全 12 件中 12 件 を表示しています
-
【福岡県・工場】生産管理業務 システム担当
【業務内容】 第二九州工場(福岡県飯塚市)での生産管理部門における下記システム業務を担当し、新棟立ち上げ業務に関わっていただきます。 サーバー・ネットワーク・PC・その他IT周辺機器の導入・保守管理業務など 【中長期的にお願いしたいこと】 第二九州工場のIT環境の安定稼働・維持・保守管理業務をご担当いただき、課内でのスキルアップ、後進の指導、さらには他工場や沢井製薬、サワイグループの生産部門においてスキルアップしていただくことを期待しています。 続きを見る
-
【鹿島/関東工場】設備管理
【業務内容】 鹿島工場(茨城県神栖市)、または関東工場(千葉県茂原市)におけるユーティリティ設備の保守管理運営業務全般 ・ユーティリティ設備(空調機、ボイラー、コンプレッサー、チラーなど)の運転・監視・点検・整備 ・ユーティリティ設備の中長期計画作成、実行、解析、予算管理 など 続きを見る
-
【茨城・千葉・兵庫・福岡|工場】品質保証業務
【業務内容】 弊社国内工場(茨城県神栖市、千葉県茂原市、兵庫県三田市、福岡県飯塚市)での医薬品の品質保証業務 ・GMP管理業務 ・品質情報対応 ・供給業者の監査 ・委託先対応 など ※当社国内工場での品質保証体制強化のための採用となります。 続きを見る
-
【福岡|第二九州工場】工場ユーティリティ設備保全
【業務内容】 第二九州工場(福岡県)におけるユーティリティ設備の保守管理運営業務全般 ・保全計画 ・日常点検 ・修理、各種工事対応 等 続きを見る
-
【鹿島|工場】品質管理業務
【業務内容】 当社国内工場(茨城県神栖市)での医薬品の品質管理業務 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※当社工場での品質管理体制強化のための採用となります。 続きを見る
-
【第二九州工場】生産技術職
第二九州工場(福岡県飯塚市)での生産技術職社員を募集します。 実生産スケールでの技術開発は、高品質なサワイジェネリックの安定供給にはなくてはならない部署であり、工場の製造部だけでなく研究部門と協業して様々な課題を解決していく事ができるやりがいのある部署です。 また第二九州工場では、新棟(固形剤棟)の「新工場立ち上げ業務」「新棟への移管業務」にも一緒に携わって頂ける方を求めています。 【業務内容】 ・新製品の技術移転業務、スケールアップ対応 ・既存品目の品質改善、工程改善等、製剤技術業務全般 ・新棟(固形剤棟)立ち上げに伴う製品の移管業務 続きを見る
-
★医薬品製造 未経験者歓迎★医薬品の製造担当者【鹿島工場】
医薬品製造の未経験者も歓迎です! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! お仕事内容は・・ 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 求める人物像 ★安定した環境で長く働きたい方 ★チームで協力して作業できる協調性のある方 ★交替勤務対応可能な方 ★何事にも意欲的に取り組める方 ★社会貢献への使命感のある方 ※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方 ※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。 ◎年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(省令3号のイ) 選考過程 書類選考 → 適性検査(GAB)→ 一次面接 → コーピング検査 → 二次面接 → 内定 ※面接はweb対応可、各検査もご自宅で受検可能です。 選考についてのやり取りはメールにて行います。 ご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げますので、以下のドメインからのメール受信「可」の設定をお願いいたします。 @sawai.hrmos.co また、迷惑メール振り分けによるお問い合わせを多くいただいております。 メールが届かない場合は一度迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。 続きを見る
-
【福岡|工場】品質管理業務
【業務内容】 当社国内工場(福岡県飯塚市)での医薬品の品質管理業務 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※当社工場での品質管理体制強化のための採用となります。 続きを見る
-
★医薬品製造 未経験歓迎★医薬品の製造担当者(機械オペレーター)【第二九州工場】
★第二九州工場積極採用中★新棟増設に伴う増員募集★ 医薬品製造 未経験者も歓迎です! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! お仕事内容は・・ 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 求める人物像 ★ 2025年4月1日 以降のご入社が可能な方 ★安定した環境で長く働きたい方 ★チームで協力して作業できる協調性のある方 ★交替勤務対応可能な方 ★何事にも意欲的に取り組める方 ★社会貢献への使命感のある方 ※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方 ※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。 ◎年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(省令3号のイ) 選考過程 書類選考 → 適性検査(GAB)→ 一次面接 → コーピング検査 → 二次面接 → 内定 ※面接はweb対応可、各検査もご自宅で受検可能です。 選考についてのやり取りはメールにて行います。 ご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げますので、以下のドメインからのメール受信「可」の設定をお願いいたします。 @sawai.hrmos.co また、迷惑メール振り分けによるお問い合わせを多くいただいております。 メールが届かない場合は一度迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。 第二九州工場採用特設サイト https://www.sawai.co.jp/recruit/career/dainikyushu/ 続きを見る
-
★医薬品製造 未経験者歓迎★医薬品の製造担当者(機械オペレーター)【三田/三田西工場】
▼三田・三田西工場募集開始▼人気の関西地区▼ 製造・交替勤務経験者、歓迎いたします! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! お仕事内容は・・ 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 求める人物像 ★ 2025年4月1日 以降のご入社が可能な方 ★安定した環境で長く働きたい方 ★チームで協力して作業できる協調性のある方 ★交替勤務対応可能な方 ★何事にも意欲的に取り組める方 ★社会貢献への使命感のある方 ※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方 ※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。 ◎年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(省令3号のイ) 選考過程 書類選考 → 適性検査(GAB)→ 一次面接 → コーピング検査 → 二次面接 → 内定 ※面接はweb対応可、各検査もご自宅で受検可能です。 選考についてのやり取りはメールにて行います。 ご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げますので、以下のドメインからのメール受信「可」の設定をお願いいたします。 @sawai.hrmos.co また、迷惑メール振り分けによるお問い合わせを多くいただいております。 メールが届かない場合は一度迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。 続きを見る
-
【三田地区】品質管理業務
【業務内容】 当社国内工場(兵庫県三田市)での医薬品の品質管理業務 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※当社工場での品質管理体制強化のための採用となります。 続きを見る
-
《39歳以下の方》★医薬品製造未経験歓迎★医薬品の製造担当者(機械オペレーター)【九州工場】
▼九州工場 募集開始▼ 医薬品製造 未経験者も歓迎です! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! お仕事内容は・・ 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 求める人物像 ★安定した環境で長く働きたい方 ★チームで協力して作業できる協調性のある方 ★交替勤務対応可能な方 ★何事にも意欲的に取り組める方 ★社会貢献への使命感のある方 ※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方 ※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。 ◎年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(省令3号のイ) 選考過程 書類選考 → 適性検査(GAB)→ 一次面接 → コーピング検査 → 二次面接 → 内定 ※面接はweb対応可、各検査もご自宅で受検可能です。 選考についてのやり取りはメールにて行います。 ご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げますので、以下のドメインからのメール受信「可」の設定をお願いいたします。 @sawai.hrmos.co また、迷惑メール振り分けによるお問い合わせを多くいただいております。 メールが届かない場合は一度迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています