この会社の求人を探す
雇用形態
職種系統
全 12 件中 12 件 を表示しています
-
アカウントエグゼクティブ(法人営業)
求人概要 Shiftmation事業の法人営業として、商談から受注、全社展開までの一貫した営業活動を担っていただきます。 担当アカウントにおけるMRRの最大化を達成するため、導入id数の拡大およびアップセル提案を進めていきます。 中規模~大規模顧客への展開の際には、オンボーディングを担当するカスタマーサクセスと連携し、クロージングから規模拡大のプロジェクト進行を主導します。 ▍具体的には ・顧客商談対応 ・受注までのパイプライン管理 ・受注後のMRR最大化に向けたプロジェクト進行管理(CSと連携) ・セールスフローの構築、マニュアル化 ・顧客要望からプロダクト、サービスへのフィードバック ▍仕事の魅力 1. 社会構造の変化の中で産業を持続可能にする 介護や医療といった、社会の基盤を支えるインフラ産業。これらの業界が持続していくためには、人が「人でなければできない業務」に専念できる環境を構築することが必要不可欠です。 その実現をサポートするのが、Shiftmationの役割です。 世界に先駆けて超高齢社会を迎えている日本。この転換期を乗り越え、社会を支えるためには、私たちの挑戦が欠かせません。 また、インバウンド産業や生産年齢人口の減少といった課題も迫っています。人手不足はすでに深刻であり、多くの業界でその影響が顕在化しています。このような状況で、従来の方法では解決できない課題に挑むため、Shiftmationは新たなプロダクトの展開を視野に入れています。 2. 解決すべきテーマ Shiftmationが目指すのは、単なる「シフトの自動作成による時間削減」ではありません。 もちろん、導入企業では平均80%の時間削減を実現していますが、私たちの本質的な目標はそれ以上です。 私たちが解決したいのは、多様な働き方の実現です。 子育てや介護、スポットワーク、ダブルワークなど、時代が求める柔軟な働き方に対応するためには、個々の事情や希望を反映できる労働環境を整える必要があります。 一人ひとりを活かし、持続可能な労働環境を構築することが、Shiftmationの使命です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 事業推進部 日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に臨んでいます。 ▍必須要件 ・法人営業経験(3年以上) ・無形商材営業経験(3年以上) ・新規開拓営業経験(1年以上) ▍歓迎要件 ・SaaS営業の経験 ・スタートアップでの就業経験 ・3人以上のチームマネジメント経験 ・商談サイクルが短い営業の経験 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方
-
インサイドセールス
仕事概要 アナログな現場に、テクノロジーを使って、よりよい働き方を実現する! 適切なターゲットにサービスを届ける、インサイドセールスをお任せしていきたいです! 【具体的には】 ・セールス案件の創出 - インバウンドリードへの対応 - ターゲット企業への新規アプローチ ・過去流入リードへの対応 - ナーチャリング施策の検討と実行 ・マーケティングとの連携 -コンテンツ配信 -流入リードに対するFB ・定性定量面からの適切なプロダクトFB お任せしたい【Mission】 自社製品“Shiftmation”のインサイドセールスとして、戦略的に新規案件を創出してフィールドセールスにつなぐところまでをご担当いただきます。 お客様と最初の接点であり、サービスの起点となる業務を担っていただくため、弊社が今後拡大していく上で極めて重要なポジションとなります。 必須スキル ・営業経験 尚可スキル ・無形商材の営業経験 ・インサイドセールス経験者 ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 ・最低限のITリテラシーがある方
-
マーケティング(リード創出)
求人概要 自社SaaSプロダクト「Shiftmation」の成長を加速させるため、リードジェネレーションを担う1人目のマーケティング担当者を募集します。 事業戦略に基づいて、受注につながる商談創出に向け、必要なマーケティング施策(Web広告等のオンライン施策、展示会等のオフライン施策全般)の立案~実行、改善まで一貫してご担当いただきます。 セールス部門と密に連携しながら、安定的なリード創出のしくみづくりを推進する役割です。 ▍具体的には ・リードジェネレーション施策の立案・実行(展示会、セミナー、各種広告等) ・リード獲得数・CPAなどのKPIモニタリングと改善 ・営業・CSチームと連携したアプローチ設計 ▍仕事の魅力 ・1人目の専任担当として幅の広い業務に挑戦できる PMFを達成したプロダクトで、初のマーケティング専任担当として挑戦をする機会があります。 ・既存事業と新規事業の両方で挑戦できる PMFを達成している既存プロダクトをさらに拡大することはもちろん、今後は同じターゲット層を対象にした新規プロダクトの拡大にも取り組むことができます。多様なチャレンジを通じてこれまでのスキル・成果を最大限に発揮できる環境です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 法人営業担当者やデザイナーが同部署に所属しており、ディスカッションをしながら業務を進められます。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 事業推進部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 ・BtoBマーケティングの実務経験(1年以上) ▍歓迎要件 ・BtoBマーケティングの実務経験(3年以上) ・オンライン/オフライン問わず、複数の施策において主担当として企画〜実行まで担った経験 ・マーケティング全体戦略の設計・遂行スキル ・3〜5名規模でのマーケティング/営業/CS横断の施策改善経験 ▍求める人物像 ・手法が確立されていない事象に対して、先行事例をリサーチしながら思考し、実行に移せる方 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら主体的に取り組める方 ・チームプレー志向の方 ・人に向き合い、背景を考えられる方
-
カスタマーサクセス
求人概要 【業務内容】 導入初期フェーズを中心に、言語化されていないケースが多い顧客の業務を丁寧にヒアリングし、業務の整理と仕組み化を提案するポジションです。 「Shiftmation」は、勤務シフト案を最短5秒で自動作成し、シフトを起点としたデータを収集・可視化し、現場・経営課題の解決に活用するためのプロダクトです。 本ポジションでは、顧客ごとの複雑な勤務ルールや運用の“暗黙知”を引き出し、属人化されたシフト作成業務をわかりやすく整え、プロダクトを通じて誰でも使える仕組みに変換していくことを目指します。 導入フェーズにおける価値提供を最大化し、現場と経営をつなぐ業務基盤の立ち上げを支援します。 単なる操作支援や初期設定にとどまらず、顧客業務に深く入り込み、業務の標準化と運用定着までを伴走することで、導入の目的や価値を顧客が納得感を持って実感できる状態をつくります。 主に業務設計や活用支援に軸足を置きながら、本導入および全体展開に向けて、アカウントエグゼクティブ(AE、セールス職)と協働し、役割分担をしながら現場と意思決定層の合意形成を進めていきます。 ご経験や志向性に応じて、主体的に進行を進めることもできる環境です。 【キャリアパス】 オンボーディング領域への特化や、大規模顧客の進行担当など、適性に応じて複数パターンのキャリアパスを描くことが可能です。 ▍具体的には ・顧客から勤務シフト作成に関する業務背景・条件・ルールをヒアリング ・シフト作成者の頭の中にある複雑なルールを優先順位付け・構造化し、設計仕様として定義 ・Shiftmationの自動生成機能に適した業務設計への落とし込み ・現行の運用ルールとシステム設計とのギャップを見極め、最適な形へ調整・提案 ・属人化された業務ノウハウを形式知化し、全社・多拠点に展開可能な仕組みへ活用 ・顧客の声をもとにした開発部門への連携 ▍仕事の魅力 1.ユーザーの行動や思考プロセスを構造化し、仕組みとして再現する力を磨くことができる 属人的な業務ルールや判断を「誰でも使える」業務設計へ翻訳していく中で、観察力・言語化力・構造化力といった本質的なスキルが身につきます。 2.業務改革視点で顧客に深く関わることができる 単なるプロダクト活用の支援にとどまらず、業務運用そのものを見直す提案・調整にも踏み込むことができます。 3.人の介在価値の高い現場の仕組みづくりに携わることができる 医療・介護など、社会インフラを支える領域に対して、持続可能な働き方の仕組みづくりを提案します。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 カスタマーサクセス部内では、SaaSのCS経験者や、開発経験者が活躍をしています。 ▍募集背景 導入社数の拡大にともない、属人業務を構造化・仕組み化できるカスタマーサクセスポジションを募集します。 従来の「設定支援型CS」から脱却し、顧客業務を深く理解してハイタッチに再現設計を行うカスタマーサクセスとして、 効果検証フェーズにおける活用定着率と、その後の全社的な導入にあたって再現性を高めるポジションです。 ▍配属部署 カスタマーサクセス部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 以下いずれかのご経験 ・BtoB SaaSにおけるカスタマーサクセス業務(1年以上) ・テクニカルサポート業務(1年以上) ・ソフトウェア開発に関わる業務(1年以上) ・その他上記に類する経験 ▍歓迎要件 ・法人営業経験(無形) ・BtoBソフトウェア×エンタープライズ領域のカスタマーサクセス経験 ・コンサルティング等プロジェクトマネジメント経験 ・SaaS企業の就業経験のある方 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方
