1. 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
  2. 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ 採用情報
  3. 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ の求人一覧
  4. フィールドセールス(パートナー)

フィールドセールス(パートナー)

  • 正社員

株式会社ライズ・コンサルティング・グループ の求人一覧

当社は、「Produce Next しあわせな未来を、共に拓く。」をミッションに掲げ、「戦略の実行」と「成果の上昇」に拘ったコンサルティングサービスを提供し、顧客企業への支援を中心に「しあわせな未来を、共に拓く」ことに貢献し続けています。
また「Hands-on」, 「Scopeless」, 「More than Reports」, 「Professionals」といった独自のアプローチにより、顧客価値の最大化を実現し、顧客企業とワンチームになって戦略策定から実行までの過程にコミットするスタイルを貫いています。
 
このような経営ビジョンに共感する形で、外資/国内の有名コンサルティング会社からの経験豊富なメンバー達が続々と集結しており、結果として各社員が切磋琢磨して、急成長できるようなエコシステムが実現されています。

仕事内容

当社は戦略・業務・IT等、幅広いテーマでのコンサルティングを提供している総合コンサルティング会社です。

顧客企業は、日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。

コンサルティングのテーマは、戦略策定から実行支援まで全方位的に提供可能な体制を整えています。

顧客企業からの信頼や満足度が非常に高いため、一つのプロジェクトの支援からリピートで複数のテーマの継続支援に繋がることも多く、各企業の抱える課題に対し深くまで入り込んだ経営サポートを実現しています。

現在の当社は、社員はコンサルティングの提供に留まらず、自社の組織・仕組み作りにも携われる最も面白いフェーズにあり、他社にはない成長機会を豊富に経験することが可能です。

今回は、2023年に新設した当社の営業専門組織(ビジネスディベロップメント部)において、当社の長期的な売上創出に向けた以下活動を担っていただく、パートナー候補の募集となります。

【業務内容】
①新規案件の開拓業務
新規クライアントへの営業アプローチからクライアントの経営課題の探索および解決策を提示し、適切なコンサルティングサービスを提案。

②既存案件の継続・拡大
受注したプロジェクトのクライアントとの関係性構築・支援領域継続および拡大に向けた提案、プロジェクトの品質管理・プロジェクト人員編成・アサイン管理等をプロジェクトマネージャーと連携して実施。

※適性に応じて上記①,②のいずれかをご担当いただく可能性がございます。

ポジションの魅力

◇ 高い年俸・昇給率と早い昇格スピード
・給与水準は外資/国内の有名コンサルティング会社と同等かそれ以上となります。
・全社約330名規模かつ急成長中のため、上が詰まっておらず、成果と能力が伴えば最短1年で次のランクに昇格可能です。 (20代後半のマネージャー、30代前半のシニアマネージャー、30代半ばのパートナーも数多く在籍)
・評価制度は目標に応じた定量評価をベースに、会社貢献の定性評価を加点した絶対評価となっております。客観性・公平性に優れており、好成績を収めることで大幅な昇給が可能です。

◇業界でも随一のワークライフバランスを実現
・クライアントに価値を出すためにはメンバーが活力を維持することや自己研鑽のための時間が重要と考え、WLBとクライアントへの価値提供を両立させております。(Well-Being経営の実践)
・平均月間残業時間は約26時間(2024年度実績。自己成長に向けた社内施策活動含む)

◇社内施策と自社経営への関与
・通常のコンサル会社では、自社経営と現場コンサルタントの間に壁がありますが、当社では各自がプロジェクト以外に自身の志向性やキャリア形成に合った社内施策に所属し、自社の経営課題解決や組織作りに関与しております。
・各施策はメンバーが主体的に取り組み、実施内容を設計・推進。社員自身のスキルアップや、活発かつ風通しがよい組織形成に大きく寄与しております。
・会社の変化を間近で体感することができ、将来の起業やスタートアップ経営を考えるメンバーには他にない経験をすることが可能です。

職種 / 募集ポジション フィールドセールス(パートナー)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
└試用期間6ヶ月あり ※期間中の給与に変更はありません。
給与
年収
1500万円 〜 2500万円
【給与内訳】
月給 1,250,000円~2,083,334円
①基本給 1,077,883円~1,856,472円
②役職手当 90,000円
③固定深夜手当 82,117円~136,862円
※年収帯は目安となります。各人の能力・経験を考慮し決定します。
勤務地
【就業場所】
 本社/自宅(在宅勤務)

【本社アクセス】
 ・東京メトロ 南北線 「六本木一丁目」駅 直結
 ・東京メトロ 日比谷線 「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分
 ・東京メトロ 銀座線・南北線 「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分

