全 24 件中 24 件 を表示しています
-
管理部門責任者候補
求人概要 全社管理部門の責任者候補として、コーポレート業務全般の体制構築およびマネジメント業務をお任せします。 ▍具体的には 以下の業務を中心に、必要なことを外部の専門家への依頼も含めて実施いただきます。 【経営企画】 - 経営戦略に基づいた、短期的・中長期の成長を両立させる事業計画を策定および推進 - 指標を策定し組織の状態を可視化し、持続的に改善する仕組みの構築 - 株主総会・経営会議の運営 【財務】 - 成長に応じたリスク管理とコスト削減の実施 - 投資家(主にVC)との次回資金調達および成長戦略実行に向けたコミュニケーション 【経理】 - 外部顧問と連携した月次・年次決算対応 【労務】 - 社会保険業務 - 給与関連業務 - 入退社手続き - 規定等対応 - 全体最適な人事制度の設計 【総務】 - 各部門の業務プロセスをデジタル化し、全社的な生産性の向上 - 固定資産・情報資産の管理(SaaS導入決定・管理を含む) ▍仕事の魅力 ・仕組みづくりに挑戦できる 事業・組織規模が10倍以上にスケールする変化の大きい環境で、変化に対応した取り組みを主導いただけます。 ・事業の急拡大フェーズで裁量を持って取り組むことができる シリーズA資金調達を完了し、これからの事業・組織拡大を加速するための基盤構築が必要です。 経営層直下で会社全体の守りを固め、成長フェーズにおける仕組みの構築をお任せします。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 コーポレート部 代表と密に連携をとりながら業務に臨んでいます。 チームを牽引くださる方を募集しています。 ▍必須要件 ・上場企業または上場準備企業にて、管理部門の実務に携わったご経験(実務経験5年以上) ・特定の分野(経理/労務/総務/法務/人事 等)における、他者に指導可能なレベルでの高い専門性 ▍歓迎要件 ・管理部門におけるマネジメント経験(経理/労務/総務/法務/人事 等) ・スタートアップ、ベンチャー企業での就業経験 ・SaaS業界の就業経験 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら主体的に取り組める方 ・チームプレー志向の方 ・人に向き合い、背景を考えられる方 続きを見る
-
インサイドセールス(マネージャー候補)
求人概要 有効商談の創出・最大化をミッションとし、手法を限定せず幅広く実行いただきます。 架電のみのアポイント獲得業務ではなく、どうすれば顧客接点をもてるのかの企画から、チームのPDCAサイクルを高速で回すことを期待するポジションです。 実際に商談をするアカウントエグゼクティブ(AE)や、プロダクトを通じて価値提供をするカスタマーサクセス(CS)と密にコミュニケーションをとって連携しながら、適切なターゲットにプロダクトを届けるためのアプローチを確立してください。 ▍具体的には 【企画業務】 ・新規リード獲得 ・実施中施策の強化:展示会出展 ・追加施策:ウェビナー・パートナー制度・各業界団体/協会アプローチ ・ハウスリストへのナーチャリング 【チームマネジメント】 ・施策の分析・改善 ・営業フローの整備・アップデート ▍仕事の魅力 ・0→1の仕組みづくりに挑戦できる 急拡大フェーズにある組織の中で、商談創出の仕組みづくりを構築する経験を得られます。既存の枠にとらわれない自由度の高い環境で、自身のアイデアを形にする面白さを実感できます。 ・チームをリードする責任者候補 チームの組成や運営をお任せする可能性が高いポジションです。最初の顧客接点として重要な部門を牽引していく責任感と達成感を味わえます。 ・既存事業と新規事業の両方で挑戦できる PMF(プロダクトマーケットフィット)を達成している既存プロダクトをさらに拡大することはもちろん、同じターゲット層を対象にした新規プロダクトの拡大にも取り組むことができます。多様なチャレンジを通じて幅広いスキルを磨ける環境です。 ・未開拓のマーケットで成果を生み出す醍醐味 現在、リードリストは一定程度整備されていますが、リード獲得に向けた施策はまだ未着手で、広大な白地が広がっています。この未開拓の市場を切り拓き、成果を生み出していく醍醐味を味わえます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 事業推進部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 ・法人営業経験(3年以上) ・3名以上のチームのリーダーもしくはマネージャーの経験 ・リード獲得から始まる法人営業の経験 ・歓迎要件のいずれか1点以上の経験 ▍歓迎要件 ・営業フローが確立されていない企業/部署での営業経験(プロセス管理されていない営業経験)がある方 ・企画のみではなく、実行・型化までされてきた方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 続きを見る
-
社長直轄:特命担当
求人概要 代表取締役および取締役CTOの直下で、多様なビジネス課題の解決に取り組むポジションです。経営戦略の立案から事業推進、オペレーション改善、組織づくりまで、幅広い領域を横断しながら、会社の成長を加速させる役割を担います。 変化に対応するための、前例のない非定型業務を経営陣直下で推進してください。 ▍具体的には 以下の業務を中心に、必要なことを都度プロジェクトベースで実行していただきます。 【入社当初に取り組む課題】 ・カスタマーサクセスチームが拡大するにあたっての強固な組織基盤構築 【今後の業務例】 ・営業・マーケティング戦略の構築と実行 ・業務オペレーションの最適化と仕組み化 ・採用・組織開発を含む人材戦略の立案及び実行 ・新規事業・サービスの企画立案および推進 ・その他、経営の意思決定を支えるリサーチ・分析 ▍仕事の魅力 ■経営視点での実践経験 経営者直下でディスカッションをしながら短期間での戦略策定から実行、改善までの全工程に関与できます。 ■多様なビジネス課題への挑戦 事業開発、マーケティング、オペレーション改善、組織づくりなど、スタートアップならではの多面的な経験を積むことができます。 ■スピード感と裁量のある環境 変化が激しい環境で、局面ごとに最適な解を見出し、実行する力が求められます。裁量を持って動けるため、成長の機会が豊富です。 ■急成長スタートアップの成長ドライバーに 会社の成長に直接的に貢献できるポジションです。あなたの手で、事業の未来を切り拓く経験ができます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 非線形の事業拡大に向けて生じる様々な変化を、役員直下でプロジェクトベースで能動的に解決すべく、1名限定で募集をいたします。 ▍配属部署 コーポレート部 ※経営陣直下のため、所属としてはコーポレート部ですが、期間を区切って必要な部門に所属することがあります。 ▍必須要件 ・社会人経験:6年以上 ・コンサルティング職などでのプロジェクトベースでの業務経験:1年以上 ・以下のいずれかの業務経験:1年以上 ・マーケティング ・法人営業 ・コンサルティング(法人向け) ▍歓迎要件 ・上場企業での勤務経験 ・SaaS事業の実務経験 ▍求める人物像 ・手法が確立されていない事象に対して、先行事例をリサーチしながら思考し、実行に移せる方 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら主体的に取り組める方 ・チームプレー志向の方 ・人に向き合い、背景を考えられる方 続きを見る
-
部門責任者候補(カスタマーサクセス部)
