storybook, Playwright Mobile:Swift / SwiftUI, Kotlin / Jetpack Infrastructure:Google Cloud, Firebase, Terraform, Vercel Datastore:Cloud SQL(MySQL), Big Query, Elasticsearch CI/CD:GitHub Actions, Terraform, Bitrise, Xcode Cloud モニタリング:Firebase Crashlytics, Sentry, Cloud Monitoring, Apollo Studio 利用ツール・サービス:GitHub, Figma, Slack, Notion, Jira, Miro AI・LLM開発環境:OpenAI, Anthropic Claude, Google Gemini などのAPI キー全員付与 ▼技術スタックに関する詳細はこちら: https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers?slide=31 必須スキル Webアプリケーションの開発経験(言語は問わない) 生成AI・AIエージェントを用いた実装・プロトタイプ作成経験 チームで協業し、仕様検討からリリース、運用までの一連のプロダクト開発業務を行った経験 開発チームや関係者との円滑なコミュニケーション・伴走力 歓迎スキル 生成AIを活用した業務効改善経験や生成AIを用いたプロダクト開発のリーディング経験 プロダクトのフロントエンド、バックエンド、インフラを一気通貫で見て、一連の流れを考慮した設計や横断的な実装経験 プロダクト全体設計 / オペレーション構築をリードし、チームを率いてプロジェクトを推進・連携した経験 複数のAIモデルやデータソースを組み合わせた、スケーラブルなAIプラットフォームを設計・構築した経験および類似経験 機械学習/深層学習に関連する開発のご経験 OSSや技術コミュニティへのコントリビューション経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 また、令和トラベルプロダクト開発組織では「エンジニアリングカルチャー」を掲げ上げており、カルチャーマッチや共感を重視しています。 Inclusive : チームの垣根を越えたオープンなコミュニケーション。役割、経験、年齢、ジェンダー、国籍に関係なく、ボーダーレスに協力しながら目の前の課題と向き合う。一人一人の自律的な意思決定と行動を尊重しながら、チーム一体となって成果をつくる。 Trade-On : 「より良いサービスを提供したいが、リソースが足りない。」「より早くサービスを提供したいが、品質も追求したい。」など、一見すると対極にある2つの要素を、創意工夫をこらし、結果としてどちらも妥協しない方法を考え、遂行していく。 Issue Driven : 「なぜ」を追求し、本質的な課題解決と本気で向き合う。前提や当たり前を疑い、迅速に課題を解決する。プロダクト思考を持ちながら、プロダクトを通して、その先にある“旅行“という体験価値を最大化を目指していく。 これら3つの行動指針を体現することで、よりプロダクト価値を最大化できるような強い組織を目指しています。 参考 ◆ 採用ページ:https://www.reiwatravel.co.jp/engineers ◆ Company Deck for Engineer:https://speakerdeck.com/reiwatravel_0405/20241106-company-deck-for-engineers ◆ Engineering Blog:https://engineering.reiwatravel.co.jp/ ◆ Zenn:https://zenn.dev/p/reiwatravel ◆ 令和トラベル connpassページ:https://reiwatravel.connpass.com/ 続きを見る
-
11/11 開催 ミートアップ!令和トラベルのこれまでとこれからについて語ります!
令和トラベルのミートアップとは? 応募はまだ早いと感じている方や、まずはもう少し話を聞いてから考えてみたい、令和トラベルの事業の今を聞いてみたいという方のために、複数名でのミートアップを開催しています。 開催日時 11月11日(火) 12:00-13:00 ※Zoomでの開催となります。URLは参加が確定した方へご案内します。 今回のミートアップ 20〜30分ほど会社や事業、組織の中の様子などをお話し、その後はざっくばらんに双方向で質疑応答など、お話しできる時間を15分ほどご用意いたします。(合計50〜60分の予定です) 令和トラベルのご紹介に加えて、令和トラベルのこれまでとこれからについて語ります! 参加要件 オンラインで参加できる環境(パソコンまたはスマートフォンなど) Zoomでの参加が可能な方 下記の雇用形態には、「正社員」と記載がございますが、業務委託をご希望のみなさまもご参加可能です 続きを見る
-
【週3日~/完全リモートOK】営業アシスタント募集!
