全 23 件中 23 件 を表示しています
-
【プロジェクトマネージャー】国内シェアトップクラスの歯科矯正メーカー|新規ブランド立ち上げのプロジェクトマネージャーをお任せします!
仕事内容 当社は、健康寿命を支えるサービス・商品を生み出すことで、世の中に新しい思考、習慣、価値を生み出していきたい、また、健康を日常のあらゆるシーンに溶け込ませたいとの想いを持っています。 柱となるのは、マウスピース矯正の製造やITプロダクト開発などのデンタル事業です。 高い技術力と独自のサービス展開により、当社のマウスピースは設立からわずか3年で国内トップクラスを誇るシェアとなりました。 2021年は第2創業フェーズを迎え、アジア諸国とアメリカの計8カ国に子会社を設立しました。 さらなる成長のために、弊社のコア事業であるデンタル事業の推進を行っていただくプロジェクトマネージャーを募集しております。 <具体的な業務内容> ・歯科領域での新規サービスブランド企画 ・戦略立案と推進 ・社内外と連携し、プロジェクトへ反映 ・プロジェクトの進行管理、レポーティング ※医療業界以外のご出身の方も多数ご活躍いただいております! 必須スキル ・サービス企画、業務定義の経験 ・複数のステークホルダーとの折衝経験 ・PL管理 ・経営企画・事業企画等の企画業務の経験または新規事業立ち上げの経験 ・プロジェクトの全体進行管理経験 歓迎スキル ・マネジメント経験 ・アライアンス、開発含めたチーム組成の経験 ・デジタル/オフラインのマーケティング知識 ・医療系事業の関心 求める人物像 ・成長企業で物事の本質をみながら、あるべき姿や理想を描いて、計画し、周囲と協働して業務を進めることのできる方 ・ステークホルダー全員まで考えをめぐらせられる、想像力がある人 ・データではなく、コンテクストを捉え、ユーザーインサイトをサービス作りを考えられる人 ・自分ゴト化して業務を遂行できる人 ・固定概念にとらわれず、柔軟な発想をもてる人 ・困難な道でも、課題解決を楽しめる人 ・良質な破壊や変化を楽しめる人 ・コミュニケーションを取りながら業務を進めることを楽しめる人 続きを見る
-
WEBシステム開発エンジニア『オープンポジション』※こちらは正式応募ではございません
詳細 当社のシステム開発部エンジニアでの採用に興味があり、採用のチャンスがあれば今後チャレンジしたいという方は是非ともご登録をお願いします。 【登録方法】 職務経歴書・レジュメをご登録ください。 * こちらは正式応募ではございません。 * マッチする可能性がある求人を募集している場合のみご連絡させて頂きます。 働く環境 <メンバーについて> 11名 ※業務委託を含めると約20名 大企業、メガベンチャー、スタートアップなど多彩なバックグラウンドを持ったメンバーや、CTO経験者も在籍しています。 出身企業例:楽天、IIJ、PayPay、DeNA、オークファン、Fringe81(現Unipos)、ミラティブなど。 <開発環境> ▼フロントエンド 開発言語:TypeScript フレームワーク:React、Recoil、Next.js、nextjs-auth0、Apollo Client、ChakuraUI、Jest、React Testing Library、Prettier、ESLint インフラストラクチャ:Vercel、Auth0 バージョン管理:Github ▼バックエンド 開発言語:Go1.17(常に最新のバージョンを使用します) フレームワーク:gin、gqlgen、SQLboilerなど インフラストラクチャ:AWS、DBはAurora(MySQL互換)、ECS on Fargate、Auth0 バージョン管理:Github ▼スマホアプリ 開発言語:Dart フレームワーク:Flutter ライブラリ:riverpod, freezedなど インフラストラクチャ:Firebase、Auth0、AWS バージョン管理:Github バックエンドとの通信:GraphQL ▼SRE 開発言語:Go1.17 インフラストラクチャ:AWS, DBはAurora(MySQL互換)、ECS on Fargate, Auth0 バージョン管理:Github ツール:terraform, Goland ▼その他 Salesforce <開発部門の特徴> ◆約1600%以上の売上成長率を支える事業成長の要 SheepMedicalのビジネスやグローバル展開を支えるのは、わたしたちIT戦略グループのメンバーが開発する自社プロダクト。 各事業部と協力しながら、治療品質向上や使いやすさにこだわった機能を企画・開発しています。 一般的なスタートアップと比べて資金面や意思決定のスピード感という点で自由度のある環境が、「良いプロダクトづくり」の開発を可能にしています。 ◆組織の雰囲気 所属エンジニアは穏やかでフランクに議論できるメンバーが多く、集中して課題に取り組める働きやすい環境です。常にユーザーに寄り添うサービスづくりを、それぞれが考え実行しています。少数精鋭チームのため、理解からアクションまで、スピード感のあるコミュニケーションができる点が強みです。あるときは熱い議論を、あるときは集中してコーディングを、あるときはエンジニア同士で知見を共有する勉強会を。「日々、真剣かつ楽しみながら」がモットーです! インタビュー記事 ビジネス視点で共創できるエンジニア組織を【CTOインタビュー】 専門性の高い医療領域で新しい事業をつくる 開発組織に求められる役割とは【CTOインタビュー】 日本発の企業だからこそ取り組むべき「未病×テクノロジー」領域。人々の健康に貢献し、暮らしを豊かにしたい【COOインタビュー】 ものづくり×データのシナジーが最高に面白い【CMOインタビュー】 事業の変革期をSREの立場からリード中!【システム開発本部社員インタビュー】 若手リーダーが❝譲れない❞エンジニアの理想の仕事とは【システム開発本部社員インタビュー】 たゆまぬ探求心でInsight Firstを体現するフロントエンド開発【システム開発本部社員インタビュー】 開発者として2つのDXに携われることはSheepMedicalで働く面白み【システム開発本部社員インタビュー】 唯一無二のオーラルデータに、グローバルで戦えるビジネスの可能性を確信【システム開発本部社員インタビュー】 日本人の歯に対する低い意識を“歯科DX”が変えていく Tech Blog https://blog.sheepmedical.dev/ 続きを見る
-
海外子会社も含めた社内のユーザーサポートとマニュアル作成などを担当いただきます!
