1. サーバーワークスグループ
  2. サーバーワークスグループ 採用情報
  3. サーバーワークスグループ の求人一覧
  4. 【事業再生/PMI担当マネージャー】これからのグループの成長に直接寄与していただけるマネージャーを募集します!

【事業再生/PMI担当マネージャー】これからのグループの成長に直接寄与していただけるマネージャーを募集します!

  • 【SWX_経営管理】事業再生/PMI担当マネージャー
  • 正社員

サーバーワークスグループ の求人一覧

仕事内容

概要

M&A戦略の実行に加え、買収先に入り込み、事業再生・成長施策の立案とハンズオン実行、PMIを推進し、グループ全体のシナジーと企業価値の最大化を担います。

業務内容

当社の長期成長戦略に基づき、M&A戦略の企画・立案から実行、そして最も重要なPMI(Post Merger Integration)および買収先企業の事業グロース支援までを一貫して担当いただきます。

M&A案件のソーシング、デューデリジェンス、バリュエーション、交渉といったエグゼキューション業務に加え、クロージング後は、買収先企業の経営管理体制構築、KPI設計、オペレーション改善、組織再編、資金調達支援など、深く現場に入り込み、ターンアラウンド・成長施策を実行していただくケースも想定されます。

特に、買収先が保有する技術や人材を、当社で提供するAWSソリューションにいかにスムーズに溶け込ませ、グループ全体のケイパビリティと企業価値を向上させるかという点にコミットしていただきます。

経営層、事業部門、外部専門家に加え、買収先企業の経営陣や従業員と密接に対話し、信頼関係を構築し、変革への動機づけを行いながら、事業と組織の真の統合と成長を実現することが、このポジションのミッションです。

具体的な仕事内容

  • 成長戦略に基づくM&A戦略の立案、ソーシング、経営層への提案
  • M&Aエグゼキューション(DD管理、バリュエーション、交渉、契約実務)の推進
  • PMI計画の策定・実行(特に組織文化・システム・事業の統合)
  • 買収先企業へのハンズオン支援:CFO/CFO補佐として経営管理体制の構築、管理会計の仕組み化、KPI設計、財務戦略の立案
  • 買収先企業の事業改善:営業、マーケティング、オペレーションなどの事業現場に入り込んだ課題特定と具体的なグロース施策の実行
  • 債権者、株主、金融機関、経営陣など多様なステークホルダーとの複雑な交渉・利害調整
  • 資本政策、資金調達、組織再編などの戦略的選択肢の検討と実行サポート

募集背景

当社は、AWS専業のソリューションプロバイダーとして、クラウド導入・運用領域で安定した成長を遂げています。

次の成長ステージへ進むべく、M&A戦略を単なる「案件の執行」ではなく、「新たなケイパビリティを取り込み、事業を垂直統合し、グループ全体の企業価値を飛躍的に向上させる戦略的活動」と位置づけています。

単にM&A件数を増やすのではなく、買収後の事業統合(PMI)と徹底的なグロース支援を通じて、M&Aの成功確率を最大化することが最重要ミッションです。この重要な役割を担うのは、ファンドや投資銀行で培った高度な財務・再生スキルに加え、事業会社でハンズオンで経営・事業改善をやり抜いた経験を持つ、稀有なバランス感覚を持つプロフェッショナルです。

当社グループの未来を共に創り、真の企業価値向上を追求いただける方を、経営層直下でお迎えします。

必須スキル

  • 企業再生ファンドまたはPEファンドにおけるシニア・アソシエイト~バイス・プレジデントクラスでの実務経験
  • 事業会社での経営企画、M&A部門、または子会社経営/再建といった実務経験
  • M&Aにおけるソーシング、デューデリジェンス、バリュエーション算定、交渉、PMIの実務経験
  • 財務分析にとどまらず、事業現場(営業・オペレーション等)に入り込み、ハンズオンで改革を実行した経験
  • 社内外の多様なステークホルダーと対話し、複雑な利害を調整し、プロジェクトを推進した経験

歓迎スキル

  • 投資銀行でのM&Aアドバイザリー経験や、コンサルティングファームでの事業再生/戦略コンサルティング経験
  • 企業再生案件におけるターンアラウンド施策の実行支援、複雑な再生計画策定の経験
  • IT業界、特にクラウドやSaaSビジネスにおける事業理解またはM&A経験
  • MBA、公認会計士、中小企業診断士などの専門資格

求める人物像

  • 「M&Aした買収先を管理/支援し、グロースを通じてグループ全体の企業価値向上まで成果を追いたい」という志向を持つ方(M&A案件の数よりも質と成功にこだわる方)
  • ファンド出身でありながら、財務的なリターン追求と同時に、事業の成長そのものに喜びを感じる方
  • 投資対象を単なる数字ではなく、事業を創り・育てるという経営者視点を持てる方
  • 高いガバナンス・コンプライアンス意識を持ち、経営陣の信頼を勝ち取れるプロフェッショナル意識をお持ちの方
  • 厳しい状況下でも関係者の信頼を勝ち取り、変革への熱意を伝えられる高い人間力と柔軟性をお持ちの方
職種 / 募集ポジション 【SWX_経営管理】事業再生/PMI担当マネージャー
雇用形態 正社員
給与
年収
(ご経験、能力により応相談)
※⽉30時間分のみなし時間外手当を含む
※残業超過分の割増支給はありません
勤務地
  • 162-0824  東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2F
    地図で確認
各自の生産性が高い状態で業務できることを前提に、オフィスへの出社とリモートワークのハイブリッド勤務を基本としています。
勤務体系
■勤務時間:専門業務型裁量労働制(1日9.25時間) 
■休日:完全週休二日制(内訳:土曜/日曜/祝日)
■有給休暇:入社3ヶ月経過後に初回付与
■その他休暇:年末年始/慶弔/特別/リフレッシュ休暇
試用期間
あり(3ヶ月)
福利厚生
■社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・労災保険
・雇用保険

■その他制度
・リモートワーク支援手当
・AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度
・BYOD手当
・ピアボーナス
・ハッピーベビー制度
・従業員持株会
他
選考フロー
書類選考
↓
一次選考(Web適性検査+面接)
↓
最終選考(リファレンスチェック+面接)
↓
内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります。
会社情報
会社名 サーバーワークスグループ
株式会社サーバーワークス
【本社所在地】
〒162-0824
東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階

【代表者名	】
大石 良

【資本金】
3,255,903,491 円 (2024年5月末日現在)

【事業内容】
1. クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2. インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3. SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用

【認可・認定】
情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014)
電気通信事業者(A-26-13677)
株式会社G-gen
【所在地】
〒162-0824
東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階

【代表者】
羽柴 孝

【事業内容】
クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用

【資本金】
50,000千円

【株主】
株式会社サーバーワークス
Bespin Global Co., Ltd.