職種内容
◆募集背景
当部署は銀行向けの 「外為業務/市場系業務/海外店業務」パッケージソリューション製品を取り扱っています。銀行が取扱う債券、為替、デリバティブ取引等を管理する「市場系システム」や国際業務に必要となる「外為勘定系システム」や「海外店システム」を対象とし、毎年2~5行のペースで新規ユーザーが伸び続けています。更なる体制強化を図るべく、これらのプロジェクトを推進できるプロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア人材を広く募集します。また、中長期的には当部各ソリューションの業務領域拡大・新サービス展開の計画が複数あり、将来的に金融業界をリードできるようなサービスの企画、新技術の組み込み、というところに興味のある人材も広く募集します。
◆職務内容・担当業務
当部署では地方銀行様を中心に、下記の通り幅広くソリューションを展開しています。
市場系システム、外為勘定系システム、海外店システム、他。
募集対象の職務内容は以下となります。
1.新規導入案件のコンサル、プロジェクト・マネジメント、カスタマイズ要件定義・設計開発のいずれか
2. 既存ユーザに対する追加機能の要件定義・設計開発
3. 既存ユーザの保守サポート
顧客は全国(北海道~沖縄)にあり、出張機会多数、また担当システムによっては海外主要マーケット(シンガポール、香港、中国、他)に顧客あり、海外出張の機会も多数あります。
◆役割・ポジション
プロジェクトリーダ/サブリーダ/上流工程設計者/設計者/開発者
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
銀行側のエンドユーザと直接会話する機会が多く、比較的短期間でシステムエンジニアとしての高度な業務知識が養われます。
◆研修
当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属部署
金融事業グループ 金融ソリューション事業本部 金融ソリューション第一部
職種 / 募集ポジション | 【銀行向け業務パッケージ】開発導入プロジェクトにおけるリーダ、業務系SE【在宅勤務可】<0041金融G> |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 豊洲本社 |
勤務時間 | 09:00-17:30 |
応募資格 | ◆必須条件 以下いずれかの条件を満たすこと。 ・10名以上のプロジェクトのPM/PL経験(5年以上) ・何らかの銀行業務領域につき、上流設計者としての実務経験(5年以上) ◆歓迎条件 ・PM/PLの実務経験については、顧客折衝やベンダーコントロールの経験者を歓迎いたします。 ・上流設計者としての実務経験は、当部署が扱う銀行業務領域の経験者を歓迎いたします。 【対象業務領域】市場系業務(資金為替、デリバティブ、有価証券)、外為勘定系業務 |
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
設立 | 1969(昭和44)年10月25日 |
資本金 | 21,561百万円(2025年3月31日現在) |
売上高 | 596,065百万円(2025年3月期 連結) |
営業利益 | 66,121百万円(2025年3月期 連結) |
従業員数 | 20,252名(2025年3月31日現在 連結) |
本社 | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア |
SCSK技術戦略について | SCSKグループでは、「共創ITカンパニー」の実現に向けた取り組みを加速するための、SCSKグループ技術戦略「技術ビジョン2030」を掲げております。 「技術ビジョン2030」の推進により、先進デジタル技術の最大活用による事業構造の変革(デジタルシフト)や生成AIの活用による飛躍的な生産性向上の実現を目指すとともに、蓄積してきた知財を活用した製品・サービス開発を推し進め、お客様や社会、生活におけるさまざまな課題解決に対応していきます。 SCSKグループの「技術」に関する取り組みは、こちらをご覧ください。 https://tech.scsk.jp/ |