全 23 件中 23 件 を表示しています
-
【応募に迷われたら、カジュアル面談で一度お話させてください】
カジュアル面談 ・オンライン面談(所要30分程度) ・シェアフル会社紹介 ・ご検討ポジションについて ・簡単にご経歴やキャリアについてお伺いさせていただき、未公開求人を含め人事がポジションサーチを致します! 続きを見る
-
【東京】未経験者歓迎!法人向けコンサルティングセールス募集!
仕事内容 ■法人営業(コンサルティングセールス) 『1日単位から選べる便利な仕事の選び方』の実現を目指すプラットフォーム”シェアフル”をもとに、法人企業の課題解決型セールスをお任せします。 ■具体的な業務 新規顧客の開拓や顧客フォロー、深耕フォローなどの営業活動を担っていただきます。クライアントである法人企業様の採用や人材課題をヒアリングし、課題解決型のソリューション提案を行います。これまでのご経験や、培ってきた知識スキル、個人の志向特性や得意分野などを考慮しながら次のような業務をお任せします。 (1)クライアントの課題理解 ・商談アポイントの獲得(一部、営業代行からのアポイント供給あり) ・商談にて状況・課題のヒアリング (2)課題解決提案~求人掲載/顧客の課題に対して施策提案 ・不足人員の安定的な確保方法の提案 ・人材調達、人件費コストの改善提案 ・ユーザー・クライアントの声を基にしたプロダクトやサービス改善 ・採用や労務関連業務の効率化など (3)求人応募の充足~就業数拡大の推進 ・複数店舗・拠点展開している企業様の本社・他拠点開拓 ・季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案 ・応募充足に向けた求人原稿の改善提案 ・ユーザー受入れ店舗のオンボーディング支援など ■募集要件 (必須) 接客業や販売業などで売り上げを追っていた経験 こんな方がご入社後すぐご活躍されています! ▼メンバーバックグラウンド参考 ・接客販売の経験 ・飲食店などでの店長の経験 ・SVなどの経験 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【東京】コンサルティングセールス:コアメンバー
仕事内容 ■法人営業(コンサルティングセールス) 『1日単位から選べる便利な仕事の選び方』の実現を目指すプラットフォーム”シェアフル”をもとに、法人企業の課題解決型セールスをお任せします。 ■具体的な業務 新規顧客の開拓や顧客フォロー、深耕フォローなどの営業活動を担っていただきます。クライアントである法人企業様の採用や人材課題をヒアリングし、課題解決型のソリューション提案を行います。これまでのご経験や、培ってきた知識スキル、個人の志向特性や得意分野などを考慮しながら次のような業務をお任せします。 (1)クライアントの課題理解 ・商談アポイントの獲得(一部、営業代行からのアポイント供給あり) ・商談にて状況・課題のヒアリング (2)課題解決提案~求人掲載/顧客の課題に対して施策提案 ・不足人員の安定的な確保方法の提案 ・人材調達、人件費コストの改善提案 ・ユーザー・クライアントの声を基にしたプロダクトやサービス改善 ・採用や労務関連業務の効率化など (3)求人応募の充足~就業数拡大の推進 ・複数店舗・拠点展開している企業様の本社・他拠点開拓 ・季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案 ・応募充足に向けた求人原稿の改善提案 ・ユーザー受入れ店舗のオンボーディング支援など ■募集要件 (必須) セールスの経験(個人/法人含む) こんな方がご入社後すぐご活躍されています! アルバイト求人広告の営業経験 飲食や小売りの集客や売り上げ促進のメディア営業経験 物流倉庫や工場などのロジスティック領域の派遣営業経験 接客販売の小売店でのストアマネジメント経験 人材紹介の法人営業経験 派遣やBPO法人営業の経験者の方が多数活躍中です! 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【東京】コンサルティングセールス:マネジャー候補/エキスパート
当社では、スキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるマッチングプラットフォームを運営しています。HR大手グループのスタートアップですが、ユーザー数は330万ダウンロードを突破し、年々売り上げが拡大しています そこで今後も引き続き300%成長を成し遂げていく事業のグロースに向け、セールス組織をリードいただけるマネージャークラスの方の募集をしていいます。 『仕事詳細』 多店舗領域におけるチームとして管理、 戦略立案〜実行までをお任せ or スペシャリストとして圧倒的な成果を出す ことを期待しております。 〜マネジメント〜 チーム全体の戦術を考え、現場に入って実行していくまでを担う、 プレイングマネージャーとして動く役割を想定しています。 チームとしてのパフォーマンスが最大限発揮できるようチームマネジメントや ピープルマネジメントも担って頂きたいです。 ・チーム全体の生産性の目線をもった営業戦略の立案や実行 ・上記推進のためのメンバー管理、グロース目的のチーム全体ビルディングやピープルマネジメント ・商談における課題点の発見と改善施策の考案など 〜スペシャリスト〜 ・個人として圧倒的な成果を出すための戦略立案 ・実行 ・メンバー育成や指導(マネジメントというよりはボトムアップのための 連携) など 〜営業組織体制〜 現在セールス組織は2つのセクションがあります。 1:物流、倉庫、オフィスワークなどを領域としているセクション 2:多店舗領域(飲食やデリバリー、コンビニなど)を領域としているセクション 必須要件 以下いづれかの経験 ・広告・媒体営業の経験※事業側、代理店どちらでも可 ・成功報酬系のセールス経験 ・人材領域でのセールス経験 ▼こんな方が必要です。 ・チームの目的達成のためにKPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方 ・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方 ・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方 マネジメントを通してチームとして成果を出すための仕組みづくりを思う存分チャレンジできる環境です! 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【大阪】コンサルティングセールス:コアメンバー
仕事内容 ■法人営業(コンサルティングセールス) 【募集ポジションの概要と詳細役割】 当社ではスキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を運営しています。 https://sharefull.com/ ダウンロード数は437万ダウンロードを突破。年々売り上げを伸ばしています。(前年比300%強) これまで関東エリア中心に展開していましたが、サービス拡大に伴い、全国の地元企業様へよりシェアフルを活用いただくべく、大阪拠点の立ち上げメンバーを募集します! ■具体的な業務 大阪拠点の垂直立ち上げを目指して、新規顧客の開拓や顧客深耕などの営業活動を担っていただきます。クライアントである法人企業様の採用や人材課題をヒアリングし、課題解決型のソリューション提案を行います。これまでのご経験や、培ってきた知識スキル、個人の志向特性や得意分野などを考慮しながら次のような業務をお任せします。 (1)クライアントの課題理解 ・商談アポイントの獲得(一部、営業代行からのアポイント供給あり) ・商談にて状況・課題のヒアリング (2)課題解決提案~求人掲載/顧客の課題に対して施策提案 ・不足人員の安定的な確保方法の提案 ・人材調達、人件費コストの改善提案 ・ユーザー・クライアントの声を基にしたプロダクトやサービス改善 ・採用や労務関連業務の効率化など (3)求人応募の充足~就業数拡大の推進 ・複数店舗・拠点展開している企業様の本社・他拠点開拓 ・季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案 ・応募充足に向けた求人原稿の改善提案 ・ユーザー受入れ店舗のオンボーディング支援など ■募集要件 (必須)下記いずれかのご経験 人材領域での営業経験/とくに求人媒体での営業経験は優遇 飲食店向けにサービス営業経験(デリバリーサービスなど) ※大阪エリア限定の求人です。Uターン転職、地元に根付いた勤務をしたい方をお待ちしております! (歓迎) こんな方がご入社後すぐご活躍されています! ・KPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方 ・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方 ・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方 大阪拠点は立ち上げ間もない為、営業職務だけでなく1から組織づくりに関わってみたい方も大歓迎です! 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【東京】アルバイト:法人向け営業支援
仕事内容 【業務内容】 シェアフルご利用中のお客様へのオンボーディングやご利用サポートをお電話で行っていただきます。 具体的には、店舗や法人に向けて、人材面でのお困りごとのヒアリングとともに弊社事業のサービスを紹介し、求人の掲載のご提案をして頂きます。 架電件数は1時間10件程度が目標となります。 マニュアル、トークスクリプトはご用意しておりますので、安心してチャレンジしてください!! ■募集要件 (必須) ・顧客とコミュニケーションを取ることが好きな方(アパレル・ウェディング業界、受付事務経験 等) ・Office使用経験のある方(ExcelやWordを使ったことがある) (歓迎) ・コミュニケーションをとることが好きな方! ・営業やコールセンターなどお電話での業務を経験したご経験をお持ちの方! 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【札幌】コンサルティングセールス:コアメンバー
仕事内容 ■法人営業(コンサルティングセールス) 【募集ポジションの概要と詳細役割】 当社ではスキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を運営しています。 https://sharefull.com/ ダウンロード数は437万ダウンロードを突破。年々売り上げを伸ばしています。(前年比300%強) これまで関東エリア中心に展開していましたが、サービス拡大に伴い、全国の地元企業様へよりシェアフルを活用いただくべく、札幌拠点の立ち上げメンバーを募集します! 札幌拠点は2023年10月にスタートを切ったばかり。 拠点の立ち上げから経験を積みたいという方にぜひジョインいただきたく思っております。 ■具体的な業務 札幌拠点の垂直立ち上げを目指して新規顧客の開拓や顧客深耕などの営業活動を担っていただきます。クライアントである法人企業様の採用や人材課題をヒアリングし、課題解決型のソリューション提案を行います。これまでのご経験や、培ってきた知識スキル、個人の志向特性や得意分野などを考慮しながら次のような業務をお任せします。 (1)クライアントの課題理解 ・商談アポイントの獲得(一部、営業代行からのアポイント供給あり) ・商談にて状況・課題のヒアリング (2)課題解決提案~求人掲載/顧客の課題に対して施策提案 ・不足人員の安定的な確保方法の提案 ・人材調達、人件費コストの改善提案 ・ユーザー・クライアントの声を基にしたプロダクトやサービス改善 ・採用や労務関連業務の効率化など (3)求人応募の充足~就業数拡大の推進 ・複数店舗・拠点展開している企業様の他拠点・店舗の開拓 ・季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案 ・応募充足に向けた求人原稿の改善提案 ・ユーザー受入れ店舗のオンボーディング支援など ■募集要件 (必須)下記いずれかのご経験 ・人材領域での営業経験/とくに求人媒体での営業経験は優遇 ・飲食店向けにサービス営業経験(デリバリーサービスなど) ・要普通運転免許(リモートワークを前提として車を利用して訪問活動を行っていただきます) ※札幌エリア限定の求人です。Uターン転職、地元に根付いた勤務をしたい方をお待ちしております! (歓迎) こんな方がご入社後すぐご活躍されています! ・KPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方 ・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方 ・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方 営業職務だけでなく1から組織づくりに関わってみたい方をお待ちしています! 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【福岡】コンサルティングセールス:コアメンバー
