1. SCSK株式会社 採用情報
  2. SCSK株式会社 の求人一覧
  3. 【通信業界向けシステム】アプリケーションエンジニア、リーダー候補【在宅勤務可】<0010産業F>

【通信業界向けシステム】アプリケーションエンジニア、リーダー候補【在宅勤務可】<0010産業F>

  • 正社員

SCSK株式会社 の求人一覧

職種内容

◆募集背景
当部では大手通信キャリア様向けに、東京拠点から日本国内のリモート開発拠点と連携し、モバイル端末による店頭契約業務などフロントシステムからバックエンドまで一気通貫の大規模業務アプリケーション開発を行っております。
そのためには、最新のIT・アーキテクチャを駆使した様々なアプリケーションの開発が担当できるアプリケーションエンジニア且つ、リーダー業務を担うことのできる方が必要になっています。お客様からのご期待の高さから、ビジネス拡大のためのさらなる体制強化に向けて募集を行っております。

◆組織について
大手通信事業者様・グループ会社様向けに、年間取引総額130億円規模のアプリケーション開発を二部体制で行っております。当社にとって重要な事業基盤である既存の大規模開発領域を維持しながら、新たな成長領域・戦略領域を開拓していくことが求められています。

◆組織の業務・事例紹介
■組織の業務
通信事業者様・グループ会社様向け通信商材販売業務システム開発
通信事業者様向け先進技術活用プロダクト開発

■事例紹介 :
(1)通信事業者様向け案件(第一部)
言語・フレームワーク:Java,SpringBoot,Nuxt.js, Vue.js,DevOps
環境:オンプレミス、AWS
内容:モバイル/固定回線フロント申込業務システム開発
範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守

(2)通信事業者様向け案件(第二部)
言語・フレームワーク:Angular,React,Vue.js,Typescript,Java,SpringBoot
環境:AWS
内容:モバイル回線オンライン販売システム開発
範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守

◆職務内容・担当業務
■業務の概要
ご希望に応じてアサインを決定しますが、最初は下流工程から参画していただき、徐々に対応工程を広げて要件定義~リリース、保守/運用といった一連のフェーズをご担当いただきます。プロジェクトのローテーションを踏まえながら2~3年後を目途にはチームリーダとしてご活躍頂き、将来的には数十名規模のPMへの道もひらかれています。

■アサイン検討プロジェクト例
①通信事業者様向けフロント申込業務システムの開発・エンハンス (要件定義~リリース)
②通信事業者様向けオンライン販売システムの開発・エンハンス (要件定義~リリース)
③通信事業者様向け顧客契約管理・回線手配システムの開発・エンハンス (要件定義~リリース)
④ICT商材販売会社様向け販売管理システムの開発・エンハンス (要件定義~リリース)

■入社後
入社2ヶ月程度は、先輩社員とのOJTを通じて業務をしっかり学んでいただきます。その後は面談を実施して、アプリ開発において専門に学ぶ技術を上司と相談しながら決定します。未経験の方でも案件活動を通じてステップアップできます。目安は下記のとおりです。
・入社3か月でITの基礎を確実に理解する
・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する
・入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる

◎開発環境/商材の説明
■開発環境 (当部門でよく使われる技術について記載。)
・開発言語・フレームワーク:Java, SpringBoot, PL/SQL, TransactSQL, Angular, React, Vue.js, Typescript等
・コラボレーションツール:Redmine, GitLab, Slack, Teams等
・開発環境:Eclipse, ,Visual Studio等

※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。
(部門内で勉強会を実施しています。初めての言語でもフォロー体制が整っています。)

◆役割・ポジション
アプリケーションエンジニア、リーダー候補

◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
通信キャリア向けの様々なアプリケーションの開発、先端技術への挑戦・経験を通して、上級SEや技術リーダーとして成長でき、アプリケーションアーキテクト・プロジェクトリーダーとして活躍して頂くことが可能です。
また、上流工程の経験を積み重ねることで将来的には企画、コンサルティングなどの経験・スキルを身に付けることができます。

・ 上級SE、技術リーダー
通信キャリア向けの様々なアプリケーションの企画提案、開発を通して、上級SEや技術リーダーとしてのスキルを磨くことが可能です。

・ PL、PM、ラインマネージャー
オフサイト拠点を活用したプロジェクトマネジメント業務、ラージアカウントの対応業務などを通して、通常のプロジェクトマネジメントスキルに加えて、恒常的な組織マネジメント・戦略スキル、アカウント戦略スキルを身に着けることができます。

◆研修
●全社研修
各種技術研修、リーダーシップ・マネジメントスキル・ビジネススキル・語学教育・キャリア研修等200コース以上が毎年提供されており、スキルや役割・今後目指すキャリアに応じてご受講いただけます。
●社内スキル認定制度
ITSSをベースとした社内の専門性認定制度を運用しており、専門性の分野やレベルについて認定基準を明示し、社員自らのステップアップの指標として頂くと共に、社内有識者による認定も行っています(一定のレベル以上では一時金や手当等の制度あり)

◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)

◆配属部署
産業事業グループ 産業システム第一事業本部 産業システム第一部 ・第二部・第三部

職種 / 募集ポジション 【通信業界向けシステム】アプリケーションエンジニア、リーダー候補【在宅勤務可】<0010産業F>
雇用形態 正社員
給与
応相談
勤務地
豊洲本社/客先常駐(東京都内)
勤務時間
09:00-17:30
応募資格
◆必須条件
アプリケーション開発のご経験(年数・言語不問)

◆歓迎条件
・Javaなどの、オブジェクト指向言語によるアプリケーション開発経験をお持ちの方
・顧客やリモート開発拠点との交渉、調整を行うスキルをお持ちの方
・中規模プロジェクトでのPM,PL経験のある方
・AWS、Azure、SalesForceなどの技術を扱ったご経験がある方
会社情報
会社名 SCSK株式会社
設立
1969(昭和44)年10月25日
資本金
21,561百万円(2025年3月31日現在)
売上高
596,065百万円(2025年3月期 連結)
営業利益
66,121百万円(2025年3月期 連結)
従業員数
20,252名(2025年3月31日現在 連結)
本社
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
SCSK技術戦略について
SCSKグループでは、「共創ITカンパニー」の実現に向けた取り組みを加速するための、SCSKグループ技術戦略「技術ビジョン2030」を掲げております。
「技術ビジョン2030」の推進により、先進デジタル技術の最大活用による事業構造の変革(デジタルシフト)や生成AIの活用による飛躍的な生産性向上の実現を目指すとともに、蓄積してきた知財を活用した製品・サービス開発を推し進め、お客様や社会、生活におけるさまざまな課題解決に対応していきます。

SCSKグループの「技術」に関する取り組みは、こちらをご覧ください。
https://tech.scsk.jp/