1. SBIインシュアランスグループ
  2. SBIインシュアランスグループ 採用情報
  3. SBIインシュアランスグループ の求人一覧
  4. 【損保】HP_法人営業(新規案件対応および既存顧客保全)

【損保】HP_法人営業(新規案件対応および既存顧客保全)

  • 【損保】HP_法人営業(新規案件対応および既存顧客保全)
  • 正社員

SBIインシュアランスグループ の求人一覧

【損保】HP_法人営業(新規案件対応および既存顧客保全) | SBIインシュアランスグループ

業務内容

~企業の安心を支える、プロフェッショナルな営業職~
法人顧客に対する損害保険商品の提案営業を担当していただきます。
主な営業先はSBIグループ企業またはSBIグループ企業からの紹介企業となります。
企業のリスクマネジメントの重要性を説明しながら、新規案件の提案/獲得から既存顧客の契約保全・更新対応までを行って頂きます。

【具体的業務】
① SBIグループ企業およびその紹介先等の法人顧客へのリスクマネジメントに資する研修、損害保険商品の提案・販売
② 新規顧客の開拓(研修会の開催、紹介・問い合わせ対応・訪問営業など)
③ 既存顧客の契約更新・見直し・保全業務
④ 顧客ニーズに応じたリスク分析と最適な保険設計
⑤ 保険代理店との連携・サポート業務
⑥ 社内関係部署との調整・情報共有

【業務割合】
上記①~④  80%
上記⑤    10%
上記⑥    10%
※ 担当業務に応じて上記業務割合は変更になる可能性があります。

【配属部署】
経営戦略本部 事業戦略部

募集背景

当社では、企業の多様化するリスクに対応するため、損害保険の法人営業体制を強化しています。近年、自然災害やサイバーリスク、賠償責任など、企業を取り巻くリスク環境は急速に変化しており、保険ニーズも高度化・複雑化しています。こうした背景のもと、新規顧客の開拓および既存顧客の契約保全・更新対応を担う営業体制の強化が急務となっており、法人営業職として即戦力となる人材を募集することとなりました。

業務の魅力

1.社会的意義の高い仕事で、企業の未来を守る
法人営業は、企業活動に潜むリスク(災害、事故、賠償責任など)を保険でカバーすることで、企業の持続的な成長と安定経営を支えます。単なる営業ではなく、企業の“守り手”として、社会に貢献する誇りある仕事です。あなたの提案が、企業の未来を左右する力になります。

2.多様な業界と関わり、視野と知識が広がる
製造業、IT、物流、医療など、業界を問わず多くの法人と接することで、業界知識やビジネススキルが自然と身につきます。営業先の業種が多岐にわたるため、常に新しい発見があり、ビジネスの最前線で刺激的な経験を積むことができます。

3.課題解決型営業で、真の提案力が身につく
お客様の課題やリスクに寄り添い、最適な保険設計を提案する「コンサルティング営業」が中心です。単なる商品販売ではなく、ヒアリング力・分析力・提案力といった営業の本質的なスキルが磨かれ、真の“課題解決力”が身につきます。

4.信頼関係を築き、長期的な成果とやりがいを実感
既存顧客との契約保全や更新対応を通じて、深い信頼関係を築くことができます。長期的な関係性が営業成果の安定につながり、「ありがとう」「安心できた」といった言葉をいただける、心からやりがいを感じられる仕事です。

5.多彩なキャリアパスで、将来の可能性が広がる
営業職としてのスキルを磨いた後は、営業企画、代理店支援、商品開発、リスクコンサルティングなど、社内での多様なキャリアパスが用意されています。専門性を高めながら、自分らしいキャリアを描ける環境です。

6.成果が正当に評価される、柔軟でメリハリのある働き方
成果が見えやすく、努力がしっかりと評価される制度が整っています。時差勤務制度などを活用し、自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能。仕事とプライベートの両立を図りながら、充実した毎日を送ることができます。

7.社会的トレンドに対応した提案で、時代に合った営業ができる
BCP(事業継続計画)やSDGs、サステナビリティなど、企業が注目する社会的課題に対して、保険を通じたソリューションを提供できます。時代のニーズに応える営業として、社会的価値の高い提案が可能です。

応募要件

■必須要件
・学歴:大学卒業以上
・PCスキル:基本的なPC操作ができる方
(Word・Excel・PowerPointを使用した資料作成、メール対応など)

■歓迎要件
・保険、金融、経済、法学系の知識がある方は歓迎します。
・法人営業または個人営業の経験がある方(業界不問)
※ 保険業界または金融業界での営業経験がある方は尚歓迎
※ 保険募集人資格(入社後取得も可)

職種 / 募集ポジション 【損保】HP_法人営業(新規案件対応および既存顧客保全)
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間6か月
※期間中の条件変更なし
給与
非公開
※年収はご経験に応じ決定いたします。
※通勤交通費全額支給(社内規定による)

業績賞与:1回/年 
昇給:1回/年
勤務地
  • 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル7F
    地図で確認
 
勤務時間
月~金 9:00~17:45(休憩60分 実働7時間45分)
※'前後2時間の時差出勤可能
休日
完全週休2日制(土日祝日)、年末年始(12/31-1/3)
福利厚生
年次有給休暇、慶弔休暇、産休・育休制度、ベネフィット・ステーション
※社内規定・規則による
加入保険
社会保険等(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、団体定期保険、確定拠出年金(401K)
残業時間
月平均10時間(繁忙期は15時間程度)
選考フロー
※面接回数は5回を予定(同時実施により来社回数は削減可能) 
書類選考⇒SBI損害保険面接(部門担当者・人事担当者)⇒SBIインシュアランスグループ選考+性格適性検査⇒SBI損保社長面接⇒SBIホールディングス社長面接
⇒内定

※最終的な選考結果によっては正社員ではなく契約社員でのオファーとなる場合があります。(一定期間勤務後に正社員登用制度あり)
応募者個人情報の第三者提供有り
【提供目的】
採用時、親会社との面接を実施するため

【提供先】
SBIホールディングス株式会社の役職者
SBIインシュアランスグループ株式会社の役職者
備考
・従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲
 会社が指定した場所
会社情報
会社名 SBIインシュアランスグループ
損害保険事業
SBI損保は、2008年より営業を開始しました。
SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。
SBI損保は2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。
近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。
生命保険事業
SBI生命は、インターネット申込専用商品を発売するなど、SBIグループの持つノウハウを最大限に活かした商品開発、サービス提供を行っています。
近年は、住信SBIネット銀行の住宅ローン顧客向けの団体信用生命保険を提供、SBIグループの提携先地域金融機関への販路拡大などの取り組みを推進しています。
少額短期保険事業
少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。
少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。
当社グループでは、SBIいきいき少額短期保険、SBI日本少額短期保険、SBIリスタ少額短期保険、SBIプリズム少額短期保険、SBI常口セーフティ少額短期保険、SBIペット少額短期保険の6社とその持株会社であるSBI少短保険ホールディングスがこの事業を運営しています。