1. SBIインシュアランスグループ
  2. SBIインシュアランスグループ 採用情報
  3. SBIインシュアランスグループ の求人一覧
  4. 【損保】損害サービス部門 事案担当者(医療保険/火災保険 経験者)

【損保】損害サービス部門 事案担当者(医療保険/火災保険 経験者)

  • 【損保】損害サービス部門 事案担当者(医療保険/火災保険 経験者)
  • 正社員

SBIインシュアランスグループ の求人一覧

【損保】損害サービス部門 事案担当者(医療保険/火災保険 経験者) | SBIインシュアランスグループ

業務内容

損害サービス本部 事故対応担当者(火災保険/がん保険 担当)
保険金支払業務全般において、迅速かつ適性な保険金支払の実現に貢献いただきます。損害サービス本部の事故対応担当者として事故受付後の初動対応から示談交渉、保険金支払、回収までの一連の業務を担当します。
具体的には、顧客対応・関係者対応・PCデータ入力・書類作成等の業務を行います。

■業務の流れ:
(1)事故受付センター(別部署)から事故発生の報告
(2)事故当事者からの状況確認
(3)事故現場・対象物等を調査、事故原因の特定及び損害額の算出
(4)調査結果を元に事故の相手方、相手方の保険会社と示談交渉
(5)適正な損害金額・保険金額の確定、支払

■社風:職場は活発なコミュニケーションが交わされており、オープンな雰囲気となっています。
各所のフロアでは業務の相談、情報交換を行っているメンバーの姿もあり、
疑問はすぐに解消できる環境です。お互いにアドバイスを与え合う意識の共有が、
個人の成長に繋がっています。

応募条件

<学歴>
大卒以上

<必須要件>
・損害サービス事案担当経験者(医療保険/火災保険)
・基本的なPCスキル(Word…文書作成、Excel…簡単な表作成、グラフ作成)

【こんな方は大歓迎です!】
・お客様に親身に寄り添える方
・人とのコミュニケーションが好きな方
・自分から積極的に相談できる方

職種 / 募集ポジション 【損保】損害サービス部門 事案担当者(医療保険/火災保険 経験者)
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間6か月
期間中の条件変更なし
給与
非公開
※年収はご経験に応じ決定いたします。
※マネジャー以上の管理職での入社の場合、残業支給はございません。
※通勤交通費全額支給(社内規定による)

業績賞与:1回/年 
昇給:1回/年
勤務地
渋谷オフィス:渋谷駅徒歩5分
勤務時間
月~金 9:00~17:45(休憩60分 実働7時間45分)
休日
完全週休2日制(土日祝日)、年末年始(12/31-1/3)
福利厚生
年次有給休暇、慶弔休暇、産休・育休制度、ベネフィット・ステーション
※社内規定・規則による
加入保険
社会保険等(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、団体定期保険、確定拠出年金(401K)
その他要件
【選考方法】
書類選考⇒1次面接(配属先部門長)⇒最終面接(担当役員・人事部長)
*1次面接通過後に適性検査あり
※面接は2回となりますが、場合により社長面接がございます

【年収例】
480万円/損害サービス部門経験3年/月給35万円+時間外手当20時間分
700万円/損害サービス部門経験10年(管理職)/月給58万円
(※ご経験、実績により異なりますので、ご参考までとしてください)
備考
・従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲
 会社が指定した場所
会社情報
会社名 SBIインシュアランスグループ
損害保険事業
SBI損保は、2008年より営業を開始しました。
SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。
SBI損保は2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。
近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。
生命保険事業
SBI生命は、インターネット申込専用商品を発売するなど、SBIグループの持つノウハウを最大限に活かした商品開発、サービス提供を行っています。
近年は、住信SBIネット銀行の住宅ローン顧客向けの団体信用生命保険を提供、SBIグループの提携先地域金融機関への販路拡大などの取り組みを推進しています。
少額短期保険事業
少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。
少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。
当社グループでは、SBIいきいき少額短期保険、SBI日本少額短期保険、SBIリスタ少額短期保険、SBIプリズム少額短期保険、SBI常口セーフティ少額短期保険、SBIペット少額短期保険の6社とその持株会社であるSBI少短保険ホールディングスがこの事業を運営しています。