求人概要 顧客が当社のプロダクト「Shiftmation」を通して顧客の業務課題を解決できるよう、プロジェクト全体の進行を行うカスタマーサクセス部のマネージャー候補を募集しています。 社内でも最も人数の多い部門であり、顧客・社内各部門との折衝や数値管理・改善など、コミュニケーションとデータ分析の両輪で活躍いただくポジションとなります。 ▍具体的には ・CSチーム全体数値管理および事業計画数値達成 ・非線的な成長に向けた業務体制の改善 ・重要顧客のフォロー ・他部門(主に開発および営業部門)との連携 ▍仕事の魅力 1. 社会構造の変化の中で産業を持続可能にする 介護や医療といったインフラ産業。これらが持続していくためには、人が「人でなければできない業務」に専念できる環境を構築することが必要不可欠です。 その実現をサポートするのが、Shiftmationの役割。 このやりがいを持って働くことが可能です。 超高齢化社会の転換期を乗り越え、社会を支えるためには、私たちの挑戦が欠かせません。 インバウンド産業や生産年齢人口の減少といった課題も迫っています。 人手不足は深刻であり、多くの業界でその影響が顕在化しています。 Shiftmationは従来の方法では解決できない課題に挑むため、新たなプロダクトの展開を視野に入れています。 2. 解決すべきテーマ 私たちが解決したいのは、多様な働き方の実現です。 単なる「シフトの自動作成による時間削減」ではありません。導入企業では平均80%の時間削減を実現していますが、私たちの本質的な目標はそれ以上です。 子育てや介護、スポットワーク、ダブルワークなど、時代が求める柔軟な働き方に対応するためには、個々の事情や希望を反映できる労働環境を整える必要があります。一人ひとりを活かし、持続可能な労働環境を構築することが、Shiftmationの使命です。 3.部門の魅力 1社あたり数百の事業所を担当することもあるCSチームは、社内でも最大人数かつ顧客に応じてチーム組成と取り組み方の改善が必要です。 データによる定量分析から、実際の顧客の定性分析を含め、変化の大きいチームで裁量をもって業務に取り組んでいただけます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 カスタマーサクセス部には以下のような様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ・30代男性(SaaS CS未経験) 起業家支援の会社でHR事業部の立ち上げや経営者向けSaaSのマーケ等を経て2019年に入社。 現在はエンタープライズ領域でCSチームを牽引。 ・30代男性(SaaS CS経験者) ホテル業界向けSaaSのCS職を経験し、2022年に入社。 ホテル業界に留まらず、多様な業界顧客の伴走を経て、現在はエンタープライズ領域にて活躍。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 カスタマーサクセス部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 以下いずれかの経験 ・上場企業もしくは従業員数1,000名以上の企業でのリーダー職相当以上の経験 (同企業で3年以上、リーダー職1年以上) ・コンサルティング等プロジェクトマネジメントを伴う職でのリーダー職相当以上の経験(1年以上) ・部門人数50名以上でのops・企画等チーム全体の業務改善経験(3年以上) ・その他上記に類する経験 ▍歓迎要件 ・法人営業経験(無形) ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 ・IT・SaaS企業などで就業経験のある方 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 ・中長期の顧客の成功を志向して、合意形成と伴走を両立できる方 続きを見る
-
カスタマーサクセス(リーダー候補・経験者)
求人概要 顧客が当社のプロダクト「Shiftmation」を通して顧客の業務課題を解決できるよう、ヒアリングから本導入後の活用支援まで、プロジェクト全体の進行を行う「カスタマーサクセス」職を募集しています。 弊社のサービスを展開する中で最も顧客の成功と向き合うポジションであり、事業拡大の鍵を握る大変重要なポジションとなります。 ▍具体的には ・200名規模の顧客のオンボーディング〜クロージング ・エンタープライズ規模の顧客のオンボーディング〜クロージング、プロジェクト進行 ・既存顧客の定期フォロー ・活用促進、LTV最大化施策の立案〜実行 ・プロダクトに対する顧客要望の収集・開発部門との連携、機能向上のためのフィードバック ・CSフローの構築、マニュアル化 ▍仕事の魅力 1. 社会構造の変化の中で産業を持続可能にする 介護や医療といったインフラ産業。これらが持続していくためには、人が「人でなければできない業務」に専念できる環境を構築することが必要不可欠です。 その実現をサポートするのが、Shiftmationの役割。 このやりがいを持って働くことが可能です。 超高齢化社会の転換期を乗り越え、社会を支えるためには、私たちの挑戦が欠かせません。 インバウンド産業や生産年齢人口の減少といった課題も迫っています。 人手不足は深刻であり、多くの業界でその影響が顕在化しています。 Shiftmationは従来の方法では解決できない課題に挑むため、新たなプロダクトの展開を視野に入れています。 2. 解決すべきテーマ 私たちが解決したいのは、多様な働き方の実現です。 単なる「シフトの自動作成による時間削減」ではありません。導入企業では平均80%の時間削減を実現していますが、私たちの本質的な目標はそれ以上です。 子育てや介護、スポットワーク、ダブルワークなど、時代が求める柔軟な働き方に対応するためには、個々の事情や希望を反映できる労働環境を整える必要があります。一人ひとりを活かし、持続可能な労働環境を構築することが、Shiftmationの使命です。 3.部門の魅力 1社あたり数百の事業所を担当することもあるCSチームは、社内でも最大人数かつ顧客に応じてチーム組成と取り組み方の改善が必要です。 データによる定量分析から、実際の顧客の定性分析を含め、変化の大きいチームで裁量をもって業務に取り組んでいただけます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 カスタマーサクセス部には以下のような様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ・30代男性(SaaS CS未経験) 起業家支援の会社でHR事業部の立ち上げや経営者向けSaaSのマーケ等を経て2019年に入社。 現在はエンタープライズ領域でCSチームを牽引。 ・30代男性(SaaS CS経験者) ホテル業界向けSaaSのCS職を経験し、2022年に入社。 ホテル業界に留まらず、多様な業界顧客の伴走を経て、現在はエンタープライズ領域にて活躍。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 カスタマーサクセス部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 以下いずれかの経験 ・toBソフトウェアのカスタマーサクセス経験(3年以上) ※操作説明や、対人の運用支援の経験を除く ・コンサルティング等プロジェクトマネジメント経験(3年以上) ・その他上記に類する経験 ▍歓迎要件 ・法人営業経験(無形) ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 ・IT・SaaS企業などで就業経験のある方 ・教育担当、研修担当の経験 ・マネジメントの経験 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 ・中長期の顧客の成功を志向して、合意形成と伴走を両立できる方 続きを見る
-
カスタマーサクセス(経験者)
求人概要 顧客が当社のプロダクト「Shiftmation」を通して顧客の業務課題を解決できるよう、ヒアリングから本導入後の活用支援まで、プロジェクト全体の進行を行う「カスタマーサクセス」職を募集しています。 弊社のサービスを展開する中で最も顧客の成功と向き合うポジションであり、事業拡大の鍵を握る大変重要なポジションとなります。 ▍具体的には ・チームメンバーと連携してエンタープライズ規模の顧客のオンボーディング ・200名規模の顧客のオンボーディング〜クロージング ・既存顧客の定期フォロー ・活用促進、LTV最大化施策の立案〜実行 ・プロダクトに対する顧客要望の収集・開発部門との連携、機能向上のためのフィードバック ・CSフローの構築、マニュアル化 ▍仕事の魅力 1. 社会構造の変化の中で産業を持続可能にする 介護や医療といったインフラ産業。これらが持続していくためには、人が「人でなければできない業務」に専念できる環境を構築することが必要不可欠です。 その実現をサポートするのが、Shiftmationの役割。 このやりがいを持って働くことが可能です。 超高齢化社会の転換期を乗り越え、社会を支えるためには、私たちの挑戦が欠かせません。 インバウンド産業や生産年齢人口の減少といった課題も迫っています。 人手不足は深刻であり、多くの業界でその影響が顕在化しています。 Shiftmationは従来の方法では解決できない課題に挑むため、新たなプロダクトの展開を視野に入れています。 2. 解決すべきテーマ 私たちが解決したいのは、多様な働き方の実現です。 単なる「シフトの自動作成による時間削減」ではありません。