全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【2026年度新卒】IT人材ソリューション営業(ビジネス職)
仕事内容 ・エンジニア特化の人材ソリューション営業(ビジネス職) ∟ エンジニアを必要としている企業に対してヒアリングを行い、 エンジニア(自社社員)の活躍場所を獲得することがメインミッションとなります。 IT知識をつけて、長く活躍できるようにしたい!と考えていませんか? 弊社の営業職は、SaaSやECサイト等のITサービスの開発・運用するエンジニアを扱う 業務のため、技術名や概要について知識が必要です。 Java?Linux?Python?…今はわからない用語も、業務を通してわかるようになります。 IT人材の技術力でお客様の課題を解決する、社会貢献度の高いお仕事です! 成長企業、かつ社会的ニーズの高いフィールドで成長しませんか? ≪成長中企業!社員の成長に向き合う風土◎≫ 売上規模は70億円、親会社であるラクス(東証プライム市場上場)と共に 年間130%成長を掲げる当社。 現在社員数は約1,108名ほどですが、エンジニアを除く内勤社員は約100名程。 前職でも活躍されていた、少数精鋭の優秀な社員が多数在籍しています。 仕事のやりがい ・エンジニア人材で困っているお客様を技術支援という形で解決できることや、 プロジェクトを通して自社エンジニアの成長を目の前で感じられます。 ・社員(エンジニア)の近い将来だけでなく、今後どのようなキャリアを 歩んでいきたいか、などヒアリングしながら活躍できるプロジェクト提案ができます。 ・コミュニケーション、チームワークを大切にし、売上だけでなく 仕事に取り組む姿勢やプロセスを重視し評価しています。 【ビジネス職とは?】 まずはファーストステップとして弊社IT人材ソリューション営業のメンバーとして業務に従事して頂きます。 これから始まる長いキャリアを描く中で、営業として成長することだけでなく、更に輝けるポジションがある場合は、会社として柔軟に対応していくことを大切にしています。 実際の例: 営業→キャリアサポート(エンジニアのキャリア支援部署) 営業→採用(エンジニア、内勤、新卒の採用) 営業→管理部(会社内の労務管理や契約締結関連業務など) 営業→人事部(人事制度設計、内勤社員の研修など) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 続きを見る
-
【中途】IT人材ソリューション営業
仕事内容 お客様が抱えている課題をお伺いし、課題解決に適した自社のエンジニアと企業を結び付けていただくことがメインミッションになります。 現在社員数は955名ほどですが、エンジニアを除く内勤社員は約100名程の在籍となっており、ベンチャーのような規模感です。 今後、自社採用を加速させ規模もより大きくなっていく予定です。 これからのラクスパートナーズを支える要のメンバーとしてご活躍いただける方を探しています。 ★新規・既存は担当が分かれており、適正によって配属が決定します★ 【新規営業について】 テレアポ・DM、メルマガ等でリード獲得を行い、弊社エンジニア活躍の場を増やしていただきます。 弊社の営業スタイルは、とにかくアプローチをして数をこなすスタイルではなく、ターゲット企業のアポイントをどう取得するのか仮説立てした上でアプローチしていきます。 お客様の課題解決ができることに加え、エンジニアのキャリアアップに繋がる環境であることを意識しながら提案活動を行っているため、このような営業スタイルとなっています。 【既存営業について】 すでにお取引のある企業様に対して、 増員のご提案や別部署や別案件での派遣提案などを行っていただくことや、 派遣しているエンジニアの単価UP交渉や定期評価の取得等を実施いただきます。 担当顧客数は立ち上がりの状況をや担当企業の規模感によって、調整いたします。 ★エンジニアのサポートについて★ 弊社は、営業とは別にエンジニアのサポート部署を設置しており、技術サポートやキャリア相談は別部署にて対応します。 そのため営業部署は営業活動に専念できる体制となっています。 分業されていますが、営業がエンジニアと接点を持つ機会もあり、 提案先の相談や営業活動をしていて得た企業案件のトレンド技術の傾向展開など、営業としてエンジニアのキャリア支援をご担当いただきます。 【研修体制】 ★期間の目安:2ヶ月程度 まずは会社としての事業理解を深めていただいたり、派遣事業に関する知識についてもWEB(書籍・資料)で知識をつけていただきます。 また、並行してOJTをメインに実務にて、先輩の案件に同席して対応の方法などを学んでいただく予定です。OJT終了後も定期的な上長との1on1など相談できる環境が整っているため安心です。 【評価制度・目標に関して】 評価は上長とすり合わせの上で設定した目標に対して振り返りを実施し決定します。 単月の目標に関しても上長とのすり合わせの上決定するため、納得感のある目標達成に向けて行動を集中することが可能です。 【チーム】 営業部は20代~30代を中心とした若い勢いのあるチームです。 年齢が近いからこそ、仕事の悩みなど、すぐに相談することが可能です。 また、近い将来にリーダーや管理職として活躍したい方を歓迎します。 【事業】 現在、様々な企業でエンジニアが不足しているため、ニーズが豊富にあります。 顧客は大手企業~中小企業まで様々です。今後、自社エンジニア採用を加速させるため、より大きな裁量を持った営業提案が可能です。 【営業方法】 ・アウトバウンド(テレアポ、メルマガ等) ・インバウンド(自社サイトからの問い合わせ) ・既存顧客への増員提案 仕事のやりがい ・エンジニア人材で困っているお客様を技術支援という形で解決できることや、プロジェクトを通して自社エンジニアの成長を目の前で感じられます。 ・正社員(エンジニア)の近い将来だけでなく、今後どのようなキャリアを歩んでいきたいかなどヒアリングしながら活躍できるプロジェクト提案ができます。 ・コミュニケーション、チームワークを大切にし、売上だけでなく、仕事に取り組む姿勢やプロセスを重視し評価しています。 ・人事制度の中には抜擢昇格があり実績に応じて短期でリーダーや管理職を目指せる環境があります。 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています