Q1:これまでどのような業務に携わってきたか?
前職から調達業務に10年以上携わっています。これまでは、注文書の発行、配送、在庫管理、支払いスケジュールの管理が私の仕事でした。
レノバ入社後は、主機調達の戦略立案、ベンダー選定基準の確立、スクリーニングおよび評価プロセス、潜在的なサプライヤーのソーシング活動などに重点を置いた仕事をしています。
戦略調達以外にも、入札プロセスやRFQ(請求書)発行などのプロジェクト調達にも携わっています。
Q2:レノバを選んだ理由は?
私は以前、メーカー会社の調達部門で働いていました。 8年間の経験を経て、視野を広げ、知識と経験を積むために、事業者という別の立場でキャリアを積んでみたいと考えるようになりました。
そんな中、レノバに先に入社した前任のマネージャー(前職での上司)と会う機会があり、魅力的な環境を紹介してもらいました。当時、調達チームは設立段階にありましたが、この時点で参画することができれば、組織づくりに深く関与できるのでは、と感じました。
レノバのもう一つの魅力は、言語の壁がなく、英語、日本語、母国語のMandarinを使って仕事ができることです。以上の理由から私はレノバへの入社を決めました。
Q3:レノバの特徴は?(良い点、誇れる点、満足している点など)
レノバの最も魅力的な点は、従業員に柔軟性を与え、従業員を最大限に尊重していることです。日本の自宅だけでなく、故郷の台湾でも在宅勤務ができるフレキシブルな勤務形態など、外国籍社員にとっても働きやすい環境で、レノバにはいつも感謝しています。
また、プロジェクト遂行においても、アイデアやソリューションなどに制限がありません。メンバー全員がワンチームとして、自らの知識と経験を活かし、あらゆる困難に立ち向かっています。
関連求人
職種 / 募集ポジション | 社員インタビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | RENOVA, Inc. / 株式会社レノバ |
---|---|
就業時間 | フレックスタイム制を適用し、始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる 1)フレキシブルタイム:5時~22時 2)コアタイム:なし |
リモートワーク | 週1~2日 ※週3日出社 推奨 ※発電所勤務は原則出社となります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日数:124日(2024年) 産休・育休取得実績:有 ※その他、年末年始休暇、ライフサポート休暇(年度毎に5日付与)、 慶弔休暇、有給休暇など有 |
残業平均 | 20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険制度、確定拠出年金、従業員持株会制度、資格取得支援、予防接種の補助、お祝い金(結婚・出産) |
設立 | 2000年5月30日 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F |