1. リメディ株式会社
  2. リメディ株式会社 採用情報
  3. リメディ株式会社 の求人一覧
  4. 【 HR Tech x コンテンツ責任者 】現年収考慮 + SO / IPO準備中 / AI×HR Tech

【 HR Tech x コンテンツ責任者 】現年収考慮 + SO / IPO準備中 / AI×HR Tech

  • 【 HR Tech x コンテンツ責任者 】
  • 正社員

リメディ株式会社 の求人一覧

募集背景

当社は、2027年5月期のIPO達成を目指す、急成長中のヘッドハンティングファームです。

事業の成長を牽引するのが、自社運営のYouTubeチャンネル。ヘッドハンターの質の高い解説動画が反響を呼び、視聴した転職活動中の方からキャリア相談を多くいただいています。
また、採用企業からも厚い信頼を得ており、上場企業の経営層、事業責任者の方が出演いただくなど、業界内で独自のポジションを築いています。

私たちはこの成功を、次のステージへと進化させます。 目指すのは、単なる情報提供に留まらず、「キャリアを考えるなら、まずここを見る」と誰もが思う、信頼度No.1のメディアです。YouTubeはもちろん、自社サービスやSNS等あらゆるチャネルを駆使し、視聴者のキャリアに長く寄り添う質の高いコンテンツを届けます。

この構想を実現するため、メディア戦略全体を統括し、実行をリードするコンテンツ責任者を募集します。

業務内容

【ミッション】

圧倒的な質と信頼性のコンテンツで、個人と企業の成長を支援する。キャリア領域で最も信頼されるメディアを確立し、事業成長のコアエンジンとなる。

【具体的な業務内容】

以下の業務を、大きな裁量のもとお任せします。

■ メディア戦略の策定・実行
・事業戦略と連動したメディア全体のロードマップ策定
・「事業への貢献度」「ブランド価値向上」を測るKPIの設計と運用

■ “心を動かす”コンテンツの企画・制作
・YouTubeチャンネル全体の企画・プロデュース
・トップヘッドハンターの専門知識や、採用企業のリアルな魅力を最大限に引き出す企画立案
・Webセミナー、ブログ、メルマガ等、各チャネル特性に応じたコンテンツの企画・ディレクション

■ チャネル横断のコミュニケーション設計
・転職潜在層から顕在層まで、ユーザーのフェーズに合わせた最適な情報提供とエンゲージメント施策の立案・実行
・X(旧Twitter)、LinkedIn等を活用した多角的なアプローチ
・ブランド価値向上のためのPRおよびアライアンス戦略

■ プロジェクトマネジメント
・社内クリエイター、外部制作会社の選定およびディレクション
・予算、リソースの最適配分と進行管理
・データ分析に基づく効果測定、レポーティングと迅速な改善提案

■ プロダクト連携による価値創出
・自社プロダクトチームと協働し、会員基盤や動画プラットフォームとの連携を企画・実装
・UX/UIを考慮した視聴体験の最適化

【働き方】

■出社 / リモートワークのハイブリッド型
■出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただくというポリシー
(フルリモートのような働き方をしているメンバーもいます)

【求める人物像】

・自らのコンテンツで、人のキャリアをポジティブに動かすことに強い情熱と責任感を持てる
・データや事実に基づき、人の心を動かす仮説を立て、企画に落とし込める
・実行と検証のサイクルを、高速で回すことにこだわる
・社内外の多様なプロフェッショナルと連携し、共創をリードするリーダーシップ
・様々な業界・ビジネスの魅力を探求し、伝えることに面白みを感じる

【必須要件】

・事業貢献から逆算したメディア戦略の設計能力
・複数ステークホルダーとの調整・推進力
・戦略策定から実行・改善までを一気通貫で担う実行力

【歓迎要件】

・ビジネス系動画コンテンツ(YouTube/Webセミナー等)の企画・運営経験(3年以上)
・制作ディレクションを含む、コンテンツ企画全体のプロジェクトマネジメント経験
・SNSを活用したエンゲージメント施策の立案・実行経験
・Google Analytics等を用いたKPI設定・レポーティングおよび改善提案の経験

職種 / 募集ポジション 【 HR Tech x コンテンツ責任者 】
雇用形態 正社員
給与
年収
600万円 〜 1200万円
■現年収考慮
■SO(ストックオプション)付与 ※条件あり
勤務地
  • 101-0051  東京都千代田区神田神保町1丁目22-2 VORT神保町Ⅳ 601
    地図で確認
 
勤務時間
フレックスタイム制
所定労働時間:8時間
休憩時間:60分
休日
法定休日:水曜日 or 日曜日 ※応相談
法定外休日:土曜日
年次有給休暇:法定通り
その他休暇:ゴールデンウィーク、お盆、年末年始
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
会社情報
会社名 リメディ株式会社
ミッション
志のハブとなり、個人・企業・社会にインパクトを。
事業内容
ヘッドハンティング事業
採用支援事業
リメディの特徴
①業界最高レベルのヘッドハンターが在籍
 1. ヘッドハンターの平均年収:2,708万円
 (100%の方が満2年以降で年収1,700万円を達成)
 2. No.1ヘッドハンターの実績
 売上高2.5億円・50名超の支援(2023年度実績)
 3. ヘッドハンターの出身企業
 Bain & Company, KPMG, Deloitte, みずほ不動産投資顧問
 三菱UFJ銀行、野村證券、
 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(投資銀行本部)、
 キーエンス、リクルート、兼松、
 NTTドコモ、NTTデータ、
 デュポン、阪急阪神HD、監査法人トーマツ 等

②マーケティング
 業界最大級のYouTube Chとオウンドメディアを運営
 企業の採用支援をマーケティングで実行可能

③IPO_2027年度計画
 四大監査法人と契約し、IPOに向けて準備が進捗
 資金調達なしのため、ストック・オプション制度充実
役員
代表取締役CEO 大野 紘也
取締役CFO 志田 諒人
従業員数(役員及び正社員)
29名
住所
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1丁目22-2
VORT神保町Ⅳ 601
連絡先
info@remedy-tokyo.co.jp