1. サーバーワークスグループ
  2. サーバーワークスグループ 採用情報
  3. サーバーワークスグループ の求人一覧
  4. 【AWS運用設計スペシャリスト】AWS顧客のビジネスを支える、マネージドサービスの核となる運用設計責任者

【AWS運用設計スペシャリスト】AWS顧客のビジネスを支える、マネージドサービスの核となる運用設計責任者

  • 【SWX_MS】運用設計スペシャリスト
  • 正社員

サーバーワークスグループ の求人一覧

 仕事概要

今回募集するポジションは、マネージドサービス部において「新規案件の運用設計」を確立し、サービス品質の向上を牽引する中核メンバーです。AWSなどクラウドを基盤とした新規システムにおいて、お客様システム全体の運用設計の責任者としてプロジェクトへ参画いただきます。

 入社後にお任せしたいこと

  • 新規案件の運用設計の確立とリード:
    • 要件定義フェーズから参画し、お客様のシステム全体を見据えた運用項目の洗い出し、運用設計を推進いただきます。
    • セキュリティ、運用フロー、インシデント管理など、お客様側が担う部分も含めた広範囲な運用スキーム全体を設計します。
  • 運用設計ドキュメントの品質保証:
    • 若手メンバーが作成した運用設計手順書や各種ドキュメントの内容をレビューし、お客様システムにとって最適かつ、品質の高い運用が実現できるかチェック・保証を行います。
  • プリセールス・サービス拡充活動:
    • 運用設計フェーズにおけるプリセールス活動や、技術サポート・請求代行サービスの企画・開発など、マネージドサービスのサービス拡充・改善にも携わっていただきます。
  • 技術的アドバイザーとしての役割:
    • お客様のトラステッドアドバイザーとして、運用保守対応を通じて継続的な関係を構築し、ITサービスの継続的な全体最適化に貢献します。

具体的な業務内容

  • お客様との打ち合わせ、要件定義、提案、ヒアリング、プロジェクトハンドリング
  • AWSなどのクラウド環境を活用した運用設計、継続的な改善のための提案と実装
  • 運用代行の受け入れ作業、当社運用チームへの引き継ぎ
  • 運用設計ドキュメントの品質チェック、レビュー、承認(作成は若手が行うため、レビューが中心です)
  • サービス拡充のためのアーキテクチャ・技術検証

※本ポジションのメインミッションは「設計と企画」であり、障害対応などの実務はほぼ発生しません。

マネージドサービス部とは

AWSを中心としたクラウドサービスを利用する企業向けに、インフラの運用管理(設計、構築、監視、障害対応など)を代行する部門です。お客様が本来の事業に集中できるよう、クラウド運用の専門的な知識と技術を駆使してサポートしている部署となります。

  • マネージドサービス課:課長1名、メンバー10名
  • AWSサポート課:課長1名、メンバー16名

必須スキル 

  • ITインフラの設計経験5年以上(オンプレミス、またはクラウド上問わず)
  • システム全体に関わる「運用設計」の経験(手順書作成、SOP策定、運用フロー定義など)
  • 以下の資格有資格者または現在取得に向けて勉強をしている方
    •  IPAプロジェクトマネージャ試験
    • PMP(Project Management Professional)
    • EXIN DPMM™PM(Dynamic Project Management Method)

歓迎スキル

  • 幅広いインフラ知識(OS、ネットワーク、データベース、ミドルウェアなど)
  • AWS、Azure、Google Cloudなどの利用経験または認定資格

活躍できる社員像(求める人物像)

  • 構築・運用フェーズにおけるチームマネジメントや部門責任者の経験がある方。
  • 長期にわたるシステム開発と運用の実績があり、重大な課題や障害の解決経験を持つITアーキテクト/PMのバックグラウンドを持つ方。
  • 机上で迷うよりもすぐに試行し、結果から学び活かせるスピードと学習意欲の高い方。
    (社内・お客様問わず)他者の視点に立って行動し、顧客視点を常に持てる方。
  • 業務内外の知見を、業務改善やブログなどにアウトプットして共有できる方
職種 / 募集ポジション 【SWX_MS】運用設計スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与
年収
ご経験、能力により応相談
⽉30時間分の固定残業代含む
勤務地
  • 162-0824  東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2F
    地図で確認
■ハイブリッドワーク
リモートワークとオフィスワークのハイブリッドワークを推奨しています。
基本的にはリモートメインで業務をしていただけますが、状況に応じて出社やお客様先への訪問も行っていただきます。
勤務時間
■専門業務型裁量労働制(1日9.25時間) 
※定時労働制の所定就業時間10:00〜19:00に準じ各自が決定(休憩1時間)
残業は平均⽉12時間程度、裁量労働制の場合は残業超過分の割増支給はありません
休日
■完全週休二日制(内訳:土曜/日曜/祝日)
■有給休暇:入社3ヶ月経過後に初回付与
■その他休暇(年末年始/慶弔/特別/リフレッシュ休暇)
福利厚生
■社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・労災保険
・雇用保険

■その他制度
・ワークスタイル手当
・AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度
・BYOD手当
・ピアボーナス
・ハッピーベビー制度
・従業員持株会
・ワーケーション
他
試用期間
あり(3ヶ月)
選考フロー
書類選考
↓
一次選考(Web適性検査+面接)
↓
最終選考(リファレンスチェック+面接)
↓
内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります。
事業内容
「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」

私たちはAWS(Amazon Web Services)に特化したインテグレーション事業とサービスの提供を行っている、クラウドインテグレーターです。
2009年よりAWSに特化したインテグレーション事業を開始し、
日本国内には現在数10社しかない「AWS プレミアティアサービスパートナー」に認定されるなど、
この分野で先進的な取り組みを行っている企業として知られる存在になりつつあります。

ビジョンの実現のために、以下3本を軸にクラウド事業に取り組んでいます。

1. クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2. インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3. Saas/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用

コンピューターの場所にしばられず、所有による制限にしばられず、
自由にコンピューターを使いこなす「クラウドというアイディア」をもっと世の中に広めたい。
そして、より多くの企業がクラウドによって競争力が増し、
そこではたらく社員のみなさんが「はたらきやすい環境になった」と喜んでいただける社会にしたい。
そんな思いを持ち、日々取り組みを続けています。
会社情報
会社名 サーバーワークスグループ
株式会社サーバーワークス
【本社所在地】
〒162-0824
東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階

【代表者名	】
大石 良

【資本金】
3,255,903,491 円 (2024年5月末日現在)

【事業内容】
1. クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2. インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3. SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用

【認可・認定】
情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014)
電気通信事業者(A-26-13677)
株式会社G-gen
【所在地】
〒162-0824
東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階

【代表者】
羽柴 孝

【事業内容】
クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用

【資本金】
50,000千円

【株主】
株式会社サーバーワークス
Bespin Global Co., Ltd.