株式会社令和トラベル プロダクト・デザイン の求人一覧
全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【海外旅行のあたらしいブランドをつくる】ビジュアルコミュニケーション全般を担当する、コミュニケーションデザイナーを募集!
募集背景 かんたん・おトク・えらべる・あんしんをサービスコンセプトに、海外旅行予約サービス『NEWT(ニュート)』を提供しています。様々な方に旅行の価値を伝えることのできるブランドを作りたいと考えています。 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションを体現するためには、世界の最先端レベルのクリエイティブで、旅行の魅力を伝えることが必要です。NEWTのアウトプットはデザイナーが監修しています。サービスのタッチポイントすべてでブランド価値をつくることを実現いただける方を募集しています。 仕事概要 海外旅行サービス「NEWT」のビジュアルコミュニケーション全般の企画・提案から具体的なイメージ制作、グラフィックデザイン制作、ディレクションを幅広くお願いしたいと考えております。 自ら手を動かしてデザイン作業を行いながら、NEWTのブランドをつくる企画をマーケティングチームや各事業部と連携し進めていただけます。 オンライン・オフラインでのクリエイティブの作成、管理 LPやバナーなどのキャンペーン・広告クリエイティブ コーポレートサイトやサービスページなどのWebデザイン 制作物のプランニング・ディレクション 他デザイナーの制作物に対するデザインレビュー チーム体制 フルタイムデザイナー4名(Mgr含む) + 業務委託デザイナー約2名 ◎ デザインチームはプロダクトチームに所属し、全プロダクトに横断で携わっています。 魅力 カスタマーとのタッチポイントとなるクリエイティブの制作を通じて、NEWTの世界観をユーザーへ伝え、顧客体験の改善やブランド価値の向上にコミットする実感を得ることができます。 将来的にはクリエイティブディレクターやデザインマネージャー、スペシャリストなど多様なキャリアパスが描けます。 ご本人の希望に応じて、プロダクトデザイナーと兼務しつつ、サービスデザイン全体に関わることも可能です。 必須スキル グラフィックデザイナー実務経験 デザイン実務経験3年以上 *ポートフォリオが分かるものを添付またはリンク等でお送りください。 歓迎スキル アートディレクター実務経験 インハウスデザイナーとしてのデザイン経験 撮影ディレクション経験 制作したデザイン意図を説明できる方 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【海外旅行の新たなUXをつくる】最適な旅行予約体験を届けるプロダクトデザイナーを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』は「かんたん、おトク、えらべる、あんしん」という価値を深く掘り下げながら旅行者の課題を解決するためにUXをつくりこんできました。プロダクトスコープもツアー予約からはじまり、ホテル予約、旅行ガイドと拡大してきていますが、海外旅行を極限までカンタンにするUXの実現にはまだまだ乗り越えるべき壁があります。 今後、航空券予約、アクティビティ予約など海外旅行に必要なものが何でも揃い、旅行のすべてがアプリで完結するプラットフォームへと拡大していくことも構想しているなかで、シームレスでスマートな体験を設計し、ユーザビリティをさらに向上させることにより、カスタマーにとって最適な旅行体験を実現していただける方を募集しています。 このポジションではNEWTのプロダクトデザイナーとして、カスタマー体験の最大化を目的に、単に目に見える部分、UIデザインのみならず、それを含むカスタマー体験全体のデザインを行い、かつ、ビジネスサイドと連携し、サービスに必要な新機能や改善を企画フェーズから入っていただけるなど、戦略から企画、実際のデリバリーまで幅広く携わることができます。 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションを体現するためには、世界の最先端レベルのクリエイティブで、旅行の魅力を伝えることが必要です。NEWTのアウトプットはデザイナーが監修しています。サービスのタッチポイントすべてでブランド価値をつくることを実現いただける方を募集しています。 求められる役割 あたらしい機能の体験デザイン / インターフェイスのデザイン 定性/定量調査を通じたNEWTサービス全体のUI/UX改善 デザインシステムの運用/改善 ビジネスサイドやプロダクトマネージャーと連携し、具体的な施策や企画の検討および仕様策定 このポジションの魅力 プロダクトチームに所属し、サービス全体の向上を目的にPdM / エンジニアと協業しながら、チームでサービスの改善を進めていただけます。 定性/定量調査の分析や、プロジェクト全体の推進や意思決定など、ご本人の希望とスキルに応じて、T型のスキルを形成することが可能です。 ご本人の希望に応じて、コミュニケーションデザイナーと兼務しつつ、サービスデザイン全体に関わることも可能です。 必須スキル モバイルアプリ、Webサービスなどの領域において下記経験を有する方 UIデザインの実務経験 ユーザー体験のデザインコンセプトを立案し、デザインとしてアウトプットしたご経験 Figmaなどのデザインツールを用いた実務経験 歓迎スキル デザインの意図を言語化し、共有する能力 自社プロダクトのプロダクトデザイン経験 デザインシステム、コンポーネントガイドラインの制定・運用経験 ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
