1. SCSK株式会社 採用情報
  2. SCSK株式会社 の求人一覧
  3. 【東京】ヘルスケア業界向けプロジェクトをキーパーソンとして推進できる方を募集します<0125BDM>

【東京】ヘルスケア業界向けプロジェクトをキーパーソンとして推進できる方を募集します<0125BDM>

  • 正社員

SCSK株式会社 の求人一覧

職種内容

◆募集背景
SCSKは、40年以上に渡りヘルスケア関連の企業と取引を続けており、ヘルスケアマーケットで大きな強みを有しています。特に、セールス&マーケティング領域のシステム開発・保守においては、外資・内資の大手企業様と長くお取引をいただいており、業界のリーディングカンパニーです。その実績から、SCSKはお客様より、あらたな案件のご相談を多くいただいており、お客様からのご期待にさらにお応えする為に、体制増強を図っていきたいと考えています。

ヘルスケアセンターには、応募者の方がスキル・ポテンシャルを成長させるために相応しいプロジェクトが多くあります。ヘルスケア業界経験が未経験の方も大歓迎です。SCSKが有している長年のノウハウ・強みを共有させていただきますので、今までヘルスケア関連の業務のご経験がない方であっても、スムーズにプロジェクトに参画し、活躍いただける事ができます。

ヘルスケア業界に強みを持つSCSKで、是非一緒にビジネスを大きくしましょう。高い成長意欲をお持ちの方の参画をお待ちしております。

◆職務内容・担当業務
■担当業務
ヘルスケア業界向けシステム開発案件・保守案件のプロジェクトに参画頂きます。

主に、セールス&マーケティング領域におけるプロジェクトとなります。システム開発・保守プロジェクトに参画したご経験があれば、入社時点で業務知識がなくともまったく問題ありません。プロジェクトに参画していただいて、OJTを行い、知識習得いただきますのでご安心ください。複数のプロジェクトを経験いただいて、ヘルスケア業界の業務知識を習得する事ができます。

また、我々はマーケットインの思考で顧客企業のビジネスに貢献する事を志向するアカウント部隊であるため、顧客企業の戦略、及び、マーケットトレンドに即したソリューションを提案しております。現状では、Veeva(CRM)、BI(PowerBI、QlikView、MotionBoard等)、ETL(DataSpider等)、SalesForce、Web開発(Java等)のプロジェクトが比較的多くを占めていますが、それだけにこだわるのではなく、顧客課題の解決に適したソリューションを提供できるように、新たなテクノロジーやサービスの評価・検討にも日々取り組んでいます。

プロジェクトの参画にあたっては、キャリア志向や業務経験に応じて相応しい役割を担当いただきながら、ヘルスケア業界のプロフェッショナルとしての業務知識、システム開発スキル、ソリューションスキルを習得いただきます。また、プロジェクト参画だけではなく、ヘルスケア領域をターゲットとした新サービス企画・事業化のための検討チームに参画し、あらたな取り組みをご一緒いただく事も可能です。

■働き方/勤務地
オフィスでの勤務を中心に、多様な働き方、働きやすさを実現する環境を整えています。(産育休復職者や介護のための時短勤務、リモートワーク、フレックス勤務等)
東京地区採用については、豊洲フロントオフィス+リモートワークとなります。

★ポテンシャル候補者の方★
ヘルスケア業界向けシステム開発プロジェクトの主要メンバーとして活躍いただきます。有識者より丁寧なフォローの元、業務経験を積んでいただきます。

★即戦力候補者の方★
製薬業界向けを中心としたシステム開発プロジェクトのPM、または、それに準ずる立場で、スキル発揮していただきます。必要となる業界知識は組織としてサポートいたします。

◎関連URL
https://www.scsk.jp/sp/healthcare/

◆役割・ポジション
プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャ

◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
ヘルスケアは当社の中期経営計画における重点領域であり、顧客業界での高いご期待を得て、プロジェクトマネージャ、及び、プロジェクトの主要メンバーとして参画できるプロジェクトがいくつも動いてます。システム開発・保守プロジェクトでの経験値を増すためには、最適な環境です。

特に製薬企業においては主要企業のほとんどと取引があり、各社のキーマンとの関係構築ができるため、ヘルスケア業界全体に認知される技術者となる事も可能です。当部は、かつて大手SI企業の中で他社に先駆けてタブレットを活用したソリューションをいち早く構築した先進性を特徴としており、今後もAI活用やセンサー技術の利用など新たな技術を使った課題解決に携われる可能性が高い組織です。
様々な役割を担当しながらヘルスケア領域におけるITのプロフェッショナルになると同時に、開発方法論や管理手法についても経験と知識を蓄え、技術者としてだけではなくラインマネージャーとしてのキャリアパスも可能です。

◆研修
これまでの業務経験やスキルに応じて、社内の各種研修やベンダー系の外部研修等を受講いただきます。また、あわせて、ヘルスケアセンターで有している、ヘルスケア業界の業務知識を習得いただく研修を実施します。
技術者としての基礎知識、及び、業界知識を並行して学んでいただきますので、ヘルスケア業界の未経験者であっても問題なく業務参画いただけます。

◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)

◆配属部署
ビジネスデザイングループ ヘルスケアセンター ヘルスケア開発部

職種 / 募集ポジション 【東京】ヘルスケア業界向けプロジェクトをキーパーソンとして推進できる方を募集します<0125BDM>
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
豊洲本社/客先常駐
勤務時間
09:00-17:30
応募資格
◆必須条件
・システム開発・保守案件における一連のプロセスを理解されている方
・基本情報技術者資格を有する方

◆歓迎条件
・システム開発におけるPL、PM経験をお持ちの方
・ヘルスケア業界でのプロジェクト参画経験を有している方
・営業支援、マーケティングシステムの開発・保守経験、一連のプロセスを理解されている方
・高度情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ)、PMPまたはPMSを有する方
・その他高度情報処理技術者資格を有する方
会社情報
会社名 SCSK株式会社
設立
1969(昭和44)年10月25日
資本金
21,561百万円(2025年3月31日現在)
売上高
596,065百万円(2025年3月期 連結)
営業利益
66,121百万円(2025年3月期 連結)
従業員数
20,252名(2025年3月31日現在 連結)
本社
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
SCSK技術戦略について
SCSKグループでは、「共創ITカンパニー」の実現に向けた取り組みを加速するための、SCSKグループ技術戦略「技術ビジョン2030」を掲げております。
「技術ビジョン2030」の推進により、先進デジタル技術の最大活用による事業構造の変革(デジタルシフト)や生成AIの活用による飛躍的な生産性向上の実現を目指すとともに、蓄積してきた知財を活用した製品・サービス開発を推し進め、お客様や社会、生活におけるさまざまな課題解決に対応していきます。

SCSKグループの「技術」に関する取り組みは、こちらをご覧ください。
https://tech.scsk.jp/