-
【フルリモート可】ソフトウェアエンジニア
求人概要 自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発に、ソフトウェアエンジニアとして携わっていただきます。 Webアプリケーションのバックエンド開発を中心に、スキルに応じてインフラ運用からフロントエンド開発まで幅広くご活躍いただきます。 当社のサービス全体を支えるシステム開発の仕事です。 ▍具体的には スキルに応じて以下のような業務をお任せします。 ・Webバックエンド開発 (Python/Django) ・Webフロントエンド開発 (JavaScript/Vue.js) ・コアロジックの開発 (Rust) ・インフラの運用管理 (Google Cloud/Kubernetes/Terraform) ・シフト作成等のアルゴリズムの研究開発 ・新機能/サービスのプロトタイプ開発 ▍仕事の魅力 自社SaaS開発チームにおいて、スタートアップならではのスピード感やお客様との距離感で、仕様策定から機能実装、運用まで一貫して取り組んでいただきます。 新規設計からシステムのスケーラビリティ向上まで、多岐にわたる技術的な挑戦があります。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: Claude Code, Cursor, GitHub Copilot, ChatGPT ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発 ▍募集背景 現在、シフトメーションでは事業拡大に伴い、新規サービスの立ち上げや、既存機能の高度化およびUXの改善に取り組んでいます。 また、保守性およびセキュリティの向上やパフォーマンスの最適化も進めています。 そこで、今後の成長を見据えた開発力強化のため、ソフトウェアエンジニアを新たに募集いたします。 ▍配属部署 プロダクト部 フルリモートワークのメンバーもいるため、Slackやビデオ会議を活用することで積極的なコミュニケーションを行っています。 長時間労働よりも、集中して働きしっかり休み、翌日にフレッシュな状態で業務に臨むことを推奨しています。 子育て中のためスライド勤務しているメンバーも複数名います。 ▍必須要件 ・ソフトウェア開発経験 (3年以上) ・Linuxにおける開発経験 (3年以上) ・Pythonによる開発経験 (1年以上) ・RDBMSを用いた開発経験 (1年以上) ・データ構造やアルゴリズムに関する基礎知識 ・計算量を意識した実装ができること ・仕様策定から実装まで携わる能力 ・大規模なソースコードを理解する能力 ・チーム開発の経験 ▍歓迎要件 ・コンピュータサイエンス/ソフトウェア工学または関連分野の修士号 (もしくは同等の知識) ・ソフトウェア開発経験 (5年以上) ・Webアプリケーション開発およびインフラ運用の実務経験 ・Django/Vue.jsを用いた開発経験 ・C/C++/Rustいずれかによる開発経験 ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・コンピュータが好きな方
-
【フルリモート可】フロントエンドエンジニア
求人概要 自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発に、フロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。 Webアプリケーションのフロントエンド開発を中心にUI/UXの品質向上に取り組んでいただきます。 ユーザー体験をかたちにする、サービスの顔となる重要なポジションです。 ▍具体的には ・Webフロントエンド開発 (JavaScript/Vue.js) ・新機能開発および既存機能のUI/UX改善 ・フロントエンドにおける既存コードのリファクタリング (JavaScriptからTypeScriptへの刷新を含む) ▍仕事の魅力 自社SaaS開発チームにおいて、スタートアップならではのスピード感やお客様との距離感で、デザインから機能実装まで一貫して取り組んでいただきます。 ユーザー体験の向上や安全かつ保守性の高いコードベースの構築に、ご自身の技術を直接活かしていただける環境です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: Claude Code, Cursor, GitHub Copilot, ChatGPT ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発 ▍募集背景 現在、シフトメーションでは事業拡大に伴い、新機能/サービスの開発、既存機能の高度化およびUXの改善に取り組んでいます。 