仕事概要 情報システム部では、現在IT戦略に則ったシステムの導入とセキュリティガイドラインに合わせたルール作り、それを実行できる体制づくりを進めています。 ユーザーサポート担当は、海外も含めた社内のサポートとマニュアル作成、定型業務を行っていただきます。 今後国内外で活躍するコアメンバーとなります。 <具体的な仕事内容> ■ヘルプデスク業務 ・フォームやチャットによる各種問合せ対応 ・PCキッティング作業(OSインストール、各種セキュリティ施策設定、PCセットアップ、配布/返却対応、資産シール貼付など) ・業務マニュアル等のドキュメント作成 ■ご経験によっては相談の上でシステム管理のお手伝いをお願いすることもあります。 ・簡単なシステム設定変更などの定型業務 必須スキル ・何かしらでユーザーをサポートしたご経験 尚可スキル ・システムや業務を改善したご経験 ・マニュアルの作成や改定のご経験 ・OS知識(Windows, Mac, iOS) ・クラウドサービスの導入や利用のご経験 ・経理事務のご経験 続きを見る
-
【障がい者採用】オープンポジション/正社員登用有り/リモート勤務相談可
障がい者採用の考え SheepMedicalでは、多様性を重視した採用活動を行っております。 年齢、性別、国籍などにかかわらず、それぞれの個性を認識し、一人一人の能力が発揮できる組織体制を大切にしたいと考えています。 障がいをお持ちの方も同様に、ご自身の個性を活かしてご活躍いただきたいと思っております。 仕事内容 ご自身のご経験やスキル、また当社に入社後、どのように活躍をしていきたいか等のご希望を伺い、障がい内容などを十分に考慮・相談の上、配属部署や業務内容を決定いたします。 《配属部署と業務内容》 【デンタルプロダクト事業本部】 主力事業である歯列矯正装置の提携先開拓、歯科商品の新規事業開発、クリニックにおける治療品質向上のための取組みに力を入れています。 ■活かしていただけるスキルやご経験 ・BtoC向けのマーケティング企画のご経験 ・経営企画・事業企画等の企画業務の経験または新規事業立ち上げの経験 ・プロジェクトの全体進行管理経験 など 【グローバル製造本部】 SheepMedicalで最も歴史があり、最先端を行くグループ。主力事業である歯列矯正装置を高品質に大量生産するだけではなく、ベトナム、フィリピン含む海外工場へのノウハウの伝授、製造工程自体のオートメーション化にも取り組んでいます。 ** ■活かしていただけるスキルやご経験 ・品質管理のご経験 ・生産現場の品質課題解決にご興味のある方 ・自走力のある方 など 【システム開発本部】 デジタルトランスフォーメーション実現の中核となるグループ。 エンジニア一人ひとりのプロフェッショナリズムを尊重し、自由な働き方が可能です。 ■活かしていただけるスキルやご経験 ・フロントエンドエンジニアのご経験 ・バックエンドエンジニアのご経験 ・スマホアプリエンジニアのご経験 など 【情報システム本部】 グループ全体の情報システムとセキュリティを一手に担う部門。 外部コンサルタントやベンダー任せにせず協力を仰ぎながら自分たち主導で作り上げ運用するチームです。 ■活かしていただけるスキルやご経験 ・ヘルプデスク業務のご経験 ・マニュアルの作成や改定のご経験 ・コミュニケーションスキル など 【財務本部】 多種多様な事業を行い、かつ変化のスピードも速いSheepMedicalの資金調達、管理を支えています。 ■活かしていただけるスキルやご経験 ・国内経理を含む経理実務 ・海外子会社の連結経理業務のご経験 ・ビジネス英語 【管理本部】 法務、人事、労務、総務、SDGsの推進とSheepMedicalの成長の基盤づくりと付加価値創造の両面を担っています。 ■活かしていただけるスキルやご経験 ・総務業務のご経験 ・人事採用採用のご経験 ・法務業務のご経験 ・電話対応やマニュアル作成のご経験 など 応募要件 ・障がい者手帳をお持ちの方 ・基本的なPC操作ができる方(Microsoft365、Excel、word、PowerPoint等) ・ご自身の障がい特性を認識し、最大限のパフォーマンスを発揮できるよう一緒に考えて行動いただける方 続きを見る
-
【業務委託】月1日~OK(土日勤務優遇)!当社インソールの販売&体験イベントにて専門家としてお客様対応をお任せします!
仕事内容 当社インソールの販売&体験イベントで下記の業務をお任せします! ◇専門家としてお客様の対応(声かけ、ヒアリング、姿勢動作評価、提案、フットケア等) ◇講師のサポート・モニター対応 ◇インソール事業に準ずる業務(PC作業も含む) 当社のフットケアへの取り組み 人は一生に換算すると地球を四周するほど歩くと言われており、成人男性が1時間歩くと負荷が40トンに及ぶと言われています。 負担の大きい大切な足をケアする認識はまだ日本では盛り上がっておらず、インソール等を作成する国家資格保有者の義肢装具士はわずか6000名、足病領域の治療が必要な糖尿病患者様は300万人も国内にいます。 SheepMedicalは、足病領域のリテラシー向上のため啓発活動を行うとともに、メディカルインソールとバイオメカニクス解析やフットケアジェルを組み合わせて提供する事業を展開し、足病領域から健康増進に寄与していきます。 《過去のイベント》 ・地方の中学生ジュニアアスリートを対象とした障害予防セミナー、体験会 ・ゴルフショップ、ゴルフ練習場での体験会 ・ゴルフ場での大会サポート ・高齢者向け健康イベントでの体験会 など 《今後のイベント予定》 ・医療系展示会でのブース出展 ・医療関係での体験会 ・スポーツ大会や民間施設でのトレーナーブース出展 ・その他、ゴルファー、産後女性、女性の姿勢改善、高齢者、子どもの発育発達などのモニターも実施予定 など インソール、フットケアを通じて、全年齢のアスリート、産後女性、女性の姿勢改善、高齢者、子どもの発育発達の健康、障害予防のために、尽力していただける方を募集しております! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ イベントは不定期での開催となりますが、ご都合に合わせてご参加いただけるイベントへご参加いただきます! ご自身の身体の健康にもつながる専門的知識や技術を学んでいただけます! 必須スキル ・最低限の解剖学の知識 ・販売業、トレーナー、インストラクター等の接客業のご経験 ※特別な資格は不要です! 現段階のミッションやビジョンは、面接でお伝えさせていただきますが、ゼロからイチで何かを作り出すフェーズに興味があり、尽力できる方を募集しております! イベントとはいえ、トレーナーとして専門的知識と技術を必要としますし、対お客様へのホスピタリティなどが必要となりますので、能動的に行動し知識を深めていただける方をお待ちしております! 続きを見る
-
海外子会社も含めた社内のユーザーサポートとマニュアル作成などを担当いただきます!
