株式会社Sales Marker すべての求人一覧
全 30 件中 30 件 を表示しています
-
【Sales Marker:フィールドセールス】急成長SaaSで営業経験を武器に市場を変革しませんか?
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来ARR35億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」のフィールドセールスをご担当いただきます。 業務概要 BtoBセールスを行っている企業向けに、従来の営業リストを活用したアウトバウンド営業プロセスにおける課題を解決する自社プロダクトを提案頂きます。クライアント様の業種は多岐にわたり、中小企業様から大手企業様まで幅広くご提案していただきます。 提供者でありながら、自社プロダクトを日頃から活用していくので事業開発のような動きも担えるのが特徴的です。 具体的な業務内容 営業活動のイメージ:初回商談→継続商談→受注(商談機会はISにて獲得/受注後はコンサルチームに受け渡し) 顧客の業界業種や規模感に合わせた、各種アカウントプランニング 自社プロダクトOrchaを活用して資料作成 自社プロダクトSales Markerを活用した商談分析及びプロダクトのフィードバック 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 年間ノルマや年間売上目標を連続的に達成した実績経験 法人営業またはコンサルティング業務経験 成長思考:短期間で必要な知識とスキルをアップデートするマインドセット 歓迎スキル アーリーフェーズのスタートアップでの就業経験 サービス立ち上げ期(リリース〜改善)のご経験 営業チーム/マネジメントのご経験 売上向上ソリューションの経験がある方 コンサルティング領域の実務経験 求める人物像 弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 <Purpose> 全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る <Value> Excellent 今日も、エクセレントカンパニーの一員として仕事をしよう。 Disruptor 変えることをためらわず、イノベーションを起こしていこう。 Speed 驚くスピードで、感動させよう。 Client Growth 顧客の事業を成長させる、プロフェッショナルになろう。 Respect 「ありがとう」で、笑顔を生み出そう。 続きを見る
-
【Recruit Marker/カスタマーサクセス】事業開始10ヶ月で国内最速級のARR6億円突破!急成長HRテックで採用の新しい常識を一緒に創っていく初期メンバーを募集!
企業・求人の特色 米国で主流の興味関心データ(インテントデータ)を活用したBtoBセールス自動化ソリューション"Sales Marker(セールスマーカー)"を開発・提供/WEB上の行動データから商材に興味関心を持っている顧客へのアプローチを可能にします。 主力サービスのひとつである「Recruit Marker」は、インテントデータとテクノロジーを活用して採用マーケティングを進化させ、企業が“本当に出会うべき人材”とつながることを可能にします。スタートアップらしいスピード感と裁量の大きさがありつつ、成果を正当に評価する仕組みと、プロダクト改善にも携われる環境が整っています。 募集要項 仕事の内容 採用の未来を変えるSaaSで、顧客の成功をリードするカスタマーサクセス! Recruit Markerのカスタマーサクセスは、単なるサポート業務ではなく、クライアントの採用戦略に深く入り込み成功を共に描くポジションです。 オンボーディングから運用改善、データ分析、課題抽出、プロダクト活用提案までを一貫して担い、クライアントの採用成功を伴走します。 · 戦略提案からプロダクト改善まで裁量大きく関われる · 急成長するSaaS企業のコアポジションで、キャリアアップのチャンス多数 · 経営陣や開発チームと直接連携し、顧客の声をプロダクトに反映できる · 採用・HRの知識を活かし、事業の成長を肌で感じながら自身も成長できる環境 こんな方におすすめ · 顧客と深く関わり、課題解決にコミットしたい方 · 急成長するHRテック領域で市場価値を高めたい方 · スタートアップのスピード感と裁量を楽しめる方 必要な能力・経験 【いずれか必須】 ◆人材会社やHRテックにて、クライアント向けのプロジェクトに携わったご経験 2年以上 ◆人材紹介会社のRA(営業)、両面型のコンサルタント経験 2年以上 ◆人事や組織コンサルタントとしてのご経験 2年以上 ◆求人媒体のアカウントマネジメント、カスタマーサクセス、既存営業のご経験2年以上 【事業について】 2024年にリリースしたプロダクト「Recruit Marker」は、インテントデータを活用し、転職潜在層へアプローチができ、採用活動の自動化を実現するプラットフォームとして急速に導入が進んでいます。データドリブンなアプローチで採用マーケティングを支援し、企業が本当に出会うべき候補者へ最適なタイミングでアプローチできる環境を提供します。 <成果につながる採用を、仕組みで再現する3つの力> · 動き出す“前”の即戦力人材といち早くつながる · 関心に応じたメッセージで“選ばれる企業に” · 記憶に残る接点づくりを、誰でも“再現可能”に スタートアップならではのスピード感と意思決定の早さ、そして成果を正当に評価するカルチャーが根付いています。 「自分のアイデアでサービスをより良くしたい」「事業の成長をダイレクトに感じたい」という方に最適な環境です。 配属先情報 事業の急成長に伴い、仲間を積極的に増員中です。 今後さらに事業とチームを拡大していくフェーズにあり、キャリアアップや新しい役割に挑戦できるチャンスが豊富です。 採用という領域に強いパッションを持つメンバーが集まり、「未来の採用を変えていく」ことに本気で取り組む熱意あるチームです。 続きを見る
-
【Marketing Marker】新規事業推進
事業概要 新規事業としてマーケットを可視化する、インテントマーケティングSaaS「Marketing Marker(マーケティングマーカー)」を展開しています。 Marketing Markerは、従来のマーケティングツールでは実現できなかったインテント(興味・関心)データを活用し、自社に興味がある企業や自社保有データに加え未接点の潜在リードのインテントを可視化することで、的確なタイミングで最適なマーケティング活動の推進を実現します。 認知・ブランディングから商談化までをワンストップで支援し、マーケティング活動の効率化とROI(投資利益率)の最大化も同時に実現します。 ※Marketing Markerサービスサイト https://sales-marker.jp/marketing-marker/ インテントデータという概念を用いてこれまで弊社では、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供してきました。 インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 このサービスは非常に伸長し、T2D3というSaaSだと優秀だと言われる成長曲線の2倍の速さで成長をしてきました。 国内SaaSでは最速の成長スピードでARR30億円まできております。 今後は、インテント経営という概念を推進すべく新規事業をいくつか立ち上げていきます。 その一つが「マーケティング」の領域です。 企業のマーケティング活動に新しい概念を吹き込み、新規事業を共に立ち上げていただける方を募集します。 業務概要 マーケティング活動を行っている企業様向けに、新規事業推進担当として、顧客の課題解決を実行してMarketing Markerのトップラインを伸ばしていただきます。 新規事業になりますので、開発サイドやマーケティング担当とも常に連動しながらプロアクティブに動けるのが最大の魅力になります。 ポジションにこだわらずに自由に動いていただく中でキャリアをつかみ取っていただくことのできるポジションだと考えております。 具体的な業務内容 クライアントのニーズや課題に沿った施策プランニングと提案 初回商談から受注までの対応(複数回の商談対応を想定) プロダクトサイドに対する改善要望 マーケティング戦略の検討 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 営業において年間ノルマや年間売上目標を連続的に達成するなど、高い実績をお持ちの方 顧客のマーケティング課題を分析・理解し、顧客と共にその課題に取り組むプロジェクトを組成したことのある方 エンドユーザーを主語にお客様の事業を捉え、ソリューション提案および業務遂行における顧客折衝のご経験 マーケティングドメインの事業にて、クライアント向けのプロジェクトに携わったご経験 Webサービスや広告代理店での営業、及びデジタルマーケティング関連商材の営業経験(3年以上) 歓迎スキル コンサルティング領域の実務経験 サービス立ち上げ期(リリース〜改善)のご経験 変化を楽しめる方 短期間で必要な知識とスキルをアップデートするマインドセット 「プロダクト」×「人」でお客様の課題に本質的に向き合って成果創出をしてきたご経験 求める人物像 弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 <Purpose> 全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る <Value> Excellent 今日も、エクセレントカンパニーの一員として仕事をしよう。 Disruptor 変えることをためらわず、イノベーションを起こしていこう。 Speed 驚くスピードで、感動させよう。 Client Growth 顧客の事業を成長させる、プロフェッショナルになろう。 Respect 「ありがとう」で、笑顔を生み出そう。 続きを見る
-
【Marketing Marker】インテントマーケティングコンサルタント
事業概要 新規事業としてマーケットを可視化する、インテントマーケティングSaaS「Marketing Marker(マーケティングマーカー)」を展開しています。 Marketing Markerは、従来のマーケティングツールでは実現できなかったインテント(興味・関心)データを活用し、自社に興味がある企業や自社保有データに加え未接点の潜在リードのインテントを可視化することで、的確なタイミングで最適なマーケティング活動の推進を実現します。 認知・ブランディングから商談化までをワンストップで支援し、マーケティング活動の効率化とROI(投資利益率)の最大化も同時に実現します。 ※Marketing Markerサービスサイト https://sales-marker.jp/marketing-marker/ インテントデータという概念を用いてこれまで弊社では、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供してきました。 インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 このサービスは非常に伸長し、T2D3というSaaSだと優秀だと言われる成長曲線の2倍の速さで成長をしてきました。 国内SaaSでは最速の成長スピードでARR30億円まできております。 今後は、インテント経営という概念を推進すべく新規事業をいくつか立ち上げていきます。 その一つが「マーケティング」の領域です。 企業のマーケティング活動に新しい概念を吹き込み、今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは新規事業の成長を支えるインテントマーケティングのコンサルティングをご担当いただきます。 業務概要 マーケティング活動を行っている企業様向けに、顧客属性に応じたマーケティング企画やマーケティング戦略のコンサルティングを担っていただきます。 新規事業になりますので、開発サイド、マーケティング、セールス担当とも横串で常に連動しながらプロアクティブに動けるのが最大の魅力になります。 具体的な業務内容 顧客属性に応じたマーケティング企画やマーケティング戦略のコンサルティング データ分析からマーケティング設計のプロジェクトマネジメント プロダクトサイドに対する改善要望など事業横断での連携 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 マーケティングの実務経験 マーケティング領域での課題解決ソリューションを営業及びコンサルティング経験のある方 顧客のマーケティング課題を分析し、顧客と共にその課題に取り組むプロジェクトを組成したことのある方 歓迎スキル デジタルマーケティングの改善経験 マーケティングコンサルティング領域の実務経験 マーケティング観点での事業開発経験 スタートアップ特有の変化を楽しめる方 短期間で必要な知識とスキルをアップデートするマインドセット 「プロダクト」×「人」でお客様の課題に本質的に向き合って成果創出をしてきたご経験 求める人物像 弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 <Purpose> 全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る <Value> Excellent 今日も、エクセレントカンパニーの一員として仕事をしよう。 Disruptor 変えることをためらわず、イノベーションを起こしていこう。 Speed 驚くスピードで、感動させよう。 Client Growth 顧客の事業を成長させる、プロフェッショナルになろう。 Respect 「ありがとう」で、笑顔を生み出そう。 続きを見る
