1. 株式会社Retail AI
  2. 株式会社Retail AI 採用情報
  3. 株式会社Retail AI の求人一覧
  4. Lead Data Analyst(チームリーダー候補)【データ戦略部門/東京本社・福岡オフィス】

Lead Data Analyst(チームリーダー候補)【データ戦略部門/東京本社・福岡オフィス】

  • Lead Data Analyst(チームリーダー候補)【データ戦略部門/東京本社・福岡オフィス】
  • 正社員

株式会社Retail AI の求人一覧

Lead Data Analyst(チームリーダー候補)【データ戦略部門/東京本社・福岡オフィス】 | 株式会社Retail AI

会社概要

Retail AIは、全国585店舗・売上高1.2兆円規模のトライアルグループ発、
リテールDXの中核を担うテクノロジーカンパニーです。
自社開発のスマートカート「SkipCart」やリテールメディア、AIカメラ、データ分析基盤などを活用し、
現場起点で小売業の課題を解決しています。
2025年7月には西友もグループに参画し、全国規模での革新を加速中。
データとテクノロジーを軸に、小売の未来を共に創る仲間を求めています。

◇期待する役割

Retail AIのリードデータアナリストおよびチームリーダー候補として、
クライアントの課題構造の把握から、仮説設計・分析・示唆出し・改善実装までを一貫して担い、データ活用によるビジネス価値創造のためのプロジェクト全体のリードをお任せします。
勤務地は東京本社または福岡オフィスとなり、月1回(4〜5日間)の福岡県宮若市への出張対応が必須です(社内外のステークホルダーとの現場連携のため)。

特に以下の役割を期待しています。
●クライアントとの折衝を通じた課題特定/解決策設計/データ活用の要件整理/定義/実装/アウトプット報告のリード
●分析プロセス(仮説立案・設計・実行・検証)全体の品質と成果の担保
●若手アナリストの育成・レビュー・教育設計への関与
●社内関係者(エンジニア/プロダクト/セールス)とのクロスファンクショナルな連携推進

上記に加えて:
●単なる分析やレポート作成ではなく、「メーカー・卸の意思決定を支えるパートナー」として顧客伴走し、ビジネス価値を創造できる方を歓迎します。
●現場の課題や要望をくみ取りながら、チームを牽引し成果創出に導けるリーダーシップが求められます。
●TableauやPower BI、BigQueryなどのツール活用スキルに加え、教育的な視点で分析ノウハウを伝え、チーム全体のスキル底上げを図れる方が理想です。

組織について

本ポジションが所属する Data Analyst Service Team は、Retail AIの「Business Data Department」内の分析ユニットです。
小売・メーカーを中心に、ID-POS/店頭カメラ/棚割などの多様なデータを起点に、顧客体験改善、販促・商品戦略支援、サプライチェーン最適化などの案件を推進しています。
本チームは福岡オフィスを拠点の中心としており、現在は20〜30代を中心とした5〜6名程度の体制です。現場起点の提案・実装を重視しており、今回ご入社いただく方にはメンバーの育成・マネジメントと案件リードの両面を期待しています。
今回は、東京本社または福岡オフィス勤務のチームリーダー候補として採用します。

●東京勤務の場合:月1回(4〜5日間)の福岡県宮若市への出張あり
●福岡勤務の場合:宮若市への日帰り訪問(連日対応)あり
現場との密な連携を通じて、データ活用施策を推進いただきます。

●主なクライアント:
・大手化粧品メーカー(CVI:Customer Value Indicator の設計・分析支援)
・大手殺虫剤メーカー(営業部門向けDS研修プログラム等)
・大手卸売企業(需給予測/棚割最適化)
・その他、大手菓子メーカー、食品メーカー、飲料メーカーなど

仕事の魅力

● 小売データ × メーカー・卸の意思決定に直結する価値貢献
自社が保有するリテールデータ(ID-POS/棚割/店舗カメラなど)を活用し、メーカーや卸企業の意思決定を支援します。
クライアントの事業成果に直接つながる、インパクトの大きな分析・提案に携われる環境です。
データを「集める・見る」に留まらず、「変える」ことで成果を創出できる手応えを感じられます。

● 実務 × 顧客支援 × チームマネジメントの三領域を担うリーダー候補ポジション
単なる分析実務だけでなく、メンバー育成・チームビルディング・案件推進を兼務する戦略的役割です。
ハンズオンでの高度な分析スキルを活かしながら、クライアント折衝・教育設計・業務改善など複数のスキルセットを磨くことができます。
入社後はチームリーダー候補としての役割を担い、中長期的にはマネージャーへのステップアップも期待しています。

● 実行伴走型の分析支援によるビジネス成果の実感
店舗施策や販促、営業研修、商品開発など、分析結果の実装まで踏み込む伴走型支援が特徴です。
東京勤務の場合は月1回(4〜5日間)の宮若市出張、福岡勤務の場合は日帰りでの現場対応を行い、現場と同じ空気を感じながら成果創出をリードできます。
分析の先にあるビジネス変革の瞬間を、肌で感じられるポジションです。

◇採用背景

グループの一員として、小売業界のDXを推進しています。データ戦略部門では、購買・顧客・店舗オペレーション等、膨大なデータを活用し、事業成長に直結する分析・改善提案を行っています。
今回、組織強化と既存リーダーのキャリアアップを見据え、新たにチームリーダー候補となるLead Data Analystを募集します。