仕事概要 情報システム部では、現在IT戦略に則ったシステムの導入とセキュリティガイドラインに合わせたルール作り、それを実行できる体制づくりを進めています。 それに伴いユーザーサポートの重要性も日々高くなっており、ユーザーサポートチームのリードをしていただける方を募集しています。 国内外のユーザーに対して通常のユーザーサポート業務に加え、マニュアル作成、定型業務を行っていただきます。 また、スキルによっては一部システム管理の業務なども行ってもらう場合もございます。 <具体的な仕事内容> ■ヘルプデスク業務 ・ユーザーサポートチームのマネジメント ・フォームやチャットによる各種問合せ対応 ・ユーザーサポート&トレーニング(国内外) ・PCキッティング作業(OSインストール、各種セキュリティ施策設定、PCセットアップ、配布/返却対応、資産シール貼付など) ・業務マニュアル等のドキュメント作成 ※海外展開も進んでいるため、英語でのやり取りも発生致します。 ■ご経験によっては相談の上でシステム管理のお手伝いをお願いすることもあります。 ・アカウント含むIT資産の管理 ・簡単なシステム設定変更などの定型業務 《主な利用SaaS》 ・Microsoft365 ・GoogleWorkspace ・BOX ・Atlassian製品 必須スキル ・テクニカルサポート業務(3年以上) ・PCやスマホのトラブルをある程度自己解決できる方 ・二次対応業務経験 ・クレーム処理経験 歓迎スキル ・テクニカルチームや管理担当者の教育経験 ・テクニカルサポートでリーダー職以上に就かれていた方 ・Microsoft Endpoint Managerを含むMicrosoft365の構築/運用管理経験 ・BtoBまたはBtoC でのテクニカルサポート経験 ・クラウドをベースとした環境における情報システム部門での業務経験(3年以上) ・システムや業務改善の経験 ・プロジェクト管理経験 ・英語への翻訳経験 ・英語でのサポート実務経験(電話、メール) 求める人物像 ・ITリテラシーの差を意識したコミュニケーションが取れる方 ・仮説思考ができる方 ・ポジティブシンキングができる方 ・Why型思考ができる方 続きを見る
-
【WEBマーケター(広告運用)】新組織立上げ|国内シェアトップクラスのマウスピース矯正ブランド《キレイライン》のマーケティング担当|大きな裁量で今後のキャリアに繋がる環境です
仕事内容 当社のアライナー矯正は「歯列矯正にある敷居の高さを低くし、多くの方の歯の悩みを解決したい」という想いから生まれ、最先端のマシーンと経験豊富な歯科医師の監修により、他にはない高品質・低価格な歯科矯正プログラムを提供しています。 この度、より多くの方の笑顔を作るため、デジタルマーケティングに特化したマーケティング組織を新たに立ち上げることとなりました。 本ポジションは、この新たなマーケティング組織の立ち上げメンバーとなります。 これからWEBマーケターのスペシャリストになりたい方、ジェネラリストになりたい方、まだ決まっていない方、どんな方でも歓迎です。 ご自身の思考性や強みを活かして、弊社でWEBマーケターとしてのキャリアを形成していっていただければと思います。 ※新設子会社への転籍を予定しているポジションとなります。 具体的な業務内容 ■マーケティング戦略の立案 ※分析した数値・市場のトレンドを元に、担当する事業の売上を最大化するためのマーケティング戦略の立案・遂行 ■各WEB媒体の広告クリエイティブ制作 ※各媒体:YDN / GDN / Twitter / Facebook・Instagram / YouTube / TikTok / SmartNews / LINE etc. ※各制作物:広告バナー / 記事LP / LP / HP / ステップメール etc. の企画・ライティング スキル次第では、更に上流のペルソナ設計や適切な訴求プランの構築などもお任せしたいと思っております。 これからWEBマーケターのスペシャリストになりたい方、ジェネラリストになりたい方、まだ決まっていない方、どんな方でも歓迎です! ご自身の思考性や強みを活かして、弊社でWEBマーケターとしてのキャリアを形成していっていただければと思います。 応募条件 必須スキル ・事業会社や広告代理店で何らかの広告運用の実務経験をお持ちの方 ・既存の枠に囚われず、新たなスキームを用いて業務を追求したご経験をお持ちの方 ・ゼロイチのフェーズで変化やスピード感や楽しみながら業務推進ができる方 歓迎スキル ・個人でオウンドメディアなどを運用されている方 続きを見る
-
【Webマーケター/責任者候補】新たなマーケテイング組織の責任者としてマーケテイング戦略の立案からチームマネジメントまでをお任せします!
仕事内容 当社のアライナー矯正は「歯列矯正にある敷居の高さを低くし、多くの方の歯の悩みを解決したい」という想いから生まれ、最先端のマシーンと経験豊富な歯科医師の監修により、他にはない高品質・低価格な歯科矯正プログラムを提供しています。 この度、より多くの方の笑顔を作るため、デジタルマーケティングに特化した子会社を新たに設立いたしました。 本ポジションは、子会社の立ち上げメンバーとなります。 並行してメンバークラスのマーケターの募集も行っておりますが、こちらの募集はマーケテイング組織のチームマネジメントもお任せしたいと思っております。 ※新設子会社への所属となります。 具体的な業務内容 ■マーケティング戦略の立案 ※分析した数値・市場のトレンドを元に、担当する事業の売上を最大化するためのマーケティング戦略の立案・遂行 ■事業計画の立案から実行まで ※立案した戦略を軸に事業計画の立案から実行までをお任せします。 ■チームマネジメント ※立案した戦略に基づき各種KPIのクリアに向けてチームのマネジメントをお任せします。 応募条件 ・事業会社や広告代理店で広告運用の実務経験をお持ちの方 ・既存の枠に囚われず、新たなスキームを用いて結果を出してきた方 ・ゼロイチのフェーズで変化やスピード感や楽しみながら業務推進ができる方 ・チームを持ち目標達成をした経験をお持ちの方 歓迎条件 ・必須条件に加え、SEOや広報PR業務領域に関する経験をお持ちの方 ・KGIをKPIに落とし込み事業計画を作成した経験をお持ちの方 続きを見る
-
独自の歯科矯正サービスの拡大のためのクリニック様の技術サポート担当を募集します!│国内シェアトップクラスの歯科矯正装置メーカー
仕事内容 当社のアライナー矯正は「歯列矯正にある敷居の高さを低くし、多くの方の歯の悩みを解決したい」という想いから生まれ、最先端の技術と経験豊富な歯科医師の監修により、他にはない高品質・低価格な歯科矯正プログラムを提供しています。 2017年の設立から提携クリニック様の数を着々と増やしていき、現在では全国各地であわせて100を超えるクリニック様に当社のアライナー矯正をご利用いただいています。 今後、さらにサービスを拡大していくためには現在提携しているクリニック様をしっかりサポートし、治療品質や患者様満足度を向上させていくことが必要不可欠だと考えております。 そこで、提携クリニック様の技術サポートを行っていただける新メンバーを募集することとなりました。 具体的な業務内容 ■クリニック様への訪問サポート 提携クリニックと訪問や電話・メールにてコミュニケーションを取り、治療品質の向上や患者様満足度の向上のためのアドバイスや不明点の解決などクリニック様の運営をサポートしていただきます。 ■クリニック様へのトレーニングの実施 当社で提供しているマウスピース矯正の仕組みを理解し、患者様に適切にご案内いただけるよう提携クリニック様へのトレーニングを実施していただきます。 ※自社の製品・サービスの知識をしっかりとつけたうえでクリニック様のサポートを行っていただくため、試用期間中は現場での業務を行っていただきます。 応募条件 必須スキル ・スタートアップ企業への理解がある方 ・矯正歯科での衛生士経験2年以上 歓迎スキル ・衛生士のスキルを歯科関連企業で生かしたい方 ・自ら考え、周囲にヒアリングしながらミッションを整理し、推進できる方 ・考え方等について自ら学ぶことを厭わない方 続きを見る
-
サービス向上のためのクリニックサポート責任者を募集します!│国内シェアトップクラスの歯科矯正装置メーカー