導入企業では平均80%の時間削減を実現していますが、私たちの本質的な目標はそれ以上です。 子育てや介護、スポットワーク、ダブルワークなど、時代が求める柔軟な働き方に対応するためには、個々の事情や希望を反映できる労働環境を整える必要があります。一人ひとりを活かし、持続可能な労働環境を構築することが、Shiftmationの使命です。 3.部門の魅力 1社あたり数百の事業所を担当することもあるCSチームは、社内でも最大規模のチームです。 変化の大きいチームで裁量をもって業務に取り組んでいただけます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 カスタマーサクセス部には以下のような様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ・30代男性(SaaS CS未経験) 起業家支援の会社でHR事業部の立ち上げや経営者向けSaaSのマーケ等を経て2019年に入社。 現在はエンタープライズ領域でCSチームを牽引。 ・30代男性(SaaS CS経験者) ホテル業界向けSaaSのCS職を経験し、2022年に入社。 ホテル業界に留まらず、多様な業界顧客の伴走を経て、現在はエンタープライズ領域にて活躍。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 カスタマーサクセス部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 以下いずれかの経験 ・toBソフトウェアのカスタマーサクセス経験(2年以上) ・テクニカルサポート(3年以上) ・コンサルティング等プロジェクトマネジメント経験(2年以上) ・その他上記に類する経験 ▍歓迎要件 ・法人営業経験(無形) ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 ・IT・SaaS企業などで就業経験のある方 ・教育担当、研修担当の経験 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 ・中長期の顧客の成功を志向して、合意形成と伴走を両立できる方 続きを見る
-
セールス マネージャー候補
求人概要 マネージャー候補としてセールス部門を牽引いただきます。 現状の主なターゲット業界となる、介護・医療・宿泊をはじめとした業界の深堀(縦)と、他業界(横)へ展開など戦略構築から実行・型化をお任せします。 ▍具体的には ・エンタープライズの顧客対応 ・パイプライン管理 ・目標、KPIの設定、戦略策定〜実行主導 ・メンバーの育成、マネジメント ・セールスフローの構築、マニュアル化 ・顧客要望からプロダクト、サービスへのFB ▍仕事の魅力 1. 社会構造の変化の中で産業を持続可能にする 介護や医療といった、社会の基盤を支えるインフラ産業。これらの業界が持続していくためには、人が「人でなければできない業務」に専念できる環境を構築することが必要不可欠です。 その実現をサポートするのが、Shiftmationの役割です。 世界に先駆けて超高齢社会を迎えている日本。この転換期を乗り越え、社会を支えるためには、私たちの挑戦が欠かせません。 また、インバウンド産業や生産年齢人口の減少といった課題も迫っています。人手不足はすでに深刻であり、多くの業界でその影響が顕在化しています。このような状況で、従来の方法では解決できない課題に挑むため、Shiftmationは新たなプロダクトの展開を視野に入れています。 2. 解決すべきテーマ Shiftmationが目指すのは、単なる「シフトの自動作成による時間削減」ではありません。 もちろん、導入企業では平均80%の時間削減を実現していますが、私たちの本質的な目標はそれ以上です。 私たちが解決したいのは、多様な働き方の実現です。 子育てや介護、スポットワーク、ダブルワークなど、時代が求める柔軟な働き方に対応するためには、個々の事情や希望を反映できる労働環境を整える必要があります。 一人ひとりを活かし、持続可能な労働環境を構築することが、Shiftmationの使命です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 事業推進部には以下のような様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ・セールスマネージャー(40代男性) リクルート社でキャリアを開始。起業、金融ミドルベンチャー、複数のSaasスタートアップの取締役COOを経てジョイン。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 事業推進部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 ・法人営業経験(3年以上) ・無形商材営業経験(3年以上) ・商談サイクルが短い営業の経験 ・新規営業経験(1年以上) ・マネジメント経験 ▍歓迎要件 ・SaaS営業の経験 ・組織作りに0から携わった経験 ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 続きを見る
-
セールス
求人概要 PMFした医療・介護や宿泊業界を中心に、200名規模の顧客に向けた営業を担当していただきます。 まずは、インサイドセールスからトスアップされたリードに対する商談の実施、追客、受注までの一連のプロセスをお任せします。 受注後はカスタマーサクセスチームへバトンタッチ。 将来的には、幅広いキャリアパスを選択可能です。 ・チームのリーダーとして、マネジメントポジションへ成長 ・エンタープライズ営業へのキャリアシフト ・マーケティング領域へのキャリア展開 成長フェーズにある当社で、営業のプロフェッショナルとしてキャリアを築きながら、幅広いキャリアの可能性を切り開いていきませんか。 ▍具体的には ・ISからトスアップされた顧客への潜在ニーズヒアリング ・課題アプローチ ・デモを用いたサービス利用提案 ・テスト導入または本導入までのクロージング ・CS部門へのフォローアップ ・SFA(hubspot)を用いた、リードタイムを加味したパイプライン管理 ▍仕事の魅力 社会構造の変化の中で産業を持続可能にする 介護や医療といった、社会の基盤を支えるインフラ産業。これらの業界が持続していくためには、人が「人でなければできない業務」に専念できる環境を構築することが必要不可欠です。 その実現をサポートするのが、Shiftmationの役割です。 世界に先駆けて超高齢社会を迎えている日本。この転換期を乗り越え、社会を支えるためには、私たちの挑戦が欠かせません。 また、インバウンド産業や生産年齢人口の減少といった課題も迫っています。人手不足はすでに深刻であり、多くの業界でその影響が顕在化しています。このような状況で、従来の方法では解決できない課題に挑むため、Shiftmationは新たなプロダクトの展開を視野に入れています 解決すべきテーマ Shiftmationが目指すのは、単なる「シフトの自動作成による時間削減」ではありません。 もちろん、導入企業では平均80%の時間削減を実現していますが、私たちの本質的な目標はそれ以上です。 私たちが解決したいのは、多様な働き方の実現です。 子育てや介護、スポットワーク、ダブルワークなど、時代が求める柔軟な働き方に対応するためには、個々の事情や希望を反映できる労働環境を整える必要があります。 一人ひとりを活かし、持続可能な労働環境を構築することが、Shiftmationの使命です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 事業推進部には以下のような様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ・セールスマネージャー(40代男性) リクルート社でキャリアを開始。起業、金融ミドルベンチャー、複数のSaasスタートアップの取締役COOを経てジョイン。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 事業推進部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 ・商談サイクルが短い営業の経験 ・新規営業経験(1年以上) 上記加え、以下のいずれかのご経験 ・法人営業経験(3年以上) ・無形商材営業経験(3年以上) ・SaaS営業の経験(1年以上) ▍歓迎要件 ・SaaS営業の経験 ・組織作りに0から携わった経験 ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 続きを見る
-