-
中途採用リクルーター
会社概要 Sales Marker(https://sales-marker.jp/)のミッションは、全ての人と企業が既存の境界を超えて挑戦できる世界を創ることです。私たちは日本初の「Intent Sales」企業であり、日本で最も急成長しているスタートアップの一つです。私たちはユニコーンスタートアップの2倍の速度で成長しています。私たちの製品を使用することで、営業チームは業務効率を3倍に向上させることができます。 主力製品である「Sales Marker」がリリースされてから2.5年で900%以上の年間成長率を達成しており、現在も多様な新製品ポートフォリオに積極的に取り組んでいます。 チームについて 私たちの共同創業者は、日本および世界のトップ企業であるNRI、キーエンス、LINE、Microsoft、PwC出身です。彼らは2023年に「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」に選ばれました。プロダクト&エンジニアチームには、Google、Microsoft、Indeed、Mercari、LINE、Yahoo、Smartnewsなどの世界および日本の有名テック企業から来た12か国以上のメンバーがいます。 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」の中途採用リクルーター(ビジネスサイド)をご担当いただきます。 業務概要 事業戦略に基づいたポジション毎の採用戦略の立案・推進 各事業部トップやマネージャーとの採用計画策定・ペルソナ設計 採用部門におけるDX推進/改善 採用プロセスから入社後においてCX・EX向上の推進 HR部門内の人財育成及びキャリア形成サポート このポジションの魅力点 急成長企業における採用活動を経営に近いところでリードできる魅力的な環境 完全リモート対応および柔軟な勤務スケジュール 人事採用領域だけでなく、人事労務など制度設計/人事施策企画実行のキャリアも可能 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル 下記のいずれか ※スタートアップ:一定規模の資金調達(エクイティ)を実行している ※IT企業:大手SI、ITコンサル、SaaS系企業、パッケージベンダー スタートアップやIT企業でのリクルーターのご経験(2年以上) スタートアップやIT企業をクライアントとして人材紹介経験(3年以上) スタートアップやIT企業でのマネジメント経験 歓迎スキル ビジネス英語の実用経験 求める人物像 弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 <Purpose> 全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る <Value> Excellent 今日も、エクセレントカンパニーの一員として仕事をしよう。 Disruptor 変えることをためらわず、イノベーションを起こしていこう。 Speed 驚くスピードで、感動させよう。 Client Growth 顧客の事業を成長させる、プロフェッショナルになろう。 Respect 「ありがとう」で、笑顔を生み出そう。 参考資料 参考記事: 創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画: 【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 続きを見る
-
Client growth担当(クライアントコンサルティング部門)
会社概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、Web上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず商談獲得や契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、スタートアップとしては最速クラスでARR35億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから2年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」のクライアントコンサルタントをご担当いただきます。 ポジションの魅力 本ポジションは、Sales Markerをご導入いただいているクライアントの活用を活性化させるべく、コンサルタントと共に継続利用を推進し、LTV最大化に貢献します。顧客満足度を高めつつ、ビジネス成長を支える重要な役割を担っていただきます。 業務内容 クライアントの活用度向上、契約更新に向けた戦略設計および実行 ユーザー利用状況のモニタリングと課題の特定 クライアントコンサルタント/営業/プロダクトチームとの連携による改善提案 契約更新率・チャーン率の改善に向けた施策立案・推進 顧客インサイトの収集と経営陣へのフィードバック 必須要件 BtoB SaaS、IT業界におけるアカウントマネジメント、カスタマーサクセス、活用推進の経験(3年以上) 又は上記に準ずるご経験 活用活性化/契約更新、アップセル/クロスセルの実務経験 高い顧客志向と数値管理スキル 歓迎要件 経営コンサルティングファームにおける実行支援/ハンズオンプロジェクトの経験 SaaSビジネスにおけるLTV・チャーン率改善への取り組み経験 セールス・マーケティング・CSの連携プロジェクト経験 スタートアップ/スケールアップ企業での就業経験 求める人物像 顧客の成功に強い責任感を持ち、成果創出にコミットできる方 変化を楽しみ、柔軟に戦略を調整できる思考力 チームとともに成果を出し、自走できる方 データドリブンで課題を特定し改善できる実行力 続きを見る
-
Client growth マネージャー(クライアントコンサルティング部門)
私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、Web上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず商談獲得や契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、スタートアップとしては最速クラスでARR35億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから2年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」のクライアントコンサルタントをご担当いただきます。 ポジションの魅力 本ポジションは、Sales Markerをご導入いただいているクライアントの活用を活性化させるべく、コンサルタントと共に継続利用を推進し、LTV最大化に貢献します。顧客満足度を高めつつ、ビジネス成長を支える重要な役割を担っていただきます。部門長とマネジメント体制の構築を行い、期待値としては将来的に部門運営を担っていただきたいと考えています。 業務内容 クライアントの活用度向上、契約更新に向けた戦略設計および実行 ユーザー利用状況のモニタリングと課題の特定 クライアントコンサルタント/営業/プロダクトチームとの連携による改善提案 顧客活用度、課題、契約更新率等のとりまとめ、本部長へのレポーティング チームメンバーのマネジメント体制の構築・育成・KPI管理 契約更新率・チャーン率の改善に向けた施策立案・推進 顧客インサイトの収集と経営陣へのフィードバック 必須要件 BtoB SaaS、IT業界におけるアカウントマネジメント、カスタマーサクセス、活用推進の経験(5年以上) 又は上記に準ずるご経験 活用活性化/契約更新、アップセル/クロスセルの実務経験 チームマネジメント経験(2名以上) 高い顧客志向と数値管理スキル 歓迎要件 経営コンサルティングファームにおけるシニアコンサルタント以上の役割として実行支援/ハンズオンプロジェクトの経験 SaaSビジネスにおけるLTV・チャーン率改善への取り組み経験 セールス・マーケティング・CSの連携プロジェクト経験 スタートアップ/スケールアップ企業での就業経験 求める人物像 将来的に部門長として部門のマネジメントと責任を担う気概がある方 弊社のミッション&バリューに共感し体現していただける方 顧客の成功に強い責任感を持ち、成果創出にコミットできる方 変化を楽しみ、柔軟に戦略を調整できる思考力 チームとともに成果を出すリーダーシップ データドリブンで課題を特定し改善できる実行力 続きを見る
-
【Marketing Marker】フィールドセールス
会社概要 インテントデータという概念を用いてこれまで弊社では、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供してきました。 インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。このサービスは非常に伸長し、T2D3というSaaSだと優秀だと言われる成長曲線の2倍の速さで成長をしてきました。 国内SaaSでは最速の成長スピードでARR35億円まできております。今後は、インテント経営という概念を推進すべく新規事業をいくつか立ち上げていきます。 その一つが「マーケティング」領域です。 マーケティング活動の中で「CPA高騰」「ターゲットリード獲得」「休眠リード掘り起こし」は、各社にとっても課題になりやすいと言われております。 なぜか。商談までの各フェーズで顧客ニーズの変化をしっかり捉えられていないからです。 その課題を解決するために、社員発の新規事業として始めたのが「Marketing Marker(マーケティングマーカー)」です。Marketing Markerなら、顧客ニーズの変化をとらえ、最適なマーケティングコミュニケーションを実現します。インテントデータをベースにしたABMの実現ができるので、顧客起点でマーケティング活動を行うことができます。 https://www.youtube.com/watch?v=iWuLz4H3ETo 参考動画:【今注目すべき最新マーケトレンド】カテゴリー創出企業が成長をする時代/インテントマーケティング/カテゴリー戦略 https://note.com/kai_hanada/n/nd470384e2fe5 参考記事:リード創出からインテント創出の時代へ!マーケターが「スコアリング」ではなくインテントを重視するべき理由 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Marketing Marker(マーケティングマーカー)」のフィールドセールスをご担当いただきます。 Marketing Markerについて: https://sales-marker.jp/marketing-marker/ 募集ポジション 『Field Sales(法人営業)』 ポジションの魅力 リリース4ヶ月でARR1億円を突破している事業 今年5月に新設された事業本部の初期メンバー セールスだけでなく、ご希望に合わせて様々な分野に挑戦も可能 仕事内容 BtoB企業を対象に、インテントマーケティングを実現する 『Marting Marker(マーケティングマーカー)』をご提案いただくポジションです。 新規事業になりますので、開発、マーケティング、デザインチームとともに 横串で常に連動しながらプロアクティブに動けるのが最大の魅力になります。 主な業務内容 顧客課題に応じた施策・導入プランの企画提案 WEBサイト設計、広告プランの策定など顧客起点のソリューション提案 市場トレンドや業界動向の情報提供 初回商談からクロージングまでの一貫対応(複数回の商談あり) 導入後のカスタマーサクセスチームとの連携・フォロー ※業務内容の変更は、希望がある場合のみ検討いたします。 応募資格 【必須要件】※いずれかを満たす方 年間ノルマ/売上目標の継続達成経験 BtoB領域における提案営業および顧客折衝の経験 MAツールや広告営業などマーケティング支援の経験3年以上 【歓迎要件】 スタートアップ、特にアーリーフェーズでの就業経験 新規事業や新サービスの立ち上げ、改善に携わった経験 コンサルティング、業務改善提案、業務支援などのプロジェクト経験 求める人物像 目標達成意欲が強く、積極的に学び自走できる 成長スピードの速い企業での経験があり、アジャイル式で業務を進めることができる方 続きを見る
-
【Recruit Marker/フィールドセールス】事業開始10ヶ月で国内最速級のARR6億円突破!急成長HRテックで採用の新しい常識を一緒に創っていく初期メンバーを募集!