仕事内容 ■法人営業(コンサルティングセールス) 【募集ポジションの概要と詳細役割】 当社ではスキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を運営しています。 https://sharefull.com/ ダウンロード数は437万ダウンロードを突破。年々売り上げを伸ばしています。(前年比300%強) これまで関東エリア中心に展開していましたが、サービス拡大に伴い、全国の地元企業様へよりシェアフルを活用いただくべく、福岡拠点の立ち上げメンバーを募集します! 福岡拠点は2023年10月よりスタートを切り、現在マネージャー含め2名のメンバーで拠点立ち上げを行っております。 ■具体的な業務 福岡拠点の垂直立ち上げを目指し、新規顧客の開拓や顧客深耕などの営業活動を担っていただきます。クライアントである法人企業様の採用や人材課題をヒアリングし、課題解決型のソリューション提案を行います。これまでのご経験や、培ってきた知識スキル、個人の志向特性や得意分野などを考慮しながら次のような業務をお任せします。 (1)クライアントの課題理解 ・商談アポイントの獲得(一部、営業代行からのアポイント供給あり) ・商談にて状況・課題のヒアリング (2)課題解決提案~求人掲載/顧客の課題に対して施策提案 ・不足人員の安定的な確保方法の提案 ・人材調達、人件費コストの改善提案 ・ユーザー・クライアントの声を基にしたプロダクトやサービス改善 ・採用や労務関連業務の効率化など (3)求人応募の充足~就業数拡大の推進 ・複数店舗・拠点展開している企業様の他拠点・店舗の開拓 ・季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案 ・応募充足に向けた求人原稿の改善提案 ・ユーザー受入れ店舗のオンボーディング支援など ■募集要件 (必須)下記いずれかのご経験 ・人材領域での営業経験/とくに求人媒体での営業経験は優遇 ・飲食店向けにサービス営業経験(デリバリーサービスなど) ※福岡エリア限定の求人です。Uターン転職、地元に根付いた勤務をしたい方をお待ちしております! (歓迎) こんな方がご入社後すぐご活躍されています! ・KPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方 ・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方 ・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方 福岡拠点は立ち上げ間もない為、営業職務だけでなく1から組織づくりに関わってみたい方も大歓迎です! 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
新規立ち上げ事業/人材紹介事業/キャリアドバイザー
仕事内容 この度シェアフル事業をより拡大、グロースしていくための 新規ビジネスモデルの立ち上げとして人材紹介事業を立ち上げをしております。 シェアフルとして1日単位のマッチングにおけるスキームを構築しサービスを伸ばしていますが その中でも長期で働くニーズというのはまだまだ多くあります。 そこでシェアフルとしても『誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる』という ミッションをより目指していくための新たな取り組みを実施していくことに決めました。 シェアフルユーザーさんの未来のキャリアの可能性をよりひろげ、つくっていくために 今回はその立ち上げポジションに参画しCAとしてユーザーさんとの キャリア構築に携わっていただける方を探しております ▼具体的な仕事内容 ・長期就業を目指すユーザーさんとの面談 ・キャリア軸の整理 ・ユーザーさんディレクション/折衝業務 ・外部求人担当との折衝 ・意思決定におけるサポート/折衝 など 完全立ち上げのポジションになりますので上記のような業務を想定しつつも 事業を伸ばしていくために必要なことは役割の幅を超えても行っていく必要があります! ▼特徴 ・完全立ち上げポジション/社長室案件 ・通常の人材紹介とは違うスキームのため事業(シェアフル)グロースの経験ができる ・ユーザーさんはすでにシェアフルを使ってくださっている状態で長期希望がある方。 そのため初回の面談からユーザーさんの就業における温度感は高い状態で面談が可能。 ・多くのニーズに対してまだCA業務を行っている者は1名の状態。 面談調整希望が非常に多く手が回りきっていない状態です。 そのため社内競争が起こることはなく1人1人のCAに対し面談数の担保が可能です 応募要件 ▼必須:以下いづれかの経験 ・人材紹介,求人広告,人材派遣などの人材領域におけるサービス経験 (※マーケティング・バックオフィス関連業務は除く) ・人事領域の経験 ▼歓迎 ・CA経験 ・ベンチャーやスタートアップでの経験 ・新規事業の立ち上げに関わった経験 ▼歓迎 ・ベンチャーやスタートアップでの経験 ・新規事業の立ち上げに関わった経験 続きを見る
-
【業務委託可】QAエンジニア
仕事内容 弊社グループは、HR業界における新事業会社として設立し、 誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくるをミッションに1日単位の働き方を実現するプラットフォームを展開しております。 現在、設立から4期目を迎えるスタートアップフェイズですが、 大変ありがたいことに前年比300%強のスピードで急成長をしております。 まさにこれから、事業も組織もグロースフェイズに突入するため、 様々な知見をもった方々を必要としています。 ▼職務内容 - システムの安全性を向上させるツール、仕組みの作成 - QAの効率化ツール、仕組みの作成/導入 - QAチームのマネージメント - QAのツール導入 - QA組織の構築 - テストの自動化 ▼働き方 ・フレックスタイム制(マンスリーフレックス) ■募集要件 (必須) - QAエンジニア経験あり or QAエンジニア希望 - QAチームのマネージメントに興味あり - QA組織の構築に興味あり - テストの自動化、QAの効率化などの計画的に進められる - フルタイム(社員or委託OK) or フルタイムを前提として副業もOK (その場合は副業の時点の働き方は応相談) ■ 技術分野的(下記のような経験) - APIテスト、E2Eテスト、UIテスト、レグレッションテスト等の設計/実装の経験あり - バックエンド/フロントエンド共に実装経験あり 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【業務委託可】SRE
仕事内容 ## 仕事概要 SREとして、サービス全体のシステムの信頼性向上のために、主にインフラ周りについてお願いしたいと思っています。 ただ堅牢なインフラを築くという守りだけではなく、 よりサービスをスピード感もって進めていけるような攻めのインフラを目指しています。 パフォーマンス向上もミッションの中にあるので、 場合によってはGoのコードを書いてもらう可能性もありますが、 本人の希望に応じて、お願いする分野を決めていきたいと思います。 また、シェアフルでは「1日で入れて1日で出られる開発組織」というコンセプトのもと、 属人化を減らしていく方向で動いているので、モブプロによるチームのナレッジの共有や、 コードレビュー、アプリリリース作業など、リーダーだけではなく全員ができるように 日々改善をしています。 月に1日、HackDayとして普段気になっているところを開発したり、 懇親会をしたりする日を設けたり、年にひと月、新規開発の手を止めて技術負債の返済に時間を使う 月を設けたり、「継続的に価値を生み出し続ける」ようにすることは会社として意識的に行っています。 環境としてはフルリモートで、都内の人が多いですが、地方からのジョインの方も最近は多いです。 ### 仕事の具体的な内容 以下に概要は記述しますが、当然全部、というわけではなく一度お話しした上で、どんな風にプロジェクトに関わっていただくかを一緒に考えさせてください! <具体的な内容> ・サーバーの設計、構築、運用、立案 ・各種ミドルウェア導入の設計、構築、運用、立案 ・インフラ全体のアーキテクチャの設計、実現、技術検証や調査 ・大規模アクセスの負荷分散等の対応 ・監視、管理、運用のためのツール作成 ・運用業務、障害対応 ・新規サービス等開始時の広い範囲でのアーキテクチャの設計、助言 ・社内インフラの設計、構築、運用 ■ 開発環境 アプリケーション:Go / Kotlin(Server-side) データベース: CloudSQL インフラ: GAE / GKE 構成管理ツール:Terraform モニタリング/分析基盤: Cloud Logging / Datadog / Redash 開発環境: Docker その他: GitHub / Circle CI / Slack / Kibela ■参考 【シェアフルの新しいエンジニア組織体制、1日で入れて1日で出られる。流動性の高い開発組織の運営手法と目指すべき形――シェアフル】 https://flxy.jp/article/7013 【エンジニア採用資料】 https://www.slideshare.net/ssuser5a1914/20220210?utm_source=slideview&utm_medium=ssemail&utm_campaign=first_clip ■働き方 ・リモート勤務 ・フレックスタイム制(マンスリーフレックス) ■募集要件 (必須) -SRE/インフラエンジニアの経験 -フルタイム(社員or委託OK) or フルタイムを前提として副業もOK (その場合は副業の時点の働き方は応相談) (歓迎) -スタートアップでの開発経験 -マネジメントやテックリードの経験 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【業務委託可】CRE
仕事内容 今回のシェアフル株式会社では、私たちは新しい組織のあり方についても チャレンジしようとしています。 それは大企業とベンチャーの融和、というところもそうですし、働き方についても正社員、 フリーランス、副業、常駐、リモート、フルタイム、短時間、 そういったところを問わず「融けた」働き方を実現しようとしているところもそうです。 これからの時代、間違いなく人の働き方の境界線は「融けて」いくと私たちは考えています。 そして、その最前線で成功する組織を創りたいと思っています。 サービスの方も順調に成長し、250万ダウンロードと多くの方に利用してもらうようになりました。 ただその一方でサービスの至らない点について、 お問い合せであったりシステムエスカレーションといったり、といった形で急増しています。 これまでは、各エンジニアチームで持ち回りでそこをやってきましたが、 サービスが更に成長していく局面で、ただ「お問い合わせに答える」「システムエスカレーションに 答える」だけではなく、その裏にある顧客の本当のニーズに向き合い、 根本的な解決をしていくことに力をかけていこうと思い、CREチームを強化しようと考えました。 シェアフルというサービスは、デイワークのマッチングサービス、という側面だけではなく、 労務周りでの機能や、直近だとレギュラーバイトの採用もお手伝いしたり、高いプロダクト開発力で非常に幅広くサービスを展開していますし、今後も更に広がっていく予定です ただ、何も考えずに広げていくだけだとよりわかりづらい、複雑なサービスになっていくだけです。 なので、顧客のニーズに寄り添い、ちゃんとサービスをわかりやすく、 信頼できるサービスにしていくことが必要不可欠だと思っています、 以下に概要は記述しますが、CREについては設立からだと思っているので、 一緒にどういった組織を理想としていくかも含めてお話しさせてもらえると嬉しいです! <具体的な仕事内容> ・サービスの主にシステム的な問い合わせの対応 ・ SQLを流すなどのエンジニアリング的なオペレーション ・【上記の自動化】(あるいはそもそも根本的な解決) (ここが一番重要です) ・CSチーム、営業チーム、プロダクトチームとの連携 ■開発環境 アプリケーション: Go / Kotlin(Server-side) データベース: CloudSQL インフラ: GAE / GKE 構成管理ツール:Terraform / Ansible モニタリング/分析基盤: Stackdriver / Datadog / Redash 開発環境: Docker その他: Zendesk / GitHub / Circle CI / Slack / Kibela ■参考 【シェアフルの新しいエンジニア組織体制、1日で入れて1日で出られる。流動性の高い開発組織の運営手法と目指すべき形――シェアフル】 https://flxy.jp/article/7013 【エンジニア採用資料】 https://www.slideshare.net/ssuser5a1914/20220210?utm_source=slideview&utm_medium=ssemail&utm_campaign=first_clip ■働き方 ・リモート勤務 ・フレックスタイム制(マンスリーフレックス) ■募集要件 (必須) ・Goまたは ReactNative で書かれたコードが読める方 ・ログ / コードからの調査が得意な方 ・他部門含めたコミュニケーションが好きな方(周りが喜ぶのが好きな方) ・コツコツと改善するのが好きな方 (歓迎) -スタートアップでの開発経験 -マネジメントやテックリードの経験 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【業務委託可】フロントエンド開発
