業務内容 全社のITインフラ・業務SaaS・アカウント管理などを横断的に管掌し、「安心・安全・効率的な業務環境」を支えるコーポレートエンジニアとしてご活躍いただきます。 更なる事業拡大フェーズにあるShowcaseGigにおいて、「仕組みを整え、未来のスケールに備える」という重要なフェーズに携わっていただきます。 各種SaaS(Google Workspace、Slack、Notion、Zoom、Backlog等)のセットアップや権限設計、運用管理 IT資産(PC、ソフトウェアライセンス等)の調達、配布、運用管理 社内からのIT問い合わせ対応(情シス窓口)、ヘルプデスク業務 自社サービスに関するセキュリティチェックシートの更新、運用対応 情報セキュリティポリシーの策定支援、運用監視、インシデント対応 AI導入におけるセキュリティ確保、環境整備 ポジションの魅力 入社後のミッション これまでは業務委託も活用しながら社内のITサポートを行っておりましたが、一人目の社内コーポレートエンジニアとしてご入社いただきます。 サービスの拡大やプライム上場企業であるグローリー社へのグループ参画に伴い、さらなるセキュリティ管理の底上げが急務となっています。 また、AIツール等の新しいサービスの導入も多く、利用のための環境、ルールの構築、管理も推進いただく予定です。 会社が急成長する中で、機動力を高めるための基盤づくりから推進いただくことをミッションにしています。 身に着くスキル 親会社が構築している高い水準の情報セキュリティ体制もベンチマークにしつつ、スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさを活かしながら、自らの判断で業務をリードすることが可能です。 また、当社では新しい事業やプロダクトへのチャレンジが日常的に行われており、それに伴い最新のSaaSやITツールの導入・検証も頻繁に発生します。 そのため、クラウドツールやセキュリティ製品の選定・導入・運用といった実践的なスキルに加え、社内ITの仕組みを自ら設計・改善していく力も着実に身に付きます。 ITの専門性を深めつつ、経営視点やガバナンス意識も育てられる環境で、コーポレートエンジニアに留まらない成長を遂げたい方にとって、チャレンジいただける環境です。 働く環境 自社サービスや会社に関するセキュリティ対応が売上・信頼に直結するため、事業への貢献を実感しながらIT戦略を実行できる環境です。 経営層や事業責任者等、役員クラスとの距離が非常に近く、現場担当者とも密にコミュニケーションをとり、経営目線と現場目線の両方をもって仕事ができる環境です。 必須スキル ヘルプデスク、トラブルシューティング経験 社内SE、情報システム、コーポレートエンジニアの就業経験 歓迎スキル Webアプリケーション開発経験 IT機器やソフトウェアに関する幅広い知識 チームのマネジメントや複数部署にまたがるプロジェクトの推進経験 情報システム部門等でのセキュリティチェック、監査業務経験 求める人物像 チームワークを尊重し、周囲に貢献するホスピタリティを持っている方 積極的にコミュニケーションをとり、能動的に動ける方 QCDを意識し、自主性をもって業務を管理できる方 バランス感覚と柔軟性を持ち、当社にあった答えを見つけ出せる方 最新のIT、セキュリティトレンドを常に勉強し続ける姿勢のある方
全 1 件中 1 件 を表示しています