1. 清水建設株式会社 採用情報
  2. 清水建設株式会社 の求人一覧
  3. 【グローバル職】原子力設計(意匠)=『子どもたちに誇れるしごとを。』=

【グローバル職】原子力設計(意匠)=『子どもたちに誇れるしごとを。』=

  • 【グローバル職】原子力設計(意匠)
  • 正社員

清水建設株式会社 の求人一覧

仕事の内容

■原子力・火力本部にて意匠設計を担当していただきます。

■主な業務は、発電所関連施設や火力発電施設、最先端原子力施設や核融合施設の

 建築設計・コンサル業務、景観設計、室内デザイン、入札コンペ対応、工事監理業務、

 各種試験対応です。

【求める人物像について】
 2050年のカーボンニュートラル実現に向けては、世界的に高効率設備化を要する発電施設の需要が高まり、エネルギー安全保障の確保や二酸化炭素排出削減の観点から、原子力エネルギーの活用に世界的注目が集まっています。

 社会貢献性の高い職務であり、未来を担うエネルギー施設設計者として積極的に関わろうとする前向きな方を求めています。また、社内の関連部署と連携を計りながら進めるため、調整力やコミュニケーション力が求められる業務です。

資格要件

大卒以上(建築学科)の方で、以下①または②を満たす方。

①建築工事における設計や工事監理の経験がある方
(意匠だけでなく構造設計や設備設計の経験でも可)

②事務所・工場・倉庫等の一般建築、改修設計の経験がある方

職種 / 募集ポジション 【グローバル職】原子力設計(意匠)
雇用形態 正社員
給与
年収
540万円 〜 800万円
給与は想定年収
賞与実績:年2回
昇給あり
勤務地
北海道/東北/北陸/東海/関西/中四国/九州/海外などへの転勤可能性有
勤務時間
【勤務時間】08:30~17:10(所定労働時間 07時間40分) ※休憩60分
【残  業】有
【残業手当】有 ※残業時間に応じて別途支給
休日
完全週休2日
祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次休暇(11~20日、半日単位での取得も可)、ボランティア休暇、他
加入保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
受動喫煙対策
就業時間内原則禁煙
福利厚生
【出産育児】
産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
パタニティ休業(子の出生後8週間以内に最大4週間)
育児休職(生後2年)、フレックス勤務制度(小学校6年終期まで)
勤務時間短縮(小学生3年終期まで、10分を単位に1日2時間を上限)
時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)
子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日・時間単位も可)
育児時間、出産・育児等により退職した社員の再雇用制度
ベビーシッター補助(1日最大3,000円)等

【介護】
介護休職(対象家族1人につき通算365日)
介護休暇(半日・時間単位で取得可)
フレックス勤務制度(介護終了まで取得可)
勤務時間短縮等の措置(3年間複数回利用可能)
時間外勤務の制限
深夜業の制限、介護等により退職した社員の再雇用制度
社内外相談窓口設置 等

【その他福利厚生】
財形貯蓄積立金制度
社員持株会
独身寮・社宅制度
通勤手当
会社規定に基づき支給
会社情報
会社名 清水建設株式会社