企業・求人の特色 米国で主流の興味関心データ(インテントデータ)を活用したBtoBセールス自動化ソリューション"Sales Marker(セールスマーカー)"を開発・提供/WEB上の行動データから商材に興味関心を持っている顧客へのアプローチを可能にします主力サービスのひとつである「Recruit Marker」は、インテントデータとテクノロジーを活用して採用マーケティングを進化させ、企業が“本当に出会うべき人材”とつながることを可能にします。スタートアップらしいスピード感と裁量の大きさがありつつ、成果を正当に評価する仕組みと、プロダクト改善にも携われる環境が整っています。 募集要項 仕事の内容 私たちSales Markerは、米国で主流の**インテントデータ(興味関心データ)を活用したBtoBセールスの自動化SaaS「Sales Marker」を展開し、企業の営業活動を革新してきました。 現在はそのノウハウを活かし、新規事業として採用領域に特化したSaaS「Recruit Marker」**を立ち上げ、急成長を遂げています。 今回募集するポジションは、Recruit Markerのフィールドセールスとして、企業の採用成功を支援しながらプロダクトの成長を共に創っていく役割です。 · 大手~中堅企業の経営層・人事部門へのコンサルティブな営業 · 顧客の採用課題を深くヒアリングし、最適なソリューションを提案 · 課題抽出~提案~クロージングまでの一気通貫型セールス · 商談プロセスの改善・ナレッジ蓄積・セールスオペレーションの構築 · マーケ・CS・PdMなど社内ステークホルダーと連携したアカウント攻略 · 顧客の声を開発チームへフィードバックし、プロダクトの進化に直接貢献 このポジションの魅力 急成長フェーズの新規事業を“創る”経験ができる 事業開始10ヶ月で売上6億円を突破。今まさに成長スピードが加速するSaaS事業で、営業の仕組みづくりから携われます。 経営層と直接対峙する高い提案力を身につけられる 採用は経営戦略そのもの。人事・経営層と対話しながら、企業の未来を左右する意思決定を後押しできます。 プロダクト開発にまで影響を与えられる 顧客の声をそのままプロダクト改善に活かせる環境。ユーザー視点をサービスに反映しながら事業を進化させられます。 キャリアの可能性が広がる拡大期 事業も組織も急速にスケール中。マネジメントや事業開発など、今後の成長に応じてキャリアの選択肢が広がります。 「採用の未来を変える」という大きなミッション 採用にパッションを持ったメンバーが集まるチームで、日本の人材採用の仕組みを新しい形に進化させる挑戦ができます。 必要な能力・経験 【必須】 ◆SaaS業界、HRテック、求人媒体や人材紹介会社での法人営業経験 2年以上 ◆課題解決型/高単価のソリューション型営業の経験 ◆HR領域やSaaSプロダクトへの興味・関心 ◆これまで継続して高い実績を残されてきた経験 【事業について】 2024年にリリースしたプロダクト「Recruit Marker」は、インテントデータを活用し、転職潜在層へアプローチができ、採用活動の自動化を実現するプラットフォームとして急速に導入が進んでいます。データドリブンなアプローチで採用マーケティングを支援し、企業が本当に出会うべき候補者へ最適なタイミングでアプローチできる環境を提供します。 <成果につながる採用を、仕組みで再現する3つの力> · 動き出す“前”の即戦力人材といち早くつながる · 関心に応じたメッセージで“選ばれる企業に” · 記憶に残る接点づくりを、誰でも“再現可能”に スタートアップならではのスピード感と意思決定の早さ、そして成果を正当に評価するカルチャーが根付いています。 「自分のアイデアでサービスをより良くしたい」「事業の成長をダイレクトに感じたい」という方に最適な環境です。 配属先情報 事業の急成長に伴い、仲間を積極的に増員中です。 今後さらに事業とチームを拡大していくフェーズにあり、キャリアアップや新しい役割に挑戦できるチャンスが豊富です。 採用という領域に強いパッションを持つメンバーが集まり、「未来の採用を変えていく」ことに本気で取り組む熱意あるチームです。 【当社について】 インテントデータ(興味関心データ)を活用したBtoBセールスの自動化SaaS『Sales Marker』は膨大なビッグデータを仕組化することに成功。国内初のプロダクトとなり、創業以来、国内スタートアップとしては最速クラスでARR15.4億円に到達し、ユニコーン企業の指標を大幅に超えるスピードで急成長中。インテント経営という概念を推進すべく新規事業をいくつか立ち上げており、その一つが『Recruit Marker』です。 続きを見る
-
注目の急成長セールステック!事業成長をオペレーション面から支えるオペレーション企画を大募集!
会社概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、スタートアップとしては最速クラスでARR15.4億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから2年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、400社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」のインテントセールスコンサルタントをご担当いただきます。 業務概要 事業成長をオペレーション面から支えるOps企画担当を募集します。プロダクト、セールス、カスタマーサクセス、バックオフィスと連携しながら、業務プロセスの最適化、データ活用による意思決定支援、業務改善施策の立案・実行をリードしていただきます。 具体的な業務内容 各部門横断の業務課題の洗い出しと改善企画の立案・推進 セールス/コンサルティング/サプライチェーンなどの業務プロセス可視化・標準化・自動化 業務フローに関わるSaaSツール(CRM、SFA等)の導入・運用設計 オペレーション関連のドキュメント作成・運用(SOP, ワークフロー等) 戦略プロジェクトの推進(新規事業、事業再編、コスト削減施策など) 部門内ナレッジや事例の整理・体系化、および発信 必須スキル・経験 コンサルティングファーム、事業会社企画部門、または営業企画等での企画立案・推進経験(2年以上) 課題発見力と仮説構築力、業務改善に向けた構造的思考力 Excel / Google Sheets 等によるデータ処理・分析スキル 複数部署を横断するプロジェクトマネジメントの経験 論理的なドキュメント作成・プレゼンテーション能力 歓迎スキル・経験 B2Bセールス・マーケティング領域での実務経験 新規事業・サービス開発における企画経験 組織立ち上げ期における業務設計や仕組み化の経験 CRM、MAツール、Salesforceなどの活用経験 業務マニュアル、SOPの作成や運用経験 求める人物像 弊社のValue & Missionの共感いただき体現できる方 営業や顧客支援の価値を本質的に理解し、変革に挑戦したい方 「どうすればもっと良くなるか」を常に考えられる改善志向のある方 チームプレーを重視し、部門の成長に主体的に関わっていける方 不確実性の高い状況下でも主体的に動ける方 働き方のイメージ ●リモートワーク 現在はリモートで業務を進めています。 全メンバーがZoomやMeetを利用することで、リモートでもコミュニーケーションの質・量ともに落とすことなく業務をしています。 一部のクライアント企業様に訪問をし、打ち合わせを行うことがあります。 ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) 続きを見る
-
【Orcha(オルカ):エンタープライズセールス】スーパーエージェント『Orcha』の立ち上げを牽引するエンタープライズセールス
仕事概要 Sales Markerの最新AIスーパーエージェント「Orcha(オルカ)」の大手法人企業向け導入をリードし、インテントに基づく新たな営業モデル「インテントセールス」を拡大・浸透させるポジションです。 「AI スライド」をはじめとしたOrchaの第1弾機能を軸に、企業の業務効率化や資料作成の自動化など、今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Orcha(オルカ)」のエンタープライズセールスをご担当いただきます。 Orchaに関する参考記事:国内初「Sales Marker スーパーエージェント」をリリース。第一弾として、リサーチから企業のコーポレートブランドに合わせたスライドの自動生成までを行う「AIスライド」の提供を開始 https://sales-marker.jp/info/orcha-release?utm_source=chatgpt.com インテントセールスSales Markerの参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 業務概要 Orcha(オルカ)を活用した営業提案の企画及び実施 顧客のインテント(興味・関心・意図)を起点にしたアプローチ設計と提案活動 AIスライド機能を活用した資料作成プロセスの自動化支援 市場動向や競合分析を活かした戦略策定及び実行 具体的な業務内容 エンタープライズ向け営業戦略策定及び実行 決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 顧客の資料作成にかかる工数削減やプロセス効率化の課題をOrchaのAIスライド機能で解決する提案 企業のニーズに応じたカスタマイズやユースケース提案を企画及び提供 顧客からのフィードバックを収集し、プロダクトチームやマーケに反映 成長市場における営業手法や導入モデルの確立 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします 必須スキル エンタープライズ企業への新規開拓営業経験3年以上 経営層や部門責任者に対するコンペティション、プレゼンテーション経験 エンタープライズ向けセールス経験(特にSaaS/AI プロダクトに関する商談経験があれば尚可) 提案資料やスライドを活用した商談経験、またはそれに準ずるアウトプット経験 先進技術(AI・自動化ツール・生成AI)への理解および、顧客向け価値訴求力 歓迎スキル 新規事業や新規サービスの立ち上げから導入までをリードした経験 上場企業や大手企業へのアカウントプラン設計経験 資料作成の自動化、RPA、AI スライドツールの利用経験 製品ロードマップやプロダクト改善提案の経験 続きを見る
-
大注目スタートアップ!事業成長を支える経理メンバーを募集!