仕事内容 当社のアライナー矯正は「歯列矯正にある敷居の高さを低くし、多くの方の歯の悩みを解決したい」という想いから生まれ、最先端の技術と経験豊富な歯科医師の監修により、他にはない高品質・低価格な歯科矯正プログラムを提供しています。 2017年に設立し、当社のアライナー矯正をより多くの患者様にご提供するために急ピッチで提携クリニック様を増やしていき、現在では全国で100を超えるクリニック様に当社のアライナー矯正を取り扱っていただいています。 今後は拡大してきたクリニック様に手厚いサポートを行い、治療品質や患者様満足度を向上させより良いサービスを提供していきたいと考えております。 そこで、クリニック様のサポートをお任せする新メンバーを募集することとなりました。 ※本ポジションはクリニック様へのサポートをしながら、当社のメンバーのマネジメントもお任せする、責任者クラスの募集となります。 具体的な業務内容 ■クリニック様への営業支援 ※クリニック様の運営の支援で、実際に営業を行っていただくことはありません。 ■クリニック関係者との業務設計、業務改革を推進 ■数字達成に向けた戦略の設計・実行 ■課題整理、改善策の提案・実行 ■各種数値管理、社内向けレポート作成 ■メンバー指導、教育 応募条件 必須スキル スタートアップ企業への理解がある方で以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社におけるBtoBカスタマーサポート責任者3年以上 ・事業会社におけるBtoB営業責任者3年以上 歓迎スキル ・MRや医療機器営業など医療機関向けの営業経験をお持ちの方 ・医療コンサルティング・開業支援のご経験をお持ちの方 ・問題解決スキルをお持ちの方 続きを見る
-
国内シェアトップクラスの歯科矯正装置メーカーの事業企画担当者
仕事内容 当社のアライナー矯正は「歯列矯正にある敷居の高さを低くし、多くの方の歯の悩みを解決したい」という想いから生まれ、最先端の技術と経験豊富な歯科医師の監修により、他にはない高品質・低価格な歯科矯正プログラムを提供しています。 2017年の設立から提携クリニック様の数を着々と増やしていき、現在では全国各地であわせて100を超えるクリニック様に当社のアライナー矯正をご利用いただいています。 これまではマーケティング担当者や営業担当者が各自で企画業務を行っていまいしたが、サービスを急拡大させてきたこともあり、なかなか企画まで手が回らないという点が課題でした。 そこで、今後さらに事業を成長させていくために企画を専任で行っていただく新メンバーを募集することとなりました。 具体的な業務内容 ■提携クリニック様の獲得に向けた新規チャネル開拓をするための企画 ■toC向けマーケティング(オンライン、オフライン)新施策の企画 ■提携クリニック様の課題解決 応募条件 必須スキル スタートアップ企業への理解をお持ちの方で、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・何らかの企画職のご経験1年以上 ・セールス、マーケティングの責任者のご経験3年以上 歓迎スキル ・MRや医療機器営業など医療機関向けの営業経験をお持ちの方 ・医療コンサルティング・開業支援のご経験をお持ちの方 ・問題解決スキルをお持ちの方 続きを見る
-
国内シェアトップクラスの歯科矯正装置メーカーでデータドリブンな経営と事業部運営を創り上げていただきます!
仕事内容 当社のアライナー矯正は「歯列矯正にある敷居の高さを低くし、多くの方の歯の悩みを解決したい」という想いから生まれ、最先端の技術と経験豊富な歯科医師の監修により、他にはない高品質・低価格な歯科矯正プログラムを提供しています。 2017年の設立から提携クリニック様の数を着々と増やしていき、現在では全国各地であわせて100を超えるクリニック様に当社のアライナー矯正をご利用いただいています。 今後、さらなる事業成長のためにデータドリブンな経営、定量目標を据えた事業部運営を最小限の工数で実行していける体制の構築が課題となっています。 そこで、データサイエンティストを募集することとなりました。 具体的な業務内容 患者様の来院予約からマウスピースの出荷にいたるすべてのデータを集め、分析し、可視化していただきます。 ■Salesforceを中心にデータベースからのデータ収集/加工処理 ■収集・加工したデータの統合処理 ■統合処理したデータのtableauでの可視化 ■現行値を基にした各指標の予測モデル構築 応募条件 必須スキル ■Tableau SERVERまたはONLINEで、Creatorライセンス権限を保持し、Tableau DesktopおよびTableau Prepを用いたデータ加工処理、ダッシュボード作成業務のご経験3年以上 歓迎スキル ■Salesforceの利用経験、またはSalesforceとTableauのAPI連携経験 続きを見る
-
国内シェアトップクラスの歯科矯正装置メーカーでデータドリブンな経営と事業部運営を創り上げていただきます!
仕事内容 当社のアライナー矯正は「歯列矯正にある敷居の高さを低くし、多くの方の歯の悩みを解決したい」という想いから生まれ、最先端の技術と経験豊富な歯科医師の監修により、他にはない高品質・低価格な歯科矯正プログラムを提供しています。 2017年の設立から提携クリニック様の数を着々と増やしていき、現在では全国各地であわせて100を超えるクリニック様に当社のアライナー矯正をご利用いただいています。 今後、さらなる事業成長のためにデータドリブンな経営、定量目標を据えた事業部運営を最小限の工数で実行していける体制の構築が課題となっています。 そこで、データサイエンティストを募集することとなりました。 具体的な業務内容 患者様の来院予約からマウスピースの出荷にいたるすべてのデータを集め、分析し、可視化していただきます。 ■Salesforceを中心にデータベースからのデータ収集/加工処理 ■収集・加工したデータの統合処理 ■統合処理したデータのtableauでの可視化 ■現行値を基にした各指標の予測モデル構築 応募条件 必須スキル ■Tableau SERVERまたはONLINEで、Creatorライセンス権限を保持し、Tableau DesktopおよびTableau Prepを用いたデータ加工処理、ダッシュボード作成業務のご経験3年以上 歓迎スキル ■Salesforceの利用経験、またはSalesforceとTableauのAPI連携経験 続きを見る
-
経理パート
仕事内容 続きを見る
-
矯正歯科と歯科DXで歯科業界の新しいビジネスモデルの確立を目指すスタートアップ|医療系新規事業のWebマーケティング担当者を募集!
仕事概要 マウスピース型矯正装置「アライナー」の製造・販売を行うデンタルプロダクト事業の新規事業におけるマーケティング担当者を募集いたします。 デンタルプロダクト事業は、設立当初から成長を続け、国内トップクラスのシェアを誇る当社の柱となるサービスです。 製造・販売のみならず、当社の歯科矯正用装置を導入いただいた歯科クリニック様の経営サポートや患者様が利用するアプリケーションの開発なども行い、歯科クリニック様や患者様が本当に満足できる治療体験の提供を目指しています。 当社は、2021年に国内外3社との合併や9カ国への海外進出を果たし、第二創業フェーズに突入。これまで培ったデジタル技術やノウハウを生かし、新サービスづくりに取り組んでいます。 デンタルプロダクト事業においても、協業パートナー様や提携する歯科クリニック様と連携しながら、日本の歯科医療を変える新たなサービスづくりに取り掛かっています。 この度、これらの新規事業拡大のため、マーケティング部門を新設することになり、新たなメンバーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・マーケティング戦略立案、画像撮影編集、動画撮影編集等クリエイティブ作成 またそのアレンジメント ・スケジュール管理 ・ランディングページ制作 ・各種記事ライティング ・SNS運用 ・各種レポーティング業務 <事業紹介> ★デンタルプロダクト事業 高品質な歯科矯正装置、ならびに歯科矯正のサービスパッケージを開発しています。 -経験豊富な矯正歯科医の監修のもと、今までにない精度の歯科矯正装置の製造を実現 -歯科矯正装置を導入いただいているクリニック様へ、治療にあたってのあらゆるサポートを実現 -患者様へ''最高の治療体験''を届けるため、最新技術を取り入れた今までにないクリニック様向け電子カルテや、当社の歯科矯正装置に特化した患者様向けアプリケーションを開発 ★コンシューマープロダクト事業 未病と予防医療を通じた健康の増進を、デジタルを通じてさらに訴求し、世界の健康寿命の延長に貢献します。 ※プロダクト例 -『ハオシル』口腔内環境を見える化するアプリケーション -『菌ドック』腸内細菌の検査サービス -『BIOPORT』「身体を育む」カウンセリングサプリ -『ArchTech』米国足病医との提携による、インソールの共同開発・サービス提供 必須スキル 以下いずれか必須 ・WEBマーケティング経験2年以上 ・事業会社や広告代理店での広告運用のご経験2年以上 ・広告運用で新規リード獲得の実績を出されたことのある方 歓迎スキル ・PhotoshopやPremiereなどの画像加工/映像編集ソフトの使用経験 ・google、YouTube、Yahoo!、facebook、TikTokなどのアド広告運用経験 ・リスティングやSEOなどの検索最適化経験 ・ランディングページ制作などのマーケティング経験 ・記事やクリエイティブシナリオといったライター経験 続きを見る
-
【海外事業企画部長候補】国内外に事業を拡大する歯科矯正メーカー|世界を舞台に成長を加速する海外事業本部にて事業企画部長を募集!