仕事内容 フロントエンドの技術としては、アプリ側をReact Native、Web側をNuxt.jsで作っています。 ジョインする際はVue.jsの経験だけだった人も、Nuxt.jsから開発を始めて、徐々にReact Nativeも触っていくなど、最終的には両方触る人が多いです。 今できることとやりたいことを相談しながら、タスクの割り振りを決めていっているので、「フロントエンドをずっとやっていたけど、Goも触りたい!」みたいな人もいて、そういう人は折を見てサーバサイドエンジニアとペアプロしたりしながらGoを書いたりもします。 また「1日で入れて1日で出られる開発組織」というコンセプトのもと、属人化を減らしていく方向で動いているので、モブプロによるチームのナレッジの共有や、コードレビュー、アプリリリース作業など、リーダーだけではなく全員ができるように日々改善をしています。 月に1日、HackDayとして普段気になっているところを開発したり、懇親会をしたりする日を設けたり、年にひと月、新規開発の手を止めて技術負債の返済に時間を使う月を設けたり、「継続的に価値を生み出し続ける」ようにすることは会社として意識的に行っています。 環境としてはフルリモートで、都内の人が多いですが、地方からのジョインの方も最近は多いです。 ### ジョイン例 - ジョイン時はReact.jsでの経験があっただけだったが、入社後にNuxt.js、Goなどをキャッチアップ - ジョイン時はNuxt.jsでの経験があっただけだったが、入社後にReact Nativeどをキャッチアップ、最近は企画にも携わる - 移住先からフルリモートでジョイン ### 仕事の具体的な内容 以下に概要は記述しますが、当然全部、というわけではなく一度お話しした上で、どんな風にプロジェクトに関わっていただくかを一緒に考えさせてください! <具体的な内容> ・React Native でのアプリ開発 ・Nuxt.js でのWeb開発 (両方ともTypeScriptで書いています) ・デザイン/インタラクションの実装 ・フロントエンドのパフォーマンスの最適化 ・アプリのリリース ・E2Eのテストの作成(TestCafe / Detox) ・技術選定 ■参考 【シェアフルの新しいエンジニア組織体制、1日で入れて1日で出られる。流動性の高い開発組織の運営手法と目指すべき形――シェアフル】 https://flxy.jp/article/7013 【エンジニア採用資料】 https://www.slideshare.net/ssuser5a1914/20220210?utm_source=slideview&utm_medium=ssemail&utm_campaign=first_clip ■働き方 ・リモート勤務 ・フレックスタイム制(マンスリーフレックス) ■募集要件 (必須) ・React.js / Vue.jsの実務経験 (歓迎) -スタートアップでの開発経験 -マネジメントやテックリードの経験 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【業務委託可】Goエンジニア
仕事内容 今回のシェアフル株式会社では、私たちは新しい組織のあり方についてもチャレンジしようとしています。それは大企業とベンチャーの融和、というところもそうですし、働き方についても正社員、フリーランス、副業、常駐、リモート、フルタイム、短時間、そういったところを問わず「融けた」働き方を実現しようとしているところもそうです。 これからの時代、間違いなく人の働き方の境界線は「融けて」いくと私たちは考えています。そして、その最前線で成功する組織を創りたいと思っています。 ### 仕事の具体的な内容 ・GAE/Goでのサーバーサイド開発 ・Web APIの設計(Swagger)/開発 ・パフォーマンスの最適化 ・セキュリティ対策 ・アーキテクチャ設計 ・技術選定 ■開発環境 アプリケーション:Go / Gin データベース: CloudSQL インフラ: GAE 構成管理ツール:Terraform / Ansible モニタリング/ 分析基盤: Stackdriver / Datadog / Redash 開発環境: Docker その他: GitHub / Circle CI / Slack / Kibela ■参考 【シェアフルの新しいエンジニア組織体制、1日で入れて1日で出られる。流動性の高い開発組織の運営手法と目指すべき形――シェアフル】 https://flxy.jp/article/7013 【エンジニア採用資料】 https://www.slideshare.net/ssuser5a1914/20220210?utm_source=slideview&utm_medium=ssemail&utm_campaign=first_clip ■働き方 ・リモート勤務 ・フレックスタイム制(マンスリーフレックス) ■募集要件 (必須) ・サーバーサイド開発経験 (歓迎) ・Go言語の実務経験 ・スタートアップでの開発経験 ・マネジメントやテックリードの経験 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【リモート/フレックス】プロダクトマネージャー/アプリ/ユーザー