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、4年でARR約35億円に到達し、早い速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」の経理をご担当いただきます。 業務概要 上場を目指すタイミングにおいて、経理担当者として、請求管理等の業務にかかわっていただくことを想定しております。尚、基本的には出社での勤務を想定しております。 具体的な業務内容 ・単体決算業務全般(月次/四半期/年次決算/税金計算等) ・新規事業における請求や支払い等の経理業務の構築 ・上場準備周りの諸サポート ・監査法人/税理士/銀行/株主対応 等 ※一部、総務的な業務も含む 働き方のイメージ ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。ご事情に応じて時短等も検討可能です。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ●ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 仕事に注力したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。 ●リモート勤務 基本的には、本社へ出社いただく前提での勤務スタイルを想定しています。 状況に応じてリモート勤務もご相談可能です。 必須スキル ・事業会社における経理実務(決算等)の経験 ・従業員数100名以上の企業における経理経験 歓迎スキル ・公認会計士の資格をお持ちの方 ・上場企業における月次決算および年次決算のご経験 ・法人税、消費税にける税金計算や申告 ・納税等の基本的な知識をお持ちの方 続きを見る
-
【経理責任者候補】IPO準備中の急成長SaaS企業!未来の上場を支える経理責任者候補を募集!
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、4年でARR約35億円に到達し、早い速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 上場を目指す重要なフェーズにある当社において重要な役割を担う本ポジションでは、開示担当(ゆくゆくは経理責任者候補)として企業の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております 業務概要 上場準備中の当社において、開示業務全般を担当していただき、ゆくゆくは経理責任者候補をお任せしたいと考えております。 具体的な業務内容 以下の業務を担当していただきます。 ・四半期・有価証券報告書、決算短信などの開示資料の作成・チェック ・金商法・会社法に基づく開示実務の運用 ・東証への適時開示(TDnet)に関する実務全般 ・投資家向け資料(IR資料等)の作成サポート ・経理・財務・経営企画部門など社内関係者との調整 ・開示関連の社内ルール整備、監査法人・証券会社対応など 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 働き方のイメージ ●リモートワーク 現在は出社推奨日が週2日ほどありますが、基本リモートで業務を進めています。 ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。ご事情に応じて時短等も検討可能です。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ●ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 仕事に注力したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。 必須スキル ・上場企業での開示業務の経験(2年以上) 歓迎スキル ・IPO準備フェーズにおける開示対応の経験 ・公認会計士・税理士・証券アナリストなどの有資格者 ・英語での開示資料作成経験 求める人物像 ・弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 ・数字に強く、論理的に物事を整理できる方 ・正確性・納期意識を持って業務に取り組める方 ・社内外と円滑にコミュニケーションが取れる方 続きを見る
-
IPO準備中の急成長SaaS企業!未来の上場を支える会社法総務担当者を募集!
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、4年でARR約35億円に到達し、早い速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」の会社法総務をご担当いただきます。 業務概要 IPOを見据えた法務・総務領域の中核を担うスペシャリストとして、下記の業務をお任せします。 具体的な業務内容 ・株主総会・取締役会の運営 ‐招集通知の作成・発送 ‐議事録の作成・保管(会社法第318条・第369条) ‐議題・資料の整備、決議要件の確認 ‐電子提供制度対応(2023年改正対応) ・登記関連業務(法務局対応) ‐役員変更登記、商号・本店移転などの手続き ‐株式発行やストックオプション等に伴う登記 ・法定書類の整備・保管 ‐株主名簿の管理(会社法第121条) ‐株主リストの作成(M&Aや増資時に必要) ‐定款の管理と改訂手続き(株主総会特別決議) ・株式事務 ‐株式譲渡の事務手続き(譲渡制限会社の場合) ‐株券の発行・再発行(必要な場合) ‐新株予約権の管理(SOや転換社債等) ・役員との契約・報酬管理 ‐委任契約書・兼務契約書の整備 ‐報酬決議の記録と証跡管理(特に社外取締役) ・法令・社内規程の整備と運用 ‐会社法や金融商品取引法に基づく社内規程の整備 ‐重要規程(役員報酬規程、ガバナンス規程など)のアップデート ‐社内コンプライアンス研修や監査対応の支援 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 働き方のイメージ ●リモートワーク 現在は出社推奨日が週2日ほどありますが、基本リモートで業務を進めています。 ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。ご事情に応じて時短等も検討可能です。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ●ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 仕事に注力したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。 必須スキル ・商事法務(株主総会・取締役会の運営)のご経験 ・登記関連業務経験 歓迎スキル ・スタートアップにおける就業経験 ・弁護士資格 ・内部統制経験 ・IPOフェーズでの株式関連業務経験 求める人物像 ・弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 ・上場準備に向けた法務・総務体制の構築に強い関心をお持ちの方 ・正確性とスピードの両立を意識して業務に取り組める方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方 ・法令や制度変更にアンテナを張り、必要な対応を自律的に進められる方 ・前例にとらわれず、業務プロセスの改善や仕組み化に主体的に取り組める方 ・スタートアップやIPOフェーズのダイナミズムを前向きに楽しめる方 続きを見る
-
【法務総務責任者】IPO準備中の急成長SaaS企業!未来を支える法務総務責任者を募集します!
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、4年でARR約35億円に到達し、早い速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」の法務・総務領域を幅広くご担当いただきます。 業務概要 IPOを見据えた法務・総務領域の中核を担うスペシャリストとして、下記の業務をお任せします。 具体的な業務内容 ・会社全体のリーガルリスクのコントロール ‐法務・コンプライアンス体制の構築 ‐契約・取引リスクの洗い出しと改善 ‐法改正・業法対応および内部統制整備 ‐トラブル・紛争の初動対応と開示連携 ・株主総会・取締役会の運営 ‐招集通知の作成・発送 ‐議事録の作成・保管(会社法第318条・第369条) ‐議題・資料の整備、決議要件の確認 ‐電子提供制度対応(2023年改正対応) ・登記関連業務(法務局対応) ‐役員変更登記、商号・本店移転などの手続き ‐株式発行やストックオプション等に伴う登記 ・法定書類の整備・保管 ‐株主名簿の管理(会社法第121条) ‐株主リストの作成(M&Aや増資時に必要) ‐定款の管理と改訂手続き(株主総会特別決議) ・株式事務 ‐株式譲渡の事務手続き(譲渡制限会社の場合) ‐株券の発行・再発行(必要な場合) ‐新株予約権の管理(SOや転換社債等) ・役員との契約・報酬管理 ‐委任契約書・兼務契約書の整備 ‐報酬決議の記録と証跡管理(特に社外取締役) ・法令・社内規程の整備と運用 ‐会社法や金融商品取引法に基づく社内規程の整備 ‐重要規程(役員報酬規程、ガバナンス規程など)のアップデート ‐社内コンプライアンス研修や監査対応の支援 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 働き方のイメージ ●リモートワーク 現在は出社推奨日が週2日ほどありますが、基本リモートで業務を進めています。 ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。ご事情に応じて時短等も検討可能です。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ●ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 仕事に注力したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。 必須スキル ・企業法務経験 ・商事法務(株主総会・取締役会の運営)のご経験 ・登記関連業務経験 歓迎スキル ・スタートアップにおける就業経験 ・弁護士資格 ・内部統制経験 ・IPOフェーズでの株式関連業務経験 求める人物像 ・弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 ・上場準備に向けた法務・総務体制の構築に強い関心をお持ちの方 ・正確性とスピードの両立を意識して業務に取り組める方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方 ・法令や制度変更にアンテナを張り、必要な対応を自律的に進められる方 ・前例にとらわれず、業務プロセスの改善や仕組み化に主体的に取り組める方 ・スタートアップやIPOフェーズのダイナミズムを前向きに楽しめる方 続きを見る
-
急成長スタートアップ!事業成長を支える労務担当者を募集!
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、4年でARR約35億円に到達し、早い速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM IPOも視野に入れた積極的な事業展開において、 会社組織や事業が急成長を遂げている状況のため、労務業務も増大しております。 今回、労務組織の体制強化を目指して、新たな仲間を募集致します。 業務概要 労務担当者としてコーポレート業務全般にかかわっていただくことを想定しております。 具体的な業務内容 ・勤怠を始めとする従業員の労務管理 ・従業員の給与計算関連業務 ・労務関連の法令遵守に必要な各種業務 ・上記をはじめとする社内の労務管理に関するマニュアル作成業務 ・IPO準備に関わる労務体制の整備 詳細は面談にてお伝えさせていただきます。 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 働き方のイメージ ●リモートワーク 現在は全社としての出社推奨日が週2日ほどありますが、当ポジションでは基本リモートでの勤務も可能です。 ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。ご事情に応じて時短等も検討可能です。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ●ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 仕事に注力したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。 必須要件 ・給与関連業務のご経験 2年以上 ・労務管理(勤怠など)のご経験 2年以上 ・組織規模50以上の事業会社でのご経験 歓迎要件 ・社労士資格保持者 ・スタートアップやIPOフェーズでのご経験 続きを見る
-
カジュアル面談
仕事概要 弊社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 下記のようにお考えの方はこちらのフォームよりお気軽にお申し込みください。 ・Sales Markerに少し興味があるけど、選考を受けるか迷っている ・自分の経験がどのポジションで活かせるかわからない ・自身の価値観や志向性とマッチするかどうかまだイメージがつかないので話を聞いてみたい ※ただし、登録いただいた情報の内容次第では面談を実施出来ない可能性もございますので、事前にご了承いただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。 必須スキル これまでのご自身のご経歴が分かる情報やURLを添付いただくか、フリーテキストで簡単にご記載いただけますと幸いです。 例: ・職務経歴書 ・Github ・Linkedin、YOUTRUST等のURL 求める人物像 弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 <Purpose> 全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る <Value> Excellent 今日も、エクセレントカンパニーの一員として仕事をしよう。 Disruptor 変えることをためらわず、イノベーションを起こしていこう。 Speed 驚くスピードで、感動させよう。 Client Growth 顧客の事業を成長させる、プロフェッショナルになろう。 Respect 「ありがとう」で、笑顔を生み出そう。 続きを見る
-
Casual Meeting
Casual Chat? Hello there! Thank you for considering Sales Marker as your next career move! We're excited that you're curious about us and eager to connect. This is an open invitation to apply if any of the following resonate with you: You’re intrigued by Sales Marker but unsure if now is the right time to apply. You’re curious about which role would best match your skills and experience. You’d like to learn more about how your values and career aspirations align with our team. We encourage you to reach out and start a conversation with us. While we’d love to speak with everyone, please understand that we may not be able to schedule an interview right away depending on the details you provide. We truly appreciate your interest and look forward to learning more about you! What We’d Love to See To help us get to know you better, please share any relevant materials or links showcasing your experience. This could include: Your resume or CV Links to your professional profiles (LinkedIn, YOUTRUST, personal website, etc.) Your GitHub profile (If you’re an Engineer) Your Portfolio (if you’re a Designer) About Us At Sales Marker, our mission is to create a world where all people and companies can challenge themselves beyond existing boundaries. We’re the No.1 fastest growing Saas start-up in Japan (*Based on employee growth rate in first half of 2024). We’re growing at a speed that is twice as fast as Unicorn startups. By using our product, sales teams can improve their work efficiency by 3 times. We have achieved over 900% YoY business growth rate in 2.5 years since our flagship product 「Sales Marker」 was released and we’re currently actively working on a wide range of new product portfolios. The Team Our co-founders are from top companies in Japan and the world such as NRI, Keyence, LINE, Microsoft, and PwC. They were selected as 「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」 in 2023 (Read more). In our Engineering & Product team, we have members from more than 12 countries and they come from top tech companies in the world such as Google, Microsoft, Indeed, and famous tech companies in Japan such as Mercari, LINE, Yahoo, Smartnews, etc. They’re smart but humble, they work hard but also have fun, they’re very different individuals but they work together to achieve our mission and goals. Come and have a chat with one of our leadership members! Why Us? High growth business and strong financial foundation. Innovative new product development and opportunity to build things from scratch. Plenty of leadership and career development opportunities. Full remote-friendly & full flexible work schedules. Global team and English speaking environment. Great benefits & perks packages such as Resort Work, Purchasing Books, Free Weekly Lunch, Offsites, etc. Our Values Excellent: Accomplish work everyday as a member of an excellent company Disruptor: Do not fear change and continuously innovate Speed: Amaze with unrivaled speed Client Growth: Act as a professional that generates client growth Respect: Bring smiles through gratitude 続きを見る
-
【経営管理】予実管理・経営インフラ構築を担うコアメンバー募集!