営業企画マネジャー候補(部門立ち上げ)
求人概要 適切なターゲットにサービスを届ける、オフラインマーケティング業務全般をお任せします。 Shiftmationの顧客最大化を目指し、既存リードの深化や新規リード獲得、さらにハウスリストへのナーチャリングを担当、企画立案から実行まで担当します。 IS/FS/AEが所属する事業推進部において、各担当者との密なコミュニケーションを通じ、PDCAサイクルを高速で回すことが求められるポジションです。 現状はAEが兼務している業務ですが、その重要性を鑑み、新たに部門を立ち上げるためのメンバーを募集しています。 ▍具体的には ・新規リード獲得 ・実施中施策の強化:展示会出展 ・追加施策:ウェビナー ・パートナー制度・各業界団体/協会アプローチ ・ハウスリストへのナーチャリング ・営業フローの整備・アップデート ▍仕事の魅力 ・0→1の仕組みづくりに挑戦できる 急拡大フェーズにある組織の中で、1人目の営業企画として仕組みづくりをゼロから構築する経験を得られます。既存の枠にとらわれない自由度の高い環境で、自身のアイデアを形にする面白さを実感できます。 ・チームをリードする責任者候補 将来的に営業企画チームの組成や運営をお任せする可能性が高いポジションです。 新たな部門を立ち上げ、牽引していく責任感と達成感を味わえます。 ・既存事業と新規事業の両方で挑戦できる PMFを達成している既存プロダクトをさらに拡大することはもちろん、同じターゲット層を対象にした新規プロダクトの拡大にも取り組むことができます。 多様なチャレンジを通じて幅広いスキルを磨ける環境です。 ・未開拓のマーケットで成果を生み出す醍醐味 現在、リードリストは一定程度整備されていますが、リード獲得に向けた施策はまだ未着手で、広大な白地が広がっています。 この未開拓の市場を切り拓き、成果を生み出していく醍醐味を味わえます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 事業推進部には以下のような様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ・セールスマネージャー(40代男性) リクルート社でキャリアを開始。起業、金融ミドルベンチャー、複数のSaasスタートアップの取締役COOを経てジョイン。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 事業推進部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 ・法人営業経験(3年以上) ・無形商材営業経験(3年以上) ・SaaS営業の経験(1年以上) ・新規営業経験(1年以上) ・商談サイクルが短い営業(商談期間2ヶ月まで)の経験 ・リード獲得から実行した経験 ▍歓迎要件 ・営業企画・推進部署の経験 ▍求める人物像 ・営業フローが確立されていない企業/部署での営業経験がある方 ・プロセス管理されていない営業経験がある方 ・企画のみではなく、実行・型化までされてきた方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 続きを見る
-
営業企画(部門立ち上げ)
求人概要 適切なターゲットにサービスを届ける、オフラインマーケティング業務全般をお任せします。 Shiftmationの顧客最大化を目指し、既存リードの深化や新規リード獲得、さらにハウスリストへのナーチャリングを担当、企画立案から実行まで担当します。 IS/FS/AEが所属する事業推進部において、各担当者との密なコミュニケーションを通じ、PDCAサイクルを高速で回すことが求められるポジションです。 現状はAEが兼務している業務ですが、その重要性を鑑み、新たに部門を立ち上げるためのメンバーを募集しています。 ▍具体的には ・新規リード獲得 ・実施中施策の強化:展示会出展 ・追加施策:ウェビナー ・パートナー制度・各業界団体/協会アプローチ ・ハウスリストへのナーチャリング ・営業フローの整備・アップデート ▍仕事の魅力 ・0→1の仕組みづくりに挑戦できる 急拡大フェーズにある組織の中で、1人目の営業企画として仕組みづくりをゼロから構築する経験を得られます。既存の枠にとらわれない自由度の高い環境で、自身のアイデアを形にする面白さを実感できます。 ・既存事業と新規事業の両方で挑戦できる PMFを達成している既存プロダクトをさらに拡大することはもちろん、同じターゲット層を対象にした新規プロダクトの拡大にも取り組むことができます。 多様なチャレンジを通じて幅広いスキルを磨ける環境です。 ・未開拓のマーケットで成果を生み出す醍醐味 現在、リードリストは一定程度整備されていますが、リード獲得に向けた施策はまだ未着手で、広大な白地が広がっています。 この未開拓の市場を切り拓き、成果を生み出していく醍醐味を味わえます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 事業推進部には以下のような様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ・セールスマネージャー(40代男性) リクルート社でキャリアを開始。起業、金融ミドルベンチャー、複数のSaasスタートアップの取締役COOを経てジョイン。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 事業推進部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 ・法人営業経験(3年以上) ・無形商材営業経験(3年以上) ・新規営業経験(1年以上) ・商談サイクルが短い営業(商談期間2ヶ月まで)の経験 ・リード獲得から実行した経験 ▍歓迎要件 ・SaaS営業の経験 ・営業企画・推進部署の経験 ▍求める人物像 ・営業フローが確立されていない企業/部署での営業経験がある方 ・プロセス管理されていない営業経験がある方 ・企画のみではなく、実行・型化までされてきた方 ・スタートアップフェーズで事業を拡大したいという志向の方 続きを見る
-
営業アシスタント
求人概要 自社開発の「Shiftmation」を提供している当社で、法人向け提案営業のサポートを行っていただきます。 インサイドセールスより連携されたアポイントを当社ではフィールドセールスが提案からクロージングまで担当します。 お任せしたいミッションは、フィールドセールスが商談に集中できるよう、営業関連部門の商談以外でのサポート業務です。 見積発行や、簡易な問い合わせに対するフォローなど、幅広くご活躍いただきます。 ▍具体的には ・顧客の商談前準備(HP等オープン情報収集やデモ環境整備) ・商談同席(商談は営業担当が実施。議事録作成) ・見積書作成、未入金連絡など請求関連業務 ・展示会出展申し込みおよび事前準備など営業事務 ・その他付随する顧客対応 ▍仕事の魅力 1.社会構造の変化の中で産業を持続可能にする 介護や医療といったインフラ産業。これらが持続していくためには、人が「人でなければできない業務」に専念できる環境を構築することが必要不可欠です。その実現をサポートするのが、Shiftmationの役割。 このやりがいを持って働くことが可能です。 超高齢化社会の転換期を乗り越え、社会を支えるためには、私たちの挑戦が欠かせません。 インバウンド産業や生産年齢人口の減少といった課題も迫っています。人手不足は深刻であり、多くの業界でその影響が顕在化しています。Shiftmationは従来の方法では解決できない課題に挑むため、新たなプロダクトの展開を視野に入れています。 解決すべきテーマ 私たちが解決したいのは、多様な働き方の実現です。 単なる「シフトの自動作成による時間削減」ではありません。導入企業では平均80%の時間削減を実現していますが、私たちの本質的な目標はそれ以上です。 子育てや介護、スポットワーク、ダブルワークなど、時代が求める柔軟な働き方に対応するためには、個々の事情や希望を反映できる労働環境を整える必要があります。一人ひとりを活かし、持続可能な労働環境を構築することが、Shiftmationの使命です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 事業推進部には以下のような様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ・セールスマネージャー(40代男性) リクルート社でキャリアを開始。起業、金融ミドルベンチャー、複数のSaasスタートアップの取締役COOを経てジョイン。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 ・事業推進部 チーム内で日々積極的なコミュニケーションを取りながら業務に望んでいます。 ▍必須要件 ・1年以上の法人営業もしくは法人営業アシスタント経験 ・1年以上のPC利用経験 ▍歓迎要件 ・IT(ソフトウェア)での営業経験 ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 ・CRMツールなど、SaaS利用経験 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 ・最低限のITリテラシーがある方 続きを見る
