個性の融合は、強さだ。
ー異なる能力/プロフェッショナルが融合し、未知なる力を生み出すー
これが私たちが採用活動で大事にしている考え方です。
Ridgelinezは戦略立案から実行までを支援する総合プロフェッショナルファームとして、
ストラテジー、デザイン、テクノロジーをクリエイティブに融合させ、
クライアントの経営課題解決に伴走したEnd to Endのコンサルティングサービスを提供します。
私たち独自の強みは、クライアントやエンドユーザー、従業員といったステークホルダーを深く理解し、従業員の行動変容を伴う変革を実行する「人」起点の変革ができること。
事業、組織・人の変革とそれらの変革の加速や持続を並行させる包括的なアプローチのナレッジを持っていること。
そして日本企業の特性への深い理解や業種/業務に対する幅広い知見、実践値を有し、
多様な専門性/個性を融合し、クライアントの変革を創出できることです。
詳細は Human Transformation(HX)サイト をご覧ください。
私たちは「個性の融合は、強さだ。」をキーメッセージに、社員一人ひとりの個性や価値観が融合することで、組織としての強さにつながると信じています。
このメッセージに共感していただける方のご応募をお待ちしております。
※活躍する社員の”個性”を紹介している Ridgelinezページ もぜひご覧ください!
仕事内容
■具体的な業務例
・社外弁護士事務所と連携した契約審査(英文契約書あり)、法務相談の対応といったビジネス法務業務
・社外弁理士事務所と連携した産業財産権の侵害回避調査・出願・維持管理
・株主総会等の会社法対応ならびに社内規程の新規策定および改定といったコーポレート法務業務
・個人情報および秘密情報の保護に関する体制構築および改善
・内部統制、内部監査および社内外のコンプライアンス遵守の体制構築および改善
・情報セキュリティのリスクマネジメント体制構築および改善
■組織としてのミッション
・契約審査、法務相談を通じた法的リスクの軽減およびビジネス上の法的課題の解決支援
・会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、下請法、電帳法その他の各種法令対応
・中期的な視点に立ったうえでの、あるべき内部統制・内部監査の体制検討および構築
・社内決裁プロセスの継続的な基準策定、プロセス整備、システム構築
■個人に期待する役割やミッション
・社外弁護士事務所や社内の各チームと連携して、定常的なビジネス法務業務をリードすること
・法改正等に伴う法令対応を期限内に確実に遂行すること
・会社の現状および将来像を踏まえ、全体像を把握したうえで、内部統制、内部監査の具体的なプロセスを整備・運用すること
・社内外のコンプライアンス遵守意識の醸成・向上のために必要な施策を立案し、実行すること
応募資格
必須スキル/経験
以下4つについては全て当てはまること
・常に学びを続け、正解のない問題に熱意をもって取り組む姿勢をお持ちの方
・自ら率先して行動し、周囲と連携しながら課題解決に向けて業務遂行できる方
・PPT資料作成、会議のファシリテーション、議事録作成経験がある方
・3年以上の法務業務の実務経験またはビジネス法務検定2級相当のスキルをお持ちの方
以下についてはいずれか1つ以上当てはまること
・株主総会対応、社内規程の新規策定および改定等のコーポレート法務の実務経験がある方
・社内決裁プロセスの事務局または体制構築・改善に関する実務経験がある方
歓迎する経験・能力要件・キャリアや資格・言語
・英語レベル:日常会話レベル
・経営層向けPPT資料の作成経験
・プロジェクトマネジメントスキルまたは経験
・内部統制対応の実務経験
・内部監査の体制構築または対応経験
・法的紛争、情報セキュリティインシデント等の各種の顕在化したリスクの対応経験
職種 / 募集ポジション | 法務スペシャリスト(メンバークラス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ・JR、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩5分 ・リモートワーク、シェアオフィス利用可能 ・屋内禁煙(テナントエリアに喫煙室あり) |
勤務時間 | 8:45~17:30(標準労働時間7時間45分) フレックスタイム制 |
休日休暇 | ■休日 完全週休2日制、祝日、年末年始、特別休日(GWや年末年始等に付与)等 ■休暇 年次休暇(日数は入社時期により異なる)、慶弔休暇、産前産後休暇、出産育児サポート休暇、子の看病休暇、ノーマライゼーション休暇(障害のある方への通院配慮休暇)等 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
会社名 | Ridgelinez株式会社 |
---|---|
代表者 | 森光 威文 |
資本金 | 1億円 |
会社設立日 | 2020年1月15日 |
事業開始日 | 2020年4月1日 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング |