1. 株式会社ROBOT PAYMENT
  2. 株式会社ROBOT PAYMENT 採用情報
  3. 株式会社ROBOT PAYMENT の求人一覧
  4. 自身の力で未来を創る!【ハイクラス人材 採用スペシャリスト】募集|CxO・プロフェッショナル人材を「発掘」し、事業を牽引しませんか?

自身の力で未来を創る!【ハイクラス人材 採用スペシャリスト】募集|CxO・プロフェッショナル人材を「発掘」し、事業を牽引しませんか?

  • ハイクラス人材採用担当
  • 正社員

株式会社ROBOT PAYMENT の求人一覧

Vision:商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする

株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。

当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。

そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。

事業内容・サービス紹介

サブスクペイ
”企業の売上向上・経理業務のDX化を推進!” ◎利用実績14,000社!
創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けている、当社の主要事業です。
主に消費者向けECを始めとしたインターネット上で販売などを行う事業者、及び企業間ビジネスを行う事業者に対して、インターネット決済を代行するサービスを行っています。
事業者は様々な決済手段を金融機関やカード会社との手続きなどの手間を割くことなく利用することができます。
特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。

請求管理ロボ
”毎月の請求業務を80%削減するクラウドサービス”◎ 導入実績700社以上!
2014年8月にサービスを開始した請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。
企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、オートメーション化を実現できます。
経理業務のDX化を実現し、負担となっている毎月の請求業務から解放します。
またBPOや債権保証のオプションも利用でき、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。

募集背景・ポジションについて

ROBOT PAYMENTは急成長を続けており、中期経営計画達成のためにはハイクラス人材の獲得が最重要課題です。
競争激しい中途採用市場で、「未来の幹部候補」を迎え入れるには、単なる募集だけでなく、能動的に市場を開拓し、個別にアプローチできるプロフェッショナルな採用力が不可欠です。
あなたの経験と開拓者精神で、ROBOT PAYMENTの採用に革命を起こし、事業成長を人事の最前線でリードしませんか?

業務内容詳細

■業務概要

ROBOT PAYMENTの「攻めの中途採用」をリードし、特にCxOや各分野のプロフェッショナル人材の採用戦略立案から獲得までを一貫して担当いただきます。
あなたの戦略と実行力で、事業の非連続な成長を人事面から強力に推進してください。

■具体的な業務内容

・ハイクラス人材採用戦略の立案・実行: 各事業部門のニーズを深く理解し、経営戦略と連動したハイクラス採用戦略を策定・実行。データに基づいた効果的な改善施策を推進します。

・戦略的なタレントアクイジション(直接開拓)活動: 自身の力で潜在層のハイクラス人材を特定し、直接アプローチ。最適なダイレクトリクルーティングチャネルを駆使し、タレントプールを構築し、エンゲージメント施策を推進します。

・選考プロセス設計と候補者体験向上: ハイクラス候補者に特化した、質の高い選考プロセスを設計・改善します。

・データ分析と改善提案: 採用活動に関する各種データを分析し、採用効率と効果の最大化を図ります。

※採用オペレーション業務は採用スタッフが担当します。あなたは「獲得」に集中できる環境です。

HRBP部のミッション

HRBP部は2024年4月に経営と現場をつなぐ人事組織として発足しました。データドリブンなアプローチを基盤に、経営目標に即した戦略人事の実現を目指しています。
従来のトップダウン型の人事とは異なり、現場から改善提案を行いながら、採用・研修・評価・タレントマネジメント・労務など幅広い領域を支援します。経営戦略に密接に結びつきながら、会社全体の成長を支える強く柔軟な人事組織の構築を目指しています。

【組織構成】
構成:部長1名、マネージャー不在、メンバー3名、スタッフ2名

期待する具体的な成果

・各事業部門のハイクラス人材(CxO、各分野のプロフェッショナル人材想定)採用目標達成への貢献(質・量・スピード)。
・質の高い潜在層へのアプローチを成功させ、タレントプールを構築。
・採用効率と採用データ活用レベルの向上。

