1. SCSK株式会社 採用情報
  2. SCSK株式会社 の求人一覧
  3. 【在宅可】Dynamics365_PLPM候補<0008CXM>

【在宅可】Dynamics365_PLPM候補<0008CXM>

  • 正社員

SCSK株式会社 の求人一覧

職種内容

◆募集背景
当部では、お客様に対する自社の強みを活かした提案を強化すべく、組織体制の強化を図っております。組織の育成・成長を一緒に目指していただけるPL/PM候補を募集いたします。

◆組織について
Dynamics 365を中心としたシステム導入から運用保守を行っており、20代~50代までの社員20名が在籍しています。
小規模から大規模まで業界を絞らず幅広い案件があるため、早期からリーダーの経験チャンスがある環境です。
お客様の依頼を待つのではなく、自社の強みや知財を活かしたお客様への訴求提案を強化していきたい!とお客様の価値向上に動いていくことを今後の方針として掲げています。

◆組織の業務・事例紹介
■組織の業務
Dynamics 365を中心とした、システム導入~運用保守

■導入事例:不動産業界の大手顧客様
(大東建託株式会社/大東建物管理株式会社 様、三菱地所株式会社 様、森ビル株式会社 様など)
関連URL:https://www.scsk.jp/product/common/dcrm/

◆職務内容・担当業務
■業務の概要
要件定義、基本設計、開発、テスト、保守/運用といった一連のフェーズを徐々にご担当いただきます。
ご経験に応じてアサインを決定しますが、複数のプロジェクトを経験いただく中で、2~3年後を目安にチームリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
その後は、PMやコンサルタントなど、より専門性の高いキャリアへのステップアップも可能です。

■アサイン検討プロジェクト例
①大手不動産向けCRMシステムバージョンアップ (要件定義~リリース)
②大手不動産向けCRMシステムの保守・エンハンス開発

■入社後
入社後3か月は先輩社員とのOJTを通じて業務をしっかり学んでいただきます。その後は業務を通じてPGからSE、SEからリーダーという形でステップアップしていきます。目安は下記のとおりです。
・入社3か月での基礎を確実に理解する
・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する
・入社12か月でサブリーダレベルの業務を担当

◎開発環境/商材の説明
■開発環境 (当部門でよく使われる技術について記載。)
【WEB】
・ソリューション:Dynamics365
・開発言語:C#, JavaScript
・コラボレーションツール:Redmine, Backlog,Teams等
・開発環境:Visual Studio等
※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。

◆役割・ポジション
PL/PM、技術リード、プリセールス

◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
プロジェクトマネージャやDynamics365のプロダクトスペシャリストへのステップアップが可能です。
・大小様々な規模のPL/PM
・Dynamics365のスペシャリストとして製品説明、要件定義(Fit&Gap、プロトタイプ開発)、設計、開発

コンサルタントやビジネスクリエータとしてのキャリアアップにもつなげることができます。
・CRMコンサルタントとして、顧客ビジネス促進におけるKPIのマネジメント
・ビジネスクリエータとして、当社独自のCRMビジネスを創出・推進
・CRM事業を推進するための事業戦略を描き、ソリューション・マーケティング施策を立案推進

◆こんな方におすすめ
・お客様のビジネスに入り込み、寄り添った提案・開発をしていきたい方
・関わる案件規模を広げていきたい方
・PM、コンサルタントやビジネス創出に興味ある方

◆研修
※Dynamics365を未経験の方には、入社1ヶ月程度は、研修を受講してもらいます。その後、経験者の方も含めてDynamics365の資格を取得して頂きます。

◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:30-18:00
※フレックスタイム制(コアタイム無し)

◆配属部署
CX事業本部 CX事業本部 サービス開発第四部

職種 / 募集ポジション 【在宅可】Dynamics365_PLPM候補<0008CXM>
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
豊洲本社
勤務時間
09:30-18:00
応募資格
◆必須条件
・Dynamics365(CE)ご経験がある方

◆歓迎条件
・CRM業務スキルを保持する方
・CRMシステム導入経験を保持する方
会社情報
会社名 SCSK株式会社
設立
1969(昭和44)年10月25日
資本金
21,561百万円(2025年3月31日現在)
売上高
596,065百万円(2025年3月期 連結)
営業利益
66,121百万円(2025年3月期 連結)
従業員数
20,252名(2025年3月31日現在 連結)
本社
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
SCSK技術戦略について
SCSKグループでは、「共創ITカンパニー」の実現に向けた取り組みを加速するための、SCSKグループ技術戦略「技術ビジョン2030」を掲げております。
「技術ビジョン2030」の推進により、先進デジタル技術の最大活用による事業構造の変革(デジタルシフト)や生成AIの活用による飛躍的な生産性向上の実現を目指すとともに、蓄積してきた知財を活用した製品・サービス開発を推し進め、お客様や社会、生活におけるさまざまな課題解決に対応していきます。

SCSKグループの「技術」に関する取り組みは、こちらをご覧ください。
https://tech.scsk.jp/