◇業務内容

◆(雇い入れ直後)
流通・小売・メーカーを中心としたクライアントに対し、購買/棚割/店舗カメラなどのデータを活用し、
ビジネス課題の解決を目的とした分析支援のリードを担っていただきます。
単なるデータ抽出や可視化にとどまらず、
課題の構造化・仮説設計・施策提案・検証・仕組み化まで一気通貫で推進いただくポジションです。

<主な業務>
●チームメンバーのチームビルディング、マネジメント、育成
●分析結果を活用した事業施策の提案・推進(経営層/現場責任者への報告・提案含む)
●クライアントの要望・課題ヒアリング、要件定義
●仮説立案、分析設計、データ抽出・加工(SQL・Pythonなど)
●BIツール等を用いた可視化(Tableau など)
●レポート作成/プレゼンテーションによる提案・示唆出し
●若手メンバーの分析レビュー、技術支援、育成方針の策定
●案件推進におけるプロジェクトマネジメント(タスク管理・折衝)

<補足情報>
●本ポジションはチームリーダー候補として、分析実務に加え、メンバー育成・案件推進の両面を担います。
●所属メンバーの大半は福岡オフィス勤務のため、拠点をまたいだマネジメントやコミュニケーションが発生します。
●東京本社勤務の場合:リモート×出社のハイブリッド勤務を基本とし、月1回(4〜5日間程度)の福岡県宮若市への出張あり
●福岡オフィス勤務の場合:宮若市への日帰り訪問(連日対応)あり

<分析テーマ例>
●大手化粧品メーカー向け:CVI(Customer Value Indicator)分析による販売戦略支援
●日用品メーカー向け:営業チームへのDS教育プログラム構築
●小売・卸向け:棚割改善/補充最適化/購買パターン分析による売場改革

◆(変更の範囲)
・会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務

こんな方を求めています

必要な経験/スキル

●大卒以上(理系分野歓迎)
●ビジネス価値を作るための課題整理、解決策立案の経験(2年以上)
●新しい知識への貪欲な学習意欲
●分析結果をもとにした施策立案・改善提案の経験
●SQL・Pythonなどを用いたデータ分析の実務経験(2年以上)
●クライアントまたは社内関係者との要件定義・課題整理の経験
●KPI設計・モニタリングの経験
●BIツール(Tableau、Looker等)を用いたダッシュボード設計・運用の経験
●チームマネジメント経験(人数・役職不問)
●【東京勤務の場合】月1回(4〜5日間)の福岡県宮若市への出張が可能な方

望ましい経験/スキル

●分析業務におけるレビュー・育成・技術支援の経験
●統計的モデリングや機械学習(需要予測、クラスタリングなど)の活用経験
●マーケティング領域での分析経験(販促、顧客セグメント、商品戦略など)
●小売・消費財業界における業務知識・データ活用の知見

求める人物像

●データをビジネス成長につなげる意欲と実行力を持つ方
●現場とのコミュニケーションを通じて、施策を浸透・改善できる方
●メンバーの成長やチーム力向上にコミットできる方

プライバシーポリシー
https://www.retail-ai.jp/Privacy/

職種 / 募集ポジション Lead Data Analyst(チームリーダー候補)【データ戦略部門/東京本社・福岡オフィス】
雇用形態 正社員
給与
月給
想定年収:800万円~1000万円
※上記には固定残業代(15~45時間分/68,663円~213,525円)を含む
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

賃金改定:年2回(2月,8月)
賞 与 :個人業績賞与(等級に応じて支給要件あり)
※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定
勤務地
◆(雇い入れ直後)「本社又は会社が指定若しくは許可した場所」

◆(変更の範囲)「会社の定める全ての営業所」
※週数回の出社とテレワークのハイブリッドで勤務しています。
※日本国内での勤務/オフィス出社が可能な方に限ります。
※東京勤務の場合は福岡への月1度の出張を想定しております。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
※休憩:60分(11:45~12:45)
※コアタイム10:00~15:00のフレックスタイム制(職種・レベルによる)
休日
■年間休日数:120日(会社カレンダー)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休業(取得実績あり)
■生理休暇
■転勤休暇
■年次有給休暇 ※入社半年後付与(最大10日)
■入社時病気休暇※入社半年以内
福利厚生
■健康診断
■確定拠出年金制度(DC)
■私服勤務(服装自由)
■在宅勤務制度あり(一部の部署除く)
■転居にともなう費用負担制度あり(要件あり)
■リゾート施設社員割引あり
■フレックスタイム制度(要件あり、一部の部署除く)
■サークル活動
■単身赴任手当(月額50,000円、支給要件あり)
■通勤手当(月額3万円まで/実費支給/有料道路は対象外)
■役職手当(支給要件あり)
加入保険
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■全国健康保険協会加入
受動喫煙対策
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接(原則対面)→オファー面談(WEB実施)
※面接回数は変動する可能性があります。
会社情報
会社名 株式会社Retail AI
会社概要
【会社名】株式会社Retail AI
【東京本社】〒105-0013 東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア 9F
【福岡オフィス】〒813-0034 福岡市東区多の津1丁目12番2号
【MUSUBU AI】〒822-0133 福岡県宮若市脇田394
【IoT Lab】〒823-0013 福岡県宮若市芹田9
【MEDIA BASE】〒823-0014 福岡県宮若市下有木846

【設立】2018年11月
【資本金】100,000,000円