20年以上連続成長。次は、あなたの番です。
AI・クラウド・開発・データサイエンス──全領域に専門家がいるから、どんなキャリアも描ける。
あなたの成長に、本気で向き合う会社です。
■会社概要
私たちは、20年以上にわたり連続成長を続けてきた、ITソリューションの総合企業です。
AIやクラウドなどの先端技術を強みに、アプリケーション開発からインフラ・クラウド構築、そして運用・保守まで、ITの上流から下流までを一貫して手がけています。
また、技術力だけでなく「人の力」を何よりも大切にしており、社員一人ひとりの成長と挑戦を支えることで、クライアント企業のビジネスの進化にも貢献しています。
「人と技術で未来を照らす」という想いのもと、社会にとって本当に意味のある価値を生み出し続けています。
■募集ポジション
労務業務を中心に、バックオフィス全般の幅広い業務をお任せします。
IT業界の成長企業で、管理部門の中心メンバーとして活躍いただけるポジションです。
■職務内容
<人事労務業務>
・勤怠管理(システム使用/約400名分)
・給与計算、給与明細公開
・社会保険手続き(入退社、扶養異動、月額変更届など)
・年末調整、算定基礎届、労働保険年度更新
・健康診断の企画、管理、データ入力
<日常的な人事事務>
・各種証明書発行(在籍証明書・源泉徴収票など)
・入退社手続きの書類作成
・確定拠出年金事務
・社員からの問い合わせ対応
<総務業務>
・オフィス環境整備、レイアウト管理
・備品調達、管理
・郵便、宅配便管理
・重要書類管理
<委員会運営>
衛生委員会の事務局業務(開催通知・資料準備など)
※その他、管理部門全般に段階的に携わっていただきます。
月次の定例業務(ルーチン)もお任せします。
■選考フロー
書類選考➡一次面接➡最終面接
■応募要件
【必須】
・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
・給与計算経験3年以上
【歓迎】
以下のような方を歓迎します!
・勤怠システムの設定・運用経験(King of Time使用)
・給与・社会保険システムの設定・運用経験(マネーフォワード使用)
・ITS健保への申請等の経験がある方
・経理業務経験者、または、経理業務に興味のある方
■求める人物像
【必須】
・人とのコミュニケーションが好きな方
・幅広い業務で活躍したい方
・将来的に管理職を目指したい方
【歓迎】
・IT業界に興味がある方
・長期的にキャリアを積みたい方
職種 / 募集ポジション | 【管理部門/労務】幅広い業務で成長できる人事労務担当(給与・勤怠・総務) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間3ヶ月あり(期間中の給与条件変更なし) |
給与 |
|
勤務地 | ※リモート不可 |
勤務時間 | 9:30~18:00(所定労働時間7時間30分、休憩60分) |
福利厚生 | ・通勤交通費全額支給 ・みなし残業代+残業代支給(規定時間外労働30時間を超えた場合) ・深夜勤務手当 ・資格取得支援制度 ・企業年金(確定拠出年金)制度 ・遺族年金制度 ・慶弔見舞金(第三子出産祝金増額) ・定期健康診断 ・各種研修制度 ・社員定例総会 ・優秀社員表彰 ・関東IT健保組合の全国福利厚生施設利用可能 ・社内企画イベント随時開催 など |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
受動喫煙対策 | 本社(品川区北品川5-9-11 受動喫煙対策=敷地内禁煙、屋内喫煙可能場所有) |
休日・休暇 | ★年間休日125日 完全週休2日制(土・日)、祝日 ※勤務先により変動します。 ・祝日 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・夏季休暇(3日間) ※入社後1年経過後 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児介護休業 ・ドナー休暇 ・ボランティア休暇 ・マタニティ休暇 ・障がい者通院休暇 ・生理休暇 ・育自休業 (3年まで自らを育むために休める) 留学、資格取得、ボランティア、育児、介護等 |
その他 | 1)従事すべき業務の変更の範囲 →会社の定める業務 |
会社名 | 株式会社スカイウイル |
---|---|
設立年月日 | 2002年(平成14年)11月18日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表 | 代表取締役 長谷川 恵三 |
所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル10F |
TEL番号 | 03-5449-6090 |
FAX番号 | 03-3447-3305 |
主要取引先銀行 | 三菱東京UFJ銀行 丸の内支店 |
厚生労働大臣許可番号 | 一般労働者派遣事業 : 派13-305205 有料職業紹介事業 : 13-ユ-307134 |