イベント概要
■日時
2025年10月23日(木)19:00〜20:00
※オンライン開催(参加方法は別途ご案内)
■セミナー概要
本セミナーでは、「事業会社」と「SIer」におけるプロジェクトマネージャー(PM)職のキャリアの違いや魅力について、ニトリデジタルベースとSHIFTそれぞれの部門責任者が登壇し、それぞれの立場からリアルなキャリア像を語ります。
技術力だけでなく、ビジネス視点をもつPMが求められる背景とは?
事業会社でのPMとSIerでのPM、それぞれのやりがいや成長機会とは?
キャリア選択において、どのような視点をもつべきか?
PM職としてのキャリアを考える方にとって、今後の方向性を見極めるための情報収集として
ぜひご活用ください。
選考参加意思や応募書類の有無は不問です。まだ転職を検討される前の方のご参加も大歓迎です。
またオンラインセミナーのためカメラ/音声オフで参加いただけます。
途中からの参加もできますので、夕食をとりながらぜひお気軽にご参加ください!
■登壇者
株式会社ニトリデジタルベース 取締役 兼
株式会社ニトリホールディングス
情報システム改革室 システム企画・構築グループ シニアマネジャー
杉山 淳祝 様
株式会社SHIFT
事業本部
流通物流事業部 事業部長
櫻井 優
■当日のアジェンダ(予定)
・各社の会社説明
・登壇者によるパネルディスカッション
└わが社の"いま"
└PMに求められる姿勢と成果
└PMのキャリアパスや評価 …など
・質疑応答
★こんな方におすすめのセミナーです
・PM職としての中長期的なキャリア設計に悩まれている方
・技術力だけでなく、ビジネス視点を磨きたいエンジニア・PM経験者
・事業会社とSIerの違いをリアルな視点で比較したい方
・転職やキャリアチェンジを検討している方
・PM職に興味はあるが、具体的なイメージがもてていない方
登壇企業紹介
■株式会社ニトリデジタルベース
ニトリグループのDX戦略を担うIT・デジタルの中核拠点として、2022年に設立。
「暮らしの豊かさを世界の人々に提供する」というグループのロマンを実現するため、
2032年までに「3,000店舗・売上高3兆円」を達成するという長期ビジョンを掲げ、
その実現に向けて、情報システム・業務システムの内製開発を加速させています。
同社はEC、物流、店舗運営、SCM、デジタルマーケティングなど、
グループ全体のバリューチェーンを支えるシステムの企画・開発・運用を担っています。
また、業界の垣根を越えて国内外からIT人材・データサイエンティストを集め、
“IT開発の基地”として、ニトリグループの成長を技術面から支える役割を果たしています。
■株式会社SHIFT
ソフトウェアの品質保証事業を中心に売上高成長を維持し、
創業以来のベンチャーマインドを大切にしながら、「売れるサービスづくり」を強化しています。お客様にとって真のパートナーとなるべく、営業、採用、サービス、M&A/PMIの四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指す「SHIFT3000」の実現に向けた堅固な事業基盤を築いていきます。
無駄のないスマートな社会の実現を目指し、ソフトウェア開発のラストワンマイルである
品質保証・テスト事業を基盤として成長してきました。
品質保証の領域を超え、ITコンサルティングやDX推進など多様な事業を展開し、
持続的な成長を遂げています。
個人情報の管理について
本イベントは、株式会社SHIFTおよび株式会社ニトリデジタルベースの共催により開催されます。
株式会社SHIFTより申し込みいただいたご参加者の個人情報は、申込フォームを通じて株式会社SHIFTが取得・管理いたします。
共催企業に対して個人情報が提供されることはありません。
取得した情報は、イベントの案内・運営・参加後のフォローアップに使用されます。
プライバシーポリシー:株式会社SHIFT(https://www.shiftinc.jp/privacy/)
※オンライン参加時は、Zoom等での表示名に個人情報が含まれないようご注意ください。
申込方法・セミナー視聴について
①本ページ下部の「応募する」を押下後、必要事項をご入力ください。入力内容に間違いがないことを確認いただき、送信ボタンを押下すると、申込手続きは完了です。
②申込時に記載されたメールアドレス宛に、申込受付のメッセージと合わせ、
視聴用のZoomURLをお送りします。
※申込後1営業日でお送りします。
メールが届かない場合は、事務局メールアドレス(kenji.kuramochi.93@shiftinc.jp)まで
ご連絡ください。
③本セミナーへの申し込みには、履歴書・職務経歴書などの応募書類の提出は不要です。
④セミナー終了後、SHIFTへの正式応募を希望するする場合は、
視聴用URLをお送りしたメールへのご返信にて、応募書類を送付してください。
⑤セミナー終了後、ニトリデジタルベース社へ興味をもち、応募を希望される場合は、
別途ニトリデジタルベース社の採用サイトより応募手続きを行ってください。
※SHIFT⇔ニトリデジタルベース間で応募情報の連携は行いません。
お手数をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
職種 / 募集ポジション | 10/23(木)開催|ニトリデジタルベース×SHIFT 共同開催ウェビナー! PM職に求められる“技術×ビジネス”の力〜事業会社or SIer キャリアを築く選択肢〜 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【最寄り駅】 ■本社 ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分 ■新宿第1オフィス ・JR、小田急線、京王線「新宿駅」南口より徒歩8分 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分 ※ご参画プロジェクトによってお客様先に出社いただく場合がございます ※上記のほか、地方拠点や拠点のないエリアでの採用も行っております。 ぜひご相談くださいませ。 (札幌、仙台、大阪、福岡にも拠点がございます) |