-
インサイドセールス
仕事概要 アナログな現場に、テクノロジーを使って、よりよい働き方を実現する! 適切なターゲットにサービスを届ける、インサイドセールスをお任せしていきたいです! 【具体的には】 ・セールス案件の創出 - インバウンドリードへの対応 - ターゲット企業への新規アプローチ ・過去流入リードへの対応 - ナーチャリング施策の検討と実行 ・マーケティングとの連携 -コンテンツ配信 -流入リードに対するFB ・定性定量面からの適切なプロダクトFB お任せしたい【Mission】 自社製品“Shiftmation”のインサイドセールスとして、戦略的に新規案件を創出してフィールドセールスにつなぐところまでをご担当いただきます。 お客様と最初の接点であり、サービスの起点となる業務を担っていただくため、弊社が今後拡大していく上で極めて重要なポジションとなります。 必須スキル ・営業経験 尚可スキル ・無形商材の営業経験 ・インサイドセールス経験者 ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 ・最低限のITリテラシーがある方 続きを見る
-
人事採用担当(マネージャー候補)
求人概要 中途採用をメインとしたビジネス/エンジニアサイドの採用活動における全体の戦略立案から実行、採用チームのマネジメントを担当していただきます。 経営層直下で、事業成長の基盤となる重要度の高い採用業務に携わり、未来志向での様々な提案・実行ができる環境です。 ▍具体的には ・事業計画に沿った、採用強化ポジション及び採用計画の策定 ・採用戦略立案と推進、実行 ・採用フローの最適化、効率化 ・採用予算、KPI管理、メンバーのマネジメント ・各種チャネルを活用した母集団形成 ・候補者のマネジメント(スクリーニング、面談調整、アトラクト、オファー、フォロー、進捗管理等) ・社内外ステークホルダーとの折衝、調整 ・人材エージェントのコミュニケーション ・その他、採用活動に関わること全般 ▍仕事の魅力 ・仕組みづくりに挑戦できる 採用/人事の仕組みや体制を経営層直下で構築する経験を得られます。既存の枠にとらわれない自由度の高い環境で、自身のアイデアを形にする面白さを実感できます。 ・事業の急拡大フェーズで裁量を持って取り組むことができる シリーズA資金調達を完了し、これからの事業拡大を加速するための採用体制の強化が急務となっています。 採用人数が大きく拡大するため、既存施策だけではなく必要なチャレンジを企画・実行いただけます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 コーポレート部 代表と密に連携をとりながら業務に臨んでいます。 チームを牽引くださる方を募集しています。 ▍必須要件 ・中途採用の経験(3年以上) ・採用活動におけるマネジメントの経験(2年以上) ▍歓迎要件 ・エンジニア採用の経験・知見をお持ちの方 ・人事領域全般の知見をお持ちの方 ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 ・事業拡大フェーズにおける採用活動のご経験のある方 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら主体的に取り組める方 ・チームプレー志向の方 ・人に向き合い、背景を考えられる方 続きを見る
-
人事採用担当
求人概要 中途採用における施策立案から実行までを担当いただきます。 経営層直下で、事業成長の基盤となる重要度の高い採用業務に携わり、未来志向での様々な提案・実行ができる環境です。 ▍具体的には ・事業計画に沿った、採用強化ポジション及び採用計画の策定 ・JobDiscriptionの作成 ・採用媒体の運用(募集の掲載、スカウトの送付など) ・各種チャネルを活用した母集団形成 ・候補者のマネジメント(スクリーニング、面談調整、アトラクト、オファー、フォロー、進捗管理等) ・社内外ステークホルダーとの折衝、調整 ・人材エージェントのコミュニケーション ・その他、採用活動に関わること全般 ▍仕事の魅力 ・仕組みづくりに挑戦できる 採用/人事の仕組みや体制を経営層直下で構築する経験を得られます。既存の枠にとらわれない自由度の高い環境で、自身のアイデアを形にする面白さを実感できます。 ・事業の急拡大フェーズで裁量を持って取り組むことができる シリーズA資金調達を完了し、これからの事業拡大を加速するための採用体制の強化が急務となっています。 採用人数が大きく拡大するため、既存施策だけではなく必要なチャレンジを企画・実行いただけます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 コーポレート部 代表と密に連携をとりながら業務に臨んでいます。 チームを牽引くださる方を募集しています。 ▍必須要件 以下いずれかのご経験をお持ちの方 -IT企業での中途採用の経験(2年以上) -人材紹介会社にて中途採用領域での企業側支援のご経験(3年以上) ▍歓迎要件 ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 ・事業拡大フェーズにおける採用活動のご経験のある方 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら主体的に取り組める方 ・チームプレー志向の方 ・人に向き合い、背景を考えられる方 続きを見る
-
エンジニア採用担当
求人概要 技術系職種(エンジニア、UXデザイナー、プロダクトマネージャー等)を中心とした中途採用関連業務全般をお任せします。 CTO直下で、事業成長の基盤となる重要度の高い採用業務に携わり、未来志向での様々な提案・実行ができる環境です。 ▍具体的には ・事業計画に沿った、採用強化ポジション及び採用計画の策定 ・JobDiscriptionの作成 ・各種チャネルを活用した母集団形成 ・候補者のマネジメント(スクリーニング、面談調整、アトラクト、オファー、フォロー、進捗管理等) ・社内外ステークホルダーとの折衝、調整 ・人材エージェントのコミュニケーション ・その他、採用活動に関わること全般 ▍仕事の魅力 ・仕組みづくりに挑戦できる 採用/人事の仕組みや体制を経営層直下で構築する経験を得られます。既存の枠にとらわれない自由度の高い環境で、自身のアイデアを形にする面白さを実感できます。 ・事業の急拡大フェーズで裁量を持って取り組むことができる シリーズA資金調達を完了し、これからの事業拡大を加速するための採用体制の強化が急務となっています。 採用人数が大きく拡大するため、既存施策だけではなく必要なチャレンジを企画・実行いただけます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍募集背景 シリーズAでの9億円の資金調達を完了し、事業拡大のため本格的にアクセルを踏むタイミングを迎えています。 私たちは、業界をさらに深掘りするとともに、新たな領域への展開を通じて事業のグロースを加速させていきます。 またIPOを一つのベンチマークとして見据えています。ただし、これはあくまで通過点に過ぎず、短期的な成果にとどまらず大きな成長を目指す戦略の一環です。 持続可能でスケールする事業基盤の構築に向け、挑戦を続けています。 このような成長フェーズにおいて、プロダクトの進化や組織体制の強化を共に推進し、新たな価値を創出できる仲間を求めています。 ▍配属部署 コーポレート部 代表と密に連携をとりながら業務に臨んでいます。 チームを牽引くださる方を募集しています。 ▍必須要件 以下いずれかのご経験をお持ちの方 -エンジニアをメインとした採用の経験(2年以上) -人材紹介会社にてエンジニア採用領域での企業側支援のご経験(3年以上) ▍歓迎要件 ・エンジニアリング、プロダクトへの強い興味関心 ・技術系職種の経験のある方 ・ベンチャー・スタートアップでの就業経験のある方 ・事業拡大フェーズにおける採用活動のご経験のある方 ▍求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら主体的に取り組める方 ・チームプレー志向の方 ・人に向き合い、背景を考えられる方 続きを見る
