代理店営業 ※転勤なし・本社勤務※
SBI生命は、国内インターネット金融のパイオニアであるSBIグループの一員であり、総合的な保険事業を展開しているSBIインシュアランスグループの中核子会社の一つです。
当社商品の特長であるリーズナブルな保険料、ニーズに応じて選べるフレキシブルな保障内容、そしてインターネットによるシンプルで手軽なお手続きが、お客さまから高く評価されています。
今後のさらなる成長を見据え、お客さまのCXの向上を最重要課題とし、全ての業務領域で最先端のAIを積極的に活用し、お客さまからのフィードバックの収集・分析を行い、データに基づいた迅速な改善を繰り返すことで、最高の顧客体験を提供し続けたいと考えています。
新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。
皆様からのご応募をお待ちしております!
業務内容
・代理店サポート業務
・代理店訪問(出張の可能性有。3か月に一度程度)
・代理店向け研修(Web研修含む)
・アウトバウンド/インバウンドコール
・代理店営業に係る事務処理
・代理店本部担当
※歩合制の仕事ではありません。
必須要件
下記いずれかのご経験を有する方
1.生命保険会社での営業経験
2.金融機関での営業経験
3.その他、上記に準ずるご経験、スキルを有する方
歓迎要件
・KPI達成へ強い意欲を有する方
・高いコミニュケーションスキルを有する方
ポジションの魅力
・成長意欲の後押しができるよう、裁量権が大きいこと。
・保険会社間の競争が厳しい中で当社商品を選択いただくために、マーケティングや企画力、営業推進のための発信力などが磨かれます。
当社の魅力
・新しい事業、それにともなうポジションも増加中。新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。
・SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。例えば、キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。
・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。
SBI生命がお客さまにお届けする価値(VALUE)
●【お客さま】それぞれのライフステージのニーズに最もマッチし
その時々の【お客さま】のニーズにあった最適のものを!
● すべての【お客さま】に喜ばれる保険商品・サービスを
非健康体の方や、女性視点に立った保険商品、誰にでも使いやすいサービスを
●【お客さま】にとって簡単なお手続きで
DXの推進
●【お客さま】のお求めやすい料金で
業界最安水準を目指す
●【お客さま】に安心してご加入いただけるよう
高いソルベンシー・マージン比率等、財務の健全性を確保
時代の変化に応じて、タイムリーにご提供していくこと
| 職種 / 募集ポジション | SBI生命保険株式会社 代理店営業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ※東京メトロ 南北線「六本木一丁目駅」直結 |
| 勤務時間 | ■就業時間:9時00分 ~ 17時45分 ■所定労働時間:7時間45分 ■休憩時間:60分 ■時差出社あり:8時~10時までの間、15分刻みで就業開始時間をずらすことが可能です |
| 休日 | ■年間有給休暇:13日~23日(全日・半日・時間休) ■休日形態:完全週休2日制(土日祝日) ■年末年始:12/31~1/4 ■慶弔休暇 ■育児関連休暇 ■介護休暇 |
| 福利厚生 | ■確定拠出年金加入 ■団体定期保険加入 ■社員持株会 ■食事補助(毎月4,000円支給) ■GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度 ■定期健康診断/人間ドック補助 ■慶弔金・見舞金制度 ■時短制度 ■会員制福利厚生サービス加入(無料eラーニング、Netflix広告付スタンダードプランが追加料金なし利用可能等) |
| 加入保険 | ■健康保険:有 ■厚生年金:有 ■雇用保険:有 ■労災保険:有 |
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
| 試用期間 | あり(6か月/試用期間中も勤務条件に変更はありません) |
| フォローアップ体制 | 各種専門知識を身につけるための研修に加え、SBI大学院大学を活用した研修を実施し、多角的な学びを通じてさらなるスキルと知識を身につけ、当社の競争力を高めることを目指しています。 ■資格支援制度 ■SBI大学院大学 上級管理職研修・企業派遣制度(MBA本科コース) ■階層別研修 ■e-learning ■キャリアオープン(グループ内公募) ■入社時研修・オリエンテーション ■メンター制度 ■フォローアップ面談 等 |
| その他勤務条件 | ■転勤:転居を伴う転勤無 ■リモートワーク環境無 ■私服勤務可 |
| 変更範囲 | ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所 |
| 選考プロセス | 1. 書類選考 2. 適性検査:オンライン 3. 面接:3~5回を予定。一部、夜間・オンライン対応可能 4. 内定 5. 入社 |
| 選考内容補足 | ・適性検査有(Web上で受講) ・面接3~4回を予定しています。 ・面接は一部夜間・web対応可能です。 |
| 配属先 | マーケティング部 セールス推進課 |
| 募集会社 | SBI生命保険株式会社 |
| 会社名 | SBIインシュアランスグループ |
|---|---|
| 損害保険事業 | SBI損保は、2008年より営業を開始しました。 SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 SBI損保は2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 |
| 生命保険事業 | SBI生命は、インターネット申込専用商品を発売するなど、SBIグループの持つノウハウを最大限に活かした商品開発、サービス提供を行っています。 近年は、住信SBIネット銀行の住宅ローン顧客向けの団体信用生命保険を提供、SBIグループの提携先地域金融機関への販路拡大などの取り組みを推進しています。 |
| 少額短期保険事業 | 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。 当社グループでは、SBIいきいき少額短期保険、SBI日本少額短期保険、SBIリスタ少額短期保険、SBIプリズム少額短期保険、SBI常口セーフティ少額短期保険、SBIペット少額短期保険の6社とその持株会社であるSBI少短保険ホールディングスがこの事業を運営しています。 |