募集背景 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、4年でARR約35億円に到達し、早い速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 事業スピードの高まりとともに、従来の管理体制では十分に対応できない局面も増えており、より高度で精緻な経営管理機能が求められています。そのため、経営企画内の経営管理部にて、予実管理や経営インフラの構築を推進いただける新たな仲間を募集します。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 業務概要 経営管理部のメンバーとして、経営陣の意思決定を支えるための予算策定支援・実績管理ならびにや、管理会計基盤の整備・改善をリードいただきます。経営戦略を数字に落とし込み、組織全体のパフォーマンス最大化に貢献していただくポジションです。 経営や事業を主体的に推進する部門として、ビジネスサイドやプロダクトサイドの組織と連携を密にしながら、戦略に沿ったオペレーションの実行支援をしていただきます。 具体的な業務 (1)事業計画の策定(事業部差配など) (2)KGI・KPIの策定(金額/社数/単価/継続期間など) (3)ローリングフォーキャスト作成 (4)実績管理、モニタリング (5)受注予測、パイプライン管理、契約顧客分析(CPM分析)など (6)経営陣への報告資料の作成、マネジメント会議の運営 このポジションの魅力点 経営の意思決定に直結するポジション 経営管理部は、経営陣が戦略を実行するための「判断材料」を提供する役割を担っています。単なる数字の集計ではなく、分析を通じて「どこに投資すべきか」「何を改善すべきか」を明らかにし、経営の方向性を左右する重要な立場です。自らのアウトプットが経営戦略や事業成長に直結する手応えを感じられます。 会社全体を俯瞰できる経験 部門横断で予算・実績を管理するため、営業・マーケティング・開発・管理部門など多様な部署と関わることができます。事業全体の構造や収益モデルを理解し、数字を通じて「会社の健康状態」を見渡せる経験は、キャリアの大きな財産になります。 経営インフラをゼロから構築できる裁量 成長フェーズにある組織では、まだ管理の仕組みやインフラが完成されていないことも多く、制度設計やプロセス構築に関わるチャンスがあります。BIツールの導入やKPI設計など、自らのアイデアを形にしながら「会社の管理基盤」をつくりあげるやりがいがあります。 高いスキル拡張性とキャリア展開 予実管理や分析スキルを磨くだけでなく、経営企画・事業企画・財務企画(FP&A)など幅広いキャリアパスが開けます。特に「経営目線で数字を読む力」を身につけることは、将来的にCxOや事業責任者を目指す上で大きな強みとなります。 経営陣と近い距離で働ける環境 経営管理部は経営層と日常的にやり取りを行うため、意思決定の現場に触れながら学ぶことができます。数字を根拠に提案し、経営層からのフィードバックを直接受け取れるため、成長スピードも格段に速くなります。 こんな人にオススメ! 変化を楽しめる柔軟性のある人 スタートアップは事業環境や組織の変化が早く、制度やルールも未整備な部分が多くあります。その中で「決まっていないことを不安に感じる」よりも「自分で仕組みをつくれるチャンス」と前向きに捉えられる人が活躍できます。 数字を“管理”ではなく“経営判断の材料”として扱える人 単に予実を合わせるだけでなく、数字の背景にある事業状況を理解し「経営が何を判断すべきか」を意識できる人。数字を読み解き、ストーリーとして経営陣に伝えられる人が求められます。 ゼロから仕組みを構築することにやりがいを感じる人 大企業のように整ったシステムやプロセスがあるわけではないため、自ら課題を発見し、改善策を提案・実行できる人がフィットします。BIツールの導入や管理会計制度の設計などを推進できる「仕組み化志向」の人に最適です。 部門を超えてコミュニケーションできる人 経営管理は全社横断的な立場にあり、営業・マーケ・開発・バックオフィスなど幅広い部門と連携する必要があります。立場や背景が異なる相手とも信頼関係を築き、数字に基づいて建設的に対話できる人が向いています。 経営陣と近い距離で学びたい/挑戦したい人 スタートアップの経営管理部は経営層との距離が非常に近く、自らのアウトプットがすぐ経営判断に反映されます。高い視座で成長したい、将来的にCFOや事業責任者を目指したい人にとって理想的な環境です。 必須スキル 事業会社またはコンサルティングファーム等での経営管理・FP&A・経営企画・管理会計いずれかの実務経験 自ら主体的に上記関連業務を実施し成果を出した実績 Excelやスプレッドシートを用いた数値分析スキル 関数SUMIFS等やPivotテーブルが問題なく使いこなせるレベル 複数部門と連携しながら業務を推進するコミュニケーション力 歓迎スキル SaaSやIT企業における経営管理・予実管理の経験 BIツール(Tableau、Looker、Power BI 等)の導入・運用経験 CRMツール(Salesforce等)のレポートやダッシュボードの構築経験 中小企業診断士や統計・経営戦略に関する資格保有 続きを見る
-
急成長スタートアップ企業でアライアンス事業の立ち上げを推進したいコアメンバー急募!
募集背景 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、4年でARR約35億円に到達し、早い速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 アライアンス推進部では、事業スピードの高まりとともに、提携先やパートナー企業様の数も大幅に増えており、更なる事業成長を成し遂げるべく、パートナー企業様からの新規案件創出やエコシステムの構築・推進などをより加速させていくフェーズにあります。 このアライアンス業務を共に作っていただける新しい仲間を募集します! 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 業務概要 当社の成長を支える重要な役割のひとつである「アライアンス推進」において、パートナー企業様を通じた新規案件創出、イベント・施策の企画~実行によるパートナー活性化、エコシステムの構築・推進などを担当いただきます。 具体的な業務 新規パートナー様の登録業務 新規開拓 MTG対応 契約対応 パートナー様の活性化と対応 新規案件推進 勉強会などの企画と実行 発生案件の対応 イベントの立案と運営 バックオフィス関連業務 パートナー契約などの契約書対応 手数料支払いなどの請求業務 このポジションの魅力点 様々な企業様との協業推進が経験できる アライアンス業務はパートナー様との協業において双方の強みを活かしたパッケージ商品の作成やイベントの企画立案・実行まで行えます。パートナー様と同じ目線で達成に向けて行動することでビジネススキルの向上が目指せます。また、上位レイヤーの方と協業を推進することも多く、早い段階で視座を上げることが可能です 会社全体を俯瞰できる経験 部門横断で予算・実績を管理するため、営業・マーケティング・開発・管理部門など多様な部署と関わることができます。事業全体の構造や収益モデルを理解し、数字を通じて「会社の健康状態」を見渡せる経験は、キャリアの大きな財産になります。 会社基盤を共に作り上げることができる アライアンス推進部は垂直立ち上げ中の部署です。社内では重要部署として位置付けられており、急成長している部署です。部署立ち上げ1年間は1人でやっていたのですが、成長に伴い、会社を牽引していただけるメンバーを募集することになりました。急成長に伴い、一緒に手を動かし、社外リレーション・社内基盤を共に拡張していただける方を募集します ゼネラリストとスペシャリストとしての経験 アライアンス業務の推進では「ゼネラリスト」として幅広い領域を対応するための柔軟な思考や「スペシャリスト」として深く理解する経験が可能です。相反するように見える二つの経験が同時に行うことができ、キャリアにおいて貴重な経験となります 経営陣と近い距離で働ける環境 アライアンス推進部は経営企画本部の中にあり、経営層とのやり取りも行うため、意思決定の現場に触れながら学ぶことができます。数字を根拠に提案し、上長だけではなく経営層からのフィードバックを直接受け取れるため、成長スピードも格段に速くなります。 こんな人にオススメ! 自分で手を動かすことが好きな方 スタートアップは事業環境や組織の変化が早く、制度やルールも未整備な部分が多くあります。その中で「決まっていないことを不安に感じる」よりも「自分で仕組みをつくれるチャンス」と前向きに捉えられる人が活躍できます。 0→1のフェーズで行動し、仕組みを構築することが楽しい人 アライアンス推進部は立ち上がって一年程度の部署のため、大企業のようにシステムやプロセスが充実していません。自ら動き、課題を発見し、改善策を提案・実行できて、その環境を楽しめる人がフィットします。自陣で計画立案し、PDCAサイクルを行い前に進める方が最適です。 社外・社内問わず垣根を超えてコミュニケーションできる人 アライアンス推進部は社内外問わずステークスホルダーが多いため、様々なパートナー様や幅広い社内部門と連携する必要があります。立場や背景が異なる相手とも信頼関係を築き、数字に基づいて自責思考で建設的に対話できる人が向いています。 必須スキル BtoB営業経験(ソリューション営業やコト売りの経験が望ましい) 高単価商材の販売経験(MRRベース30万円~/ARRベース300万円~) 自ら考え、行動量で成果を出してきた経験のある方 能動的に動ける方 社内外のステークホルダーを巻き込み、業務を推進するコミュニケーション力 歓迎スキル SaaS/IT業界での営業またはアライアンス推進経験 売上創出や拡大につながるイベント・セミナーの企画~運営経験 パートナープログラムの立ち上げや育成に携わり、売上を拡大させた経験 続きを見る