-
【フルリモート可】シニアソフトウェアエンジニア
求人概要 自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発に、ソフトウェアエンジニアとして携わっていただきます。 Webアプリケーションのバックエンド開発を中心に、スキルに応じてインフラ運用からフロントエンド開発まで幅広くご活躍いただきます。 当社のサービス全体を支えるシステム開発の仕事です。 ▍具体的には [全員] ・Webアプリケーションのバックエンド開発 (Django) [スキルに応じて] ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 (Vue.js) ・コアロジックの開発 (Rust) ・インフラの運用管理 (Google Cloud) ・シフト作成等のアルゴリズムの研究開発 ▍仕事の魅力 本ポジションでは、自社サービスのSaaS開発において、新機能の設計からシステムのスケーラビリティ向上まで、多岐にわたる技術的な挑戦を楽しむことができます。 自分の貢献がすぐにプロダクトに反映されるスタートアップならではのスピード感で、ソフトウェアエンジニアとして幅広い技術領域に挑戦することで、自らのスキルセットを強化し、キャリアの幅を広げることが可能です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: GitHub Copilot ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発 ▍募集背景 現在、「Shiftmation」は事業拡大に伴い、新規サービスの立ち上げや、既存機能の高度化、パフォーマンスの最適化を進めており、技術的な挑戦も増え続けています。 そこで、シフトメーションでは今後の成長を見据え、バックエンド開発を中心に広く力を発揮してくださるソフトウェアエンジニアを新たに募集いたします。 ▍配属部署 プロダクト部 開発チームはフルリモートのメンバーが多く、チャットやWeb会議を活用することで積極的にコミュニケーションを取っています。 また、残業するよりも、集中して働きしっかり休むことを推奨しています。 ▍必須要件 ・データ構造やアルゴリズムに関する基礎知識 ・計算量を意識したコーディングができること ・仕様策定から実装まで携われる能力 《以下、業務/プライベート不問》 ・プログラミング経験 (5年以上) ・Linuxにおける開発経験 (5年以上) ・Pythonによる開発経験 (1年以上) ・RDBMSを用いた開発経験 (1年以上) ・GitHub/GitLabを用いたチーム開発の経験 ▍歓迎要件 ・Webアプリケーション開発および運用の実務経験 ・コンピュータサイエンス/ソフトウェア工学または関連分野の修士号 (もしくは同等の知識) 《以下、業務/プライベート不問》 ・Djangoを用いた開発経験 ・JavaScript/TypeScript(特にVue.js)を用いた開発経験 ・Google Cloud/AWSなどの利用経験 ・C/C++/Rustのいずれかを用いた開発経験 ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・コンピュータが好きな方 続きを見る
-
【フルリモート可】ソフトウェアエンジニア
求人概要 自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発に、ソフトウェアエンジニアとして携わっていただきます。 Webアプリケーションのバックエンド開発を中心に、スキルに応じてフロントエンド開発も含めてご活躍いただきます。 当社のサービス全体を支えるシステム開発の仕事です。 ▍具体的には [全員] ・Webアプリケーションのバックエンド開発 (Django) [スキルに応じて] ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 (Vue.js) ▍仕事の魅力 本ポジションでは、自社サービスのSaaS開発において、Webアプリケーションの開発に携わっていただきます。 自分の貢献がすぐにプロダクトに反映されるスタートアップならではのスピード感で、ソフトウェアエンジニアとして自らのスキルセットを強化し、キャリアの幅を広げることが可能です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: GitHub Copilot ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発 ▍募集背景 現在、「Shiftmation」は事業拡大に伴い、新規サービスの立ち上げや、既存機能の高度化、パフォーマンスの最適化を進めており、技術的な挑戦も増え続けています。 そこで、シフトメーションでは今後の成長を見据え、バックエンド開発を中心に広く力を発揮してくださるソフトウェアエンジニアを新たに募集いたします。 ▍配属部署 プロダクト部 開発チームはフルリモートのメンバーが多く、チャットやWeb会議を活用することで積極的にコミュニケーションを取っています。 また、残業するよりも、集中して働きしっかり休むことを推奨しています。 ▍必須要件 ・データ構造やアルゴリズムに関する基礎知識 ・仕様策定から実装まで携われる能力 ・CLIによるLinuxの操作スキル ・動的型付け言語による開発の実務経験 (1年以上) ・RDBMSを用いた開発の実務経験 (1年以上) ・GitHub/GitLabを用いたチーム開発の実務経験 ▍歓迎要件 ・Webアプリケーション開発および運用の実務経験 ・Djangoを用いた開発の実務経験 ・JavaScript/TypeScript(特にVue.js)を用いた開発の実務経験 ・Google Cloud/AWSなどの実務での利用経験 ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・コンピュータが好きな方 続きを見る
-
【フルリモート可】シニアフロントエンドエンジニア
求人概要 自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発に、ソフトウェアエンジニアとして携わっていただきます。 Webアプリケーションのフロントエンド開発を中心にご活躍いただきます。 ▍具体的には ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 (Vue.js) ・フロントエンドにおける既存コードのリファクタリング (JavaScriptからTypeScriptへの刷新を含む) ▍仕事の魅力 本ポジションの魅力は、成長中である自社開発SaaSのフロントエンドを技術的にリードできる点です。 ユーザー体験の向上や安全かつ保守性の高いコードベースの構築に、ご自身の技術を直接活かしていただける環境です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: GitHub Copilot ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発 ▍募集背景 「Shiftmation」は、2018年の正式リリース以来、サービスの成長とともに多様な機能拡張を進めてきました。今後も、UIの改良や新機能の迅速な提供に取り組んでいきます。 さらに、既存のJavaScriptベースのコードをTypeScriptに移行し、より安全で保守性の高いコードベースに刷新することで、長期的な開発効率の向上を目指しています。 こうした背景の中、シフトメーションでは、フロントエンド技術をリードし、UI/UXの改善と機能追加に貢献できるシニアレベルのフロントエンドエンジニアを募集します。 ▍配属部署 プロダクト部 開発チームはフルリモートのメンバーが多く、チャットやWeb会議を活用することで積極的にコミュニケーションを取っています。 また、残業するよりも、集中して働きしっかり休むことを推奨しています。 ▍必須要件 ・大規模なJavaScriptのソースコードを理解する能力 ・フロントエンド技術のトレンドに対するキャッチアップ能力 ・仕様策定から実装まで携われる能力 《以下、業務/プライベート不問》 ・プログラミング経験 (5年以上) ・JavaScript/TypeScriptによるフロントエンド開発の経験 (3年以上) ・JavaScript/TypeScript以外の言語による開発経験 (1年以上) ・Vue.jsを用いた開発経験 ・GitHub/GitLabを用いたチーム開発の経験 ▍歓迎要件 ・Webアプリケーション開発および運用の実務経験 ・フルスクラッチでWebアプリケーションのフロントエンドを開発した経験 ・コンピュータサイエンス/ソフトウェア工学または関連分野の修士号 (もしくは同等の知識) ・Python(特にDjango)による開発経験 (業務/プライベート不問) ・UI/UXに関する体系的な知識 ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・コンピュータが好きな方 続きを見る