また、効率的な運用や改善が可能な開発体制を継続していくため、保守性の向上に努めています。 そこで、今後の成長を見据えた開発力強化のため、フロントエンドエンジニアを募集いたします。 ▍配属部署 プロダクト部 フルリモートワークのメンバーもいるため、Slackやビデオ会議を活用することで積極的なコミュニケーションを行っています。 長時間労働よりも、集中して働きしっかり休み、翌日にフレッシュな状態で業務に臨むことを推奨しています。 子育て中のためスライド勤務しているメンバーも複数名います。 ▍必須要件 ・JavaScript/TypeScriptによるフロントエンド開発経験 (3年以上) ・仕様策定から実装まで携わる能力 ・大規模なソースコードを理解する能力 ・チーム開発の経験 ▍歓迎要件 ・ソフトウェア開発経験 (5年以上) ・Vue.jsを用いた開発経験 ・データ構造やアルゴリズムに関する基礎知識 ・パフォーマンス最適化の知識と実践経験 ・フロントエンド技術のトレンドに対するキャッチアップ能力 ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・コンピュータが好きな方
-
プロダクトマネージャー
求人概要 自社SaaSプロダクト「Shiftmation」の成長を牽引するプロダクトマネージャーとして、市場調査・企画立案から開発ディレクション、リリース後の改善まで、一連のプロダクトライフサイクルに携わっていただきます。 経営陣や開発チームと密に連携しながら、ユーザーの声や事業戦略をもとに開発ロードマップを描き、優先順位をつけてプロダクト開発を推進していく役割を担っていただきます。 ▍具体的には ・市場調査・分析・ヒアリング ・開発ロードマップの策定 ・開発アイテムの起案・優先順位決定・管理 ・開発ディレクション ・リリース後の効果検証とその後の改善 ※開発メンバーの人的マネジメントは、プロダクトマネージャーの主な業務に含みません ▍仕事の魅力 自社開発のSaaSプロダクトにおいて、戦略策定から改善施策の立案・実行まで、プロダクト全体を見渡しながらご活躍いただきます。 スタートアップならではのスピード感と柔軟性のある環境で、「どうつくるか」だけでなく、「なぜつくるか」「何をやめるか」まで踏み込んだ意思決定が求められます。 事業づくりの中核メンバーとして、プロダクトの方向性に深く関わりたい方にとって、大きな裁量と成長機会を得られるポジションです。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍その他 業務用PC貸与: Windows/Macの選択可能 ▍募集背景 シフトメーションでは、事業の中核を担うSaaSプロダクト「Shiftmation」において、顧客ニーズへの迅速な対応や、事業拡大に伴うスケーラビリティの強化、新機能の開発など、継続的な改善に取り組んでいます。 これまでプロダクトマネジメントは経営陣が兼務してきましたが、今後さらにプロダクトの成長スピードを加速させるため、専任のプロダクトマネージャーを新たに迎え、組織体制を強化することとしました。 プロダクト戦略の立案から遂行までを主体的にリードし、事業とプロダクトの両面で価値を生み出していただける方を募集しています。 ▍配属部署 プロダクト部 フルリモートワークのメンバーもいるため、Slackやビデオ会議を活用することで積極的なコミュニケーションを行っています。 長時間労働よりも、集中して働きしっかり休み、翌日にフレッシュな状態で業務に臨むことを推奨しています。 子育て中のためスライド勤務しているメンバーも複数名います。 ▍必須要件 ・プロダクトマネジメントの経験 (5年以上) ・アジャイル開発に携わった経験 ・B2Bビジネスに携わった経験 ・市場調査・分析等の経験 ・リモートワーク主体の開発チームに対応できること ▍歓迎要件 ・新規事業立ち上げ経験もしくはスタートアップ企業での実務経験 ・SIerやITコンサルでの実務経験 ・技術的なバックグラウンド (開発経験や大学での専攻など) ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・楽しみながら業務に取り組める方
-
管理部門責任者候補