ポジションの魅力

・事業成長のコアを担う: 会社の最も重要な経営資源であるハイクラス人材の採用をリードし、事業の非連続な成長にダイレクトに貢献できます。
・戦略的な「攻めの人事」: データに基づき、革新的な採用戦略を自ら企画・実行できる圧倒的な裁量があります。
・圧倒的な市場価値の獲得: ハイクラス人材の直接開拓、戦略的ソーシング、データ分析など、市場で最も高く評価される専門スキルを実践的に習得できます。

キャリアイメージ

・採用組織のマネジメント: ハイクラス採用の専門性を活かし、採用チームリーダー/マネージャーとして組織を牽引。
・タレントアクイジションのスペシャリスト: 潜在層への戦略的アプローチや幹部候補ソーシングを主導する専門職。
・HRBP(Human Resources Business Partner): 採用で培った事業理解を活かし、事業部門の人事戦略を包括的に支援。
・人事部門全体のマネジメント: 将来的に人事責任者として、人事組織全体の戦略をリードする道。

求める人物像

・事業成長に貢献したいという「圧倒的な意欲」を持ち、人事面からそれを実現できる方。
・ハイクラス人材の中途採用戦略の立案から実行まで一貫して携わった経験がある方。
・自ら候補者を発掘し、惹きつけ、獲得できる実力をお持ちの方。
・データに基づき、採用課題を特定し、改善策を立案・実行できる方。
・多様な職種(ビジネス、エンジニアなど)の採用に対する深い理解と興味がある方。
・変化の速い環境を楽しみ、自ら学び、新しい手法を積極的に取り入れられる方。

必須のご経験

・事業会社での中途採用業務の実務経験3年以上(採用計画立案、ソーシング、選考管理、条件交渉まで一連の経験)
※特にCxOや各分野のプロフェッショナル人材の採用経験
・自ら候補者をソーシングし、採用に繋げた圧倒的な実績
・データ分析ツールを用いた分析経験と、データに基づいた改善提案能力
・高い文章力とコミュニケーション能力(社内外の関係者と円滑に連携できる方)

歓迎するご経験

・エグゼクティブサーチ・ヘッドハンティングファームご出身の方
・ハイクラス・特定領域専門の人材紹介会社ご出身の方
・成長フェーズのIT/SaaS事業会社で「攻め」の採用を実践された方

職種 / 募集ポジション ハイクラス人材採用担当
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間3ヵ月

※業務委託希望の方もご検討いただけます。
給与
年収
・給与はご経験やご経歴を鑑みて決定いたします。
・月45時間の見込み残業代を含む。
勤務地
〒150-0001  東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F

※週1~2日程度リモート勤務可能です。(入社後3ヵ月間は原則出社)
※業務委託の場合、国内フルリモート可能です。
勤務時間
9:00〜18:00(休憩1時間)
休日
★年間所定休日:126日
土日祝日
年末年始
夏季休暇
有給休暇
誕生日休暇
看護休暇
慶弔休暇など
福利厚生
■通勤手当(月額上限35,000円)
■住宅手当(月額20,000円 ※支給条件あり)
■在宅勤務手当
■各種役職手当
■産前産後休暇
■育児休暇
■資格補助制度
■グロービス学び放題法人契約
■健康診断
■時差出勤制度 
■飲み会補助
■フリードリンク
加入保険
■健康保険 
■厚生年金 
■雇用保険 
■労災保険 
■介護保険
会社情報
会社名 株式会社ROBOT PAYMENT
設立年月
2000年10月
本社所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
従業員数
132名(2024年6月時点)
休日休暇
土日祝日
年末年始
夏季休暇
有給休暇
誕生日休暇
看護休暇
慶弔休暇など
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険、雇用保険)
健康診断
資格補助制度
産休育児制度
在宅勤務手当(対象者に限る)
住宅補助(対象者に限る)
飲み会補助
各種役職手当
社員慰労イベント(年1回)