仕事概要 弊社グループは、HR業界における新事業会社として設立し、「ギグワーク市場における、スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォーム」を展開しております。 現在、設立から4期目を迎えるスタートアップフェイズですが、 大変ありがたいことに前年比300%強のスピードで急成長をしております。 まさにこれから、事業も組織もグロースフェイズに突入するため、 様々な知見をもった方々を必要としています。 シェアフルは「誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくるをミッションに 現在は、スキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を運営しています。 https://sharefull.com/client/ 『仕事詳細』 ・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ・エンジニア、関係各所との調整業務 ・数値分析 KPI 設定 改善 ・UI/UX改善 ・社内、社外との連携、アライアンス強化 など マッチングプラットフォームを目指す、というのは、非対面だからこその価値をどれだけ高められるか、ということがポイントになってきます。 デジタルでのマッチングの価値を高めて、人が介在しなくとも、双方が満足いくマッチングを目指します。 そのために、現在テクニカル領域から様々なブラッシュアップを進めておりますが、そのプロジェクトの中心となり、ビジネスサイドとテクニカルサイドの架け橋を担っていただくポジションです。 必須要件(以下いづれか) ・コンシュマー向けのアプリ経験 ・WEBサービスにおいて以下の経験がある方 定量・定性データの分析からの課題策定・仮説構築 改善計画及びKPI策定の提案と、改善実行の経験 プロダクト・サービスの機能開発に関する、要件定義策定の経験(UXを加味したUI設計まで) 開発エンジニアと連携して機能開発を推進する、開発ディレション・プロジェクトマネジメントの経験 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
【リモート/フレックス】プロダクトマネージャー/クライアント/Web
仕事概要 弊社グループは、HR業界における新事業会社として設立し、「ギグワーク市場における、スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォーム」を展開しております。 現在、設立から4期目を迎えるスタートアップフェイズですが、 大変ありがたいことに前年比300%強のスピードで急成長をしております。 まさにこれから、事業も組織もグロースフェイズに突入するため、 様々な知見をもった方々を必要としています。 シェアフルは「誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくるをミッションに 現在は、スキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を運営しています。 https://sharefull.com/client/ 『仕事詳細』 クライアント向けのWeb管理のPdMとして関係各所と折衝を通じながらグロースに関わっていただく事を想定しています。 ・クライアントと直で関わる営業との折衝を通じながら、クライアント視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ・エンジニアとの折衝、調整、ディレクション業務 ・管理画面における機能開発や調整 ・UI/UX改善 など シェアフルというプロダクトはまだまだ完成されておりません。 クライアントさんからの声を営業との連携を通じて回収し、サービス改善を現在もし続けています。より洗礼され使用感の良いプロダクトへと進化し続けるためにクライアント側のPdMの方を現在採用強化をしております。 必須要件(以下いづれか) ・Webサービスやアプリにおける企画・ディレクション/開発経験 ・SIなどでのプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験(要件定義から設計開発、テストまでの一連の開発プロセス) ・ソフトウェアエンジニア、テストエンジニアなどにインプットする要件・仕様を作成した経験 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
成長率300%成長のサービスをグロースさせるデザイナー
仕事内容 ▼開発環境(使用するツールや言語など) Photoshop/IllustratorやFigma等の各種デザインツール word/Excel/PowerPoint(Google Spreadsheet等のオンラインツールも含む) ▼職務内容 自社サービスの企画チームのメンバーとしてPdMやマーケなどと連携し プロダクトデザインの落とし込みをして頂きます。(アプリ/Web双方有) ・UX調査、およびデザイン方針の整理・検討 ・プロダクト(WEB/アプリ)のUIデザイン ・サービスのデザインコンテンツの管理 ・各種チームとの折衝を通じたデザイン調整 ex:自社サービスに関連する社内向け、社外向け各種資料および素材の制作 -LP等のデザイン検討/素材制作/実装 -会社ロゴやクリエイティブ調整 -採用における各種デザイン調整 今回のポジションは手を動かす事を主としたポジションを想定しています。 ゆくゆくはご興味があれば上流の設計に携わり企画部分に入りディレクションも して頂けます。 まだベンチャーフェーズということもありサービスや組織全体におけるデザインのリード して幅広く関係各所と関わって頂く可能性がございます。 必須要件 ・事業会社でのプロダクトデザインの経験 (プロダクトはweb、アプリのいずれでも可) ・サービスプロダクトにおけるデザイン施策をプロダクトマネジャー、エンジニア含めたメンバーと連携しながら推進した経験 歓迎要件 ・動画系の広告クリエイティブの制作経験 続きを見る
-
成長率300%成長のサービスをグロースさせるシニアデザイナー/責任者候補
仕事内容 ▼開発環境(使用するツールや言語など) Photoshop/IllustratorやFigma等の各種デザインツール word/Excel/PowerPoint(Google Spreadsheet等のオンラインツールも含む) ▼職務概要 デザインの責任者として企画部分から携わりデザインの上流設計、デザイン実装、各種ディレクションまで一貫して携わって頂く事を想定しています。(アプリ/web双方有) ▼主な業務内容 ・UX調査、および中長期のデザイン方針の整理・策定 ・上流設計をふまえたプロダクトへのデザイン落とし込みやディレクション ・各種チームとの折衝を通じたデザイン調整や意思決定 ・ビジネスメンバー・PdM・エンジニアと協業しながら仕様を詰めて開発を前進させていく リリースまでのクオリティチェックでユーザー体験に責任を持つ ・デザインチームの立ち上げ(メンバー含めてデザインチームとしてアウトプットができるような仕組みづくりの促進) まだベンチャーフェーズということもありご自身でも手を動かして頂きながらも サービスのグロースを目線としてデザインの上流設計の部分まで広く携わって頂く事を想定しております。 必須要件(以下いづれか) ・事業会社でプロダクトデザインの経験 (プロダクトはweb、アプリのいずれか) ・サービスプロダクトにおけるデザイン施策をプロダクトマネジャー、エンジニア含めたメンバーと連携しながら主体的に推進した経験 ・コンセプトの立案からデリバリーまでの一連のデザイン業務経験 歓迎要件 ・スタートアップでの経験 ・ToCのサービスデザイン経験 続きを見る