仕事概要 海外事業業容拡大に伴い日本本社内に事業企画部を新設します。それに伴い、担当役員(Chief Global Strategist)へレポートする部長候補を募集いたします。当部門は設立から半年で9ヵ国に現地チームを立ち上げ、急拡大を続けています。 ご入社頂いた際には、部の責任者としてチームをリードするのみならず、自ら率先してプレーヤーとして一部プロジェクトをご担当いただくこともございます。会社のリーダーシップメンバーとして、他部門との幅広い連携を通じて事業全体また会社全体の価値向上、それを通じた全てのステークホルダーの期待に応えることが求められます。 <部のミッション(以下をチームメンバーとともに取り組んでいただくことを想定しています)> ■海外事業本部における経営企画機能 ・事業本部戦略及び事業計画・予算立案 ・事業進捗・KPIの管理 ・足元状況を踏まえた目標達成・課題解決に向けた打ち手の立案・実行 ・各国チームが参加する事業部会議の企画・運営(オンサイト・バーチャル) ・本社コーポレート機能との連携(経営会議・取締役会等の準備サポートを含む) ■グローバルオペレーションの構築及び改善 ・各機能と拠点の交点となることで、世界全体での最適オペレーションを設計、実装、継続改善 ■新規進出先における事業立ち上げ ・Go-to-Market Strategy立案 ・現地チーム立ち上げ(カントリーヘッドの採用等、法人設立、ライセンス取得等) 必須スキル ・課題やタスクを自ら定義し、それらに対して自発的・論理的にソリューションを考えて実行する力 ・多くのステークホルダーとの合意形成や業務遂行を円滑に実現できるためのコミュニケーション能力・プロジェクトマネジメント能力 ・基本的なファイナンスへの理解 ・英語(ビジネスレベル上級以上。英語面接あり) 歓迎スキル ・経営企画、事業企画・管理等経験 ・事業立ち上げ経験 ・大型プロジェクトマネジメント経験 求める人物像 ・多様性に富むチームの力を理解・信じ、それに基づいた行動のできる方 ・日本発の世界に通用するベンチャーを一緒に作っていきたいという情熱を持っている方 ・不確実性や不透明性の高い環境下でも成果を出すことに貪欲に柔軟に働ける方 続きを見る
-
【スマホエンジニア】歯科矯正と予防医療のデジタルトランスフォーメーションを推進するスタートアップ|歯科向けSaaSサービスのスマホアプリエンジニアを募集!
※現在こちらの募集は終了しております。ご興味をお持ちいただいた方は、オープンポジション求人へご登録ください。 WEBシステム開発エンジニア【オープンポジション】 ※こちらにご登録いただけましたら、ご活躍いただけそうなポジションがあった場合や求人が再開された際にご連絡させていただきます。 仕事概要 現在パブリックリリースに向けて開発中の歯科向けSaaS「ハオシル」のプロジェクトに参画いただき、一緒にサービスグロースまで含めたサービス作りを担っていただきたいと考えております。 【募集背景】 設立6年目を迎え、第2創業期に突入した弊社。 主力事業である歯科矯正用装置の製造販売事業は、国内シェアトップクラスの事業へと成長しました。 今後は、既存事業の国内外の拡大に加え、未病分野・メディカル分野で複数の新規事業を手がけてまいります。 新規事業の1つである、歯科領域全般を扱うSaaS「ハオシル」の開発プロジェクトに参画いただき、パブリックリリースに向けて、また、リリース後も一緒にサービスグロースまで含めたサービス作りを担っていただける仲間を募集しております。 本サービスでは患者様向けにアプリを提供し、クリニックで診断された結果を見やすく患者様に共有するとともに、現在の口腔内の状況をよりよく改善するための施策を提案します。 その他、まだまだ追加したい機能はたくさんある状況です。 ゆくゆくは治療目的の通院から予防目的の通院に行動変容を促すことを日本やアジアで実現したいという大きな目標があります(日本人は通院目的が治療中心、欧米は定期的な通院をおこない不具合が起こらないようにしているというデータがあります) <具体的な業務内容> ・PdMやデザイナーと患者様向けアプリの企画・設計 ・Dart/Flutterでのアプリ開発、UT作成、リファクタリング ・CI/CDを中心とした各種自動化 ・設計ドキュメントやADRの記述 必須スキル ・スマホアプリの開発実務経験3年以上 ・Flutterを用いた開発経験 歓迎スキル ・ソフトウェアアーキテクチャ設計への興味関心をお持ちの方 ・WEBフロントエンドエンジニア経験 ・バックエンドエンジニア経験 求める人物像 ・プロダクト志向をお持ちの方 ・新しいドメインへのダイブを楽しめる方 ・WHYを大事にできる方 ・良いソフトウェアを作ることへの高い興味関心をお持ちの方 ・相手へのリスペクトや思いやりを持ち、チームワークを大切にできる方 ・オーナーシップを持って意思決定してきた経験をお持ちの方 働く環境 <メンバーについて> 11名 ※業務委託を含めると約20名 大企業、メガベンチャー、スタートアップなど多彩なバックグラウンドを持ったメンバーや、CTO経験者も在籍しています。 出身企業例:楽天、IIJ、PayPay、DeNA、オークファン、Fringe81(現Unipos)、ミラティブなど。 <開発環境> 開発言語:Dart フレームワーク:Flutter ライブラリ:riverpod, freezedなど インフラストラクチャ:Firebase、Auth0、AWS バージョン管理:Github バックエンドとの通信:GraphQL 開発支援ツール:GitHub <開発部門の特徴> ◆約1600%以上の売上成長率を支える事業成長?の要 SheepMedicalのビジネスやグローバル展開を支えるのは、わたしたちIT戦略グループのメンバーが開発する自社プロダクト。 各事業部と協力しながら、治療品質向上や使いやすさにこだわった機能を企画・開発しています。 ?一般的なスタートアップと比べて資金面や意思決定のスピード感という点で自由度のある環境が、「良いプロダクトづくり」の開発を可能にしています。 ◆組織の雰囲気 所属エンジニアは穏やかでフランクに議論できるメンバーが多く、集中して課題に取り組める働きやすい環境です。常にユーザーに寄り添うサービスづくりを、それぞれが考え実行しています。少数精鋭チームのため、理解からアクションまで、スピード感のあるコミュニケーションができる点が強みです。あるときは熱い議論を、あるときは集中してコーディングを、あるときはエンジニア同士で知見を共有する勉強会を。「日々、真剣かつ楽しみながら」がモットーです! 続きを見る
-
【フロントエンドエンジニア】歯科矯正と予防医療のデジタルトランスフォーメーションを推進するスタートアップ|クライアントやユーザーの想いを形にするフロントエンドエンジニアを募集!
