1. RENOVA, Inc. / 株式会社レノバ
  2. RENOVA, Inc. / 株式会社レノバ 採用情報
  3. RENOVA, Inc. / 株式会社レノバ の求人一覧
  4. Hさん / 財務・経営企画本部 財務部 事業ファイナンスグループ

Hさん / 財務・経営企画本部 財務部 事業ファイナンスグループ

  • 社員インタビュー
  • 正社員

RENOVA, Inc. / 株式会社レノバ の求人一覧

Hさん / 財務・経営企画本部 財務部 事業ファイナンスグループ | RENOVA, Inc. / 株式会社レノバ

Q1:これまでどのような業務に携わってきたか?

レノバに入社して3回目のお引越し(転職)となり、ようやくアットホームな職場を見つけたと感じています。

レノバ入社前は、銀行の投資部門で約13年間、国内外投資(PE・NPL)及び融資(PF)の実行と管理、資本率改善計画の政策と実行に携わってきました。その後、銀行を離れ、私立学校法人にて高校設立プロジェクトやITを活用した業務改善計画にも携わってきました。
2024年にレノバに入社後は、国外プロジェクトのファイナンス業務を担当しています。

さまざまなスキルセットを持ったメンバーと一緒にチーム一丸となり、お互いを支えながら課題を一つずつ解決し、プロジェクトの実現に向けて日々取り組んでいます。これまでの経験を活かして、ビジネスリスクの分析や解決策の提案、融資交渉など、ファイナンス面でチームをサポートしています。

「ファイナンス」と聞くと、特定のプロジェクトについて金融機関にレポートを提出し、評価を受けて資金調達(借入)を行うというイメージを持たれるかもしれません。もちろん、この業務も活動の一部ではありますが、レノバの特徴は「開発」にあります。               開発会社として、まだ道筋がはっきりしていない段階のプロジェクトからスタートし、進めていきます。何も決まっていない段階から始まるため、可能性は無限大です。

その中で、開発を進める過程で予期しない出来事が高い確率で発生します。内容は様々で、時に悪影響があることもありますが、逆に収益性を大きく向上させる要素もあり、まさに何があるか分からない「ビックリボックス」と言える状況です。その際、技術チームと協力しながら、普段関わらない設計や技術的な課題などにも取り組み、プロジェクトを形にしていきます。

また、レノバは新たな市場や事業に挑戦しており、それぞれに異なるチャレンジが待ち受けています。レノバでは、自分のアイディアや提案が歓迎される土壌があり、ある程度の裁量を持って挑戦できる環境が整っています。チーム一丸となって情報を収集し、意見交換を行いながら理解を深め、プロジェクトの開発を進めていきます。

Q2:レノバを選んだ理由は?

大学時代、米国エネルギーベンチャーキャピタルでインターンを経験して以来、エネルギー分野に関心がありました。その後、銀行業で培ったスキルを私立学校法人で活かし、周囲の人々に付加価値を提供する喜びを感じ、それ以来、他者への「価値」を提供すること、もしくは提供する業務に携わる環境を求め続けていたところ、運命的にレノバと出会いました。

そして、入社の決め手は「人」でした。入社前は、どのような環境で、どのような方々と仕事をするのか分かりませんでしたが、面接官とのコミュニケーションや質問の内容から、「チーム」の意識が非常に高く、また、面接官同士の会話でもお互いを尊重し合いながら事業を推進していく姿勢を強く感じました。実際に入社してみて、その「チーム」の理解は確信と変わり、日々仲間と共にその場を最大限楽しみながらプロジェクトの成功を目指しています。

また、「チーム」の幅はプロジェクトチームに限定されず、レノバ全社員が「チーム」として一丸となっています。全員がオープンにコミュニケーションを取れる環境が整っており、時間があれば雑談に花を咲かせることもしばしばあります。

Q3:レノバの特徴は?

私は「人」と「人の事業に対する姿勢」だと感じています。

もちろん、再生可能エネルギーに特化した事業展開や、技術革新・高度なノウハウの蓄積も重要な要素ですが、その土台となっているのは、プロジェクトに積極的に関わり、開発や事業の推進に情熱を注ぐ「人」です。メンバーはそれぞれ異なるバックグラウンドを持っていますが、全員がプロジェクトの成功に向けて独自の視点を提供し、互いに高め合い、助け合っています。役割分担はありますが、その枠にとらわれず、お互いの意見を尊重し、アイデアを交換しながらプロジェクトの成功に向けて取り組んでいます。

リモートという働き方がありながらも、1on1での積極的なコミュニケーションを会社が推奨している点も大事なところだと思います。

レノバの人材育成は部門の特徴に合わせて行われますが、社員全員が共通して意識していることであり、私自身の目標としても、強力な人材体制の構築が不可欠だと考え人材育成に力を入れています。
職場環境を最大限に活用し、専門的なスキルや知識を習得できるようサポートしています。さらに、担当分野にとどまらず、積極的に関連業務への理解を深め、プロジェクトの内容や環境、地域特有の事情にまで視野を広げ、適切な分析と判断ができる人材に成長していただきたいと考えています。

いつの日か、高く評価される「レノバファミリー」というブランドを築き上げることを目指しています

関連求人

ファイナンス / Finance の求人一覧

職種 / 募集ポジション 社員インタビュー
雇用形態 正社員
給与
非公開
 
勤務地
 
会社情報
会社名 RENOVA, Inc. / 株式会社レノバ
就業時間
フレックスタイム制を適用し、始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる
1)フレキシブルタイム:5時~22時
2)コアタイム:なし
リモートワーク
週1~2日 
※週3日出社 推奨
※発電所勤務は原則出社となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
年間休日数:124日(2024年)
産休・育休取得実績:有
※その他、年末年始休暇、ライフサポート休暇(年度毎に5日付与)、
慶弔休暇、有給休暇など有
残業平均
20時間程度
待遇・福利厚生
各種社会保険制度、確定拠出年金、従業員持株会制度、資格取得支援、予防接種の補助、お祝い金(結婚・出産)
設立
2000年5月30日
本社所在地
〒104-0031
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F