募集背景
当社は、祖業である人材紹介事業で確固たる基盤を築き、急成長を背景に2027年5月期のIPOを目指すHR Tech企業です。すでに證券会社や監査法人と連携したIPO準備も本格化しており、次のステージへの移行期を迎えています。
IPO実現に向けて、マーケティングとプロダクトを重点投資領域と位置づけ、戦略的に推進しています。本ポジションでは、その中核を担う マーケティング責任者 を募集します。
人材紹介事業で確立した顧客基盤と豊富なデータを活かし、広告・SEO・アフィリエイトなど複数チャネルの最適化を通じて、リード獲得効率とLTV最大化を推進していただきます。事業成長を大きく加速させる、インパクトの大きいポジションです。
このポジションの魅力
データで事業を動かす、マーケティング投資の責任者
人材紹介事業が生み出す収益を、データドリブンにマーケティングへ再投資する責任者です。単なる広告運用ではなく、 最終的な売上まで見据えた投資判断 を担います。
どのターゲットにどんな訴求で出稿すべきか、人材紹介チームと密に連携しながら、CPAやCVRだけでなく商談化率・成約率・LTVまで含めたビジネス全体のKPIをデータで可視化し、仮説検証を高速で回します。
プロダクトと連携し、マーケティングとプロダクトの両輪で成長を牽引
人材紹介チームと連携し、現場のインサイトに基づいた施策実行が可能です。直接求職者と関わる現場の声をクリエイティブや訴求に反映し、データだけでは見えないリアルなニーズを捉えた施策を展開できます。
さらに、プロダクト側のCRMを活用したLTV向上施策にも携われます。HubSpotを軸としたマーケティングオートメーション基盤の構築、ユーザー行動データを活用したプロダクト改善提案など、獲得後の育成・定着まで一気通貫で担当可能です。
マーケティングとプロダクトの境界を超え、両輪で事業成長を牽引する希少な経験を積めます。
経営陣直下での裁量ある環境
予算、施策の方向性、ツールの導入など、経営陣へ直接プレゼンテーションし、スピーディーに意思決定できる環境です。AI・データ分析・マーケティングオートメーションを駆使して集客を科学化し、IPO後の持続的成長を見据えたグロース基盤を構築できます。
【本ポジションで一緒に働くメンバー】
CMO:元Amazon Senior Product Manager
VPoE:元リクルート 新規事業開発室(Ring)のプロダクト兼エンジニアリングマネージャー
マーケティングマネージャー:元キーエンス→メディア事業で独立後、事業譲渡
最新のツール・AIを積極的に導入し、フル活用している組織
ChatGPT、Gemini、Claudeなどの生成AIを組織全体でフル活用しています。マーケティングチームだけでなく人材紹介チームも含め、会社全体が生産性向上に取り組んでおり、新しいツールや手法を積極的に導入する文化があります。
HubSpotのワークフローによる業務効率化、分析用データの自動生成、Notion AIによる情報アクセス環境の整備など、最新技術を高度に活用しています。
広告施策では媒体側や外部専門家の知見を取り込み、最新の手法を実践。単なる出稿にとどまらず、自社開発プロダクトと連携した新しい獲得・育成手法まで幅広く関われる環境です。
業務内容
ご経験や志向に応じて、下記領域を中心に幅広くお任せします。
■ マーケティング戦略・KPI設計
- 集客チャネル戦略の立案・運用
- リード獲得からLTV最大化までのファネル設計・モニタリング
- 経営戦略と連動したKPI・ROI設計と改善サイクルの運用
■ 広告・アフィリエイト投資の意思決定
- Google / Meta / Yahoo! などの広告投資戦略の立案・最適化
- アフィリエイト(ASP)の外部パートナーとの提携交渉・管理
- 人材紹介チームとの連携による訴求・ターゲティング戦略の設計
- 商談化率・成約率・LTVを見据えたROI分析
- 経営陣への投資提案・予算折衝
■ SEO施策
- オウンドメディアのSEO戦略策定・編集方針立案
- コンテンツSEOとテクニカルSEOの推進
■ データ分析・CRM活用
- HubSpotやGA4を用いたデータ分析・ダッシュボード構築
- マーケティングオートメーション基盤の設計・改善
- ユーザー行動データに基づくプロダクト改善提案
■ チーム・組織マネジメント
- チームマネジメント
- 採用・育成・体制構築の推進
求める人物像
・20、30代のキャリア形成において、自身の市場価値最大化に野心を持つ方
・数字とユーザーの両面から課題を捉え、仮説検証を高速で回せる方
・経営戦略とマーケティングをつなぐ"事業視点"を持つ方
・新しいツールやAI活用に積極的で、効率化・自動化を楽しめる方
・チームを巻き込み、横断的に成果を上げるリーダーシップを発揮できる方
必須要件
・Web広告・SEO・アフィリエイトいずれかの戦略立案および実務経験(3年以上)
・広告代理店または事業会社でのROI改善経験
・データ分析に基づくKPI改善およびレポート設計スキル
・チームマネジメントまたはプロジェクト推進の経験
歓迎要件
・BtoB/BtoC SaaS領域でのマーケティング経験
・HR業界・キャリア領域に関する知見
・HubSpotやMAツールによるスコアリング・自動化経験
・AIやLLMを用いた広告・SEO・クリエイティブ最適化経験
・プロダクトチームと協働したグロース施策の実行経験
仕様ツール・環境
使用ツール
・広告:Google Ads / Meta Ads / LinkedIn Ads / Yahoo!広告
・分析:GA4 / Looker Studio / BigQuery
・CRM・MA:HubSpot
・生成AI:Notion AI / ChatGPT / Gemini / Claude / Midjourney
・社内ツール:Notion / Figma / Google Workspace
働き方
・出社 / リモートワークのハイブリッド型
・出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化できる働き方を各自で選択可能(フルリモートで働くメンバーもいます)
職種 / 募集ポジション | 【 グロースマーケティング責任者 (広告・SEO・アフィなど) 】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | フレックスタイム制 所定労働時間:8時間 休憩時間:60分 |
休日 | 法定休日:水曜日 or 日曜日 ※応相談 法定外休日:土曜日 年次有給休暇:法定通り その他休暇:ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
会社名 | リメディ株式会社 |
---|---|
ミッション | 志のハブとなり、個人・企業・社会にインパクトを。 |
事業内容 | ヘッドハンティング事業 採用支援事業 |
リメディの特徴 | ①業界最高レベルのヘッドハンターが在籍 1. ヘッドハンターの平均年収:2,708万円 (100%の方が満2年以降で年収1,700万円を達成) 2. No.1ヘッドハンターの実績 売上高2.5億円・50名超の支援(2023年度実績) 3. ヘッドハンターの出身企業 Bain & Company, KPMG, Deloitte, みずほ不動産投資顧問 三菱UFJ銀行、野村證券、 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(投資銀行本部)、 キーエンス、リクルート、兼松、 NTTドコモ、NTTデータ、 デュポン、阪急阪神HD、監査法人トーマツ 等 ②マーケティング 業界最大級のYouTube Chとオウンドメディアを運営 企業の採用支援をマーケティングで実行可能 ③IPO_2027年度計画 四大監査法人と契約し、IPOに向けて準備が進捗 資金調達なしのため、ストック・オプション制度充実 |
役員 | 代表取締役CEO 大野 紘也 取締役CFO 志田 諒人 |
従業員数(役員及び正社員) | 29名 |
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目22-2 VORT神保町Ⅳ 601 |
連絡先 | info@remedy-tokyo.co.jp |