概要
スポーツビジネスにおける中期成長戦略策定から事業企画、実施等を担い、事業全般をご担当いただきます。日本ラグビーの強化施設である福岡のナショナルトレーニングセンターに携わり、新たな事業開発や地域創成における自主事業等の推進、パートナリング等をドライブをかけて推進していただき、またスポンサー等のステークホルダーとの関係強化、新規開拓、広報、宣伝、SNS戦略策定展開等を担って頂き、共にスポーツビジネスを推進し、日本ラグビーのナショナルトレーニングセンターを運営頂くポジションです。
業務内容
・事業収入向上のための新規事業開発、企画、実行計画策定、実行及びパートナリング
・スポンサー収入等の拡大に向けての既存スポンサーとのエンゲージメント及び新規スポンサー獲得における営業企画、営業ツール作成及び営業
・スポーツ施設における自主事業促進のための自主事業企画、実行及びパートナリング
・日本ラグビー及び福岡におけるラグビー普及のための地域創成活動並びに地域創成のイベント企画、実施
・JAPAN BASE推進における広報、宣伝活動及びSNS戦略策定、実施及びHP推進
その他 JAPAN BASE事業に関わる業務全般
応募資格(必須)
・事業開発、営業企画等の企画力、及び具現化するための実行経験
・営業または営業支援、マーケティング、広報、宣伝等経験者
・自主事業立ち上げ、補助金事業の獲得等経験者
・Microsoft Office Excel 中級:Vlookup・If関数、ピボットテーブルなど
・Microsoft Office Word 中級:一般文書作成、印刷設定など
・Microsoft Office PowerPoint 中級:アニメーション設定・実行
歓迎スキル・経験
・プロジェクト管理
・契約等の法務知識
・事業企画書、事業計画策定
こんな方求む!
・スポーツビジネスに携わりたい方、将来にわたりスポーツにかかわりたい方
・スポーツが好きで「ささえる」側にたち、日本代表、リーグONEクラブ、各種チーム等の強化や推進に貢献したい方
・ラグビーが好きな方、スポーツが好きな方
・新たなビジネス創出、地域貢献等に興味がある方
職種 / 募集ポジション | 202510_JAPAN BASE(事業開発担当) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無期雇用 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:30-18:00 フレックス制度あり(試用期間終了後) 休憩1時間 |
休日 | 日、火 完全週休2日制 年末年始休暇:12/28-1/1 |
福利厚生 | 定期健康診断 ベネフィットワン 能力開発支援制度 退職金制度(入職後1年経過職員) 他 |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
JAPAN BASE URL | https://japan-base.jp/ |
会社名 | 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 |
---|---|
事業概要 | ラグビーフットボールの普及振興に関する事業を行い、その健全なる発達 を図るとともに国民体力の向上と明朗なスポーツマンシップの涵養につとめ、もって社会文 化の向上発展に寄与することを目的とする。 ※詳しくは協会HPをご確認ください |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区北青山1-1-1 新青山ビル 東館5F |
設立 | 1926年 (大正15年)11月30日 |
代表者 | 会長 土田 雅人 |
従業員数 | 80名 |