-
事業広報メンバー
会社・事業概要 当社は、「すべての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る」をパーパスに掲げ、テクノロジーとデータを活用して、迅速かつ最適な意思決定を支援するスタートアップです。インターネット上の検索行動から得られる顧客の「インテントデータ(興味・関心の兆し)」を活用し、AIが最適なアプローチを自動で提案・実行するプロダクトを展開しています。営業、マーケティング、新規事業開発、採用など、幅広い事業領域での課題解決を支援しています。 現在は以下の4つのプロダクトを中心に事業を展開しています。 ■Sales Marker(セールスマーカー) 企業の検索行動データをもとに、購買意欲の高い企業を特定し、最適な営業先に効率的にアプローチできるBtoBセールス支援SaaSです。海外で主流となりつつある「インテントセールス」を国内市場にいち早く導入し、SaaS企業の成長指標「T2D3」の2倍のスピードで成長しています。 ■Recruit Marker(リクルートマーカー) Sales Markerのインテント技術を採用領域に応用し、個人の「実現したいキャリア(キャリアインテント)」をAIで読み解き、企業の採用ニーズとマッチングを行います。従来の「数に頼るスカウト」から脱却し、"いま最も接点を持つべき人"と適切なタイミングで出会える採用体験を実現します。 ■Marketing Marker(マーケティングマーカー) マーケティング活動の全体最適を実現する、インテントマーケティングSaaSです。 従来のMAツールや広告ツールでは取得できなかったインテントデータを活用し、自社に関心を示している未接点企業や潜在リードを可視化します。認知・ブランディングから商談化までのプロセスをデータドリブンに支援し、マーケティング活動のROI最大化を実現します。 ■Orcha(オルカ) 人の“インテント(興味・関心・意図)”を起点に、複数のAIサービスや情報ソースを統合し、ビジネスにおける成長戦略の立案から実行を一貫して支援する「ヒューマンセントリックなAIの指揮者(オーケストレーター)」です。第一弾機能として、あらゆるビジネスシーンで必要とされる資料を自動生成できる「AIスライド」をリリースしました。 2021年7月の創業以来、スタートアップとしては最速クラスでARR36億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げています。 事業拡大に伴い、事業の成長ストーリーや市場形成を担う「事業広報」の専任メンバーを募集します。 業務内容 戦略的な広報活動を通じて、Sales Marker社や各プロダクトのプレゼンスを高めていくポジションです。企業のブランド価値向上やメディア露出の最大化をミッションに、経営や事業責任者と密に連携しながら、PR企画の設計から実行業務全般をお任せします。 ①広報戦略の立案・実行 Sales Markerの事業成長や市場形成に関する中長期的な広報プランの設計と推進 CEOや事業責任者と連携したPRテーマの企画 ②メディアリレーション 経済・ビジネス・IT系メディアとの関係構築・発信 記者向けの背景ブリーフィング、寄稿・取材対応、プレスリリース作成 ③プロダクト・事例・カテゴリPR 新機能や導入企業事例の外部向け発信設計 「インテントセールス」など、カテゴリ創出や浸透につながる企画立案 ④イベント・登壇・受賞などの対外発信の企画運営 カンファレンス、セミナー、受賞リリース、登壇企画の企画と社外露出の最大化 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル BtoB事業会社またはPR会社での広報/PR経験(1年以上) メディアリレーション構築の実務経験(特にビジネス・テック系メディア) 戦略的に情報設計・発信できるライティングスキル 事業理解を深め、ファクトベースでストーリーを組み立てられる思考力 歓迎スキル スタートアップやSaaS企業での事業広報経験 このポジションの魅力 日本No.1の急成長SaaSスタートアップでキャリアを積むチャンス ゼロから構築し、革新的な新プロダクトを開発する機会 リーダーシップとキャリア開発の豊富な機会 リモートフレンドリーでフレキシブルなワークスケジュール 英語環境のグローバルチームと共に働ける環境 リゾートワーク、書籍購入支援、ウィークリーランチなど、充実した福利厚生 働き方のイメージ ●ハイブリッドワーク Sales Markerではオフィスとリモートのハイブリッドで業務を進めており、職種ごとに推奨出社日を設けています。メンバーも全員ZoomやMeetを利用することで、リモートでもコミュニケーションの質・量ともに落とすことなく、業務を推進しています。 ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。ビジネスチームはお客様とのミーティングに合わせてスケジューリングを行うことが多いです。 ●グローバル環境 世界20カ国以上から集まったメンバーと、言語や文化の壁を越えてプロジェクトを推進しています。英語と日本語が自然に飛び交う、多様性あふれる環境で働けます。 参考資料 ■キャリアページ:https://sales-marker.jp/corporate/recruit/ ■Culture Book: https://speakerdeck.com/salesmarker/culturebook ■YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=Ob8Ds06zwo0 続きを見る
-
中途採用責任者候補
会社概要 Sales Marker(https://sales-marker.jp/)のミッションは、全ての人と企業が既存の境界を超えて挑戦できる世界を創ることです。私たちは日本初の「Intent Sales」企業であり、日本で最も急成長しているスタートアップの一つです。私たちはユニコーンスタートアップの2倍の速度で成長しています。私たちの製品を使用することで、営業チームは業務効率を3倍に向上させることができます。 主力製品である「Sales Marker」がリリースされてから2.5年で900%以上の年間成長率を達成しており、現在も多様な新製品ポートフォリオに積極的に取り組んでいます。 チームについて 私たちの共同創業者は、日本および世界のトップ企業であるNRI、キーエンス、LINE、Microsoft、PwC出身です。彼らは2023年に「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」に選ばれました。プロダクト&エンジニアチームには、Google、Microsoft、Indeed、Mercari、LINE、Yahoo、Smartnewsなどの世界および日本の有名テック企業から来た12か国以上のメンバーがいます。 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」の人事採用マネージャー(ビジネスサイド)をご担当いただきます。 業務概要 事業戦略に基づいた人事採用戦略の立案・推進(こちらがメインになります) チームビルディング及びマネジメント 各事業部トップやマネージャーとの採用計画策定・ペルソナ設計 採用部門におけるDX推進/改善 採用プロセスから入社後においてCX・EX向上の推進 このポジションの魅力点 急成長企業における採用活動を経営に近いところでリードできる魅力的な環境 完全リモート対応および柔軟な勤務スケジュール 人事採用領域だけでなく、人事労務など制度設計/人事施策企画実行のキャリアも可能 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル 事業会社での人事マネージャーのご経験(10年以上) 平均年収が1000万前後の企業での人事経験 歓迎スキル Saas/AI事業での人事採用のご経験 ビジネス英語の実用経験 求める人物像 弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 <Purpose> 全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る <Value> Excellent 今日も、エクセレントカンパニーの一員として仕事をしよう。 Disruptor 変えることをためらわず、イノベーションを起こしていこう。 Speed 驚くスピードで、感動させよう。 Client Growth 顧客の事業を成長させる、プロフェッショナルになろう。 Respect 「ありがとう」で、笑顔を生み出そう。 参考資料 参考記事: 創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画: 【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 続きを見る
-
【クライアントコンサルタント】新世代の営業手法で企業成長を加速!