求人概要 全社管理部門の責任者候補として、コーポレート業務全般の体制構築およびマネジメント業務をお任せします。 ▍具体的には 以下の業務を中心に、必要なことを外部の専門家への依頼も含めて実施いただきます。 【経営企画】 - 経営戦略に基づいた、短期的・中長期の成長を両立させる事業計画を策定および推進 - 指標を策定し組織の状態を可視化し、持続的に改善する仕組みの構築 - 株主総会・経営会議の運営 【財務】 - 成長に応じたリスク管理とコスト削減の実施 - 投資家(主にVC)との次回資金調達および成長戦略実行に向けたコミュニケーション 【経理】 - 外部顧問と連携した月次・年次決算対応 【労務】 - 社会保険業務 - 給与関連業務 - 入退社手続き - 規定等対応 - 全体最適な人事制度の設計 【総務】 - 各部門の業務プロセスをデジタル化し、全社的な生産性の向上 - 固定資産・情報資産の管理(SaaS導入決定・管理を含む) ▍仕事の魅力 ・仕組みづくりに挑戦できる 事業・組織規模が10倍以上にスケールする変化の大きい環境で、変化に対応した取り組みを主導いただけます。 ・事業の急拡大フェーズで裁量を持って取り組むことができる シリーズA資金調達を完了し、これからの事業・組織拡大を加速するための基盤構築が必要です。 経営層直下で会社全体の守りを固め、成長フェーズにおける仕組みの構築をお任せします。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 コーポレート部 代表と密に連携をとりながら業務に臨んでいます。 チームを牽引くださる方を募集しています。 ▍必須要件 ・上場企業または上場準備企業にて、管理部門の実務に携わったご経験(実務経験5年以上) ・特定の分野(経理/労務/総務/法務/人事 等)における、他者に指導可能なレベルでの高い専門性 ▍歓迎要件 ・管理部門におけるマネジメント経験(経理/労務/総務/法務/人事 等) ・スタートアップ、ベンチャー企業での就業経験 ・SaaS業界の就業経験 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら主体的に取り組める方 ・チームプレー志向の方 ・人に向き合い、背景を考えられる方
-
人事採用担当(マネージャー候補)
求人概要 中途採用をメインとしたビジネス/エンジニアサイドの採用活動における全体の戦略立案から実行、採用チームのマネジメントを担当していただきます。 経営層直下で、事業成長の基盤となる重要度の高い採用業務に携わり、未来志向での様々な提案・実行ができる環境です。 ▍具体的には ・事業計画に沿った、採用強化ポジション及び採用計画の策定 ・採用戦略立案と推進、実行 ・採用フローの最適化、効率化 ・採用予算、KPI管理、メンバーのマネジメント ・各種チャネルを活用した母集団形成 ・候補者のマネジメント(スクリーニング、面談調整、アトラクト、オファー、フォロー、進捗管理等) ・社内外ステークホルダーとの折衝、調整 ・人材エージェントのコミュニケーション ・その他、採用活動に関わること全般 ▍仕事の魅力 ・仕組みづくりに挑戦できる 採用/人事の仕組みや体制を経営層直下で構築する経験を得られます。既存の枠にとらわれない自由度の高い環境で、自身のアイデアを形にする面白さを実感できます。 ・事業の急拡大フェーズで裁量を持って取り組むことができる シリーズA資金調達を完了し、これからの事業拡大を加速するための採用体制の強化が急務となっています。 採用人数が大きく拡大するため、既存施策だけではなく必要なチャレンジを企画・実行いただけます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 コーポレート部 代表と密に連携をとりながら業務に臨んでいます。 チームを牽引くださる方を募集しています。 ▍必須要件 ・中途採用の経験(3年以上) ・採用活動におけるマネジメントの経験(2年以上) ▍歓迎要件 ・エンジニア採用の経験・知見をお持ちの方 ・人事領域全般の知見をお持ちの方 ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 ・事業拡大フェーズにおける採用活動のご経験のある方 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら主体的に取り組める方 ・チームプレー志向の方 ・人に向き合い、背景を考えられる方
-
社長直轄:特命担当
求人概要 代表取締役および取締役CTOの直下で、多様なビジネス課題の解決に取り組むポジションです。経営戦略の立案から事業推進、オペレーション改善、組織づくりまで、幅広い領域を横断しながら、会社の成長を加速させる役割を担います。 変化に対応するための、前例のない非定型業務を経営陣直下で推進してください。 ▍具体的には 以下の業務を中心に、必要なことを都度プロジェクトベースで実行していただきます。 【入社当初に取り組む課題】 ・カスタマーサクセスチームが拡大するにあたっての強固な組織基盤構築 【今後の業務例】 ・営業・マーケティング戦略の構築と実行 ・業務オペレーションの最適化と仕組み化 ・採用・組織開発を含む人材戦略の立案及び実行 ・新規事業・サービスの企画立案および推進 ・その他、経営の意思決定を支えるリサーチ・分析 ▍仕事の魅力 ■経営視点での実践経験 経営者直下でディスカッションをしながら短期間での戦略策定から実行、改善までの全工程に関与できます。 ■多様なビジネス課題への挑戦 事業開発、マーケティング、オペレーション改善、組織づくりなど、スタートアップならではの多面的な経験を積むことができます。 ■スピード感と裁量のある環境 変化が激しい環境で、局面ごとに最適な解を見出し、実行する力が求められます。裁量を持って動けるため、成長の機会が豊富です。 ■急成長スタートアップの成長ドライバーに 会社の成長に直接的に貢献できるポジションです。あなたの手で、事業の未来を切り拓く経験ができます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 非線形の事業拡大に向けて生じる様々な変化を、役員直下でプロジェクトベースで能動的に解決すべく、1名限定で募集をいたします。 ▍配属部署 コーポレート部 ※経営陣直下のため、所属としてはコーポレート部ですが、期間を区切って必要な部門に所属することがあります。 ▍必須要件 ・社会人経験:6年以上 ・コンサルティング職などでのプロジェクトベースでの業務経験:1年以上 ・以下のいずれかの業務経験:1年以上 ・マーケティング ・法人営業 ・コンサルティング(法人向け) ▍歓迎要件 ・上場企業での勤務経験 ・SaaS事業の実務経験 ▍求める人物像 ・手法が確立されていない事象に対して、先行事例をリサーチしながら思考し、実行に移せる方 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら主体的に取り組める方 ・チームプレー志向の方 ・人に向き合い、背景を考えられる方
-
オープンポジション(ビジネス職)
本ポジションはビジネスサイドの全てのポジションを包括するオープンポジションです。 これまでのキャリアを起点に応募ポジションに迷った際は、是非お気軽にこちらのポジションにご応募ください! ご面談の中で、志向性や得意領域に合わせてポジション提案させていただきます。 ▍職種について ◾️セールス ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・営業企画 ・カスタマーサクセス ・カスタマーサポート ・営業アシスタント ◾️マーケティング ◾️コーポレート ・人事 ・その他管理部門 ▍職種について ◾️セールス ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・営業企画 ・カスタマーサクセス ・カスタマーサポート ・営業アシスタント ◾️マーケティング ◾️コーポレート ・人事 ・その他管理部門 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍配属部署 面談の中でご提案いたします。 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 ・最低限のITリテラシーがある方
-
オープンポジション (技術系)
求人概要 本ポジションは、技術系オープンポジションとなります。 ソフトウェア開発やIT関連業務のご経験があり、シフトメーションに興味をお持ちいただいたものの、どのポジションに応募すべきか迷っている方は、ぜひこちらにご応募ください。 これまでの経験やスキルをお伺いし、最適なポジションを検討致します。掲載している求人以外にもご活躍頂けるポジションもございます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: Claude Code, Cursor, GitHub Copilot, ChatGPTv ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発 ▍募集背景 勤務シフト自動作成サービス「Shiftmation」は、2018年の正式版リリース以降、多くのお客様にご支持いただき、日々進化を続けております。私たちは、シフト作成管理における業務効率化を実現するため、常に新しい機能や改良を取り入れ、顧客の多様なニーズに応え続けてきました。 現在、Shiftmationは利用者の拡大に伴い、さらなる機能強化とシステムのスケーラビリティ向上が重要となっています。これに伴い、新規サービスの立ち上げや、既存機能の高度化、パフォーマンスの最適化、品質向上やセキュリティの強化等に取り組んでいます。 ▍配属部署 プロダクト部 開発チームはフルリモートのメンバーもいるため、チャットやWeb会議を活用することで積極的にコミュニケーションを取っています。 また、残業するよりも、集中して働きしっかり休むことを推奨しています。 ▍必須要件 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・Webサービスやソフトウェアの開発に携わった経験 (3年以上、業務/プライベート不問) ・IT関連業務の実務経験 (3年以上) ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・コンピュータが好きな方
全 12 件中 12 件 を表示しています