募集背景
当社の車載事業部は、技術革新が加速する自動車産業において、特に車載用ディスプレイの分野で大きな成長を遂げています。近年、電動化や自動運転技術の進化に伴い、車載用ディスプレイの需要は世界的に急拡大しており、その重要性はますます高まっています。当社は、この成長市場において、グローバルでの事業拡大を最重要戦略の一つと位置付けています。
市場競争が激化する中、顧客から求められる技術水準も年々高度化しており、新製品の構想段階から機構、電気、ソフトウェア設計、そして量産立ち上げまで、一貫して高品質な製品をスピーディーに市場投入することが不可欠です。また、顧客や部材ベンダーとの密な連携を通じて、技術的な課題を解決し、最適なソリューションを提供していくことも重要です。このような背景から、当社では車載用ディスプレイの設計・開発を牽引し、未来のモビリティ社会を共に創造していく新たな技術者を募集します。新しい技術や未知の課題に対し、積極的に挑戦し、困難な状況でも諦めずに問題解決に取り組める粘り強さを持つ方を歓迎します。
役割と期待内容
グローバル市場での競争優位性確立と事業成長加速のため、車載ディスプレイ開発エンジニアとして、車載用ディスプレイの新製品における機構・電気・ソフトウェア設計を主導し、量産化に向けたプロセスを推進。さらに、新製品開発における顧客や部材ベンダーとの折衝・調整を通じて、プロジェクト全体の円滑な進行に貢献していただきます。車載市場におけるディスプレイ技術の進化と需要拡大に対応し、当社の技術革新を牽引する中核的な役割を担い、新しい技術や未知の課題に対し積極的に挑戦し、困難な状況でも諦めずに問題解決に取り組む粘り強さで、当社の未来を共に創造していくことを期待しています。
- 車定載用ディスプレイの新製品における機構・電気・ソフトウェア設計
- 次世代車載ディスプレイの製品仕様検討と基本/詳細設計
- 顧客要求仕様のヒアリング、技術提案、および調整業務
- 部材ベンダーとの技術交渉、部品選定
応募資格 (必須)
- 電子部品の機構/電気/ソフトウェア設計、量産立ち上げ対応、顧客対応、部材ベンダー対応
上記いずれかの業務経験(2年以上が好ましい) - 顧客の課題をヒアリングし解決策を提案する能力
応募資格 (歓迎)
- 電気回路設計または基板設計の実務経験
- 組込みソフトウェア開発経験(C/C++など)
- LCD/OLED等のディスプレイ駆動技術の知識
- 車載関連規格(ISO 26262等)の知識
- チームでの開発経験やリーダーシップ経験
求める人材像
車載用ディスプレイという進化の速い技術領域において、新しい技術や未知の課題に対し、臆することなく積極的に挑戦できる方を求めています。単に与えられたタスクをこなすだけでなく、車載製品やディスプレイ技術そのものに対し、深い興味と飽くなき探求心を持ち、自ら学び、技術を深めていける方を歓迎します。開発プロセスにおいては、予期せぬ困難や複雑な問題に直面することもありますが、そのような状況でも決して諦めず、粘り強く解決策を追求し、最後までやり遂げる強い意志と責任感をお持ちの方を特に重視します。グローバル市場で競争優位性を確立し、未来のモビリティを形作る情熱を共有できる仲間を募集します。
| 職種 / 募集ポジション | [SDTC]車載用ディスプレイ 設計/開発業務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定めなし 試用期間:あり(3ヵ月) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 亀山事業所 JR関西本線「関駅」 |
| 勤務時間 | 8:30~17:15/9:00~17:45(休憩60分を含む) ※勤務地により異なる |
| 休日 | 年間所定休日127日(2025年度) 完全週休2日制 祝日、年末年始・夏季・GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、多目的休暇、リフレッシュ休暇 など (業務内容により、休日を振り替える場合があります) |
| 福利厚生 | 従業員持株会制度、財形貯蓄制度、団体保険制度、人間ドック・婦人科検診費用補助、社員食堂、WEB研修等 |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
| 募集者の名称 | シャープ株式会社 ※シャープ株式会社で採用後、ディスプレイデバイスの連結対象子会社である シャープディスプレイテクノロジー株式会社への在籍出向となります。 |
| その他、労働条件に関する補足事項 | ・賞与は個人評価、会社業績によって変動 ・勤務地の変更範囲:会社の定める勤務地 ・業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
| 会社名 | シャープ株式会社 |
|---|---|
| 資本金 | 50億円(2025年3月末現在) |
| 社員数 | シャープ連結:40,123名 国内連結:15,761名 (シャープ(株)単体 5,636名、関係会社 10,125名) 海外関係会社(連結):24,362名 (2025年3月末現在) |
| 代表者 | 社長 沖津 雅浩 |
| 本社所在地 | 〒590-8522 大阪府堺市堺区匠町1番地 072-282-1221(大代) ※2026年3月頃移転予定 〒541-8522 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目1-25 |
| 事業内容 | 電気通信機器・電気機器及び電子応用機器全般並びに電子部品の製造・販売等 |
| 売上高 | 2兆1,601億4,600万円 (連結)
5,397億2,200万円 (単独)
(2025年3月期) |