-
請求業務アシスタント
仕事内容 弊社グループは、HR業界における新事業会社として設立し、「ギグワーク市場における、スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォーム」を展開しております。 現在、設立から4期目を迎えるスタートアップフェイズですが、 大変ありがたいことに前年比300%強のスピードで急成長をしております。 まさにこれから、事業も組織もグロースフェイズに突入するため、 様々な知見をもった方々を必要としています。 ▼仕事詳細 「シェアフル」を支える請求アシスタントを募集致します。 当ポジションのミッションは、利用企業向けの請求業務を毎月正しく・期日通りに終えることです。 具体的には、ご経験に応じて下記のような業務をご担当頂きます。 ・請求に関する各種設定およびチェック ・請求に関するお問い合わせへの対応 ・請求書発行/売上計上/入金消込業務オペレーション ・請求に関する、社内、社外との業務調整(クライアントからのお問い合わせ返信、セールス等社内との情報共有) など ▼必須要件 ・OAスキル(Word・Excelなど)基本操作できる方(Pivot等) ・数字や情報から正しい答えを見つけ出せる方 ・他部署からの質問を精査して回答を案内できる方 ▼歓迎要件 ・スタートアップやベンチャーでの就業経験 ・営業事務、もしくは経費管理等の業務経験 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
カスタマーサポート
仕事内容 弊社グループは、HR業界における新事業会社として設立し、「ギグワーク市場における、スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォーム」を展開しております。 現在、設立から5期目を迎えるスタートアップフェイズですが、 大変ありがたいことに前年比300%強のスピードで急成長をしております。 まさにこれから、事業も組織もグロースフェイズに突入するため、 様々な知見をもった方々を必要としています。 今回その中でカスタマーサポート(クライアント・ユーザー)業務を担当していただきます。 ▼仕事詳細 ・メールでの問い合わせの一次対応 ・カンタンな求人広告作成・チェック ・ユーザーの登録内容チェック ※電話応対はありません! ※社内メンバーへのやりとりも基本チャットで行います。 ▼必須要件 ・オフィスソフト(Word・Excelなど)基本操作できる方 ・お客様からのお問い合わせに対し、状況に合わせて臨機応変な対応ができる方 ・土日にて稼働が可能な方 ▼歓迎要件 ・カスタマーサポートやヘルプセンター経験、または接客・販売や営業などの対人業務経験ある方 ・チームで設定した数値目標に対して前向きに取り組める方 ・土日のシフトに入れる方 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
-
成長率300%と圧倒的グロース中の事業でマーケティング/広告運用募集!
仕事内容 インハウスマーケティングポジションの募集を新たにスタートします! シェアフルサービスの顧客(法人、個人双方)獲得、顧客の更なるエンゲージメント向上のための施策立案、実行をメインに、具体的にはWebマーケティング(マーケティング企画、コンテンツLPの作成や運用)業務をご担当いただきます。 将来的には、シェアフルサービス自体のブランディングにも携わっていただきたいと考えています。 特性に合わせてToC/ToBマーケティングに関わっていただきたく思っております。 【主な業務内容】 ・マーケティング戦略の立案(ToC/ToB) ・オンライン広告のインハウス運用(Google、Facebook、Twitter等) ・Twitter等シェアフル公式SNSの運用 ・クリエイティブ作成業務(LP、バナー、動画など) ・各種ディレクション業務 ・エンジニアやデザイナーと連携したマーケティング目線でのプロダクト企画 ・数値検証 ・仮説立案〜施策実行まで ▼シェアフルで得られる経験や魅力 ・ディレクションスキルから、自身で実際に管理画面を触る形の運用スキルが身に付く ・仮説〜施策実行まで一貫して担当できるので全体最適を考えた上での施策実行スキルが身に付く ・チームとして人数が多いわけではないので一人一人の範囲は広く事業グロースに向けたマーケタースキルが身に付く ▼チームバックグラウンド例 現在社員5名、アシスタント2名、業務委託のチームで構成されています。 【求めるスキル・経験/MUST】 以下経験3年以上 ・デジタルマーケティングに関する経験 ・Yahoo!、Googleのリスティング広告の運用スキル、または、Facebookなどのディスプレイ広告の運用スキル 【求めるスキル・経験/WANT】 ・スタートアップやベンチャーでのマーケティング経験 【求める人物像】 ・スタートアップでの仕事を通して自己成長、自己実現したい方 ・オーナーシップを持って業務に取り組める方 ・人と関わることが好きな方 ・"使ってもらえるサービス"の実現に向けて、仮説検証サイクルを回し、思考できる方 ・企業とユーザーの双方がサービスをより有効に使える、橋渡しのような提案をして下さる方 ・ユーザーが楽しくて嬉しいサービスと思えるような企画を、一緒に考えて下さる方 ・「遊び」を取り入れた発想をするのが好きな方 ▼働き方/条件面 ・リモートOK ・フレックスタイム制(1ヶ月単位での労働時間を換算するマンスリーフレックスを導入)1日あたりのコアタイムはなし 基準労働10時〜19時(セールス職は9時半〜18時半)※管理職相当は裁量労働制 ▼福利厚生 働きやすい環境づくりのため、様々な制度をご用意しております! スキルアップ支援:副業OK 働きやすさ:フレックス制度 安心して働ける環境づくり:確定拠出年金制度、従業員持ち株会、在宅手当、 キャリア支援:パーソルグループ間の公募制度「キャリアチャレンジ制度」 生活支援:カフェテリア,オフィスグリコ その他:表彰制度 など 続きを見る
-
成長率300%と圧倒的グロース中の事業でマーケティング/SEO担当募集!