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、Web上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず商談獲得や契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、スタートアップとしては最速クラスでARR35億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから2年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」のクライアントコンサルタントをご担当いただきます。 業務概要 Biz-Dev統括のCOOと連携し、コンサルティングチーム組成や業務フローの型化・標準化などに取り組みながらクライアント企業様のBtoB営業課題特定、データに基づいた戦略立案、実行支援を行っていただきます。 具体的な業務内容 顧客属性に応じたオンボーディング体制の整備・構築・コンサルティング 顧客の定量や定性に対するAs-is/To-be/Gapの把握と打ち手の実行、及びプロジェクトマネジメント プロダクトサイドに対する改善要望など事業横断での連携 顧客の企業成長加速に向けたアップセルやクロスセルの提案、及び継続提案 業務の変更の範囲 会社の定める業務※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 BtoB向け事業会社での営業及びコンサルティングのご経験:3年以上 スタートアップでの営業のご経験:2年以上 顧客との継続的な関係構築と課題に対するソリューション提案(コンサルティング)を行ってきたご経験:3年以上 プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして、企業やメンバーマネジメントに携わったご経験 歓迎スキル 法人営業経験 SaaSに関する知見 メンバーマネージメント(3~5人)のご経験 コンサルティング領域の実務経験 アーリーフェーズのスタートアップでの就業経験 短期間で必要な知識とスキルをアップデートするマインドセット 求める人物像 弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 <Purpose> 全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る <Value> Excellent 今日も、エクセレントカンパニーの一員として仕事をしよう。 Disruptor 変えることをためらわず、イノベーションを起こしていこう。 Speed 驚くスピードで、感動させよう。 Client Growth 顧客の事業を成長させる、プロフェッショナルになろう。 Respect 「ありがとう」で、笑顔を生み出そう。 続きを見る
-
【クライアントコンサルタント】業務委託
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、Web上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず商談獲得や契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、スタートアップとしては最速クラスでARR35億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから2年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」のクライアントコンサルタントをご担当いただきます。 業務概要 Biz-Dev統括のCOOと連携し、コンサルティングチーム組成や業務フローの型化・標準化などに取り組みながらクライアント企業様のBtoB営業課題特定、データに基づいた戦略立案、実行支援を行っていただきます。 具体的な業務内容 顧客属性に応じたオンボーディング体制の整備・構築・コンサルティング 顧客の定量や定性に対するAs-is/To-be/Gapの把握と打ち手の実行、及びプロジェクトマネジメント プロダクトサイドに対する改善要望など事業横断での連携 顧客の企業成長加速に向けたアップセルやクロスセルの提案、及び継続提案 業務の変更の範囲 会社の定める業務※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 BtoB向け事業会社での営業及びコンサルティングのご経験:3年以上 スタートアップでの営業のご経験:2年以上 顧客との継続的な関係構築と課題に対するソリューション提案(コンサルティング)を行ってきたご経験:3年以上 プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして、企業やメンバーマネジメントに携わったご経験 歓迎スキル 法人営業経験 SaaSに関する知見 メンバーマネージメント(3~5人)のご経験 コンサルティング領域の実務経験 アーリーフェーズのスタートアップでの就業経験 短期間で必要な知識とスキルをアップデートするマインドセット 求める人物像 弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 <Purpose> 全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る <Value> Excellent 今日も、エクセレントカンパニーの一員として仕事をしよう。 Disruptor 変えることをためらわず、イノベーションを起こしていこう。 Speed 驚くスピードで、感動させよう。 Client Growth 顧客の事業を成長させる、プロフェッショナルになろう。 Respect 「ありがとう」で、笑顔を生み出そう。 続きを見る
-
プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)
会社概要 Sales Marker のミッションは、すべての人と企業が既存の境界を超えて挑戦できる世界を創ることです。私たちは日本で最も急成長しているスタートアップの一つであり、「SaaSスタートアップ従業員成長率ランキング」で日本第1位にランクインしました。 私たちはユニコーンスタートアップの2倍の速度で成長しています。当社のプロダクトを利用することで、営業チームの業務効率は3倍向上します。フラッグシッププロダクト「Sales Marker」がリリースされてからわずか2.5年で900%以上の前年比成長率を達成し、現在は新たなプロダクトポートフォリオにも積極的に取り組んでいます。 チームについて 当社の共同創業者は、NRI、キーエンス、LINE、マイクロソフト、PwCなど、日本および世界を代表するトップ企業の出身です。彼らは2023年に「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」にも選出され、その実績とリーダーシップが評価されています。プロダクトチームには、Google、Microsoft、Indeedといったグローバルなテック企業や、Mercari、LINE、Yahoo、SmartNewsなど国内の著名なテック企業で経験を積んだメンバーが集結しており、16カ国以上の多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。 また、プロダクトマーケティング本部では「プロダクトマーケティング」と「カスタマーマーケティング」の2つのチームに分かれ、それぞれGTM(Go-to-Market)戦略の推進と既存顧客の継続・拡大に注力しています。メンバーにはリクルートやByteDanceなどの有名企業出身者が多く、豊富な知見と経験を活かして業務に取り組んでいます。 業務内容 本ポジションでは「Sales Marker」のPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)をご担当いただきます。ビジネス目標を達成するための戦略的なマーケティング活動を通じて、市場のパーセプション(知覚)を形成し、プロダクトの定着を促進します。具体的な業務内容は: 市場調査および競合分析 ターゲット市場や顧客ニーズの調査 競合製品の分析と差別化戦略の策定 プロダクトポジショニングとメッセージング プロダクトの価値提案(Value Proposition)の定義 ターゲット顧客向けの効果的なメッセージングの作成 Go-to-Market戦略の策定と実行 新製品や機能のローンチ計画の策定・実行 社内外のステークホルダーへのトレーニングや資料提供 営業支援や営業チーム向けの資料の作成 リード獲得やコンバージョン向上、既存顧客の利用率拡大を目的としたマーケティングキャンペーンの企画 成果測定、分析及び改善案の提案 プロダクトのKPI(例:プロダクト機能の利用状況など)の設定・追跡 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル SaaSもしくはソフトウェアプロダクトのPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)としてのご経験2年以上 IT・Web系企業でのマーケターとしてのご経験2年以上 多国籍なクロスファンクショナルなチームでの協働経験(英語力) セルフマネジメントスキル 高い問題解決能力 歓迎スキル IT関連プロジェクトのプロジェクトマネジメントもしくはコンサルティング経験 デジタルマーケティング関連業務での法人営業のご経験2年以上 周囲を巻き込みながらプロジェクトをリードし、実行と結果に責任をもたれたご経験 このポジションの魅力点 急成長SaaSスタートアップでキャリアを積むチャンス 新プロダクトのGTM戦略をゼロからリード 英語環境のプロダクト開発チームと共に働ける環境 完全リモートでフレキシブルなワークスケジュール リゾートワーク、書籍購入支援、ウィークリーランチなど、充実した福利厚生 働き方のイメージ ●リモートワーク 現在は、リモートで業務を進めています。 ZoomやMeetを始め、直近Gatherのバーチャルオフィスも導入しまして、リモートでもコミュニーケーションの質・量ともに落とすことなく、開発・運用をしています。 ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ●ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 ガッツリ仕事したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。 参考資料 ■キャリアページ:https://sales-marker.jp/corporate/recruit/ ■Culture Book: https://speakerdeck.com/salesmarker/culturebook ■YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=Ob8Ds06zwo0 求める人物像 弊社のPurpose、Valueに共感し体現いただける方 <Purpose> 全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る <Value> Excellent 今日も、エクセレントカンパニーの一員として仕事をしよう。 Disruptor 変えることをためらわず、イノベーションを起こしていこう。 Speed 驚くスピードで、感動させよう。 Client Growth 顧客の事業を成長させる、プロフェッショナルになろう。 Respect 「ありがとう」で、笑顔を生み出そう。 続きを見る
-
Product Marketing Manager
About US At Sales Marker(https://sales-marker.jp/)), our mission is to create a world where all people and companies can challenge themselves beyond existing boundaries. We are Japan's first 'Intent Sales' company and one of the fastest-growing startups in Japan. We’re growing at a speed that is twice as fast as Unicorn startups. By using our product, sales teams can improve their work efficiency by 3 times. We have achieved over 900% YoY business growth rate in 2.5 years since our flagship product 「Sales Marker」 was released and we’re currently actively working on a wide range of new product portfolios. The Team Our co-founders are from top companies in Japan and the world such as NRI, Keyence, LINE, Microsoft, and PwC. They were selected as 「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」 in 2023 . In our Engineering & Product team, we have members from more than 16 countries and they come from top tech companies in the world such as Google, Microsoft, Indeed, and famous tech companies in Japan such as Mercari, LINE, Yahoo, Smartnews, etc. In the Product Marketing Division, there are two teams: 'Product Marketing' and 'Customer Marketing.' Each team focuses on driving Go-to-Market (GTM) strategies and on retaining and expanding existing customers. The team members come from renowned companies such as Recruit and ByteDance, and they bring a wealth of knowledge and experience to their work. Your Job Responsibilities In this position, you will be responsible for the Product Marketing Manager (PMM) role for 'Sales Marker.' Through strategic marketing activities aimed at achieving business objectives, you will shape market perception and drive product adoption. Key Responsibilities: - Market Research and Competitive Analysis - Research on target markets and customer needs - Analysis of competitor products and development of differentiation strategies - Product positioning and messaging - Definition of the product's value proposition - Creation of effective messaging for target customers - Development and execution of Go-to-Market strategy - Development and execution of launch plans for new products and features - Training and providing materials to internal and external stakeholders - Creating sales support materials and materials for the sales team - Planning marketing campaigns aimed at lead generation, improving conversion rates, and increasing usage among existing customers - Performance measurement, analysis, and proposal of improvements - Setting and tracking product KPIs (e.g., product feature usage) Requirements 2+ years of experience as a Product Marketing Manager (PMM) for a SaaS or software product 2+ years of experience as a marketer in an IT or web-based company Experience working in a multinational, cross-functional team (English proficiency required) Strong self-management skills High problem-solving ability Nice to Have Experience in project management or consulting for IT-related projects 2+ years of experience in corporate sales within digital marketing-related activities Experience leading projects while involving others, taking responsibility for execution and results Why Us? One of the fastest growing Saas startups in Japan with strong financial growth. Lead the Go-to-Market strategy for new products from scratch. Global team and English speaking environment. Full remote-friendly & full flexible work schedule. Great benefits & perks packages such as Resort Worx, Purchasing Books, Free Weekly Lunch, Offsites, etc. Working Style ● Remote Work We’re remote friendly. We use Zoom and Meet, and recently introduced the virtual office platform Gather to maintain both the quality and quantity of communication while working remotely, ensuring smooth development and operations. ● Flexible Work You are free to customize your daily working hours.Taking into account the situation within the company and your team, you will manage your schedule and tasks within reasonable limits. Each employee adjusts their working hours to meet the monthly requirement of 8 hours per working day. ● Work-Life Balance We value a healthy work-life balance.Whether you want to focus heavily on work or prioritize your personal time, we believe this is an environment where both approaches can thrive. Read More ■Career Page: https://sales-marker.jp/corporate/en/ ■Culture Book: https://speakerdeck.com/salesmarker/sales-marker-culturebook-en ■YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=Ob8Ds06zwo0 続きを見る
-
【Recruit Marker/新規事業推進】事業開始10ヶ月で国内最速級のARR6億円突破!急成長HRテックで採用の新しい常識を一緒に創っていく初期メンバーを募集!
