1. SCSK株式会社 採用情報
  2. SCSK株式会社 の求人一覧
  3. 【在宅可】法務担当(日本初・金融庁から認可された為替取引分析業者/働きやすい環境)<0534CPA>

【在宅可】法務担当(日本初・金融庁から認可された為替取引分析業者/働きやすい環境)<0534CPA>

  • 正社員

SCSK株式会社 の求人一覧

職種内容

◆募集背景
昨今金融犯罪は巧妙化の一途を辿っており、各金融機関は金融庁や警察庁からの要請を受け、金融犯罪対策の強化に取り組んでいます。当社が提供する金融犯罪対策ソリューション「BankSavior®シリーズ」は業界随一の評価を受けており、更なる事業規模の拡大を見込んでおりますので、今後の事業拡大に向けてコーポレート組織を強化する必要があり、ビジネスを継続する上で特に重要な法務担当を募集いたします。

◆職務内容・担当業務
採用後は当社(SCSK)募集部署所属のまま、グループ会社「SCSK RegTech Edge」への出向となります。
社員数は約50名で、全員が当社社員のまま、同様の出向形態で従事する会社です。

<SCSK RegTech Edgeとは?>
2024年1月にSCSKから専門特化したグループ会社として設立され、日本の金融犯罪対策を支えるリーディングカンパニーを目指しております。金融庁から日本で初めて為替取引分析業者の許可を受け、高度化する金融犯罪に対応する最先端のソリューションを提供し、社会課題の解決に向けた業務に取り組んでいます。

業界注目度の高い「BankSavior®シリーズ」を中心に、国内でトップシェアを有するSCSKの現地法人も活用しながら、海外の金融機関を対象としたグローバルな事業に拡げていきたいと考えております。

◆組織の業務内容
配属予定のコーポレート部は、担当する業務領域で第一課・第二課に分かれています。
第一課は経営企画や財務経理業務、第二課は人事や総務・法務業務を行っており、今回は第二課への配属を想定しております。
経理、財務、法務、人事、総務、ITなどの各専門分野のプロフェッショナルが集い、効率的かつ効果的な業務プロセスを確立することにより、全社にわたる運営の最適化を図っています。

<第二課の主な業務>
・法務対応:契約書のレビュー、法的課題に関する助言の提供、リスクマネジメントなどを通じて、企業活動を法的にサポートします。
・人事業務:採用活動のサポート、労務管理、研修・福利厚生の運営など、人材管理を通じて社員の成長を支援します。
・ITサポート:社内システムの管理、IT関連機器のサポートおよびセキュリティ対策の強化を行います。
・総務業務:社内環境の整備、備品管理、イベント企画運営など、円滑なオフィス環境の提供を担当します。

◆お任せする業務
入社後は法務のご担当者として、以下業務をお任せします。
・契約関連業務(契約書レビュー等)
・法務相談対応
・リスクマネジメント業務
・株主総会・取締役会運営

◆役割・ポジション
コーポレートスタッフ (法務担当)

【ご参考】

・SCSK RegTech Edge社についてのご案内 https://scsk-re.co.jp/
・Banksaviorについて https://www.scsk.jp/product/common/bnksvr/

◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
●入社後まずはこれまでのご経験を活かして法務業務に取り組んでいただきますが、将来的には人事や総務など他領域の業務やリーダーとしてコーポレート組織を取りまとめるなど、幅広い経験を積んでいただくことが可能です。
●経営層との距離が近く、株主総会や経営報告会で直接関わる機会があり、戦略的思考や経営視点を養うことができます。

◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)

◆配属部署
金融事業グループ 金融ソリューション事業本部 AML事業推進部
→同部付けで、SCSK RegTech Edge社への出向となります。(拠点・待遇等は変更なし)

職種 / 募集ポジション 【在宅可】法務担当(日本初・金融庁から認可された為替取引分析業者/働きやすい環境)<0534CPA>
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
豊洲本社
応募資格
◆必須条件
事業会社での法務実務経験

◆歓迎条件
・リスクマネジメント業務の経験
・金融機関での業務経験

【こんな方が向いています!】
・自己成長に意欲的な方:常に新しい知識を吸収し、自らの業務スキルを向上させようとする前向きな姿勢を持つ方。
・コミュニケーション能力が高い方:社内外での円滑なコミュニケーションができ、人間関係を構築できる方。
・問題解決能力:課題を自ら見つけ、解決策を提案・実行できる思考力と実行力を備えた方。
会社情報
会社名 SCSK株式会社
設立
1969(昭和44)年10月25日
資本金
21,561百万円(2025年3月31日現在)
売上高
596,065百万円(2025年3月期 連結)
営業利益
66,121百万円(2025年3月期 連結)
従業員数
20,252名(2025年3月31日現在 連結)
本社
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
SCSK技術戦略について
SCSKグループでは、「共創ITカンパニー」の実現に向けた取り組みを加速するための、SCSKグループ技術戦略「技術ビジョン2030」を掲げております。
「技術ビジョン2030」の推進により、先進デジタル技術の最大活用による事業構造の変革(デジタルシフト)や生成AIの活用による飛躍的な生産性向上の実現を目指すとともに、蓄積してきた知財を活用した製品・サービス開発を推し進め、お客様や社会、生活におけるさまざまな課題解決に対応していきます。

SCSKグループの「技術」に関する取り組みは、こちらをご覧ください。
https://tech.scsk.jp/