-
【フルリモート可】フロントエンドエンジニア
求人概要 自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発に、ソフトウェアエンジニアとして携わっていただきます。 Webアプリケーションのフロントエンド開発を中心にご活躍いただきます。 ▍具体的には ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 (Vue.js) ▍仕事の魅力 本ポジションの魅力は、成長中である自社開発SaaSのフロントエンド開発に裁量をもって携わることが出来る点です。 ビジネス上の要件をUIに落とし込むところからご担当していただくため、自分のアイデアをユーザーに直接届けることが出来ます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: GitHub Copilot ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発 ▍募集背景 「Shiftmation」は、2018年の正式リリース以来、サービスの成長とともに多様な機能拡張を進めてきました。 今後も、UIの改良や新機能の迅速な提供に取り組んでいくにあたり、フロントエンドエンジニアとして、UI/UXの改善や新機能開発を推進し、プロダクトの成長に貢献できる方を募集します。 ▍配属部署 プロダクト部 開発チームはフルリモートのメンバーが多く、チャットやWeb会議を活用することで積極的にコミュニケーションを取っています。 また、残業するよりも、集中して働きしっかり休むことを推奨しています。 ▍必須要件 ・JavaScript/TypeScriptによるフロントエンド開発の実務経験 (1年以上) ・CSSによるデザイン能力 ・仕様策定から実装まで携われる能力 ・GitHub/GitLabを用いたチーム開発の実務経験 ▍歓迎要件 ・Vue.jsを用いた開発経験 ・フロントエンド技術のトレンドに対するキャッチアップ能力 ・UI/UXに関する知識 ・JavaScript/TypeScript以外の言語による開発経験 (1年以上、業務/プライベート不問) ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・コンピュータが好きな方 続きを見る
-
UXデザイナー
求人概要 自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発における既存プロダクトのUX改善や新機能開発時のUIデザイン等に、UXデザイナーとして携わっていただきます。 顧客視点に基づく改善提案やプロトタイプの作成を通じて、プロダクトのユーザー体験を向上させる役割を担っていただきます。 当社における最初のUXデザイナーとして高い自由度と裁量のもと、開発部門やカスタマーサクセス部門と密接に連携しながら、UXを中心に据えたプロダクトの進化をリードしていただける方をお待ちしております。 ▍具体的には ・ユーザーヒアリングや既存ユーザーの行動観察に基づく動線設計 ・プロトタイプの作成(Figmaなどのツールを利用) ・プロダクト機能実装の優先度判断(カスタマーサクセスチーム、開発チームと協働) ▍仕事の魅力 このポジションの魅力は、プロダクトのUX向上において大きな裁量を持ち、自分のアイデアや改善提案を形にできる点です。 シフトメーションの最初のUXデザイナーとして、プロダクト全体のユーザー体験設計をリードできるため、デザインスキルとクリエイティビティを最大限に発揮でき、利用者の満足度向上に貢献する達成感を得られます。 会社として最新ツールの活用も推奨しているため、技術的なスキルアップも図れる環境です。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍その他 業務用PC貸与: Windows/Macの選択可能 ▍募集背景 勤務シフト自動作成サービス「Shiftmation」は、2018年の正式版リリース以来、数多くのお客様に支えられながら急速に成長を続けています。私たちは、シフト作成管理をより効率的に、より快適にするため、サービスの機能拡張と改善に取り組んできました。 サービスの利用者が拡大する中、シフトメーションでは使いやすさと利便性の向上を目指しています。ユーザーのニーズやフィードバックを反映させながら、既存機能の改善や新機能の開発を進めていくには、UXの観点からの強力なサポートが欠かせません。 そのため、Shiftmationの今後の進化を支える新しいUXデザイナーを募集いたします。 ▍配属部署 プロダクト部 開発チームはフルリモートのメンバーが多く、チャットやWeb会議を活用することで積極的にコミュニケーションを取っています。 また、残業するよりも、集中して働きしっかり休むことを推奨しています。 ▍必須要件 ・UXデザインにおける3年以上の実務経験 ・デザイントレンドや新しい技術に対するキャッチアップ能力 ・ユーザー視点に立ちユーザーにとっての価値を追求する姿勢 ▍歓迎要件 ・B2BのSaaSプロダクトにおけるUXデザインの経験 ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・細かい文言レベルまで気を配る緻密さを備えている方 続きを見る
-
プロダクトマネージャー
求人概要 自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発運用において、プロダクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 プロダクト戦略策定から改善施策の検討まで、SaaS開発の全工程に携わっていただきます。 ▍具体的には ・市場調査・分析・ヒアリング ・開発ロードマップの策定 ・開発アイテムの起案・優先順位決定・管理 ・開発ディレクション ・リリース後の効果検証とその後の改善 ※開発メンバーの人的マネジメントは、プロダクトマネージャーの主な業務に含みません ▍仕事の魅力 自社プロダクトの戦略策定から改善施策の立案・実行に至るまで、プロダクトの全体を見渡しながら貢献できます。 シフトメーションはスタートアップならではのスピード感を大切にしているため、アイデアが迅速に形となる環境で挑戦を重ねられます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍その他 業務用PC貸与: Windows/Macの選択可能 ▍募集背景 シフトメーションでは、事業の柱であるSaaS「Shiftmation」の運営において、顧客ニーズへの対応や事業拡大に伴うシステムのスケーラビリティ向上、新機能の開発などに常に取り組んでいます。 これまで経営陣がプロダクトマネージメントを担ってきましたが、今般組織を強化するため、専任のプロダクトマネージャーを募集します。 プロダクト戦略の立案・遂行をリードできる方を募集しています。 ▍配属部署 プロダクト部 開発チームはフルリモートのメンバーが多く、チャットやWeb会議を活用することで積極的にコミュニケーションを取っています。 また、残業するよりも、集中して働きしっかり休むことを推奨しています。 ▍必須要件 ・プロダクトマネジメントの経験 (5年以上) ・アジャイル開発に携わった経験 ・B2Bビジネスに携わった経験 ・市場調査・分析等の経験 ・リモートワーク主体の開発チームに対応できること ▍歓迎要件 ・新規事業立ち上げ経験もしくはスタートアップ企業での実務経験 ・SIerやITコンサルでの実務経験 ・技術的なバックグラウンド (開発経験や大学での専攻など) ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・楽しみながら業務に取り組める方 続きを見る
-
シニアコーポレートエンジニア