事業概要 新規事業として、国内初のインテントを起点とした採用手法「インテントリクルーティング(個人の実現したいキャリア)」を実現する『Recruit Marker(リクルートマーカー)』を展開しています。 インテントリクルーティングは、インテント×AIで隠れた優秀層をタイムリーに採用できる新しい採用手法です。 インテントデータという概念を用いてこれまで弊社では、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供してきました。 インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 このサービスは非常に伸長し、T2D3というSaaSだと優秀だと言われる成長曲線の2倍の速さで成長をしてきました。 国内SaaSでは最速の成長スピードでARR30億円まできております。 今後は、インテント経営という概念を推進すべく新規事業をいくつか立ち上げていきます。 その一つが「HR/採用」の領域です。 転職活動をされた方や採用活動に携わった方なら必ず思ったことがあると思いますが、転職は様々なサービスが乱立しておりスカウトなどが膨大にくる中で偶発性の高いマッチングで市場が成り立っています。 弊社の「Recruit Marker」を用いるとこれらのサービスが最適化されるものになります。 既にローンチ直後からSalesMarkerに超える伸びをしており、お問合せも多数いただいております。 間違いなく採用のデファクトスタンダードになりえるプロダクトです。 採用活動に新しい概念を吹き込み、新規事業を共に立ち上げていただける方を募集します。 業務概要 採用活動を行っている企業様や人材紹介のお客様向けに、セールス~カスタマーサクセスまでの一連の流れもしくは一部を担っていただきます。 新規事業になりますので、開発サイドやマーケティング担当も常に連動しながらプロアクティブに動けるのが最大の魅力になります。 ポジションにこだわらずに自由に動いていただく中でキャリアをつかみ取っていただくことのできるポジションだと考えております。 具体的な業務内容 クライアントのニーズや課題に沿った施策プランニング 市況感等の情報提供 初回商談から受注までの対応(複数回の商談対応を想定) 契約企業支援に伴うカスタマーサクセス プロダクトサイドに対する改善要望 マーケティング戦略の検討 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 人材会社やHRテックにて、クライアント向けのプロジェクトに携わったご経験 BtoBでのソリューション提案および業務遂行における顧客折衝のご経験 年間ノルマや年間売上目標を連続的に達成した実績経験 プロジェクトMgrやプロジェクトリーダーとしてメンバーマネジメントに携わったご経験 新規事業推進経験 歓迎スキル コンサルティング領域の実務経験 アーリーフェーズのスタートアップでの就業経験 サービス立ち上げ期(リリース〜改善)のご経験 営業チーム/マネジメントのご経験 短期間で必要な知識とスキルをアップデートするマインドセット 【事業について】 2024年にリリースしたプロダクト「Recruit Marker」は、インテントデータを活用し、転職潜在層へアプローチができ、採用活動の自動化を実現するプラットフォームとして急速に導入が進んでいます。データドリブンなアプローチで採用マーケティングを支援し、企業が本当に出会うべき候補者へ最適なタイミングでアプローチできる環境を提供します。 <成果につながる採用を、仕組みで再現する3つの力> · 動き出す“前”の即戦力人材といち早くつながる · 関心に応じたメッセージで“選ばれる企業に” · 記憶に残る接点づくりを、誰でも“再現可能”に スタートアップならではのスピード感と意思決定の早さ、そして成果を正当に評価するカルチャーが根付いています。 「自分のアイデアでサービスをより良くしたい」「事業の成長をダイレクトに感じたい」という方に最適な環境です。 配属先情報 事業の急成長に伴い、仲間を積極的に増員中です。 今後さらに事業とチームを拡大していくフェーズにあり、キャリアアップや新しい役割に挑戦できるチャンスが豊富です。 採用という領域に強いパッションを持つメンバーが集まり、「未来の採用を変えていく」ことに本気で取り組む熱意あるチームです。 続きを見る
-
【エンタープライズセールス】急成長SaaSで営業経験を武器に市場を変革しませんか?
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来ARR35億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」のエンタープライズセールスをご担当いただきます。 業務概要 サービス成長とお客様のニーズにより、従業員人数の多い大手企業様からのご相談・導入も増えてきております。 より多くの企業様の営業プロセスの課題解決を実現すべく、抽象度と個社性が高い大企業様特有のアウトバウンドセールス領域の課題を特定し、SalesMarkerを使った具体的な解決方法を提案するエンタープライズセールスを担当していただきます。 具体的な業務内容 エンタープライズ向け営業戦略策定、実行 大手企業のアカウントプランニング 中長期的なリレーション構築 決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 コンペ及び役員へのプレゼンテーション 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします 必須スキル 社会人経験5年以上 エンタープライズ企業への新規開拓営業経験、または既存顧客との中長期的なリレーション構築経験 3年以上 経営層や部門責任者に対するコンペティション、プレゼンテーション経験 社内外のステークホルダーとの密でスピーディーなコミュニケーションスキル 歓迎スキル IT業界での提案型営業経験3年以上 大手企業の特性を理解しアカウントプランニングができる方 大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方 売上向上ソリューションの経験がある方 SaaSサービス立ち上げ期のご経験 スタートアップでの就業経験 続きを見る
-
【インサイドセールス】注目のセールステックで事業のグロースを支えるインサイドセールスを募集!
仕事概要 当社は、「すべての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る」をパーパスに掲げ、テクノロジーとデータを活用して、迅速かつ最適な意思決定を支援するスタートアップです。インターネット上の検索行動から得られる顧客の「インテントデータ(興味・関心の兆し)」を活用し、AIが最適なアプローチを自動で提案・実行するプロダクトを展開しています。営業、マーケティング、新規事業開発、採用など、幅広い領域での課題解決を支援しています。 現在は以下の3つのプロダクトを中心に事業を展開しています。本求人は各事業におけるインサイドセールスの募集となります。 ■Sales Marker(セールスマーカー) 企業の検索行動データをもとに、購買意欲の高い企業を特定し、最適な営業先に効率的にアプローチできるBtoBセールス支援SaaSです。 海外で主流となりつつある「インテントセールス」を国内市場にいち早く導入し、SaaS企業の成長指標「T2D3」の2倍のスピードで成長しています。国内SaaS最速でARR35億円を突破し、現在も急成長を続けているプロダクトです。 ■Recruit Marker(リクルートマーカー) Sales Markerのインテント技術を採用領域に応用し、個人の「実現したいキャリア(キャリアインテント)」をAIで読み解き、企業の採用ニーズとマッチングを行います。従来の「数に頼るスカウト」から脱却し、"いま最も接点を持つべき人"と適切なタイミングで出会える採用体験を実現します。 ■Marketing Marker(マーケティングマーカー) マーケティング活動の全体最適を実現する、インテントマーケティングSaaSです。 従来のMAツールや広告ツールでは取得できなかったインテントデータを活用し、自社に関心を示している未接点企業や潜在リードを可視化します。認知・ブランディングから商談化までのプロセスをデータドリブンに支援し、マーケティング活動のROI最大化を実現します。 業務概要 インテントドリブン営業の起点をつくり、事業全体の成長を左右するキーポジションです。 私たちの営業体制は、マーケティング → インサイドセールス → フィールドセールス→ カスタマーサクセスという「The Model」型で構築されています。その中でも、インサイドセールスは「商談創出のプロフェッショナル」として、見込み顧客との最初の接点を設計し、事業成長の土台をつくる重要な役割を担います。 アポイント獲得だけでなく、フィールドセールス、マーケティング、カスタマーサクセスと緊密に連携し、営業戦略全体を前進させる「情報のハブ」としても活躍していただきます。 ※配属プロダクトはご経験やご志向性に応じて選考フローの中ですり合わせをさせてください。 具体的な業務内容 マーケティング施策と連動したリード戦略の立案と実行 見込み顧客へのインサイドセールス活動(架電/メール/SNSなど) アポイントメントの獲得とフィールドセールスへのスムーズな連携 顧客の課題や温度感に応じたコミュニケーション設計と提案活動 休眠・歩留まりリードの掘り起こし/ナーチャリング施策の実行 営業フロー改善に向けたマーケ・セールス・CSとの連携とフィードバック Salesforceなどのツールを活用したリード管理・データドリブンなPDCA運用 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル 営業として行動・成果目標のある環境で高い成果を出されてきた方 ビジョン、ミッション、バリューに共感をいただける方 歓迎スキル 人材/IT/SaaS企業での営業経験 営業プロセスの改善や仕組み化に取り組んだ経験 サービス立ち上げ期(リリース〜改善)のご経験 コーポレート・管理部門向けのソリューション提案経験 続きを見る
-
戦略コンサルタント
仕事概要 私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」 「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来ARR35億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。 サービスローンチから3年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、500社以上の企業様に導入をいただきました。 参考記事:創業2年半でYoY事業成長率900%を実現! インテントセールスで事業拡大を支援するSales Makerの経営手腕と創業秘話 https://jp-startup.jp/articles/12009/?_fsi=W96puxLN 参考動画:【新規顧客開拓の3つのムダ】営業プロセスを効率化せよ/顧客ニーズをリアルタイムに把握/AIで自動営業/日本初のインテントセールス支援 https://www.youtube.com/watch?v=4dmQ22m4qjM 今後更なる成長を遂げるべく、本ポジションではSales Marker全社の戦略コンサルタントをご担当いただきます。 業務概要 プロダクトに閉じずお客様の事業イシューを特定し、顧客の事業目標を達成するための戦略を立案する。またプロジェクトを組成し実行のマネジメント推進を行っていただきます。 具体的な業務内容 コンパウンドプロダクト横断の戦略立案:複数プロダクトのシナジーを活かし、統合的な戦略を策定 クライアント事業の成長戦略の立案:事業拡大に向けた中長期のビジョン構築 マーケティング・営業戦略の立案:市場分析に基づいた戦略的なマーケティングおよびセールスプランの策定 初期仮説構築・検証:市場仮説の構築とその検証 チェンジマネジメントと実行支援:変革に向けたスケジュール・タスク設計、実行支援 M&A等1兆円企業を目指すべく全社経営戦略の立案 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 必須スキル ・コンサルティングファームでの就業経験3年以上 ・コンサルタントとしてのキャリアをさらに発展させたいと考えている方 ・クライアント貢献意欲の高い方 歓迎スキル ・ポストコンサルタントを目指している方 ・事業会社での経営企画を目指している方 ・スタートアップでのCXOを目指している方 ・プロジェクトマネジメント経験のある方 ・戦略・経営領域でのコンサルティング経験のある方 ・営業の経験のある方 働き方のイメージ ●リモートワーク 現在は、リモートで業務を進めています。 全メンバーがZoomやMeetを利用することで、リモートでもコミュニーケーションの質・量ともに落とすことなく業務をしています。 ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ●ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 ガッツリ仕事したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。 続きを見る
全 30 件中 30 件 を表示しています