1. 星和電機株式会社
  2. 星和電機株式会社 採用情報
  3. 星和電機株式会社 の求人一覧
  4. 工程設計・生産技術職

工程設計・生産技術職

  • 工程設計・生産技術職_FMD
  • 正社員

星和電機株式会社 の求人一覧

工程設計・生産技術職 | 星和電機株式会社

募集背景

当社では、機能材料に関わる新技術開発および事業化を積極的に推進しています。
本求人の対象部署は3年前に組織化された新しい部署ですが、今後の中長期的な成長と開発力の強化に向けて、新たな仲間を募集します。
機能材料の研究開発や製品化に向けた技術開発業務、および市場・顧客ニーズの分析まで、幅広くご担当いただきます。
課のメンバー:課長=50代男性、開発担当=男女3名、パート=1名

開発製品

機能材料を基軸とし開発しております!
電子デバイス、センサー部材、発熱材料・塗料など様々な分野、業界で活用・展開いただける材料を
量産につながるよう開発を進めています。

新規開発製品ですので詳細の記載ができかねますが、ご興味をもっていただけたらご応募お待ちしております!

★本求人の対象部署で開発した製品の一例はこちら:https://www.seiwa.co.jp/news/2024_020446.html

主な業務

・本部で開発した材料の量産化に向けた工程設計
・生産技術業務

■仕事の魅力

・新製品の工程設計に携わることができ、スキルアップが可能です。

必須条件

メーカーにていずれかのご経験がある方
・設備設計
・工程設計
・生産管理
・製造技術/生産技術

歓迎条件

・化学/塗料/食品/半導体業界での生産関係の経験者
・語学(英語)、危険物、有機溶剤、ボイラー等の資格取得者

職種 / 募集ポジション 工程設計・生産技術職_FMD
雇用形態 正社員
給与
年収
・賞与は月収の4か月分を想定
・昇給は年1回(1月)
勤務地
JR城陽駅・近鉄寺田駅より徒歩20分
勤務時間
09:00~17:45 所定労働時間 08時間00分 休憩45分
残業:有 平均残業時間:20~30時間
残業手当:有 残業時間に応じて別途支給
休日
年間126日(内訳:完全週休二日制 土曜 日曜 祝日その他(夏季/年末休暇))
(有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)
福利厚生
■交通費:会社規定に基づき支給 上限:50,000円/月
■営業手当:10,000円/月
■役職手当
■資格手当
■世帯主手当
■地域手当:東京勤務の場合支給有
■世帯主手当(配:18,000円、子:3,000円)
加入保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
受動喫煙対策
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
会社情報
会社名 星和電機株式会社
商号
星和電機株式会社
設立
1949年(昭和24年)1月18日
従業員数
504名(110名)(2024年12月31日現在)
( )内は臨時従業員の年間平均人員を外数で記載
資本金
36億48百万円
連結売上高
237億60百万円(2023年12月期)
事業内容
情報表示システム
産業用照明機器
道路・トンネル照明機器
照明用LEDモジュール製品
ノイズ対策製品
配線保護機材