仕事内容 インハウスマーケティングポジションの募集を新たにスタートします! シェアフルのグロースにおけるSEO施策を中心に携わっていただきます。 またSEOだけではなくマーケ全体のほか施策にも積極的に関わっていただける環境です。 【主な業務内容】 ・シェアフルの新規ユーザーさんやクライアントさんの増加におけるSEO施策・改善 ・SEOにおける施策の企画・制作 ・サービス認知・登録者増に向けた新規施策の企画・実施 ・外部関係者や社内関係者との折衝、ディレクション ・数値検証 ・仮説立案〜施策実行まで ・その他マーケに関わる全体の施策への取り組み、改善 など ▼チームバックグラウンド例 現在社員5名、アシスタント2名、業務委託のチームで構成されています。 【求めるスキル・経験/MUST】 以下経験3年以上 ・自社プロダクト(アプリやWeb)におけるSEO経験 【求めるスキル・経験/WANT】 ・スタートアップやベンチャーでのマーケティング経験 【求める人物像】 ・スタートアップでの仕事を通して自己成長、自己実現したい方 ・オーナーシップを持って業務に取り組める方 ・人と関わることが好きな方 ・"使ってもらえるサービス"の実現に向けて、仮説検証サイクルを回し、思考できる方 ・企業とユーザーの双方がサービスをより有効に使える、橋渡しのような提案をして下さる方 ・ユーザーが楽しくて嬉しいサービスと思えるような企画を、一緒に考えて下さる方 ・「遊び」を取り入れた発想をするのが好きな方 ▼働き方/条件面 ・リモートOK ・フレックスタイム制(1ヶ月単位での労働時間を換算するマンスリーフレックスを導入)1日あたりのコアタイムはなし 基準労働10時〜19時(セールス職は9時半〜18時半)※管理職相当は裁量労働制 ▼福利厚生 働きやすい環境づくりのため、様々な制度をご用意しております! スキルアップ支援:副業OK 働きやすさ:フレックス制度 安心して働ける環境づくり:確定拠出年金制度、従業員持ち株会、在宅手当、 キャリア支援:パーソルグループ間の公募制度「キャリアチャレンジ制度」 生活支援:カフェテリア,オフィスグリコ その他:表彰制度 など 続きを見る
-
HRBP/戦略人事
仕事内容 ■HRソリューション室について 200名規模の会社から300名規模の会社のステージが変わります。 新たな人事戦略の策定から人的資本調達管理、活用といった、人と組織に関わるすべてのことを担います。 ■人事体制について 現在上記のことを8名体制でやっています。 主な役割は、 人材採用、人材組織開発 3名 アシスタント1名 人事企画、人事労務、総務経理 3名 法務 1名 ジョイン後はまず、人材開発と組織開発領域からスタートいただき、 徐々に人事企画、労務とHRゼネラリストとしてのキャリア開発を想定しています。 具体的には、 ・年間120名のキャリア採用 ・MVV策定と浸透施策の企画 ・採用広報とマーケティング企画運用 ・人事制度の企画と改定運用 ・人材開発、人材育成の企画運用 など ■今後の人事パーソンとしてのキャリアデザイン 人事は経験がものをいうため、 通常の3倍のスピードで2年~3年ほどで人事領域全般の経験を積んでいただき、 HRゼネラリストまたは、特定領域のエキスパート、 もしくは、人事部門のマネジメントへのキャリアを歩んでいただきます。 アーリーステージの事業会社だからこそ、ボードメンバーと共に、 経営に直結した戦略人事の機能に携わることができるのが最大の魅力です。 ーーーーーーーーーーーーーー 会社紹介資料について ーーーーーーーーーーーーーー ご応募いただくにあたり事前に会社紹介資料をご覧ください。 https://drive.google.com/file/d/1aggZ3dOe1isQy5T_lwQrIsb2fcx3kdRO/view?usp=share_link (必須)以下いづれか ・採用の経験 ・人材領域でのセールス経験 ・営業の経験 (歓迎) ・ベンチャー、スタートアップでの勤務経験 ・人事企画の経験 応募を迷われている方は、カジュアル面談で一度お話しさせてください。 カジュアル面談応募はコチラ 続きを見る
全 23 件中 23 件 を表示しています