会社概要
SANU 2nd Home
個々のライフスタイルに最適な形で、日本の美しい自然の中に独自に建築したシェア別荘―「自然の中のもう一つの家」を提供するサービスです。「Live with nature. / 自然と共に生きる。」をコンセプトに、都市と自然を行き来する新しいライフスタイルを提案します。
▼ライフスタイルに合わせて自然の中での暮らし方を選択できます。
- ゲスト宿泊(Stay)
自然の中の暮らしを1泊から体験できるゲスト宿泊 - サブスクリプション(Subscription)
気軽に自然の中での暮らしを始められるサブスクリプションプラン - 法人プラン(for Business)
福利厚生として導入し、社員のウェルビーイング向上を目指す企業様向けの法人契約プラン - 共同オーナー型セカンドホームサービス(Co-Owners)
自然の中での暮らしを必要な分だけ所有する、共同オーナープラン - 1棟所有・運用型セカンドホームサービス(Owners)
自然の中の暮らしと資産運用を両立する、運用型別荘プラン
募集背景
SANUは「Live with nature. / 自然と共に生きる。」をブランドコンセプトに、都市と自然を自由に行き来する新しいライフスタイルを提案しています。
2021年、日本で初めて「別荘のサブスクリプション」サービスをスタートしました。現在は、1泊から気軽に試せる宿泊利用から、1棟をまるごと所有できるプランまで、暮らし方に合わせた多様なスタイルを展開しています。
全国に32拠点を展開。サービス開始からわずか3年で、延べ2.3万人以上が自然のある暮らしを体験しています。2026年には40拠点、2028年には国内外100拠点への拡大を目指します。この急成長を支えるためには、オペレーションのクオリティを維持・向上させることが不可欠です。そのため、私たちはオペレーションこそが事業の成功を左右する最重要ファクターだと考えています。
このミッションを担う、オペレーション運営の子会社の立ち上げも視野に入れた経営人材を募集します。私たちのブランド体験の根幹を築き、サービスを支える基盤を創造する、まさに事業の要となるポジションです。
職務内容
オペレーションのクオリティを極限まで高め、顧客体験価値の最大化を実現する。
単なるコスト削減や効率化に留まらず、現場のクオリティを追求し、未来の事業収益を生み出す基盤を構築していただきます。
- オペレーション事業戦略の立案・実行
- 短期的ミッション:運営コストを最適化しつつ、ステークホルダー(外部パートナー、地域事業者)をマネジメントし、クオリティと顧客体験価値の最大化を実現します。
- 中長期的ミッション:SANUの運営ノウハウを体系化・内製化し、将来的にSANU以外の拠点運営も手掛けることを視野に入れます。無人運営のコンサルティングやオペレーション構築など、新たな収益モデルの創出にも貢献していただきます。
- 事業・組織マネジメント
- 全国拠点におけるオペレーションの統括責任
- オペレーション運営の会社の設立を含めた中長期的な組織体制の設計
- 経営陣と連携した事業KPIの設定・モニタリングと、経営層へのレポーティング
- イノベーションの推進
- IT/DX/AIを活用したオペレーションの根本的なプロセス改革
- 新たなテクノロジーやサービスを導入し、効率と体験価値を同時に向上
求める人物像
- 「Live with nature. / 自然と共に生きる。」という価値観に共感できる方
- 顧客一人ひとりの体験価値を大切にし、丁寧に向き合うことが好きな方
- スタートアップの変化とスピードに対応できる柔軟性
- 長期的な視点を持ちながら、具体的な実行計画を立案・実行できる方
必須要件
- オペレーションの統括経験
- 外部委託やパートナー企業を巻き込んだマネジメント経験
- 組織マネジメントまたは事業会社での経営メンバー経験
- 数値責任(P/L管理やKPI設計)を持った実績
- 普通自動車運転免許
歓迎要件
- 建物管理の実務経験
- 子会社や新規事業の立ち上げ経験
- IT/DXを活用したオペレーション改革の実績
- 海外拠点やグローバルなオペレーション管理の経験
| 職種 / 募集ポジション | 執行役員候補/運営管理統括責任者 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | ・ 3ヶ月間の試用期間あり |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ・ オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。 ・ 不定期で社員が集まるイベント・合宿などがあります。 |
| 勤務時間 | ・ マンスリーフレックス(コアタイムなし)制度を適用しています。 ・ 標準勤務時間は9:00〜18:00です。 |
| 休日 | ・ 土曜日・日曜日・国民の祝日 ※一部の職種は休日の出勤もあります。 ・ 年末年始休暇 ・ 年次有給休暇(入社時に付与) |
| 福利厚生 | ・ SANU 2nd Homeサービス月会費の30%を補助 ・ SANU 2nd Homeサービス2泊/四半期の利用を補助 ・ アウトドア活動費の50%補助 - 年次で年間55,000円分までを支給 ・ 書籍購入費用の100%補助 - 年次で年間33,000円分までを支給 ・ 資格取得教材費用の100%補助 ・ リモートワーク備品購入費用補助 - 通算で55,000円分までを支給 ・ 定期健康診断 |
| 加入保険 | ・ 健康保険(協会けんぽ)、厚生年金、雇用保険、労災保険を完備 |
| 受動喫煙対策 | ・ 屋内全面禁煙 |
| 会社名 | 株式会社SANU |
|---|---|
| 株式会社SANU 会社概要 | 会社名:株式会社SANU 設立日:2019年11月11日 代表者:CEO 福島弦 Founder, Brand Director 本間貴裕 所在地:〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目23-16 |