企業紹介
◎SHIFTグループ・29年連続黒字経営の安定成長企業
◎意見を発信しやすく社員を大切に育てる風土
◎残業月平均15時間程度
当社は 29年連続黒字経営 を実現している老舗IT企業です。安定経営の理由は、技術革新の早いIT業界において他社に先駆け新技術に対応できる技術者を育成し、最先端の技術と専門知識を駆使して、様々なソリューションを提供し続けてきたからです。 信頼の証として大手企業との取引実績も多数 あり、富士通、NTTデータなど日本を代表する企業のパートナー社に選出されております。富士通では21年連続でコアパートナー社として認定され、2012年には コアパートナーのトップ企業だけが与えられる「最優秀賞」を受賞 。さらに公益社団法人企業情報化協会が発表する「2021年度IT賞」における「IT奨励賞(社会課題解決領域)」受賞をはじめ、 各種外部評価を数多く受賞 するなど、 高い技術力を裏付ける確かな実績 がございます。
2024年9月からは急成長を遂げるSHIFTグループに参画し、グループの高い営業力を活用しながら、 サービス供給力の強化と更なる事業拡大を目指しております 。
募集背景
プロジェクトチームの中核メンバーとしてご活躍いただきます。製造業向けシステムの開発において、要件定義や基本設計などの上流工程から開発、テストなどの下流工程まで幅広く支援できるエンジニアを募集します。お客様の要求に沿ったシステムを提案、開発するなかで様々な知識や技術を習得できるポジションです。100名規模の会社だからこそ、あなたの貢献が直接的に会社の成長に繋がるのも特徴のひとつ。細分化された決められた作業ではなく、様々な経験があなたを待っています。チームだけでなく、会社内の横、縦、斜めで密なコミュニケーションを取ることができ、協力し合いながら成果を上げる喜びを感じることができます。あなた自身がチームの要としてメンバーを引っ張り、お客様の課題解決にコミットできることを期待しています。
仕事内容
1.要件定義~開発、テスト、リリース後のエンハンス対応
2.レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発
■具体的な仕事内容
お客様とのコミュニケーションおよび要件整理
要件定義~設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応
サービスローンチ後のエンハンス対応
※いわゆる保守開発だけでなくサービスやビジネス変化に応じた対応もございます
※ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます
※ご経験が浅い領域でも高い意欲をお持ちの方には積極的にチャレンジできる機会を提供します
配属部署について
ご経験に合わせて、以下部署への配属を想定しております。
ソリューションビジネス本部
案件事例
1.製造業向けの生産管理システムの再構築(Web化)
・大手製造メーカーでの生産管理システム再構築(モダナイゼーション)
・大手金属加工メーカーの社内システム更改
キャリアパス
技術の専門家、高度化、多様化に伴い、キャリアパスも臨機応変に対応が可能です。
ご自身の志向により、キャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。
1.エキスパートエンジニア
2.プロジェクトマネージャー
3.コンサルタント(超上流、上流工程)
4.管理職(事業・組織マネージメント)など
魅力
■上流工程の開発から携わることができる
提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリースまで一気通貫の流れを経験できます。
■開発技術をより高度化できる
比較的新しい技術を使う機会が多く、エンジニアとしての知識を深めやすい環境です。
■技術力向上支援
資格取得支援、各種研修、WGなど、知見を得ながら研鑽を積むことができる環境です。
■若手でも挑戦できる環境
モチベーションの高い方には積極的にチャンスを与える環境です。
職種 / 募集ポジション | 【マネージビジネス】開発エンジニア(製造業向けシステム開発:リーダー) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:有(3ヶ月) |
給与 |
|
勤務地 | 【最寄り駅】 JR線「大森駅」北口より徒歩2分 ※プロジェクトにより異なる場合がございます。 【勤務地変更の範囲】 本社および常駐先、労働者の自宅(テレワーク) |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働8時間、休憩60分) ※プロジェクトにより異なる場合がございます。 |
休日 | ■休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝日 ■休暇 ・四季休暇(2日)、年末年始休暇(6日) ・有給休暇(入社日5日、入社半年経過後5日付与) ・特別休暇 他 【年間休日125日】 |
福利厚生 | 定期健康診断、資格取得支援制度、財形貯蓄、 退職金、企業型確定拠出型年金制度あり 契約健保組合より保養施設の補助金制度、各種少額割引制度あり 社内懇親会補助、スポーツ振興(フットサルなど)補助あり 産休、育休、など |
加入保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 ※プロジェクトにより異なる場合がございます。 |
求めるスキル・経験 | 【必須】 ・業種問わず、いずれかの業務システムにおける上流工程(要件定義)の経験 ・ユーザとの要件調整、仕様検討の経験 【尚可】 ・リーダーやサブリーダー、テックリードいずれかの経験 ・生産管理系システム開発経験 ・製造業向けシステムの要件定義からリリースまでの全工程に携わった経験 ・システム企画や要件定義工程をリードできる能力 ・アーキテクチャ設計経験 ・マイグレーション/モダナイゼーションの経験 ・OS(Linux、Solarisなど)に関する経験 ※よく使われる開発言語、フレームワーク、サービス Java、JavaScript、PHP |
求める人物像 | ・マネージビジネスの事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢をもっている方 |
選考フロー | ↓書類選考 ↓面接 (面接官2~3名) ↓内定 ↓オファー面談(代表取締役+役員) ↓入社 ※ご経験などにより面接回数を変更させていただく可能性があります ※1次面接はTeamsオンライン選考となります ※内定から入社までにオファー面談を対面で実施します ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください |
その他 | ※詳細は面接時にお伝えします ※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります |
マネージビジネス 会社情報 | 株式会社マネージビジネス ・設立年月 1975年8月15日 ・資本金 8,000万円 ・株主構成 株式会社SHIFTグロース・キャピタル 100% ・連結構造 親会社:株式会社SHIFT ・代表取締役社長 檜物 茂 ・URL:https://www.manage-b.co.jp/ |
会社名 | 株式会社SHIFT |
---|---|
主要事業 | ・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業 ・コンサルティング事業 <会社概要> 株式会社SHIFTは、ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。 他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。 |
事業拠点 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー そのほか、東京、札幌、仙台、新潟、浜松、名古屋、大阪、広島、福岡に事業拠点あり |
関係会社 | 株式会社SHIFT SECURITY SHIFT ASIA CO., LTD. ほか 計37社(2025年1月時点) |
設立年月日 | 2005年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 丹下 大 |
売上 | 連結110,627百万円(2024年8月期時点) 連結88,030百万円(2023年8月期時点) 連結64,873百万円(2022年8月期時点) 連結46,004百万円(2021年8月期時点) |
株式公開 | 東京証券取引所 プライム市場 証券コード:3697 ※2019年10月 マザーズ市場より東証一部へ変更、2022年4月にプライム市場へ移行 |
従業員数 | 連結従業員数:13,670人(2024年11月末時点) ※平均年齢/38歳(2024年8月時点) ※男女比/7:3(2024年8月時点) |
クライアント企業 | 以下の業界において、事業会社、大手・中堅SIerなど幅広いポートフォリオを形成しています。 ・金融業界:銀行、証券、保険(生保、損保)、FX、電子マネーなど ・流通業界:流通、小売りなど ・パッケージソフトウェア業界:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など ・Webモバイル業界:大型ポータルサイト、ECサイト、スマホアプリなど ・コンテンツ業界:メディア、動画配信 ・ゲーム業界:ソーシャル、コンシューマー、オンラインなど |
本社電話番号 | 03-6809-1128 |
本社所在地 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー |
福利厚生 | ・産前産後、育児、介護休業制度 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・SHIFT提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など |
認定 | ・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 ・「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 |
「受動喫煙防止」のための取組み | ■本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり) ■新宿第1 敷地内禁煙 ■札幌第1・第2 敷地内禁煙 ■仙台 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ■新潟 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり) ■浜松 敷地内禁煙(屋内喫煙場室あり) ■名古屋 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ■大阪第1・第2・第3 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ■広島 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ■福岡第1 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ■福岡第2 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります |
働き方への取組み | ・勤務地 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ・選考方法 現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております。 |
就業場所・業務の変更範囲について | 就業場所変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) 業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲 |
採用担当連絡先 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル 株式会社SHIFT 採用担当 |
SHIFT採用 公式SNS | X(毎日採用情報を配信中) https://x.com/SHIFT_rct Facebook(毎日採用情報を配信中) https://www.facebook.com/shift.rct Linkedin(外国語を活かせるポジションを中心に紹介) https://www.linkedin.com/company/shiftincjp/ |