会社概要
弊社シェアフル株式会社は、「doda」や「テンプスタッフ」など総合HRサービスを展開するパーソルホールディングスの新規事業会社です(設立2019年)。
「この日働きたい」ユーザーと、「この日働いてほしい」企業をマッチングさせるプラットフォーム『シェアフル』を展開しています。
面接無し履歴書無しで仕事が決まる”すきまバイト”は、市場規模37兆円が見込まれまさにこれから急拡大していく大注目市場。
私たちは一緒に新しい「はたらく」をつくる仲間を求めています!
仕事内容
■ 業務内容
- メール・電話での問い合わせの一次対応
- ユーザーの登録内容チェック
※社内メンバーへのやりとりも基本チャット(slack)で行います。
■ ポジションの魅力 (やりがい、見につくスキル)
・サポート業務未経験でも問い合わせ応対スキルが身につく
・業務改善の経験や企画的な目線を身に着けることができる
・分析力を身につけることができる
・ユーザーやクライアントの声を直接拾うため、サービス貢献している実感が感じられる
採用要件
■採用背景について
シェアフルは平均成長率230%超で急拡大しているサービスです。
利用ユーザー、利用法人の急増により、お問い合わせ数が増えています。
一緒にサービスを充実していける仲間を募集しています!
■必須要件
・基本的なPCスキルとしてタッチタイピングができる方
・土日祝の稼働が可能な方(土日どちらかでも可。休日はシフト制となります)
■歓迎要件
・カスタマーサポートやヘルプセンター経験、または接客・販売や営業などの対人業務経験ある方
・チームで設定した数値目標に対して前向きに取り組める方
■求める人物像
・コミュニケーションをとることが好きな方
・能動的な方
・チームで働くことが好きな方
・お客様からのお問い合わせに対し、状況に合わせて臨機応変な対応ができる方
応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。
| 職種 / 募集ポジション | プロダクト本部_カスタマーディベロップメント_C |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 契約期間 | 【初回契約】:初回契約3ヶ月を想定 以降は応相談ですが基本は6ヶ月〜の更新を予定しております。 契約の更新 :有(契約更新の可否は、業務上の必要性及び成果・能力・意欲・適性・プロジェクトの契約の有無を総合勘案し決定) 更新上限 :有 (通算契約期間は5年を上限とする) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ■本社所在地 青山オフィス(記載住所) ■アクセス 東京メトロ 青山一丁目駅徒歩5分 東京メトロ 乃木坂駅徒歩5分 ※研修期間は出社ベースにはなるが、ゆくゆくリモート中心の勤務スタイルを想定 ※現在は月に2日程度チームMTGなどで出社をしています。 |
| 勤務時間 | ■マンスリーフレックス制(コアタイムなし) (1ヶ月単位での労働時間を換算するマンスリーフレックスを導入) 標準時間 9:00~18:00(所定労働8時間、休憩1時間) |
| 休日 | シフト制(土日祝出勤あり/平日休み) 国民の祝日(※1) 年末年始 12/30~1/3(※1) 年次有給休暇 夏季休暇 5日間 その他特別休暇 2024年度の年間休日122日 ※1)土日祝・年末年始について出勤いただく場合は振替休日を取得いただきます |
| 福利厚生 | グループ会社間転職(キャリアチャレンジ) グループ会社間インターン(ジョブトライアル) 外部コーチング(マイカウンセラー) 介護休暇制度 産休・育児休暇制度 慶弔見舞金制度 社内研修制度 確定拠出年金(DC) 従業員持株会 リファラルインセンティブ(社員紹介制度) オフィスカフェ |
| 加入保険 | 社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険) |
| 受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 ※屋内喫煙専用室の設置あり |
| 業務内容に関する備考 | 職種の変更の範囲(会社の定める職種/出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) |
| 会社名 | シェアフル株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | <青山本社> 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル |
| 設立 | 2019年1月 |
| 役員 | 代表取締役社長 横井 聡 取締役副社長執行役員 大城 尚仁 執行役員 中村 正人 |
| 事業内容 | オンデマンドマッチングプラットフォームの提供 人材紹介サービス 給与計算などの労務アウトソーシング事業 |
| 資本金 | 1億円(資本準備金含む) |
| 有料職業紹介事業 許可番号 | 13-ユ-310227 |