求人概要 シリーズA調達を完了し事業拡大中のスタートアップであるシフトメーションにて、コーポレートエンジニアとしてご活躍いただきます。 IT基盤の運用管理や社内DXの推進とともに、ISMSの運用を通じて情報セキュリティ体制の強化に取り組んでいただきます。 ▍具体的には ・社内情報システムの導入運用管理 ・情報資産管理およびデバイス管理 ・情報セキュリティ対策の実施と維持 ・ISO27001(ISMS)の運用 ・社内DXの推進 ・社内サポートデスク ▍仕事の魅力 このポジションでは、成長する企業でIT戦略の中心に立ち、社内の効率向上と生産性の最大化を支える基盤作りに貢献できます。 また、ISO27001(ISMS)に準拠したセキュリティ体制の構築をリードし、会社全体の信頼性向上に寄与できることが魅力です。 社内DXを推進し、社員が快適に働ける環境を整備するほか、幅広いIT業務に携わりながら多岐にわたるスキルを高められます。 柔軟な発想が求められるスタートアップならではの環境で、会社と共に成長し、キャリアアップを実現できるポジションです。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍その他 業務用PC貸与: Windows/Macの選択可能 ▍募集背景 シフトメーションでは、SaaSを中心とした柔軟なIT基盤を構築し、社員が高い生産性を維持できる環境づくりを目指しています。 また、会社の成長に伴い情報資産が増加し社内ITインフラが複雑化する中、情報セキュリティ対策を経営の重要課題と捉え、ISO27001(ISMS)の基準に準拠したセキュリティ体制を構築しています。 このような背景から、IT戦略の中心として社内情報システムの運用管理やDX推進、セキュリティ強化に取り組んでいただけるコーポレートエンジニアを募集します。 会社のIT基盤を構築し、今後の成長を支える重要な役割を担う方をお待ちしています。 ▍配属部署 コーポレート部 情シス担当者は本ポジションが1人目となります。経営陣や総務担当者と連携を取りながら業務を遂行していただきます。 レポートラインはCTOとなります。 ▍必須要件 ・情報システム部門における実務経験 (3年以上) ・ISMSの運用に携わった経験 ・情報資産管理および基礎的なネットワーク管理の知識 ・ドキュメント作成能力 ・大卒以上 ▍歓迎要件 ・上場企業の情報システム部門における実務経験 ・情報システム部門におけるIPO準備の実務経験 ・Google Workspaceの運用管理経験 ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・コンピュータが好きな方 続きを見る
-
技術系オープンポジション
求人概要 本ポジションは、技術系オープンポジションとなります。 ソフトウェア開発やIT関連業務のご経験があり、シフトメーションに興味をお持ちいただいたものの、どのポジションに応募すべきか迷っている方は、ぜひこちらにご応募ください。 これまでの経験やスキルをお伺いし、最適なポジションを検討致します。掲載している求人以外にもご活躍頂けるポジションもございます。 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ▍開発環境 ●DevOpsの実践 ・仕様策定から機能実装、運用まで開発チームが一貫対応 ・本番・ステージング環境はGoogle Cloud上のKubernetesで運用し、GitLab CI/CDで自動テストおよびデプロイを実施 ●柔軟なプロジェクト管理 ・変化するビジネスニーズに迅速に対応するため、カンバンを採用 ・Git-flowを簡略化したブランチ戦略を採用 ・新機能は週前半にリリースし、休日のトラブルを回避。ホットフィックスは随時リリース ●ユーザーの声を重視した開発 ・ニーズに沿った開発のためカスタマーサクセスチームと密に連携 ・新機能は初期段階での過剰な作りこみを避け、迅速なリリースと改良を重視 ●技術スタック ・言語: Python, JavaScript, Rust ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラ: Google Cloud, Kubernetes, Terraform ・ミドルウェア: PostgreSQL, Elasticsearch, Redis, Docker ・CI/CD: GitLab CI/CD ・コーディング支援: GitHub Copilot ●開発用PC貸与 ・Windows/Macおよびキーボード配列を選択可能 ・高速CPU/大容量メモリ(Win:32GB, Mac:24GB)搭載 ・IDEは各自で選択 (VS Code, JetBrains, Vim等) ・ローカルのDocker Compose環境にて開発 ▍募集背景 勤務シフト自動作成サービス「Shiftmation」は、2018年の正式版リリース以降、多くのお客様にご支持いただき、日々進化を続けております。私たちは、シフト作成管理における業務効率化を実現するため、常に新しい機能や改良を取り入れ、顧客の多様なニーズに応え続けてきました。 現在、Shiftmationは利用者の拡大に伴い、さらなる機能強化とシステムのスケーラビリティ向上が重要となっています。これに伴い、新規サービスの立ち上げや、既存機能の高度化、パフォーマンスの最適化、品質向上やセキュリティの強化等に取り組んでいます。 ▍配属部署 プロダクト部 開発チームはフルリモートのメンバーが多く、チャットやWeb会議を活用することで積極的にコミュニケーションを取っています。 また、残業するよりも、集中して働きしっかり休むことを推奨しています。 ▍必須要件 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・Webサービスやソフトウェアの開発に携わった経験 (3年以上、業務/プライベート不問) ・IT関連業務の実務経験 (3年以上) ▍求める人物像 ・シフトメーションの事業内容に興味を持てる方 ・チームプレイ志向で積極的にコミュニケーションを取れる方 ・コンピュータが好きな方 続きを見る
-
オープンポジション(ビジネス職)
【求人概要】 本ポジションはビジネスサイドの全てのポジションを包括するオープンポジションです。 これまでのキャリアを起点に応募ポジションに迷った際は是非お気軽にこちらのポジションにご応募くださいませ。 【職種について】 ■セールス ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス ・カスタマーサポート ・営業アシスタント ■マーケティング ■事業開発 ・プロダクトマネージャー 【どうやっているのか】 ▍社内の雰囲気 20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。 ビジネス職・開発職ともに、元々SaaS事業に関わっていた人物もいますが、異分野の職についていた人物も在籍しています。 ■顧客志向 何を提案して実行するのが『顧客のサクセスにつながるのか?』を最優先に考え議論する、顧客志向の強いチームです! 「未来の顧客と顧客の未来を考える」ことこそ最も大切にしている当社の考え方です。 ■相互尊重/他者貢献 年齢やバックグラウンドを問わず、お互いを尊重し、「人と真摯に向き合う」を共通言語のバリューとして、お互いに貢献するカルチャーを大切にしています。 ■セールススタイル 顧客との対話時間を最大化するため、提案活動はWEB、CSはWEB・電話・チャットを併用して、顧客課題の解決に日々向き合っています! 【弊社を選んだ理由】 様々なキャリアステップがある中で、現メンバーがシフトメーションに入社を決めた理由をご紹介します。 ■代表との距離の近さ 日々のコミュニケーションを通し、「Shiftmation」のシステムが好きなことが伝わってきます。 特に、提供する顧客への思いに嘘偽りがないと感じられる点が、同じ方向を向けていて嬉しいです。 社会貢献性の高い事業、商品に誇りを持ち、エッセンシャルワーカーの働き方をアップデートする姿に魅力を感じ、一緒に働くことで自分自身を引き上げながらストレスなく、楽しく働くことができそうと感じて入社を決めました。 ■代表の「家族を大切に」というスタンス 結婚や子育てなど、様々なライフスタイルの中で「やりたいこと」を諦めるのではなく、両立の選択肢がとれる環境です。 拡大フェーズのベンチャー企業への入社は、仕事と育児の両立に不安がありましたが、実際には残業時間は20~30時間程度、週数回の在宅勤務、子育て世代が多いこともあり、お互いに助け合える環境があると実感しています。 求める人物像 ・自らの仕事を通して社会や顧客へ貢献することに価値を感じる方 ・社内外問わず関係者各所に対して誠実に対応できる方 ・チームプレー志向の方 ・最低限のITリテラシーがある方 続きを見る
全 24 件中 24 件 を表示しています