※現在こちらの募集は終了しております。ご興味をお持ちいただいた方は、オープンポジション求人へご登録ください。 WEBシステム開発エンジニア【オープンポジション】 ※こちらにご登録いただけましたら、ご活躍いただけそうなポジションがあった場合や求人が再開された際にご連絡させていただきます。 仕事概要 現在、弊社では海外進出を進めており、海外のクリニックや海外の自社・歯科技工所のスタッフがコミュニケーションを取り患者様の口腔治療品質を改善するためのWEBアプリケーションを作ろうとしている状況です(国内のクリニックや国内の自社歯科技工所スタッフも使用します)。 医療ドメインの中でも歯科領域はまだまだIT化が遅れている領域であり、DXによって大きく作業効率のみならず治療品質向上を変革出来る可能性がまだまだあると感じています。 例えば、医師の診察やクリニックと歯科技工所とのコミュニケーション、製造工程や配送・請求業務などはまだまだ手作業で担当者の経験に頼っている領域です。弊社は自社で歯科技工所を国内外に持っている点が他の歯科領域の会社には無い差別点だと考えており、自分たちで適切な業務フローを整えIT技術を適切に使いDXを仕掛けていきたいと考えています。 現在、各領域のドメインエキスパート(元歯科医師、歯科助手、歯科衛生士が社員として国内外に在籍、またグローバル製造部の生産管理リーダーなど)が続々と入社していますが、2021年に開発組織が立ち上がったばかりのため、まだプロジェクトを推進できるメンバーが不足している状況です。 そのため、頼もしい仲間とともにITの力でレバレッジを効かせ、事業の世界展開成功を推進してくれる仲間を募集しております。 具体的な機能については、以下のようなことを段階的に進めていく予定です。 ・歯科技工物(現在は主に矯正用マウスピース、矯正を補助するための器具。今後、取り扱い製品はより増えていきます)のオーダーと、現在のステータス確認 ・歯科技工所からクリニックへ、治療計画のレビュー依頼や、歯科技工士が気づいた点などをクリニックにフィードバックするコミュニケーション機能 ・弊社製品を取り扱う上での学習コンテンツの配信 ・CRM機能 ・歯科技工士が制作工程やShippingでミスが起こらないようITでのDX支援 など 入社後はPMやデザイナー、社内ドメインエキスパートたちと協力しながら、システムの企画・設計・開発・運用に携わっていただきます。 また、0→1のプロジェクトのため、海外での利用に必要なタイムゾーンや言語リソースなどi18n(国際化対応)を考慮しつつ、新システムのアーキテクチャ設計・構築にも携わっていただきたいと考えております。 必須スキル ・Web開発(フロントエンドエンジニア)の実務経験3年以上 ・TypeScript,Reactを用いた実務経験2年以上 ・Next.jsを用いた開発経験2年以上 歓迎スキル ・10名以上の規模でのWeb開発経験 ・要件定義・アーキテクチャ設計の経験 ・バックエンド/ネイティブアプリの開発経験 求める人物像 ・プロダクト志向をお持ちの方 ・必要に応じて専門外の技術でも吸収する貪欲さがある方 ・デリバリー重視でありつつも技術的負債は見逃さない方 ・サーバーサイドと連携して全体最適化を考えられる方 働く環境 <メンバーについて> 11名 ※業務委託を含めると約20名 大企業、メガベンチャー、スタートアップなど多彩なバックグラウンドを持ったメンバーや、CTO経験者も在籍しています。 出身企業例:楽天、IIJ、PayPay、DeNA、オークファン、Fringe81(現Unipos)、ミラティブなど。 <開発環境> 開発言語:TypeScript フレームワーク:React、Recoil、Next.js、nextjs−auth0、Apollo Client、ChakuraUI、Jest、React Testing Library、Prettier、ESLint インフラストラクチャ:Vercel、Auth0 バージョン管理:Github ツール:Visual Studio Code <開発部門の特徴> ◆約1600%以上の売上成長率を支える事業成長?の要 SheepMedicalのビジネスやグローバル展開を支えるのは、わたしたちIT戦略グループのメンバーが開発する自社プロダクト。 各事業部と協力しながら、治療品質向上や使いやすさにこだわった機能を企画・開発しています。 ?一般的なスタートアップと比べて資金面や意思決定のスピード感という点で自由度のある環境が、「良いプロダクトづくり」の開発を可能にしています。 ◆組織の雰囲気 所属エンジニアは穏やかでフランクに議論できるメンバーが多く、集中して課題に取り組める働きやすい環境です。常にユーザーに寄り添うサービスづくりを、それぞれが考え実行しています。少数精鋭チームのため、理解からアクションまで、スピード感のあるコミュニケーションができる点が強みです。あるときは熱い議論を、あるときは集中してコーディングを、あるときはエンジニア同士で知見を共有する勉強会を。「日々、真剣かつ楽しみながら」がモットーです! 続きを見る
-
【バックエンドエンジニア】歯科矯正と予防医療のデジタルトランスフォーメーションを推進するスタートアップ|0→1フェーズの新規PJ複数あり!自社サービスのバックエンドエンジニアを募集!
