1. 株式会社ラクスパートナーズ
  2. 株式会社ラクスパートナーズ 採用情報
  3. 株式会社ラクスパートナーズ の求人一覧
  4. コンテンツマーケティング責任者(インナーブランディング・コーポレートブランディング)

コンテンツマーケティング責任者(インナーブランディング・コーポレートブランディング)

  • コンテンツマーケティング責任者(インナーブランディング・コーポレートブランディング)
  • 正社員

株式会社ラクスパートナーズ の求人一覧

コンテンツマーケティング責任者(インナーブランディング・コーポレートブランディング) | 株式会社ラクスパートナーズ

募集背景

当社は親会社のラクスから分社し、エンジニアの人材派遣・SES事業を展開しながら、順調に業績を伸ばしてきました。現在は1,000名を超えるエンジニアが在籍し、さらなる成長に向けて、従業員エンゲージメントを高めるインナーブランディングの強化と、社外への認知向上を目的とした情報発信が重要なフェーズを迎えています。この取り組みをリードいただける、ブランディング戦略の企画から実行まで担えるマーケティング担当者を募集します。

企業概要

当社は、2001年にエンジニアスクールを祖業としてスタートし、20年以上にわたりIT領域に特化した人材サービスを展開してまいりました。前身は株式会社ラクスの一事業部としてスタートしましたが、事業の拡大に伴い、2018年3月に分社化しました。現在は、Web開発・インフラ・AI・QAなど、専門性の高い分野に特化したエンジニアの派遣サービスを提供しています。

■MISSION■
ITに関わるすべての人たちを応援する楽楽パートナー

■VISION■
ITエンジニアを1万人創出する

■VALUE■
ITエンジニアの成長・成功を支援し続ける

<特徴>
・IT領域に特化した人材領域で20年以上の実績
・採用率4%を突破した優秀なエンジニアが1,000名以上在籍
・メガベンチャーをはじめ、大手SIer企業など最新技術を取り扱う企業との取引多数
・OpenWork口コミ上位1%【2023働きがいのある会社受賞】
・就業時間内に最大のアウトプットを出す企業文化

仕事内容

自社のブランド価値向上を目的とした、Webコンテンツの企画・クリエイティブの制作業務を幅広くお任せします。

<主な業務>
・Webコンテンツ(記事・動画等)の企画、取材、ライティング、編集など全般
 ※取材対象:社内(エンジニア、経営層、従業員)、社外(取引先担当者、CTOなど)

 ※媒体:社内報・オウンドメディア・SNS・PRtimesなど
・ブランディング・広報・採用・販促に関わるWebコンテンツの編集制作
・ターゲットのインサイトから逆算した企画提案、外部ライターやデザイナーのディレクション
・コンテンツの品質を定量・定性の両面から分析・定義し、チームや全社に展開
・制作フローやナレッジの整備、コンテンツの管理及び効果的な活用方法の検討
・従業員エンゲージメント向上を目的とした、年1回の総会やイベントの企画・運営

<魅力について>
・IT人材不足という社会課題に対して、エンジニアを輩出するという意義を感じながら業務に取り組むことができる。
・新設の部署で組織作りから関わることができる
・ブランドのリブランディングを進める中で、戦略設計といった上流フェーズから携われる。
・ターゲット設定やコンテンツのコンセプト設計など、企画から制作まで一貫して関われる。
・インナーブランディングをはじめ、採用・広報・販促など多岐にわたるWebコンテンツに携わることができ、記事や動画など、幅広いマーケティング経験を積むことができる。
・インハウスを中心としつつ、外部パートナーと連携しながら進めるため、ディレクション力・プロデュース力を実践的に養える。

配属

マーケティング部への配属になります。新設部署のコンテンツマーケティング責任者としての活躍を期待しています。

職種 / 募集ポジション コンテンツマーケティング責任者(インナーブランディング・コーポレートブランディング)
雇用形態 正社員
給与
年収
(例)年収856万の場合 月額713,509円
※12分割の年棒制となります。
勤務地
■各線「新宿駅」徒歩4分
■東京メトロ丸ノ内線/副都心線/都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩1分
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
募集要件
【必須】
・大卒以上
・WEBコンテンツの企画立案、ディレクション、編集、クリエイティブの制作など一連の実務経験
・事業KPIに関する責任者としての実務経験

【歓迎】
・エンジニアリングやITエンジニアに関する興味関心をお持ちの方
・予算、制作費の設計、管理、外注管理、ディレクション、契約交渉のご経験
・GA4など含め各種ITツールに関する活用経験・知識をお持ちの方
・Adobeやcanva・Figmaなどを使ったUIデザインの経験
勤務時間
■9:00~18:00(休憩1時間)
昇給・賞与
■昇給・昇格/年1回(5月)
諸手当
■交通費全額支給(上限月10万円まで)
■役職手当(課長以上に支給)
■休日勤務手当
■その他手当(単身赴任手当、正月手当、慶弔金等)
休日・休暇
【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日・祝)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社月に応じて入社日から付与。時間単位使用可)
■産前産後休暇
■育児・介護休業
■バックアップ休暇
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
■子の看護休暇(5日間※有給とは別途付与。子が2人以上の場合は10日。)
■シックリーブ(5日間 ※有給とは別途付与。本人および同居する家族が私傷病となった場合に利用可)

有給休暇取得推奨日を設け、社員全員がより有給休暇を取りやすい環境を目指しています。
※リーダーや役職者が積極的に有給休暇を取得する文化があり、取りづらい雰囲気は一切ありません。現状約8割の取得率ですが、9割以上の取得を推奨しています。
福利厚生
■社会保険完備 
 健康保険(関東ITS健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険
■従業員持株会(奨励金20%)
■社員交流補助、サークル費補助等
■私服通勤
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時
■受動喫煙防止措置: 屋内禁煙
会社情報
会社名 株式会社ラクスパートナーズ
設立
2018年3月1日
資本金
2,000万円(株式会社ラクス 100%出資)
従業員数
1,108名(2025年4月1日現在)
本社所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル8F
TEL:03-6675-3638 FAX:03-3357-0302
ラーニングセンター
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル6F
グループ会社
株式会社ラクス(東証プライム市場上場)
株式会社ラクスライトクラウド
株式会社ラクスみらい
RAKUS Vietnam Co., Ltd.
事業許可番号
派遣事業:派13-310802
有料職業紹介:13-ユ-309573
プライバシーマーク認定番号
第17003519(02)号
役員
代表取締役	吉田 雅行
取締役会長	中村 崇則 (株式会社ラクス 代表取締役社長)
取締役	森 大介
取締役	三浦 博之   
監査役	野島 俊宏 (株式会社ラクス 監査役)