職種内容
◆募集背景
当本部が展開するセキュリティ製品やネットワーク製品のプロダクト事業は、着実な成長を遂げております。今後さらなる事業拡大や多様な案件への対応力強化を目指し、営業・技術が連携した体制を確立するとともに、高付加価値領域へのシフトや顧客志向の営業強化を実現するために、スキルのある営業人材の拡充を行います。多彩な案件推進やパートナー・顧客との協働機会が広がる環境で、営業経験や知識が存分に生かされるポジションとなります。ビジネス・組織のアップデートを志向する方や、自由闊達で多様性を尊重する組織文化に共感いただける方を歓迎します。
◆組織について
当本部は、海外・国内の成長性あるネットワーク・セキュリティ製品を国内総代理店または一次店として提供しており、豊富な技術ノウハウを強みとして市場ニーズに応えています。
西日本ネットワークセキュリティ部では、関西・中部・九州エリアを中心に、営業・技術が一体となった体制を敷き、システムインテグレータ・通信キャリア・IT商社などの販売パートナーと連携しながら、多様な案件に対応しています。
また、製品やサービスには独自の付加価値を加えることで、顧客業務の効率化と市場への新たな価値の提供を行っています。さらに、大規模案件の推進やパートナー企業・ベンダー企業との協働によるサービス拡大、新規サービスの企画・創出にも注力しています。
「信頼と先進のITインフラサービスで、顧客・社会の未来を共に創る」というビジョンのもと、組織として高付加価値領域へのシフトや顧客志向の営業体制の強化、人材価値の最大化を目指しています。多様性と自律性を重んじる自由闊達な組織風土が定着しており、成長と安定を両立できる環境が魅力です。
◆組織の業務・事例紹介
西日本ネットワークセキュリティ部では、SCSKネットワーク事業本部が取り扱うネットワーク・セキュリティ製品を中心に、関西・中部・九州エリアにてパートナー企業向け営業および技術サポート業務を展開しています。
営業活動では、単なる製品販売に留まらず、継続的な流通を支える仕組みづくりやパートナー企業の人材育成、専門知識と経験を活かした製品提案を行います。
案件対応の際は社内外関係者との協業・連携を図り、顧客業務効率化や付加価値提案など、パートナーとともに多様なプロジェクト推進を実現しています。営業・技術が一体となった体制のもと、大規模案件への対応力や高付加価値領域へのシフトにも積極的に取り組むことで、組織として安定感と成長力を両立しています。
◆職務内容・担当業務
5-10人の営業チームのメンバとして、販売パートナーへの営業、メーカーとの折衝、バリューチェーンビジネスプランの策定、遂行を担って頂きます。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
①既存パートナーへの拡販戦略立案から営業活動の実行
②案件引き合いに対する商談対応
③プロダクトの成長戦略立案
④パートナーの育成とマネジメント
⑤メーカーと共同の商品企画や当社独自サービスの企画立案
経験・スキルに応じて、主要製品選定および導入、パートナー支援、プリセールス業務の中心メンバーとしてご活躍いただきます。将来的には、グローバル展開に向けた新規商材開発や技術提案のリーダー、事業推進担当など幅広いキャリアパスがあります。
◎開発環境/商材の説明
当部が取り扱う主な商材は下の通りです。
・ヤマハ社のネットワーク製品全般
・A10 Networks社のロードバランサ他製品全般
・Fortinet社のUTM製品をはじめとするセキュリティ全品全般
・Palo Alto Networks社の次世代型FW製品をはじめとするセキュリティ製品全般
◆役割・ポジション
西日本地区を担当するパートナー営業担当
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
【このポジションの特徴・魅力】
・西日本エリアを中心に、多様なパートナー企業との協働や顧客業務効率化・付加価値提案といった幅広い案件に挑戦できる環境です。
・販売パートナーへの深耕を通じ、最新のネットワーク/セキュリティ分野プロダクトの販売を推進する営業力を強化できます。
・営業企画・販売促進・新規サービスの企画に携わることで、マーケティング力および事業開発力を磨くことができます。
・新規市場開拓や高付加価値領域へのチャレンジを通じて、ダイナミックなビジネス拡大・収益基盤の拡大を実感できます。
・国内トップクラスやグローバルレベルで需要のある最先端プロダクト・サービスに関わることで、グローバル視点・業界標準の知見を獲得できます。
・自由闊達かつ多様性ある組織風土の中で、営業・技術一体となった提案活動を通じて成長できます。
【将来のキャリアパス例】
営業担当から組織マネジメントも行う営業リーダへのキャリアップの他、能力と希望により事業全体のマネジメント、新規商材開発、海外赴任といった幅広いキャリアパスもあります。
◆研修
・市場、商流、商材の理解を深めるためのOJT
・組織内での製品勉強会
・メーカ開催の製品説明会
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:15-17:45
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属部署
ITインフラサービス事業グループ ネットワーク事業本部 西日本ネットワークセキュリティ部
| 職種 / 募集ポジション | 販売パートナー向けネットワーク・セキュリティ領域のプロダクト営業(大阪)【在宅勤務可】<0510ITISY> |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 北浜オフィス |
| 勤務時間 | 09:15-17:45 |
| 応募資格 | ◆必須条件 ・IT業界における営業経験 ・ネットワークの基礎知識 ・コミュニケーションスキル ◆歓迎条件 ・ネットワークプロダクト(ルータ・スイッチ等)の営業経験 ・セキュリティプロダクトの営業経験 ・間接販売・代理店営業の経験 |
| 会社名 | SCSK株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 1969(昭和44)年10月25日 |
| 資本金 | 21,561百万円(2025年3月31日現在) |
| 売上高 | 596,065百万円(2025年3月期 連結) |
| 営業利益 | 66,121百万円(2025年3月期 連結) |
| 従業員数 | 20,252名(2025年3月31日現在 連結) |
| 本社 | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア |
| SCSK技術戦略について | SCSKグループでは、「共創ITカンパニー」の実現に向けた取り組みを加速するための、SCSKグループ技術戦略「技術ビジョン2030」を掲げております。 「技術ビジョン2030」の推進により、先進デジタル技術の最大活用による事業構造の変革(デジタルシフト)や生成AIの活用による飛躍的な生産性向上の実現を目指すとともに、蓄積してきた知財を活用した製品・サービス開発を推し進め、お客様や社会、生活におけるさまざまな課題解決に対応していきます。 SCSKグループの「技術」に関する取り組みは、こちらをご覧ください。 https://tech.scsk.jp/ |