※現在こちらの募集は終了しております。ご興味をお持ちいただいた方は、オープンポジション求人へご登録ください。 WEBシステム開発エンジニア【オープンポジション】 ※こちらにご登録いただけましたら、ご活躍いただけそうなポジションがあった場合や求人が再開された際にご連絡させていただきます。 仕事概要 現在、弊社では海外進出を進めており、海外のクリニックや海外の自社・歯科技工所のスタッフがコミュニケーションを取り患者様の口腔治療品質を改善するためのWEBアプリケーションを作ろうとしている状況です(国内のクリニックや国内の自社歯科技工所スタッフも使用します)。 医療ドメインの中でも歯科領域はまだまだIT化が遅れている領域であり、DXによって大きく作業効率のみならず治療品質向上を変革出来る可能性がまだまだあると感じています。 例えば、医師の診察やクリニックと歯科技工所とのコミュニケーション、製造工程や配送・請求業務などはまだまだ手作業で担当者の経験に頼っている領域です。 弊社は自社で歯科技工所を国内外に持っている点が他の歯科領域の会社には無い差別点だと考えており、自分たちで適切な業務フローを整えIT技術を適切に使いDXを仕掛けていきたいと考えています。 現在、各領域のドメインエキスパート(元歯科医師、歯科助手、歯科衛生士が社員として国内外に在籍、またグローバル製造部の生産管理リーダーなど)が続々と入社していますが、2021年に開発組織が立ち上がったばかりのため、まだプロジェクトを推進できるメンバーが不足している状況です。 そのため、頼もしい仲間とともにITの力でレバレッジを効かせ、事業の世界展開成功を推進してくれる仲間を募集しております。 具体的な機能については、以下のようなことを段階的に進めていく予定です。 ・歯科技工物(現在は主に矯正用マウスピース、矯正を補助するための器具。今後、取り扱い製品はより増えていきます)のオーダーと、現在のステータス確認 ・歯科技工所からクリニックへ、治療計画のレビュー依頼や、歯科技工士が気づいた点などをクリニックにフィードバックするコミュニケーション機能 ・弊社製品を取り扱う上での学習コンテンツの配信 ・CRM機能 ・歯科技工士が制作工程やShippingでミスが起こらないようITでのDX支援 など 入社後はPMやデザイナー、社内ドメインエキスパートたちと協力しながら、システムの企画・設計・開発・運用に携わっていただきます。 また、0→1のプロジェクトのため、海外での利用に必要なタイムゾーンや言語リソースなどi18n(国際化対応)を考慮しつつ、新システムのアーキテクチャ設計・構築にも携わっていただきたいと考えております。 必須スキル ・Web開発(バックエンドエンジニア)の実務経験3年以上 ・Go言語を用いた実務経験3年以上 歓迎スキル ・10名以上の規模でのWeb開発経験 ・要件定義・アーキテクチャ設計の経験 ・既存のサービス/パフォーマンス改善の経験 ・コードレビューをしたり、コードレビューを受けて開発をした経験 求める人物像 ・プロダクト志向をお持ちの方 ・必要に応じて専門外の技術でも吸収する貪欲さがある方 ・デリバリー重視でありつつも技術的負債は見逃さない方 ・フロントやアプリエンジニアと連携して全体最適化を考えられる方 働く環境 <メンバーについて> 11名 ※業務委託を含めると約20名 大企業、メガベンチャー、スタートアップなど多彩なバックグラウンドを持ったメンバーや、CTO経験者も在籍しています。 出身企業例:楽天、IIJ、PayPay、DeNA、オークファン、Fringe81(現Unipos)、ミラティブなど。 <開発環境> 開発言語:Go1.17(常に最新のバージョンを使用します) フレームワーク:gin、gqlgen、SQLboilerなど インフラストラクチャ:AWS、DBはAurora(MySQL互換)、ECS on Fargate、Auth0 バージョン管理:Github ツール:Goland Studio Code <開発部門の特徴> ◆約1600%以上の売上成長率を支える事業成長?の要 SheepMedicalのビジネスやグローバル展開を支えるのは、わたしたちIT戦略グループのメンバーが開発する自社プロダクト。 各事業部と協力しながら、治療品質向上や使いやすさにこだわった機能を企画・開発しています。 ?一般的なスタートアップと比べて資金面や意思決定のスピード感という点で自由度のある環境が、「良いプロダクトづくり」の開発を可能にしています。 ◆組織の雰囲気 所属エンジニアは穏やかでフランクに議論できるメンバーが多く、集中して課題に取り組める働きやすい環境です。常にユーザーに寄り添うサービスづくりを、それぞれが考え実行しています。少数精鋭チームのため、理解からアクションまで、スピード感のあるコミュニケーションができる点が強みです。あるときは熱い議論を、あるときは集中してコーディングを、あるときはエンジニア同士で知見を共有する勉強会を。「日々、真剣かつ楽しみながら」がモットーです! 続きを見る
-
【SRE】歯科矯正と予防医療のデジタルトランスフォーメーションを推進するスタートアップ|組織横断的にエンジニアの開発環境改善を推進いただくSREを募集!
※現在こちらの募集は終了しております。ご興味をお持ちいただいた方は、オープンポジション求人へご登録ください。 WEBシステム開発エンジニア【オープンポジション】 ※こちらにご登録いただけましたら、ご活躍いただけそうなポジションがあった場合や求人が再開された際にご連絡させていただきます。 仕事概要 ビジネス領域が拡大し、社内では新規プロジェクトがいくつか立ち上がってきておりますが、 一方で、AWSの各種クラウドサービスを使ったDevSecOpsのライフサイクル改善、 サービスの安定性向上等について現状まだ十分に取り組めていない箇所が多々ある状況です。 この状況を改善し、既存プロジェクト・新規プロジェクトとともに推進するチームを作るため、本募集を開始しました。 入社後は、内製化チームの立ち上げメンバーとして、既存プロジェクトや新規プロジェクトにおける、 AWSの各種サービスを利用してデリバリー改善、サービスの安定性向上、自動化等の業務を担当していただきます。 日々アップデートされるAWS情報をキャッチアップして、自社サービスに使えるかどうか提案したり実際に適用したりします。 横断的に社内プロジェクトを見ていただきたいと思いますが、 必要に応じてEmbedded SREのような開発チームの中に入って一緒に取り組むことも想定しています。 必須スキル ・AWSを利用したWEBシステムの構築、運用経験3年以上 ・IaC化した経験 ・CI/CDパイプラインの整備や各種自動化への取り組み経験 ・監視システムの導入、運用経験 歓迎スキル ・AWS Certification取得 ・SLI/SLO、ポストモーテムなど、SREプラクティスの知識 ・Go, Java, nodeなどのアプリケーションエンジニア経験 ・AWS以外の、GCPやAzureの経験 求める人物像 ・クラウドサービスに関する技術アップデートのキャッチアップを楽しめる方 ・技術とビジネスを繋げて提案できるマインドをお持ちの方 応募概要 働く環境 <メンバーについて> 11名 ※業務委託を含めると約20名 大企業、メガベンチャー、スタートアップなど多彩なバックグラウンドを持ったメンバーや、CTO経験者も在籍しています。 出身企業例:楽天、IIJ、PayPay、DeNA、オークファン、Fringe81(現Unipos)、ミラティブなど。 <開発環境> ・開発言語:Go1.17 ・インフラストラクチャ:AWS, DBはAurora(MySQL互換)、ECS on Fargate, Auth0 ・バージョン管理:Github ・ツール:terraform, Goland <開発部門の特徴> ◆約1600%以上の売上成長率を支える事業成長?の要 SheepMedicalのビジネスやグローバル展開を支えるのは、わたしたちIT戦略グループのメンバーが開発する自社プロダクト。 各事業部と協力しながら、治療品質向上や使いやすさにこだわった機能を企画・開発しています。 ?一般的なスタートアップと比べて資金面や意思決定のスピード感という点で自由度のある環境が、「良いプロダクトづくり」の開発を可能にしています。 ◆組織の雰囲気 所属エンジニアは穏やかでフランクに議論できるメンバーが多く、集中して課題に取り組める働きやすい環境です。常にユーザーに寄り添うサービスづくりを、それぞれが考え実行しています。少数精鋭チームのため、理解からアクションまで、スピード感のあるコミュニケーションができる点が強みです。あるときは熱い議論を、あるときは集中してコーディングを、あるときはエンジニア同士で知見を共有する勉強会を。「日々、真剣かつ楽しみながら」がモットーです! 続きを見る
-
【開発PM】歯科矯正と予防医療のデジタルトランスフォーメーションを推進するスタートアップ|グローバル展開に伴う新規DXプロジェクトの開発PMを募集!