海外旅行サービスNEWT(ニュート)のあたらしい旅行体験を創造するプロダクトマネージャーを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』は「かんたん、おトク、えらべる、あんしん」という価値を深く掘り下げながら旅行者の課題を解決するためにUXをつくりこんできました。プロダクトスコープもツアー予約からはじまり、ホテル予約、旅行ガイドと拡大してきていますが、海外旅行を極限までカンタンにするUXの実現にはまだまだ乗り越えるべき壁があります。 今後、航空券予約、アクティビティ予約など海外旅行に必要なものが何でも揃い、旅行のすべてがアプリで完結するプラットフォームへと拡大していくことも構想しているなかで、プロダクトの非連続な成長をリードするプロダクトマネージャーの重要性が高まっています。 このポジションではNEWTのプロダクトマネージャーとして、カスタマー体験の最大化を目的に、サービスに必要な新機能や改善の企画から、プロダクト戦略に基づく施策のプライオリティの判断、開発ロードマップの作成を行っていただくなど、戦略〜実行まで一貫して高いオーナーシップを持ってリードいただきます。 そのためには、市場環境やを俯瞰的にとらえるために適切にデスクリサーチを行うなどしてビジネストレンドを把握、同時にデータ分析やカスタマーヒアリングなどさまざまなファクトをもとにカスタマーを最大限理解し、デザイナーと協力しながらUXデザイン(体験設計)を行い、具体的な施策の検討、仕様作成を行います。そして、エンジニアやQAなど多様なチームメンバーと適切に連携・コミュニケーションを行いながら開発を推進、プロダクト価値の最大化に貢献していただきます。 海外旅行にまつわる旅行者の課題を解決し、ワクワクする旅行体験をつくりあげることは、簡単な挑戦ではありません。あたらしい旅行体験を創りたい方、旅行事業のDXに興味のある方、最高のプロダクトチームで世界中で愛される最高の旅行プロダクトを作りたい方からのご応募をお待ちしております。 求められる役割 ミッション実現にむけたプロダクト戦略の立案 プロダクトロードマップの策定や、具体的な施策や企画の検討、および仕様策定 各種データ分析による定量リサーチ カスタマーヒアリング、ユーザ分析などを通した顧客理解 一連の効果検証に基づく意思決定 エンジニア、デザイナー、マーケター、CS、関連部署との密連携によるプロダクト開発のディレクション 必須スキル 3年以上のWeb・スマホアプリサービスなどのプロダクトマネジメント経験 自社のビジネスモデルやマーケット、カスタマーを深く理解し、あるべきプロダクトを追求する思考力 各領域のスペシャリストを巻き込み、推進していくリーダーシップ、コミュニケーションスキル 複雑で正解のない問いに対して常にカスタマーファーストに意思決定し続ける姿勢 よりよいプロダクトを探求し続ける情熱 歓迎スキル 中長期のプロダクトロードマップ、プロダクトビジョン、事業戦略などの策定経験 新規プロダクトの立ち上げ経験、プロダクトをグロースさせた経験 メンバーマネジメント経験 エンジニアとしてソフトウェア開発をした経験 データサイエンスや機械学習、生成系AIなどの経験 デザイナーとしてUXデザイン、UIデザインをした経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
旅行代理店の全てを自動化するトラベルマネジメントシステムのプロダクトマネージャーを募集!
仕事概要 『NEWT(ニュート)』は事業立ち上げ期を超え、コア事業であるツアー予約事業のさらなる非連続成長はもちろん、新規事業やグローバルマーケットへの挑戦など事業価値の最大化を追求していくフェーズに差し掛かっております。 トラベルマネジメントシステムはNEWTを実現するための基幹システムであり、旅行代理店としての業務をテクノロジーでオートメーション化することを目指しています。 事業の根幹を担うミッションクリティカルなシステムであり、その実現のためには深い旅行業界の理解はもちろんのこと、多数の外部システムとの連携や従来的な機械学習、生成系AIなどの技術を活用してビジネス実現のための課題解決をリードしていくことが求められます。 具体的な業務 令和トラベルにおける技術とビジネスの橋渡し役として、デジタル戦略の立案、業務分析、トラベルマネジメントシステムの企画、開発ディレクションを通して、事業価値の最大化を目指していただきます。 ミッション実現にむけたプロダクト戦略の立案 プロダクトロードマップの策定や、具体的な施策や企画の検討、および仕様策定 商品企画やCSなど関連部署のドメインエキスパートとのコミュニケーションを通じた深いドメイン理解 世界中の旅行関連ソリューションや連携先システムの調査や連携プロジェクトの推進 エンジニア、デザイナー、マーケター、CS、関連部署との密連携によるプロダクト開発のディレクション 必須スキル 3年以上のビジネスアナリストや、業務分析、システム要件定義の経験 自社のビジネスモデルやマーケット、カスタマーを深く理解し、あるべきプロダクトを追求する思考力 各領域のスペシャリストを巻き込み、推進していくリーダーシップ、コミュニケーションスキル 複雑で正解のない問いに対して常にカスタマーファーストに意思決定し続ける姿勢 よりよいプロダクトを探求し続ける情熱 ITシステムの構造やソフトウェアエンジニアリングに関する知識 歓迎スキル エンジニアとしてSaaSプロダクトや業務システムなどのソフトウェアを設計・開発をした経験 SaaSプロダクトのプロダクトマネージャーとしての経験 大規模な開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 中長期のプロダクトロードマップ、プロダクトビジョン、事業戦略などの策定経験 メンバーマネジメント経験 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています