会社概要
エスディーテックは「デザインエンジニアリング」のプロフェッショナルチームです。
アイデア創出からUI/UX設計、ソフトウェア実装まで、製品・サービス開発を一貫して支援しています。
ユーザー視点のデザインコンサルティングと、それを実現するエンジニアリングソリューションを融合。
最上流の段階からデザイナーとエンジニアが協働することで、優れたユーザー体験(UX)と高い機能性の両立を目指しています。
これまで、車載HMI、産業機器、IoTサービスなど、多岐にわたる分野で製品・サービス開発を手がけてきました。
長く愛される「ヒトとモノ」そして「ヒトとコト」のインターフェースを目指す――
それがエスディーテックの理念であり、価値提供の源泉です。
業務内容
Android OSを搭載したエンタメ用機器・専用端末・車載システム・スマートフォンアプリなどのアプリケーション開発をご担当いただきます。近年は、対象プロダクトのバリエーションが広がっており、Android技術を活かせるフィールドがさらに拡大しています。
UI/UXデザイナーやPMと連携しながら、“使いやすさ”と“技術”の両立を追求できる環境で、要件定義から実装・改善提案まで幅広く関わっていただけます。
■具体的には
・Androidアプリの設計・開発・テスト
・要件定義やアーキテクチャー設計(経験に応じて)
・UI/UXデザイナーやPMと連携したUI設計・画面設計
・外部ライブラリやAPIを用いた機能実装
・実機を用いた挙動確認や仕様調整、改善提案
・リリース後の不具合対応、仕様改善対応
など
【プロジェクト例】
・お客様向け専用端末に搭載されるAndroidアプリケーション開発(例:エンドユーザーが直接操作するリモコン端末のUI開発 など)
・業務用エンタメ端末 / 店舗用機器に搭載されるAndroidアプリケーション開発
・車載機器に搭載されるAndroidベースのGUIアプリケーション開発(IVI、デジタルメーター、センターディスプレイなど)
・スマートフォン向けAndroidアプリ開発
募集背景
ユーザビリティや体験価値の重要性が高まる中、当社ではAndroidアプリケーションの開発を多数手がけています。
近年、リモコン端末・業務用機器・スマホアプリなどプロダクトのバリエーションが広がり、プロジェクト数も増加。企画段階から開発・リリース・改善まで一貫して担うプライム案件も拡大しています。
こうした背景のもと、“使いやすさ”と“技術”の両立を目指す開発体制の強化に向けて、一緒にプロダクトをつくっていく新たなエンジニアメンバーを募集しています。
仕事のやりがい
◎単なる機能実装にとどまらず、「心地よい体験」を意識したアプリ開発ができる
◎要件定義〜設計〜実装〜リリース・運用までを一気通貫で担う体制のため、分断された役割ではなく、プロジェクト全体に深く関わることができる
◎実機を触りながら仕様調整や改善提案を行い、エンドユーザーの反応に触れられる“ものづくりの手応え”を感じられる
◎プライム案件が中心のため、受け身の実装ではなく、技術的な工夫や提案が歓迎される環境。自身のアイデアや意見がそのまま製品に反映されることもあり、開発者としての貢献実感を得やすい
◎継続的な改善を行えるので、“長く使われるプロダクト”づくりに携われる
組織名/体制
デザインエンジニアリング1部
エンジニア30名程度、デザイナー20名程度、在籍しています。
技術スタック
開発言語:Java
開発環境:Android Studio
求めるスキル・経験など
必須要件
- Javaを使ったAndroidアプリ開発経験 2年以上
歓迎するスキル・経験
- UI開発(画面開発)経験
- 外部ライブラリやAPIを活用した開発経験
- Reactや他フロントエンド技術を用いた経験
- 専用端末(業務用機器・店舗用機器など)向けアプリケーションの開発経験
- 製品開発経験・運用を見据えたプロダクト開発経験
職種 / 募集ポジション | Androidアプリ開発エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間3ヶ月あり ※試用期間中に待遇の変化なし |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~18:00 スーパーフレックスタイム制あり ※コアタイム:なし ※フレキシブルタイム:5:00~22:00 ※月間での所定労働時間を満たしていれば週休3日の調整も可能 |
休日 | ・年間休日123日 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・夏季休暇(毎年7~9月の間に5日間) ・年末年始休暇 ・GW ・有給休暇(入社月により5日~10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
福利厚生 | ・通勤手当(実費精算) ・時短勤務制度 ・持株会制度 ・自己研鑽費用補助(技術書・セミナー参加費の一部負担など) ・部活動制度(カラオケ、ゴルフ、映画、日本酒会など) ・社内Barの設置あり ・お菓子バスケット、社内カフェ ・入居ビルの社員食堂利用可 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内喫煙スペースあり |
働きやすさ・職場環境 | 本ポジションは週5日の出社スタイルです。デザイナーや他チームとの距離が近く、仕様相談や設計改善などがリアルタイムに進むため、スピード感を持って開発に取り組めます。 「この機能、もっと良くできるかも」といった意見をすぐに反映できるなど、チームでプロダクトをつくり上げる実感を得られる環境です。 また、当社ではフレックスタイム制(コアタイムなし)を導入。所定労働時間内であれば勤務時間を柔軟に調整できるため、ライフスタイルや家庭の事情に合わせた働き方も可能です。 |
会社名 | エスディーテック株式会社 |
---|---|
英語表記 | sdtech Inc |
電話番号 | 03-6433-1267 |
オフィス | 〒108-0075 東京都港区港南2-13-40 品川TSビル2F ・JR線・京浜急行線「品川」駅港南口より徒歩7分 |
会社設立 | 2015年7月 |
従業員数 | 100名(2024年4月1日現在) |
資本金 | 311,000,000円(2024年4月1日現在) |
役員構成 | 代表取締役社長: 川端 一生 取締役副社長: 鈴木 啓高 取 締 役: 安福 聰興 取 締 役: 三宅 隆夫 社外取締役: 重野 正英 社外取締役: 小峰 明武 常勤監査役: 星 和彦 |
主要株主 | 川端 一生 株式会社ミックウェア 株式会社ワコム 株式会社エムアップホールディングス 株式会社アクセル |