1. 株式会社Sales Marker 採用情報
  2. 株式会社Sales Marker の求人一覧
  3. 今一番新しいマーケティング職「インテントマーケター」に挑戦したい方募集!

今一番新しいマーケティング職「インテントマーケター」に挑戦したい方募集!

  • インテントマーケター
  • 正社員

株式会社Sales Marker の求人一覧

今一番新しいマーケティング職「インテントマーケター」に挑戦したい方募集! | 株式会社Sales Marker

仕事概要

私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。

「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。
アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。

営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。
「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」
「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」

日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。

2021年7月の創業以来、スタートアップとしては最速クラスでARR15.4億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。

サービスローンチから2年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、400社以上の企業様に導入をいただきました。

参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話
https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN

参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援
https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM

現在、インテントデータをはじめとした「データ」活用と分析、アプローチ効果を最大化するためのコンテンツやメッセージを企画・作成する「クリエイティビティ」の両軸を極める「インテントマーケター(インテントアプローチユニット)」のメンバー(リーダー候補)を募集中です。

BtoBマーケティングでは「リード(個人単位)」に対するアプローチのみでは不十分です。多くの場合、購買の意思決定には多くの異なる役割・立場の人たちが関わるため、「アカウント(企業単位)」全体をとらえてアプローチの戦略を組み立て、実行していく必要があります。

Sales Markerが実践する「インテントマーケティング」において「インテントアプローチ」を担うインテントアプローチユニットでは、顧客インテントを起点に、マルチチャネルxマルチメッセージでキーマンにアプローチを仕掛け、バイヤージャーニーを進行させる役割を担います。

業務概要

セールスマーカーを使い、インテント(自社サービスに関連する課題認識、興味、購買意思など)が創出された顧客企業に対し、バイヤージャーニーを進行させるためのアプローチを行います。セールスシグナルから検討のフェーズやキーマンを推測し、タイミング・相手に最適化したコミュニケーションチャネルの選択、メッセージ(文面)の作成・送信をすることが主な業務です。

これまでは、「自社媒体内で発生している行動(資料請求、メール開封・クリック、記事閲覧、セミナー参加等)」を条件にしてトリガーを作り、メールや架電などのアプローチを「リード」に対して行うことが一般的だった中で、セールスマーカーは「自社媒体外のデータ(Web上の検索行動)」と、企業データベースを合わせて活用し、より立体的なアプローチをすることが可能となります。

具体的な業務内容

■ セールスマーカーの運用
- セールスシグナルの最適化(キーワード設計等)
- ターゲティングとターゲット分析
- アプローチ戦略の設計
- アプローチの実行(メール、DM、フォーム、インサイドセールスチームとの連携等)
- アプローチ結果の分析
- マーケティング部門の各チーム(コンテンツ、広告など)との連携
- カスタマージャーニーの策定と自社媒体の整備
- 上記業務を遂行/改善するための要件定義・システム設計(新規導入の検討を含む)

業務の変更の範囲

会社の定める業務
※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。

働き方のイメージ

●リモートワーク
現在は、リモートで業務を進めています。
全メンバーが全員ZoomやMeetを利用することで、リモートでもコミュニーケーションの質・量ともに落とすことなく業務をしています。

●フレックスワーク
1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。
社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。
(月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。)

必須スキル

- BtoB向けSaaSサービス事業のマーケティング、あるいはセールス職のご経験
- セルフマネジメントスキル
- ビジョン、ミッション、バリューへの共感

歓迎スキル

- MAツールの運用経験(Pardotが望ましい)
- Salesforceの運用経験
- SQLスキル

求める人物像

弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方

<Purpose>
全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る

<Value>
Cross-Border
既存の枠を越えた挑戦をしよう

Respect for All
全ての人にリスペクトを持とう

Growth Leader
ビジネスの成長をリードしよう

職種 / 募集ポジション インテントマーケター
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し
給与
年収
※あくまでも目安であり、面談などを通してご希望を伺いながら決めていければと考えています。
勤務地
  • 105-6923  東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
    地図で確認
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 直結
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩9分

リモートワーク可能(地方からの参画も可能)
勤務時間
フルフレックスタイム制(フレキシブルタイムは5:00〜22:00、コアタイムなし)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
福利厚生
■健康診断 Medical checkup

■通勤手当 Travel allowance
全額支給

■その他 Others
高性能 Mac book 貸与
書籍購入手当 Wantedly Perkの利用
Perk(パーク)|従業員が喜ぶ福利厚生パッケージサービス
Uber Eatsクーポン付与
リゾートワークス|出張やプライベートの旅行のサービス
※対象者:役員、正社員のみ
加入保険
All types of insurances
各種保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
試用期間
6ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
会社情報
会社名 株式会社Sales Marker
設立年月
2021年7月29日
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
資本金
1億円
従業員数
174名(取締役4名+正社員70名+業務委託100名)