※現在こちらの募集は終了しております。ご興味をお持ちいただいた方は、オープンポジション求人へご登録ください。 WEBシステム開発エンジニア【オープンポジション】 ※こちらにご登録いただけましたら、ご活躍いただけそうなポジションがあった場合や求人が再開された際にご連絡させていただきます。 仕事概要 現在、弊社では海外進出を進めており、海外のクリニックや海外の自社・歯科技工所のスタッフがコミュニケーションを取り患者様の口腔治療品質を改善するためのWEBアプリケーションを作ろうとしている状況です(国内のクリニックや国内の自社歯科技工所スタッフも使用します)。 医療ドメインの中でも歯科領域はまだまだIT化が遅れている領域であり、DXによって大きく作業効率のみならず治療品質向上を変革出来る可能性がまだまだあると感じています。例えば、医師の診察やクリニックと歯科技工所とのコミュニケーション、製造工程や配送・請求業務などはまだまだ手作業で担当者の経験に頼っている領域です。 弊社は自社で歯科技工所を国内外に持っている点が他の歯科領域の会社には無い差別点だと考えており、自分たちで適切な業務フローを整えIT技術を適切に使いDXを仕掛けていきたいと考えています。 現在、各領域のドメインエキスパート(元歯科医師、歯科助手、歯科衛生士が社員として国内外に在籍、またグローバル製造部の生産管理リーダーなど)が続々と入社していますが、2021年に開発組織が立ち上がったばかりのため、まだプロジェクトを推進できるメンバーが不足している状況です。 そのため、頼もしい仲間とともにITの力でレバレッジを効かせ、事業の世界展開成功を推進してくれる仲間を募集しております。 <具体的な業務内容> 入社後は各国のステークホルダーとも会話しながら、最適なシステムを構築する開発プロジェクトマネージャーチームの1人として、開発プロジェクトのマネジメントに従事いただく想定です。 海外事業システムのプロジェクトマネージャチームの一員として、拡大する事業規模に沿ったシステムの各開発アイテムについて、企画からローンチ・改善まで含め推進していただきます。 海外の事業担当者を含め複数のステークホルダーとも会話が必要であり、英語でのコミュニケーションが多く発生します。 ・WEBアプリケーションの企画開発 ・ビジネスサイドからの要件に則した企画書作成 ・仕様書など各種ドキュメント作成・管理 ・成果物の品質管理 必須スキル ・英会話力、ライティング力(ともにビジネスレベル) ・プロジェクトマネジメントの実務経験2年以上 ・Webシステムの要件定義経験 歓迎スキル ・多数のステークホルダーと会話しながら仕事を推進する経験 ・チームのリーディング経験 ・SCMやCRMを利用した業務要件定義、プロジェクトマネジメント経験 求める人物像 ・言葉や文化の壁をポジティブに捉えられる方 ・ロジカルに物事を考えるのが得意/好きな方 ・目的を理解し、既存業務やあるべき業務を踏まえて、企画書作成や要件定義ができる方 ・サービスの向上を意識して業務を行える方 ・チームメンバーとの協働に積極的な方 働く環境 <メンバーについて> 11名 ※業務委託を含めると約20名 大企業、メガベンチャー、スタートアップなど多彩なバックグラウンドを持ったメンバーや、CTO経験者も在籍しています。 出身企業例:楽天、IIJ、PayPay、DeNA、オークファン、Fringe81(現Unipos)、ミラティブなど。 <開発環境> ▼フロントエンド 開発言語:TypeScript フレームワーク:React、Recoil、Next.js、nextjs-auth0、Apollo Client、ChakuraUI、Jest、React Testing Library、Prettier、ESLint インフラストラクチャ:Vercel、Auth0 バージョン管理:Github ▼バックエンド 開発言語:Go1.17(常に最新のバージョンを使用します) フレームワーク:gin、gqlgen、SQLboilerなど インフラストラクチャ:AWS、DBはAurora(MySQL互換)、ECS on Fargate、Auth0 バージョン管理:Github ▼その他 Salesforce <開発部門の特徴> ◆約1600%以上の売上成長率を支える事業成長?の要 SheepMedicalのビジネスやグローバル展開を支えるのは、わたしたちIT戦略グループのメンバーが開発する自社プロダクト。 各事業部と協力しながら、治療品質向上や使いやすさにこだわった機能を企画・開発しています。 ?一般的なスタートアップと比べて資金面や意思決定のスピード感という点で自由度のある環境が、「良いプロダクトづくり」の開発を可能にしています。 ◆組織の雰囲気 所属エンジニアは穏やかでフランクに議論できるメンバーが多く、集中して課題に取り組める働きやすい環境です。常にユーザーに寄り添うサービスづくりを、それぞれが考え実行しています。少数精鋭チームのため、理解からアクションまで、スピード感のあるコミュニケーションができる点が強みです。あるときは熱い議論を、あるときは集中してコーディングを、あるときはエンジニア同士で知見を共有する勉強会を。「日々、真剣かつ楽しみながら」がモットーです! 続きを見る
-
【同時通訳】国内外に事業を拡大するヘルスケアテックスタートアップ|グローバルでの事業成長を支える同時通訳募集!
仕事概要 グローバルにヘルスケア事業を展開する企業の管理本部にて、企業の成長とコミュニケーションを支える同時通訳者を募集します。 弊社の海外事業展開や、製造周りの細かい打ち合わせなどにご参加いただき、言語の壁を取っ払って頂きたいと考えています。 <具体的な業務内容> ・会議での同時通訳(韓国語、英語) ・資料の翻訳 会議の種類としては、 ・経営関連議題 ・製造物流関連議題 ・歯科医療関連議題 等多岐にわたります。 ご入社後、専門用語などはキャッチアップ頂ければと思います。 必須スキル ・韓国語:ネイティブレベル ・日本語:ネイティブレベル ・英語:ビジネスレベル ・同時通訳のご経験 ・翻訳業務のご経験 歓迎スキル 特に経営レイヤー、医療分野での通訳のご経験を歓迎します 求める人物像 ・好奇心のある方 ・学習意欲のある方 ・成長性のある企業に貢献したいという想いのある方 ・ヘルスケア事業に興味をお持ちの方 続きを見る
-
【海外経理担当】国内外に事業を拡大するヘルスケアテックスタートアップ|海外事業を支える海外経理担当者を募集!
仕事概要 2021年よりグローバル展開も本格化し、2022年1月時点で海外8カ国での法人化が完了しました。 急速なグローバル展開に伴い、海外子会社まわりの経理担当者を増員することとなりました。 海外法人の連結決算周りやIFRS関連資料の読み込み、国内決算のIFRS基準への適合、監査法人が作成する英語資料のレビューを行っていただける方を探しております。 ご入社後は、CFOと1名のグローバル経理担当とともに海外子会社の管理(連結決算含む) をメインにご担当頂きます。 <具体的な業務内容> ・海外子会社管理(現地ファイナンスチームの管理、サポート) ・各社月次モニタリング ・四半期、年次連結決算(IFRS)対応 ・監査法人、現地会計事務所の対応 ・海外子会社IFRS導入に向けた各種検討・実施 ・予算実績差異分析・経営数値管理サポート \=========================================== CAOインタビュー https://note.com/sheepmedical/n/n78ab5effa8f3 CFOインタビュー https://note.com/sheepmedical/n/n73f1cc4f6631 必須スキル ・国内経理を含む経理実務(決算) ・ビジネス英語 歓迎スキル ・管理会計のご経験 ・IFRS導入又はIFRS会計のご経験 ・海外子会社との英語での折衝業務 ・海外子会社の連結経理業務 ・日商簿記1級 求める人物像 ・新しいことに進んで取り組める方 ・自分で考え行動ができる方 続きを見る
全 23 件中 23 件 を表示しています