1. 清水建設株式会社 採用情報
  2. 清水建設株式会社 の求人一覧
  3. 【エリア職】建設DX企画・開発=『子どもたちに誇れるしごとを。』=

【エリア職】建設DX企画・開発=『子どもたちに誇れるしごとを。』=

  • 【エリア職】生産技術本部建設DX開発部
  • 正社員

清水建設株式会社 の求人一覧

仕事内容

建築生産プロセス全体のデジタル化を推進する「生産技術本部」において、企画立案や要件定義、クラウドサービスの選定など、デジタル化に関わる多岐にわたる業務をお任せします。これまでのご経験やスキルに応じて、無理のない範囲からスタートいただけます。
当ポジションでは、営業、設計、見積、施工といった全国の各組織と密にコミュニケーションをとりながら、現場の課題を抽出し、建築生産プロセスをより効率化・最適化するためのデジタル化の企画立案を行います。さらに、最新技術や事例を収集し、それらを活用した新しいツールやクラウドサービスの調査・選定・導入まで、一貫して携わることが可能です。

・営業、設計、見積、施工など、建築生産プロセス全体の課題を抽出し、デジタル化の企画立案・要件定義を実施
・デジタル化に関する最新技術や国内外の事例を調査し、実務に活かすための提案
・業務デジタル化ツールやクラウドサービスの調査・選定・評価・導入

必要な能力・経験

【必須条件】
・応用情報処理技術者以上の資格
・業務のシステム化に関する企画立案または要件定義の業務経験

【歓迎条件】
・システム構築や導入におけるプロジェクトリーダーまたはマネージャー
・関係者とコミュニケーションをとりながら仕事進めるのが好きな方
・常に新しい技術に興味があり、探求していける方

【やりがいや魅力】

当社は建築業界をリードするリーディングカンパニーとして、業界全体の生産性向上と未来の建築の在り方を変革することを目指しています。このポジションでは、あなたの企画力や構想力が、会社の成長にとどまらず、業界全体に新たな価値をもたらす可能性があります。自分のアイデアが大きなインパクトを生むやりがいを感じられる環境です。
また、当社では異業界出身者も数多く活躍しており、これまでの経験や視点を活かした新しいアイデアを歓迎しています。建築業界の経験がない方でも安心して挑戦できる環境が整っています。

【入社後の流れ】

入社後は、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を中心に、実務を通じて業務を習得していただきます。また、ユーザーヒアリングや現場での課題抽出を通じて、業界特有の知識や流れを徐々に理解していただけるようサポートします。経験やスキルに応じて、無理のない範囲から業務をお任せしていきます。

【募集の背景】

建設業界は現在、技能者の不足、建設資材の高騰、さらにはカーボンニュートラルへの対応など、多くの課題に直面しています。これらの課題を乗り越え、持続可能な未来を実現するためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が不可欠です。
当社では、営業から設計、施工までの建築生産プロセス全体を標準化し、デジタル化を進める取り組みを加速しています。このプロジェクトの中核を担う「生産技術本部」では、業界の変革を牽引する企画系人材とデジタル系人材の増員を進めており、今回の募集はその体制強化の一環として行われています。

【将来的なキャリア】

あなたのスキルや経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指すことが可能です。DX推進のリーダーとして、組織全体の変革を牽引する役割を担うことも期待しています。

職種 / 募集ポジション 【エリア職】生産技術本部建設DX開発部
雇用形態 正社員
給与
年収
520万円 〜 790万円
 
勤務地
 
勤務時間
【勤務時間】08:30~17:10(所定労働時間 07時間40分) ※休憩60分
【残  業】有
【残業手当】有 ※残業時間に応じて別途支給
【本社内勤勤務者】フレックス勤務
         コアタイム 10:00~15:00
         フレキシブルタイム 5:00~10:00、15:00~22:00
休日
完全週休2日
祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次休暇(11~20日、半日単位での取得も可)、ボランティア休暇 他
加入保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
受動喫煙対策
就業時間内原則禁煙
福利厚生
【出産育児】
産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)、パタニティ休業(⽣後8週間以内に最⼤4週間)、育児休職(生後2年)、フレックス勤務制度(小学校6年終期まで)、勤務時間短縮(小学生3年終期まで、10分を単位に1日2時間を上限)、時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)、子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日・時間単位も可)、育児時間、出産・育児等により退職した社員の再雇用制度、ベビーシッター補助(1日最大3,000円)等

【介護】
介護休職(対象家族1人につき通算365日)、介護休暇(半日・時間単位で取得可)、フレックス勤務制度(介護終了まで取得可)、勤務時間短縮等の措置(3年間複数回利用可能)、時間外勤務の制限、深夜業の制限、介護等により退職した社員の再雇用制度、社内外相談窓口設置 等

【その他福利厚生】
財形貯蓄積立金制度
社員持株会
独身寮・社宅制度
通勤手当
会社規定に基づき支給
会社情報
会社名 清水建設株式会社