募集背景 令和トラベルは、2021年4月に創業し、翌年に旅行アプリ 『NEWT(ニュート)』 をローンチしました。2025年1月には「日本国内の宿・ホテルの予約サービス」をスタートし、国内旅行事業、フライト予約機能、グローバル展開と事業ポートフォリオの拡大を予定しています。 さらに、この急成長フェーズにおいて直近で累計70億円の資金調達を実施しました。さらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、マーケティングへの投資が重要な切り札となります。 その中で、マーケティングの1つとしてNEWT旅行ガイドというメディアを運営しています。このメディアをもっと大きくしていくために、日本各地の魅力的な観光スポットや施設、飲食店の店舗さんと連携を増やしていくことが非常に重要な柱となります。 少人数のチームで営業活動をスピード感持って一緒に進めていただける方を探しています。 仕事概要 Webメディアの営業活動のサポートとして、各種事務業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 各地の観光スポットさんとのメール(場合によっては電話)でのやり取り 改善施策の検証/実行 等、営業事務に関わる業務 【お願いしたいサービス】 オウンドメディア(https://newt.net/mag)の営業事務 必須スキル 基本的なPC操作ができる コツコツとした作業ができる toB企業での営業事務経験がある クライアントや企業さまとメールでやり取りをした経験がある 歓迎スキル (少人数のチームで)マニュアル作成などを作成し業務標準化をした経験 企業との電話対応経験 ・WordPressなどのCMSで記事入稿等をした経験 国内・海外旅行または飲食店、観光スポットに関する記事を執筆したことがある方 働き方 旅行をしながらなど、完全フルリモートでOKです! 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) (お持ち/公表可能であれば)これまでの営業事務経験やご経歴を教えてください。 稼働可能な日数、見込み時間(週/月◯h) ご希望単価(時給◯円) 続きを見る
-
急成長中の旅行スタートアップでマーケ×生成AIで事業グロースをしてみませんか?
募集背景 令和トラベルは、2021年4月に創業し、翌年に旅行アプリ 『NEWT(ニュート)』 をローンチしました。2025年1月には「日本国内の宿・ホテルの予約サービス」をスタートし、国内旅行事業、フライト予約機能、グローバル展開と事業ポートフォリオの拡大を予定しています。 さらに、この急成長フェーズにおいて直近で累計70億円の資金調達を実施しました。さらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、マーケティングへの投資が重要な切り札となります。 この中でAIへの投資および生産性改善は重要なテーマと捉えています。 手作業が未だ発生しているWebマーケティングの中で、×LLMにより業務効率を劇的に改善していくチャレンジをご一緒できるかたを探しています。 仕事概要 SEO業務におけるLLMを利用した業務効率化 【具体的な業務内容】 編集課題など、現場の課題をもとにしたプロンプト改善 n8nなどを用いた業務効率化 等、SEO業務の効率化に関わるお仕事 【お願いしたいサービス】 旅行サービス(https://newt.net/)のLLMを用いた業務効率化 オウンドメディア(https://newt.net/mag)のLLMを用いた業務効率化 必須スキル プロンプトエンジニアリングの知識・経験がある Web編集業務の経験がある(記事の構成作成、執筆、校正、校閲) コミュニケーション能力があること 歓迎スキル LLMを用いた業務効率化経験 働き方 旅行をしながらなど、完全フルリモートでOKです! 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) (お持ち/公表可能であれば)過去に作成した成果物(プロンプトやn8n/Difyのワークフロー、コード(GitHub)など)および成果物作成の背景 稼働可能な日数、見込み時間(週/月◯h) ご希望単価(時給◯円) 続きを見る
-
急成長中の旅行スタートアップでWeb編集ディレクションをしてみませんか?
募集背景 令和トラベルは、2021年4月に創業し、翌年に旅行アプリ 『NEWT(ニュート)』 をローンチしました。2025年1月には「日本国内の宿・ホテルの予約サービス」をスタートし、国内旅行事業、フライト予約機能、グローバル展開と事業ポートフォリオの拡大を予定しています。 さらに、この急成長フェーズにおいて直近で累計70億円の資金調達を実施しました。さらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、マーケティングへの投資が重要な切り札となります。 現在、国内ホテルのオープンに伴い、国内の認知/流通拡大を目指しています。集客の柱としてSEO施策が非常に重要な柱となります。旅前のどこに行こうかな?の参考になる発信や旅中のどう過ごそうかな?などカスタマーが旅行に行きたいと思った時に一番最初の接点になる媒体です。最新のテクノロジー(生成AI等)を使って、カスタマーの幅広いニーズに応えた記事を作成し、旅行業界No.1メディアを一緒に目指していく編集/エディターの方を探しています。 仕事概要 ホテルページのコンテンツ制作およびディレクション 【具体的な業務内容】 ホテル情報ページの編集業務 ホテル情報ページのファクトチェック体制の構築 ファクトチェック者へのレビュー・フィードバック等 上記のオペレーションが回る状態を作るための課題解決 等、編集およびディレクションに関わる業務 【お願いしたいサービス】 旅行サービス(https://newt.net/)の編集業務 必須スキル 校正・校閲の経験がある 記事制作のディレクション経験がある 基本的なPC操作ができる コツコツとした作業ができる 歓迎スキル WordPressなどのCMSで記事入稿等をした経験 マニュアル作成などを作成し業務標準化をした経験 働き方 旅行をしながらなど、完全フルリモートでOKです! 応募時にお送りいただきたい内容 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) (お持ち/公表可能であれば)過去担当していたメディア/担当記事を教えてください。 国内・海外旅行に関するご経験、旅行で訪れた国、得意なエリアなど 稼働可能な日数、見込み時間(週/月◯h) ご希望単価(時給◯円) 続きを見る
全 72 件中 72 件 を表示しています