募集背景
シャープでは、国際規格(ISO9241-210)であるユーザー中心設計(UCD)の考え方に基づいて、使いやすく魅力的な商品・サービスの提供を目指しています。
国籍や年齢、性別、障がいの有無にかかわらず、誰もが快適に利用できるユニバーサルデザイン(UD)を取り入れた商品・サービスの開発にも取り組んでおり、多くのユーザーに感動を体験していただき、豊かな暮らしの実現に貢献します。
近年、顧客の多様化、デジタル化の加速に伴い、製品・サービスのユーザビリティ向上がこれまで以上に重要となっています。優れたユーザビリティは、顧客満足度向上に直結するだけでなく、顧客ロイヤルティの向上、ひいてはビジネスの持続的な成長に欠かせません。
そのため、ユーザー中心設計(UCD)およびアクセシビリティ・ユニバーサルデザインに関する知見・ノウハウの活用は非常に重要です。
この動きを加速させるため体制強化を図っているところであり、ユーザー中心設計/アクセシビリティの戦略を立案・実行・主導できる人材を募集します。
このポジションは、全社的なUCDおよびアクセシビリティ・ユニバーサルデザインの推進を担い、製品・サービス開発プロセスにおけるユーザビリティ向上に貢献する重要な役割を担います。
また、社内の人材育成や情報発信を通じて、UCD/アクセシビリティに関する文化醸成にも携わっていただきます。
役割・業務内容
ユーザー中心設計(UCD)およびアクセシビリティ・ユニバーサルデザインの全社推進をリードし、製品・サービスのユーザビリティ向上を通して顧客満足度向上とビジネス成長に貢献する役割を担っていただきます。
下記のような幅広い業務に携わっていただきます。社内におけるユーザー中心設計/アクセシビリティに関する知見・ノウハウを向上させ、全社的な思考の浸透を図ることで、将来的には業界をリードするユーザー中心設計/アクセシビリティ推進企業となるための基盤づくりに貢献することが期待されます。
①ユーザー中心設計(UCD)の全社推進
・ユーザビリティ向上施策の企画立案
・ユーザー調査/ユーザビリティテストの企画・実施~改善提案
・人間工学評価の実施
②アクセシビリティ・ユニバーサルデザインの全社推進
・アクセシビリティ評価/対応の推進
・評価方法などの社内標準化
③ユーザビリティ向上のための人材育成・情報発信
・ユーザビリティ/アクセシビリティ関連の社内研修の企画・運営
・UCD関連の情報収集~発信
職場情報
商品開発の関係部門と連携して、ユーザー調査/評価などを推進していくため、当社が扱う様々な製品/サービス開発の上流段階から関わることができます。
また、全社のユーザビリティ向上施策について企画・推進していくことは、全社を束ねる役割でもあるため、非常に重要でやりがいのある仕事です。
必須要件
・ユーザビリティ/アクセシビリティ/人間工学に関する知識・経験
・ビジネスレベルの英語スキル
・社内/社外の関係者との調整・折衝を行えるコミュニケーション能力
歓迎する要件
・人間中心設計専門家(認定HCD専門家)資格取得者
・認定人間工学専門家 資格取得者
求める人物像
ユーザー中心設計とアクセシビリティに情熱を持ち、常にユーザー視点で物事を考えられる方を求めています。関係各部署と円滑にコミュニケーションを図り、社内全体を巻き込みながらプロジェクトを推進できる高いコミュニケーション能力と調整能力が必須です。また、変化の激しいデジタル業界において、常に新しい情報や技術を学び続け、自身のスキル向上に努めることができる成長意欲の高い方を歓迎します。ユーザーのニーズを深く理解し、プロダクトやサービスの改善に積極的に貢献したいという強い意欲を持った方を求めています。
職種 / 募集ポジション | ユーザー中心設計(UCD) スペシャリスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし 試用期間:あり(3ヵ月) |
給与 |
|
勤務地 | 八尾事業所 JR大和路線「久宝寺駅」 |
勤務時間 | 8:30~17:15/9:00~17:45(休憩60分を含む) ※勤務地により異なる |
休日 | 年間所定休日127日(2025年度) 完全週休2日制 祝日、年末年始・夏季・GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、多目的休暇、リフレッシュ休暇 など (業務内容により、休日を振り替える場合があります) |
福利厚生 | https://corporate.jp.sharp/recruit/benefits/ |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
募集者の名称 | シャープ株式会社 |
その他、労働条件に関する補足事項 | ・賞与は個人評価、会社業績によって変動 ・勤務地の変更範囲:会社の定める勤務地 ・業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
会社名 | シャープ株式会社 |
---|---|
資本金 | 50億円(2025年3月末現在) |
社員数 | シャープ連結:40,123名 国内連結:15,761名 (シャープ(株)単体 5,636名、関係会社 10,125名) 海外関係会社(連結):24,362名 (2025年3月末現在) |
代表者 | 社長 沖津 雅浩 |
本社所在地 | 〒590-8522 大阪府堺市堺区匠町1番地 072-282-1221(大代) |
事業内容 | 電気通信機器・電気機器及び電子応用機器全般並びに電子部品の製造・販売等 |
売上高 | 2兆1,601億4,600万円 (連結) 5,397億2,200万円 (単独) (2025年3月期) |