求めるスキル・経験 | ・PM職としての中長期的なキャリア設計に悩まれている方 ・技術力だけでなく、ビジネス視点を磨きたいエンジニア・PM経験者 ・事業会社とSIerの違いをリアルな視点で比較したい方 ・転職やキャリアチェンジを検討している方 ・PM職に興味はあるが、具体的なイメージがもてていない方 ※本セミナーは、応募意思問わずご参加いただけます |
会社名 | 株式会社SHIFT |
---|---|
主要事業 | ・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業 ・コンサルティング事業 <会社概要> 株式会社SHIFTは、ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。 他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。 |
事業拠点 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー そのほか、東京、札幌、仙台、新潟、浜松、名古屋、大阪、広島、福岡に事業拠点あり |
関係会社 | 株式会社SHIFT SECURITY SHIFT ASIA CO., LTD. ほか 計37社(2025年1月時点) |
設立年月日 | 2005年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 丹下 大 |
売上 | 連結110,627百万円(2024年8月期時点) 連結88,030百万円(2023年8月期時点) 連結64,873百万円(2022年8月期時点) 連結46,004百万円(2021年8月期時点) |
株式公開 | 東京証券取引所 プライム市場 証券コード:3697 ※2019年10月 マザーズ市場より東証一部へ変更、2022年4月にプライム市場へ移行 |
従業員数 | 連結従業員数:13,670人(2024年11月末時点) ※平均年齢/38歳(2024年8月時点) ※男女比/7:3(2024年8月時点) |
クライアント企業 | 以下の業界において、事業会社、大手・中堅SIerなど幅広いポートフォリオを形成しています。 ・金融業界:銀行、証券、保険(生保、損保)、FX、電子マネーなど ・流通業界:流通、小売りなど ・パッケージソフトウェア業界:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など ・Webモバイル業界:大型ポータルサイト、ECサイト、スマホアプリなど ・コンテンツ業界:メディア、動画配信 ・ゲーム業界:ソーシャル、コンシューマー、オンラインなど |
本社電話番号 | 03-6809-1128 |
本社所在地 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー |
福利厚生 | ・産前産後、育児、介護休業制度 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・SHIFT提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など |
認定 | ・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 ・「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 |
「受動喫煙防止」のための取組み | ■本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり) ■新宿第1 敷地内禁煙 ■札幌第1・第2 敷地内禁煙 ■仙台 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ■新潟 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり) ■浜松 敷地内禁煙(屋内喫煙場室あり) ■名古屋 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ■大阪第1・第2・第3 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ■広島 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ■福岡第1 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ■福岡第2 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります |
働き方への取組み | ・勤務地 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ・選考方法 現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております。 |
就業場所・業務の変更範囲について | 就業場所変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) 業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲 |
採用担当連絡先 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル 株式会社SHIFT 採用担当 |
SHIFT採用 公式SNS | X(毎日採用情報を配信中) https://x.com/SHIFT_rct Facebook(毎日採用情報を配信中) https://www.facebook.com/shift.rct Linkedin(外国語を活かせるポジションを中心に紹介) https://www.linkedin.com/company/shiftincjp/ |