※変更の範囲:出向先(グループ会社・取引先出向)
勤務時間
管理監督者
⇒始業9:00~終業18:00を基本とし労働者の決定に委ねる(所定労働時間8h/1日)
└休憩1h(12:00~13:00)
受動喫煙対策
禁煙
休日・休暇
◆完全週休2日制(土・日) 
◆祝日 
◆夏季休暇 
◆年末年始休暇 
◆有給休暇 
◆産前・産後休暇 
◆育児休暇
◆生理休暇
◆介護休暇
◆母性健康管理のための休暇
◆特別休暇(慶弔・公事のための休暇)
待遇・福利厚生
◆給与改定年1回
◆フルフレックスタイム制
 コアタイムなしのフルフレックスタイム制の勤務体系となり、ご自身の裁量で勤務時間を選択することができます
◆通勤手当(上限月3万円)
◆出張日当
◆各種社会保険完備
 健康保険は関東ITソフトウェア健康保険に加入
 医療費の付加給付充実(出産手当金の付加給付、医療費の一部負担還元金、埋葬料付加金)
 インフルエンザ予防接種、一部健診の負担無料
 ※詳細は関東ITソフトウェア健康保険組合HPを参照
◆企業型確定拠出年金制度・マッチング拠出制度
 会社が従業員の掛け金を負担し、従業員が運用指図者となり将来受け取れる年金として積み立て・運用
 また任意で別途掛金を従業員自身が負担することが可能(マッチング拠出)
◆従業員持株会(奨励金あり)
◆資格取得報奨金
◆社員紹介報奨金
◆結婚祝い金(結婚した場合)
◆出産祝い金(本人または配偶者が出産した場合)
◆弔慰金(従業員またはご家族がなくなられた場合)
◆災害見舞金(災害により家屋を損失した時)
◆社長賞
 業績・社内貢献したと判断された従業員に対して、推薦に基づき賞与を支給(不定期支給)
◆法定外健康診断(金額上限あり)
◆OJT研修
◆Off-JT研修
◆社外研修(参加任意)
 社外研修の事例:コンサルタントとしてのベーススキル強化、ファイナンス研修、社外メンター/コーチング等
◆メンター制度
 業務上の上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が若手社員をサポートする制度
◆社内サークル活動(参加任意)
◆各種社内イベント・懇親会(参加任意)
 年3~4回程度社内懇親会実施 その他不定期で社員旅行、フットサルなど社内イベントの実施
応募条件
【必須条件】
・コンサルティングファーム在籍経験が5年以上
・コンサルティングサービスのデリバリーの経験
・コンサルティング営業の経験(リード獲得からクロージングまでを牽引)

【歓迎条件】
・大規模アカウントの組成・全体統括の経験
・営業部門の運営・マネジメント経験
・長期の売上創出に向けた他社との協業企画・推進
・生成AI、データ利活用など今後市場成長余地が大きいテーマの経験
選考プロセス
STEP1:書類選考
STEP2:1次面接
STEP3:2次面接
STEP4:最終面接
STEP5:オファー面談(役員)
※1次面接の前にカジュアル面談、Webテストを実施させていただく場合がございます。
※すべてオンラインにて実施可能です。
※場合により面接回数は上記ステップより増減することがございます。
※面接をお急ぎの方や、転職を少し先にお考えの方も、選考日程や入社時期は柔軟に調整させていただけますので、採用担当に必要に応じてご相談ください。
求人情報について
2025/4時点の最新情報を掲載しております。
会社情報
会社名 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
本社所在地
〒106-6034
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー34階
役員
代表取締役社長 COO 松岡 竜大
代表取締役 CEO 北村 俊樹
代表取締役副社長 和田 学
取締役 CFO 進藤 基浩
常務執行役員 甲斐 健太郎
常務執行役員 白井 亮
常務執行役員 中司 佳輔
常務執行役員 CQO/CHRO 楠瀬 創
執行役員 CISO 後藤 雅人
執行役員 内田 匠
執行役員 CBO 奥田 将史
社外取締役 武田 智行
社外取締役 奥田 高志
社外取締役 崔 真淑
社外取締役 大倉 奨貴
社外監査役 田中 信一
社外監査役 山田 梨津子
社外監査役 岡本 明子
創業
2012年2月
従業員数
330名(2025年2月時点)
資本金
174,246千円(2025年2月末現在)
株式基本情報(発行済株式総数)
24,655,760株(2025年2月時点)
主要事業
NewTechコンサルティング
新規事業コンサルティング
業務改革コンサルティング
ITコンサルティング
連結子会社
株式会社ライズ・クロス