【会社概要】
当社は日本最大の広告・マーケティング会社「(株)電通グループ」と、リテール分野にAIのチカラを活用することでマーケティング改革を推進している「(株)RetailAI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。
スマートショッピングカートやデジタルサイネージといったリテールならではのプロダクトにも関わりながら、新たな時代のメディア作り・マーケティング業務に携わっていただきます。
【実現したい事業未来】
当社は日本最大の広告会社「(株)電通グループ」と、IT小売の先端企業「トライアルグループ」の100%子会社「(株)Retail AI」により設立されました。 事業目標は、従来の広告モデルを破る「マス×ネット×リテールメディア」連動広告のスタンダード化です。デジタルサイネージや会員アプリといった「リテールメディア」を活かし、一人ひとりのニーズを捉えた1to1の「売り」を創造します。当社の魅力は、そんな次世代型の広告マーケティング・クリエイティブ事業の実現と成長に携わって頂けることです。
【期待する役割】
リテールメディアを絡めたクリエイティブキャンペーンの企画・制作までを行なっていただきます。 専門領域として「動画クリエイター」「編集エディター」「グラフィックデザイン」のいずれかのスキルを活かし、企画制作を行って頂きます。TVCM、Web動画広告、サイネージ動画広告の企画制作、外部業者との適切なやり取りの中で進行・実現できる能力を期待します。
想定される業務は下記になります。
◇(雇い入れ直後)
消費財メーカー、小売店舗などの流通企業が展開する「リテールメディア」の中での、サイネージ動画の企画制作、売場と連動したローカルTVCMの企画制作、その他、関連するネット広告施策の企画制作。 「効果の高い広告クリエイティブ」をつくることをミッションに、新しいメディアの最前線で、未来を担うクリエイティブビジネスを一緒に目指しませんか?
【具体的な業務内容】
・After Effects等を使用したプロモーション映像制作
・カラーグレーディング
・動画広告制作
・外部制作会社による映像の監修およびディレクション
・各コンテンツチームとの打ち合わせ
・与件や依頼に応じた動画制作を考案し依頼(企画)
◇(変更の範囲)
・会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務
こんな方を求めています
必要な経験/スキル
・四大卒以上の方
・日本語(ネイティブレベル)
・Premiere、After Effects、Photoshop、illustrator 各5年以上
・構成から完パケまでお一人で制作出来る方
・ポートフォリオのご提出が可能な方
望ましい経験/スキル
・デジタル広告キャンペーンの企画制作実務経験
・ビッグデータ活用の戦略プランニング実務経験
・企業PVなどストーリーを伝える企画制作実務経験
・TVCM制作におけるオフラインオンライン制作実務経験
・モーションデザイン、グラフィックデザイン実務経験
求める人物像
・周囲を巻き込み業務を行う姿勢をお持ちの方
・新しいことへ挑戦したいと意欲がある方
・専門性をより極めていきたい方
・仕事を通じて成長したい方
歓迎資格
・普通自動車免許(歓迎)
職種 / 募集ポジション | 【福岡】エディター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ◆(雇い入れ直後)「本社又は会社が指定若しくは許可した場所」 ◆(変更の範囲)「会社の定める全ての営業所」 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※休憩:60分(11:45~12:45) ※原則出社となります。 |
休日 | ■年間休日数:120日(会社カレンダー) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業 ■生理休暇 ■転勤休暇 ■年次有給休暇 ※入社半年後付与(最大10日) ■入社時病気休暇※入社半年以内 |
福利厚生 | ■私服勤務(オフィスカジュアル) ■確定拠出年金制度(DC) ■リゾート施設社員割引あり ■通勤手当(月額30,000円まで/実費支給/有料道路は対象外) ■単身赴任手当(月額35,000円、支給要件あり) ■転居にともなう費用負担制度あり(支給要件あり) |
加入保険 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■全国健康保険協会加入 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
選考フロー | 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接(原則対面)→オファー面談(WEB実施) ※面接回数は変動する可能性があります。 |
会社名 | 株式会社Retail AI |
---|---|
会社概要 | 【会社名】株式会社Retail AI 【東京本社】〒105-0013 東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア 9F 【福岡オフィス】〒813-0034 福岡市東区多の津1丁目12番2号 【MUSUBU AI】〒822-0133 福岡県宮若市脇田394 【IoT Lab】〒823-0013 福岡県宮若市芹田9 【MEDIA BASE】〒823-0014 福岡県宮若市下有木846 【設立】2018年11月 【資本金】100,000,000円 |